1: 名無しさん25/09/30(火)16:24そうだねx101
なそ
にん
にん
2: 名無しさん25/09/30(火)16:25そうだねx14
もうそんな経ったのか…
3: 名無しさん25/09/30(火)16:25そうだねx3
はよーん!
4: 名無しさん25/09/30(火)16:25そうだねx13
脳焼かれた人が多すぎる!
5: 名無しさん25/09/30(火)16:25そうだねx2
5年間売り出してわけじゃなくて発表から5年たっただけじゃん
6: 名無しさん25/09/30(火)16:27そうだねx11
これ濃すぎて5年経っても消化しきれないんだけど
咀嚼さえまだ終わってない感すらある
咀嚼さえまだ終わってない感すらある
7: 名無しさん25/09/30(火)16:28
もうそんなに
8: 名無しさん25/09/30(火)16:29
問題のMV
9: 名無しさん25/09/30(火)16:29
ここから運命の巻戻士まで松本理恵監督全く仕事してないんだよな
18: 名無しさん25/09/30(火)16:37
>>9
納期落としたやらかしがな…今度は大丈夫かな
納期落としたやらかしがな…今度は大丈夫かな
10: 名無しさん25/09/30(火)16:30そうだねx4
11: 名無しさん25/09/30(火)16:31
ピカチュウより印象深い
12: 名無しさん25/09/30(火)16:31そうだねx6
ポケモン新作出す度にこれに色々継ぎ足して更新して欲しい
14: 名無しさん25/09/30(火)16:33
>>12
BUMPなら新曲お出ししてきそう
BUMPなら新曲お出ししてきそう
13: 名無しさん25/09/30(火)16:31
そりゃ超今風にもなるわ…
15: 名無しさん25/09/30(火)16:35そうだねx5
わぴこーブイ
16: 名無しさん25/09/30(火)16:35
このイーブイもっと展開して欲しい
17: 名無しさん25/09/30(火)16:36
またこういうの作って欲しい
新作のたびに出して
新作のたびに出して
19: 名無しさん25/09/30(火)16:38そうだねx2
剣盾までだっけ
20: 名無しさん25/09/30(火)16:38
なんでyoutubeのはあんなに色がガビガビなの
22: 名無しさん25/09/30(火)16:40そうだねx10
>>20
昔ポリゴンがやらかしましてね
昔ポリゴンがやらかしましてね
24: 名無しさん25/09/30(火)16:42そうだねx7
>>22
ピカカスのレス
ピカカスのレス
21: 名無しさん25/09/30(火)16:39
赤ずきんチャチャってもう5年前か…
23: 名無しさん25/09/30(火)16:41
このMV見てからライブでこの曲を聞くのが生きる目的の一つになった
去年のツアーでようやくそれが叶った
去年のツアーでようやくそれが叶った
29: 名無しさん25/09/30(火)16:58そうだねx2
>>25
このおれさまがせかいでいちばん!つよいってことなんだよ!って顔してんな…
このおれさまがせかいでいちばん!つよいってことなんだよ!って顔してんな…
35: 名無しさん25/09/30(火)17:06
>>29
特等席が相棒とライバルで違うの天才かよって
特等席が相棒とライバルで違うの天才かよって
122: 名無しさん25/09/30(火)17:49そうだねx1
>>111
この歌詞どっちがポケモンでどっちがトレーナーでも成立するのが天才の所業だと思う
なんならポケモン同士でもトレーナー同士でも通用する
この歌詞どっちがポケモンでどっちがトレーナーでも成立するのが天才の所業だと思う
なんならポケモン同士でもトレーナー同士でも通用する
138: 名無しさん25/09/30(火)17:53
>>122
俺の脳内では4足歩行とかしてた未進化が一行目を読んでて
最終進化をして歩幅が大きくなったのを感慨深く見てるトレーナーが2行目を読んでる
俺の脳内では4足歩行とかしてた未進化が一行目を読んでて
最終進化をして歩幅が大きくなったのを感慨深く見てるトレーナーが2行目を読んでる
124: 名無しさん25/09/30(火)17:50
>>25
表情もそうだけど画質の絶妙な悪さが却って解像度高い
表情もそうだけど画質の絶妙な悪さが却って解像度高い
28: 名無しさん25/09/30(火)16:55そうだねx2
>>26
9000万再生超えてる…
9000万再生超えてる…
27: 名無しさん25/09/30(火)16:55
=3
30: 名無しさん25/09/30(火)16:59そうだねx2
クソ技のくせによぉ…
31: 名無しさん25/09/30(火)16:59そうだねx1
グリーンといえば落ち着いた大人って扱いが定着してたところに
最高にギラギラしてた頃のグリーンをお出ししてくるのセンス抜群すぎる
最高にギラギラしてた頃のグリーンをお出ししてくるのセンス抜群すぎる
32: 名無しさん25/09/30(火)17:00
頭ん中で剣盾とアルセウスとSVの要素も追加した最強のGOTCHA!を作ってる
完成しない
完成しない
43: 名無しさん25/09/30(火)17:16
>>32
剣盾は入ってるだろ!
