1: 名無しさん25/05/04(日)12:18そうだねx4
死んでるかい?
2: 名無しさん25/05/04(日)12:20
2体環境はどうだい?
3: 名無しさん25/05/04(日)12:21
来月からやるわ
何もわからん
何もわからん
4: 名無しさん25/05/04(日)12:21
前世代から引き続きザシアンと組んでるらしいな
5: 名無しさん25/05/04(日)12:22
メガネを持てば全て解決!
7: 名無しさん25/05/04(日)12:23そうだねx2
>>5
しないのがSV
しないのがSV
6: 名無しさん25/05/04(日)12:22
来月なら梅雨だしな
8: 名無しさん25/05/04(日)12:24そうだねx2
意外とやれるグラードン
41: 名無しさん25/05/04(日)13:10そうだねx3
>>8
いや…
いや…
9: 名無しさん25/05/04(日)12:24そうだねx1
割と辛いコライドン
11: 名無しさん25/05/04(日)12:26そうだねx1
>>9
むしろ思ったより2体ルールでもつえーなって感じ
むしろ思ったより2体ルールでもつえーなって感じ
10: 名無しさん25/05/04(日)12:26
使用率がここまで低いとは
12: 名無しさん25/05/04(日)12:27
タスキコライドン流行ったら起源主張したい
13: 名無しさん25/05/04(日)12:29
やっぱりザシアンで良くないか?
15: 名無しさん25/05/04(日)12:32
>>13
刺さってる相手自体は滅茶苦茶多いからなザシアン
刺さってる相手自体は滅茶苦茶多いからなザシアン
14: 名無しさん25/05/04(日)12:30
コライドンとカイオーガはどっちが強いの?
16: 名無しさん25/05/04(日)12:32そうだねx4
スピードインフレが酷過ぎる
17: 名無しさん25/05/04(日)12:34
やっぱりスカーフなんですか?
18: 名無しさん25/05/04(日)12:36
ゴツメ被って電磁波撃ってるよ
禁伝の姿か…?これが…
禁伝の姿か…?これが…
19: 名無しさん25/05/04(日)12:39
直帰じゃダメですか?
20: 名無しさん25/05/04(日)12:40そうだねx1
ダブルとはいえ愚弟の順位上がりすぎじゃない?
34: 名無しさん25/05/04(日)12:52そうだねx3
>>20
あいつこっちに来てからずっと結構やれるやつだし…
あいつこっちに来てからずっと結構やれるやつだし…
21: 名無しさん25/05/04(日)12:40
トリルがいいぞ
22: 名無しさん25/05/04(日)12:41
姉上はパオカミに強いし他の禁伝竜の補完にも入れやすいんだよね
23: 名無しさん25/05/04(日)12:41
結局ミライドンが一番強くて凄いんだよね
24: 名無しさん25/05/04(日)12:42
ミライの力
身に付けた
身に付けた
25: 名無しさん25/05/04(日)12:42
スレ画使いたくてまだ構築考えてる
一旦ザシアンと組ませてみるか
一旦ザシアンと組ませてみるか
26: 名無しさん25/05/04(日)12:43
ミライドンひかえめのが多いのか
30: 名無しさん25/05/04(日)12:45そうだねx1
>>26
135族のS調整はっきり言って不毛にも程があるからな
それ以下の奴らには抜かれないようにするか割り切ってスカーフ巻く方が手っ取り早い
135族のS調整はっきり言って不毛にも程があるからな
それ以下の奴らには抜かれないようにするか割り切ってスカーフ巻く方が手っ取り早い
27: 名無しさん25/05/04(日)12:43
ヌケニン!ヌケニン来てくれ!こいつとザシアンを黙らせてくれ!