剣盾は入ってるだろ!
47: 名無しさん25/09/30(火)17:19
>>43
DLCまで入ってるのを妄想している
DLCまで入ってるのを妄想している
33: 名無しさん25/09/30(火)17:00
歌詞もまたいいんだよね
34: 名無しさん25/09/30(火)17:02そうだねx7
スタンド・バイ・ミーパロディがよく分かっている
36: 名無しさん25/09/30(火)17:06
この曲はなんなら単体でいけるだろSV
37: 名無しさん25/09/30(火)17:07
俺のデンリュウがめっちゃかっこいい
38: 名無しさん25/09/30(火)17:08
みんながやってるゲームにゃ
39: 名無しさん25/09/30(火)17:11
SVにはcelestialがあるから…
40: 名無しさん25/09/30(火)17:12
>SVにはBiri-Biriがあるから…
41: 名無しさん25/09/30(火)17:13
トランスフォーマーでにたようなのができてた
42: 名無しさん25/09/30(火)17:14
>>41
あれもBUMPだったな…
あれもBUMPだったな…
44: 名無しさん25/09/30(火)17:16そうだねx1
BWのシーン何回も巻き戻すぐらい好き
45: 名無しさん25/09/30(火)17:18そうだねx2
君の命が揺れる時の所好き
46: 名無しさん25/09/30(火)17:18
この二人と二匹のアニメシリーズが始まるって予告かな…?
48: 名無しさん25/09/30(火)17:20
長期IPとバンプを合体させるとなんかいい感じのPVになる
49: 名無しさん25/09/30(火)17:21
1億超えたらチャンネルで2つ目になるか
50: 名無しさん25/09/30(火)17:21
特典そんな画質違うなら買っちゃうかな
51: 名無しさん25/09/30(火)17:23そうだねx1
あからさまなワードを使わずにここまで表現できるのか…って心底驚いた歌詞だった
52: 名無しさん25/09/30(火)17:23
どうしてGOTCHA!のCDについてくるのDVDなんですか…BDは…
53: 名無しさん25/09/30(火)17:23
一瞬で違う表情を三つ流し込んでくるキバナに脳を焼かれ続けている
54: 名無しさん25/09/30(火)17:25そうだねx1
きみの素晴らしさでなくそんなきみと一緒にいたいボクの気持ちを歌う歌
55: 名無しさん25/09/30(火)17:26
当時大興奮した凄まじい刺激だった
56: 名無しさん25/09/30(火)17:26
三匹ともパクってるシルバー…
ゴールドは誰と旅に出たんだ
ゴールドは誰と旅に出たんだ
57: 名無しさん25/09/30(火)17:26
ジムリーダーと四天王のとこ好き
58: 名無しさん25/09/30(火)17:28そうだねx5
最後GOTCHA!のタイミングが151秒と気づいた瞬間わしは心底しびれたよ
59: 名無しさん25/09/30(火)17:28そうだねx3
有名アーティストとのコラボ映像と聞いて内心60点くらいの出来のものを見せられると思ったら2000点でぶん殴られた記憶
60: 名無しさん25/09/30(火)17:29
そっけない態度のピカチュウの方がはぐれてからずっと落ち込んでるの可愛かった
61: 名無しさん25/09/30(火)17:29そうだねx6
公式「バンプとコラボしてミュージックビデオをご用意したよ」
同時視聴者・配信者「ふーん……」
同時視聴者・配信者「ふーん……」
64: 名無しさん25/09/30(火)17:31そうだねx8
>>61
ここから5年脳焼かれ続けるとは思わないじゃん…
ここから5年脳焼かれ続けるとは思わないじゃん…
91: 名無しさん25/09/30(火)17:43そうだねx3
>>61
普通後から出てたようなゲーム内映像使ったPVだと思うじゃないですか
普通後から出てたようなゲーム内映像使ったPVだと思うじゃないですか
62: 名無しさん25/09/30(火)17:30
グリーンの手持ちもなんか自信に溢れてる顔してたよね
この中に技構成に問題のあるやつがいまぁす!
この中に技構成に問題のあるやつがいまぁす!
63: 名無しさん25/09/30(火)17:30
鎧情報のオマケのように出された爆弾
65: 名無しさん25/09/30(火)17:31
あの配信見た大半はもっと宣伝しろよこれ!?って初見で即思ったんじゃないだろうか…
68: 名無しさん25/09/30(火)17:34
>>65
あまりの情報量に今何見せられたの…?なんかすごい良かったことしかわからん…ってなってた
あまりの情報量に今何見せられたの…?なんかすごい良かったことしかわからん…ってなってた
66: 名無しさん25/09/30(火)17:33
流れてきたGAIJINの反応動画?みたいなの見たらみんな目がきらっきらになっててだめだった
イエー!とかそういう反応じゃなくてずっと画面に釘付けで口元だけうっすら笑ってるのいいね
イエー!とかそういう反応じゃなくてずっと画面に釘付けで口元だけうっすら笑ってるのいいね
67: 名無しさん25/09/30(火)17:33
友達ともライバルともパートナーとも取れる言葉選びがうますぎる…
70: 名無しさん25/09/30(火)17:35そうだねx1
バンプって強いよなって昔っからずっと思ってたけどこれでもぶん殴られた
71: 名無しさん25/09/30(火)17:35そうだねx3
せんろのうえを よにんのおとこのがあるいてる
83: 名無しさん25/09/30(火)17:41そうだねx2
>>71
ぼくももういかなきゃ!
ぼくももういかなきゃ!
72: 名無しさん25/09/30(火)17:36
こういうタイプのPV流行りそうな感じしたけどTFぐらいしか追わなかったな
73: 名無しさん25/09/30(火)17:36
このイーブイはぐれてから再会するまで顔見せてくれないんだよね
74: 名無しさん25/09/30(火)17:36
5~7世代のポケモンをプレイしてないからみんなの半分くらいしか楽しめてなくて悔しい!ってなる
でも定期的に見返しちゃう!
でも定期的に見返しちゃう!
75: 名無しさん25/09/30(火)17:38そうだねx3
松本理恵はマジでこういうMVアニメとかOPEDを作るのが上手い
87: 名無しさん25/09/30(火)17:42
>>75
こう言うのが好きなんだろ?って感覚を各作品各キャラ各場面でしっかり用意できるのマジで強いと思う
こう言うのが好きなんだろ?って感覚を各作品各キャラ各場面でしっかり用意できるのマジで強いと思う
76: 名無しさん25/09/30(火)17:38
むしろまだ5年なのか
もう10年くらい見返してるのかと
もう10年くらい見返してるのかと
77: 名無しさん25/09/30(火)17:38
雲が弾けるところにレックウザいるって名無しに騙されて何度もコマ送りにした
78: 名無しさん25/09/30(火)17:39
京騒戯画もOPよかったな
79: 名無しさん25/09/30(火)17:39
毎年出せ…
80: 名無しさん25/09/30(火)17:39
これ見たおかげで積んでた剣盾やったわ
81: 名無しさん25/09/30(火)17:40そうだねx1
情報量がね…
82: 名無しさん25/09/30(火)17:40
まあなんだかんだ言ってもポケミクとかやって大ヒットかっ飛ばしてるし…
84: 名無しさん25/09/30(火)17:41そうだねx2
これほど生きててよかったと思えるPVなんてそうそう出会えないんだよね
85: 名無しさん25/09/30(火)17:41
なぜ俺は第三世代でポケモンから離れてしまったのか
90: 名無しさん25/09/30(火)17:43
>>85
楽しむ機会をお預けして先延ばしにできたってことですな
楽しむ機会をお預けして先延ばしにできたってことですな
86: 名無しさん25/09/30(火)17:41
最新の面子も加えたバージョンアップ版が見たいわ!
88: 名無しさん25/09/30(火)17:42
泣いたり笑ったりするとき
89: 名無しさん25/09/30(火)17:43
脳を焼かれた人が作ったMVで脳を焼かれる人々
92: 名無しさん25/09/30(火)17:43そうだねx2
何ならPVになってない2番の歌詞もどれも火力が高い
111: 名無しさん25/09/30(火)17:48
>>92
君の一歩は僕より遠い 間違いなく君の凄いところ
足跡は僕の方が多い 間違いなく僕の凄いところ
いいよね…
君の一歩は僕より遠い 間違いなく君の凄いところ
足跡は僕の方が多い 間違いなく僕の凄いところ
いいよね…
118: 名無しさん25/09/30(火)17:49
>>92
君の一歩は僕より遠い 間違いなく君の凄いところ
足跡は僕の方が多い 間違いなく僕の凄いところ
君の一歩は僕より遠い 間違いなく君の凄いところ
足跡は僕の方が多い 間違いなく僕の凄いところ
93: 名無しさん25/09/30(火)17:43
冒頭はあぁテレビで流れてるもんね…ってなるくらいだけど
Bメロくらいから様子がだんだん変わっていく
Bメロくらいから様子がだんだん変わっていく
94: 名無しさん25/09/30(火)17:44
またこのタッグのPVを作っては頂けないでしょうか
95: 名無しさん25/09/30(火)17:45そうだねx2
オタクの脳内に発生するPVをほぼそのままどころか濃縮して出された
オタクは死んだ
オタクは死んだ
120: 名無しさん25/09/30(火)17:49そうだねx1
>>95
好きな作品の架空のOP作るやつLv100みたいな代物だよなコレ…
好きな作品の架空のOP作るやつLv100みたいな代物だよなコレ…
96: 名無しさん25/09/30(火)17:45
今見るとSV勢入ってないのがマジで惜しいと思ってしまう
97: 名無しさん25/09/30(火)17:46そうだねx1
俺のデンリュウがめっちゃ頼りになる
100: 名無しさん25/09/30(火)17:46そうだねx1
>>97
あの入れ替え俺もやったところだ!ってなる
あの入れ替え俺もやったところだ!ってなる
98: 名無しさん25/09/30(火)17:46そうだねx1
欲を言えば作品ごとにDLC出終わったらその作品の集大成のPV作ってほしい気持ちがある
99: 名無しさん25/09/30(火)17:46
似たようなことをトランスフォーマー やデジモンもやるくらいだから影響がデカい
101: 名無しさん25/09/30(火)17:47
デジモンのもあるの?
102: 名無しさん25/09/30(火)17:47
超今風なイーブイはなんだったんだ…
164: 名無しさん25/09/30(火)17:57
>>102
イーブイが少女漫画風でピカチュウが少年漫画風な描き方なのではないかという動画を見た
イーブイが少女漫画風でピカチュウが少年漫画風な描き方なのではないかという動画を見た
103: 名無しさん25/09/30(火)17:47
魂がここだってずっと叫び続けてつらい
つらくない
つらくない
121: 名無しさん25/09/30(火)17:49そうだねx1
>>103
ゴールはきっとまだだけどもう死ぬまで居たい場所に居るが名文過ぎる
ゴールはきっとまだだけどもう死ぬまで居たい場所に居るが名文過ぎる
104: 名無しさん25/09/30(火)17:47
突然脈絡なくエモ過ぎるPVがお出しされたせいでポケモンおわるの?!ってなった人も多数でた
109: 名無しさん25/09/30(火)17:48
>>104
新作の発売時期が決まったよ
それはそれとしてPV作ったから流すねってノリの配信だったからそうはならねえよ!
新作の発売時期が決まったよ
それはそれとしてPV作ったから流すねってノリの配信だったからそうはならねえよ!
131: 名無しさん25/09/30(火)17:51
>>104
過ぎた感動って恐慌を起こすって初めて知ったわ……
過ぎた感動って恐慌を起こすって初めて知ったわ……
137: 名無しさん25/09/30(火)17:53
>>131
エサ山盛りされて怯えてるぬの気持ちすごくよく分かった!
エサ山盛りされて怯えてるぬの気持ちすごくよく分かった!
105: 名無しさん25/09/30(火)17:47
SV単体でも剣盾単体でも普通にPV作れそうなくらい汎用性も高いのが凄い
106: 名無しさん25/09/30(火)17:48
この曲歌うと涙ぐんでカラオケでちゃんと歌いきれないんですけどなんとかなりませんか
107: 名無しさん25/09/30(火)17:48
剣盾のところだけでも神PVなんだよな
126: 名無しさん25/09/30(火)17:50そうだねx1
>>114
名無したち決戦N好き過ぎだろ
名無したち決戦N好き過ぎだろ
130: 名無しさん25/09/30(火)17:51
>>126
BWの決戦だけ他の作品と比較してもマジで信条と信条の殺し合いって感じが異質過ぎるし…
BWの決戦だけ他の作品と比較してもマジで信条と信条の殺し合いって感じが異質過ぎるし…
110: 名無しさん25/09/30(火)17:48
松本理恵って最近もなんもしてないのかなあと調べたら巻戻士のアニメの監督やるって出てきて驚いた
112: 名無しさん25/09/30(火)17:48
BWだけ空気違うの好き
113: 名無しさん25/09/30(火)17:49
>黒白のところだけでも神PVなんだよな
114: 名無しさん25/09/30(火)17:49
BWだけ空気が違う
115: 名無しさん25/09/30(火)17:49
とんでもなく力と愛が込められたこれが突然お出しされて特にここからなにか始まるというわけでもなかった
視聴者は混乱した
視聴者は混乱した
116: 名無しさん25/09/30(火)17:49
やってない世代も結構あるのに何か見てて凄いワクワクしちゃうのはコンテンツ力と映像の暴力って感じがする
117: 名無しさん25/09/30(火)17:49
魂がここだよって叫ぶ
119: 名無しさん25/09/30(火)17:49
恐らくコロナが悪い
123: 名無しさん25/09/30(火)17:50
歴史の重さで殺しにくるのいいよね…
たぶんこの動画のせいで80回くらい死んでる
たぶんこの動画のせいで80回くらい死んでる
125: 名無しさん25/09/30(火)17:50
実際何目的でこれ作ったんだかマジで謎の超大作なんだよな…
133: 名無しさん25/09/30(火)17:52
>>125
なんか作ったほうがいいかな…って偶然であった人と話してて思いました
でこれ作り始めれるのすごい
なんか作ったほうがいいかな…って偶然であった人と話してて思いました
でこれ作り始めれるのすごい
127: 名無しさん25/09/30(火)17:50
もう見なくてもイメージするだけで涙出る
141: 名無しさん25/09/30(火)17:53
>>127
それではもう一回見てみよう
それではもう一回見てみよう
128: 名無しさん25/09/30(火)17:50
アレは俺のデンリュウだ
129: 名無しさん25/09/30(火)17:51
あーはいはいポケモン使っただけのオシャレなやつねって最初思ったんすよ…
132: 名無しさん25/09/30(火)17:51
フェアリー組のうたう聞いてドラゴン組がみんな寝てるの好き
134: 名無しさん25/09/30(火)17:52
BWに比べてSMはアローラしすぎだろ!
135: 名無しさん25/09/30(火)17:52
超今風のイーブイと変な手したピカチュウとかもこういう変化球出していいんだともなった
136: 名無しさん25/09/30(火)17:52
トランスフォーマーのもすごいよかったからもっと色んなコンテンツでこういう周年アニメ作ってほしいなぁ…
143: 名無しさん25/09/30(火)17:54そうだねx2
>>136
Fateとかのやつもよかったなぁ
スレ画もだけど良い音楽ってのも大事だわ
Fateとかのやつもよかったなぁ
スレ画もだけど良い音楽ってのも大事だわ
152: 名無しさん25/09/30(火)17:55
>>136
つい最近かと思ったらTFのも大体一年前だな…
つい最近かと思ったらTFのも大体一年前だな…
139: 名無しさん25/09/30(火)17:53
金銀未プレイだけどもし今後ヒビキと戦える作品が出るならデンリュウは絶対入れて欲しいってなるくらいにはイメージが染み付いた
140: 名無しさん25/09/30(火)17:53
メの女性がキバナの最後の一瞬の笑顔に脳を焼かれてた記憶がある
142: 名無しさん25/09/30(火)17:53そうだねx2
>>140
は?おじさんでも焼かれるが?
は?おじさんでも焼かれるが?
169: 名無しさん25/09/30(火)17:57そうだねx2
>>140
🤪
😊🤚
🤪
😊🤚
176: 名無しさん25/09/30(火)17:58
>>169
ああああ今俺には手を振った!!
ああああ今俺には手を振った!!
144: 名無しさん25/09/30(火)17:54そうだねx2
各主人公がわちゃわちゃしてるのにNのところだけマジでやり合うからな…
145: 名無しさん25/09/30(火)17:54
は?キバナさんでしょ?
146: 名無しさん25/09/30(火)17:54
ヒジキ=糞虫=上野原=神楽坂=くれお=青粘=sageG=糞口=杏=悪霊=デュネイ=小宮=毬王=ハゲ雑巾=シャニガ=糖尿病=冷え爺=FA爺=ソフ爺=初芝=鯖アキ=ネギパン=堂本
151: 名無しさん25/09/30(火)17:54
>>147
俺はこういう時の流れを感じさせる演出に弱い
俺はこういう時の流れを感じさせる演出に弱い
154: 名無しさん25/09/30(火)17:55
>>151
ほんの少しだけど遠くに行ってるのがまた…
ほんの少しだけど遠くに行ってるのがまた…
148: 名無しさん25/09/30(火)17:54
ヒジキ=糞虫=上野原=神楽坂=くれお=青粘=sageG=糞口=杏=悪霊=デュネイ=小宮=毬王=ハゲ雑巾=シャニガ=糖尿病=冷え爺=FA爺=ソフ爺=初芝=鯖アキ=ネギパン=堂本
150: 名無しさん25/09/30(火)17:54そうだねx2
オーキド博士が画面越しに見てるのがほんと好きで…
156: 名無しさん25/09/30(火)17:55そうだねx3
>>150
博士たちが主人公を見守ってるシーンからの歴代御三家でなぜか毎回泣きそうになる
博士たちが主人公を見守ってるシーンからの歴代御三家でなぜか毎回泣きそうになる
165: 名無しさん25/09/30(火)17:57
>>156
というかオーキドが画面越しにこっちに微笑みかけてるだけで泣くんですわ
というかオーキドが画面越しにこっちに微笑みかけてるだけで泣くんですわ
163: 名無しさん25/09/30(火)17:57
>>150
そのあとの御三家総出演は何食べてたら思いつくんだろうな
そのあとの御三家総出演は何食べてたら思いつくんだろうな
167: 名無しさん25/09/30(火)17:57
>>163
いいポケフィン食ってるんだろうな…
いいポケフィン食ってるんだろうな…
153: 名無しさん25/09/30(火)17:55
SM組仲良さそうすぎて泣きそうになる
155: 名無しさん25/09/30(火)17:55そうだねx1
>メの男性がマリィの一瞬の作り笑顔に脳を焼かれてた記憶がある
モルペコよくやった
モルペコよくやった
157: 名無しさん25/09/30(火)17:56
公式のMV制作者がゲームプレイヤーの脳内をそのまま動画化した作品をこれくらいしか知らない
158: 名無しさん25/09/30(火)17:56
>ここの住民はZポーズとってるミヅリリに永遠に心を奪われてる
159: 名無しさん25/09/30(火)17:56そうだねx1
そもそもとして映像のテンポが気持ち良すぎるのが凄い
160: 名無しさん25/09/30(火)17:56
BUMPって作品タイアップで脳焼いてくるよね…なんなんだその理解度は!
171: 名無しさん25/09/30(火)17:58
>>160
脳を焼かれたので是非とも皆様の脳も焼かれて頂こうと…
脳を焼かれたので是非とも皆様の脳も焼かれて頂こうと…
175: 名無しさん25/09/30(火)17:58
>>160
FF零式でゲーム本編だけの特別アレンジにメインテーマのフレーズはちょっとズルいと思いました
FF零式でゲーム本編だけの特別アレンジにメインテーマのフレーズはちょっとズルいと思いました
180: 名無しさん25/09/30(火)17:59
>>160
よく勘違いしてるんだけど実はあんまり理解できてないんだ
理解できてないんだけど死ぬほど調べたり読み込んだりして俺は理解してるぞ!こう言うのがいいシーンなんだぞ!って自己暗示気味に作詞をする
ハマる
よく勘違いしてるんだけど実はあんまり理解できてないんだ
理解できてないんだけど死ぬほど調べたり読み込んだりして俺は理解してるぞ!こう言うのがいいシーンなんだぞ!って自己暗示気味に作詞をする
ハマる
161: 名無しさん25/09/30(火)17:56
セレナ助けてるのがサトシゲッコウガとも言われてたよね
162: 名無しさん25/09/30(火)17:57
ジムリーダーが連続して出てくる時に岩タイプだけスーって顔動かすのダメ
166: 名無しさん25/09/30(火)17:57
>>162
ニュッて出てくる悪ジムリもちょっと面白い
ニュッて出てくる悪ジムリもちょっと面白い
168: 名無しさん25/09/30(火)17:57
これ見終わった後の脳みそが変な成分分泌して眠れなくなったの思い出して不思議な感覚に陥る
170: 名無しさん25/09/30(火)17:58そうだねx3
どこ切り取ってもPixivで大人気なイラストになるって評価が絶妙だと思う
オタクの好きな妄想シーン集すぎる
オタクの好きな妄想シーン集すぎる
172: 名無しさん25/09/30(火)17:58そうだねx1
俺はおじさんだからレッドVSゴールド好き
183: 名無しさん25/09/30(火)18:00
>>172
デンリュウ使ってるのもおじさん特攻
デンリュウ使ってるのもおじさん特攻
173: 名無しさん25/09/30(火)17:58
ポケモン前作やったわけじゃないのになんかめっちゃ泣けてくる不思議なアニメ
174: 名無しさん25/09/30(火)17:58そうだねx2
お互いの瞳からNと主人公交互に写すの天才だと思う
177: 名無しさん25/09/30(火)17:59そうだねx2
ポップの手持ちの後に同じ構図のダンテが入れ替わるのいいよね
178: 名無しさん25/09/30(火)17:59
なんか過去キャラの表情が全部記憶から出てきたような感じでビビるんだよなこれ
179: 名無しさん25/09/30(火)17:59そうだねx1
こう見ると剣盾メンツほんと濃いな…
181: 名無しさん25/09/30(火)17:59
遊んだことないバージョンが半分以上あったのに脳に焼き付いたのに
全部遊んでる人がこれ見たときどうなったんだろう
全部遊んでる人がこれ見たときどうなったんだろう
182: 名無しさん25/09/30(火)18:00
アビスの時とかもそうだけど作詞だけじゃなくて作曲とアレンジも上手すぎる…




コメント