28: 名無しさん25/05/04(日)12:43
考えるよりとりあえず戦ってみた方が早いのでは…
29: 名無しさん25/05/04(日)12:44
とりあえずコライドンは弱い
まず間違いなくTierAかBだよ
まさかこんな環境が来るなんてね
まず間違いなくTierAかBだよ
まさかこんな環境が来るなんてね
31: 名無しさん25/05/04(日)12:45そうだねx5
うんこつけて言っても説得力ないな
32: 名無しさん25/05/04(日)12:48
サクッとマスター乗せた
また来月
また来月
33: 名無しさん25/05/04(日)12:52
カイオーガはつよいよ
35: 名無しさん25/05/04(日)12:53
ザマゼンタの種族値いじっておいて正解だったな
36: 名無しさん25/05/04(日)12:58
カミはもう殿堂入りとして
ディンルーが増えたな…
ディンルーが増えたな…
37: 名無しさん25/05/04(日)13:00そうだねx2
ダブルは上から範囲技でぶち転がせば強いぞ!を一生やってくるやつがいて頭が痛い
頼んだぞザマゼンタ
頼んだぞザマゼンタ
38: 名無しさん25/05/04(日)13:09
カイオーガは最強なんだ!
39: 名無しさん25/05/04(日)13:09
剣盾ではシングルもダブルも全て姉だったが
SVはシングルの姉、ダブルの弟で良い感じになったな
SVはシングルの姉、ダブルの弟で良い感じになったな
110: 名無しさん25/05/04(日)13:43
>>39
愚弟もサムネスペックで言えば剣盾の時からかなりのものだけど
誰とでも組める姉と違って組める相方が限られてる上に相性のいい相方が全然いなかったかのが惜しかった…
愚弟もサムネスペックで言えば剣盾の時からかなりのものだけど
誰とでも組める姉と違って組める相方が限られてる上に相性のいい相方が全然いなかったかのが惜しかった…
40: 名無しさん25/05/04(日)13:10
なかまづくり貰ったしラブカスで一発ネタでもやってみるか
42: 名無しさん25/05/04(日)13:11
伝説2体環境でも
スレ画より使用率が高い非伝の水タイプがいる…
スレ画より使用率が高い非伝の水タイプがいる…
44: 名無しさん25/05/04(日)13:13
>>42
範囲制圧要員と詰め筋だからまず役割が違うだろ!
範囲制圧要員と詰め筋だからまず役割が違うだろ!
43: 名無しさん25/05/04(日)13:13
バドホウオウとかいうSV最強のプレイヤーにしか使えない構築
47: 名無しさん25/05/04(日)13:15
>>43
くろこ以外誰が使えんだよアレ
くろこ以外誰が使えんだよアレ
45: 名無しさん25/05/04(日)13:14
ソウブレイズがザシアンやコライドン切り刻んでくる
46: 名無しさん25/05/04(日)13:14
ミライザシアンとミライ黒バドしか使える気しない俺
48: 名無しさん25/05/04(日)13:16
密かにチョッキ白バドに可能性感じてる
49: 名無しさん25/05/04(日)13:16
シングルでもダブルでもルナアーラがぬるっと強いの面白い
50: 名無しさん25/05/04(日)13:17
余りにも安易過ぎるが故に理に適ってるミライ白バド
51: 名無しさん25/05/04(日)13:19
ミライドンのエレキフィールドがサポ性能高すぎる
52: 名無しさん25/05/04(日)13:19
グラードンは意外とやれるのハードルが下がりきってるだけだから別に意外とやれるは間違いではないぞ
53: 名無しさん25/05/04(日)13:21
グラードンはテラスタイプが圧倒的に炎ばかりなのが面白い
54: 名無しさん25/05/04(日)13:21
今47位だぞグラードン
意外とやれるって言っていいだろ
意外とやれるって言っていいだろ
56: 名無しさん25/05/04(日)13:22
>>54
ダブルだと32位
まあ…意外とやれるな…
ダブルだと32位
まあ…意外とやれるな…
55: 名無しさん25/05/04(日)13:22
グラードンもカイオーガもパルデアでは電磁波に頼るしかない
そんなお前たちは見たくなかった…!やはりゲンシカイキすべき…!
そんなお前たちは見たくなかった…!やはりゲンシカイキすべき…!
57: 名無しさん25/05/04(日)13:22
サポート特化運用かと思ったらチョッキ一位で普通に殴ること考えてんだなグラードン
58: 名無しさん25/05/04(日)13:23
ヒートスタンプマングラードンです
59: 名無しさん25/05/04(日)13:23そうだねx1
禁伝でその順位なら普通にカスなのでは
62: 名無しさん25/05/04(日)13:24
>>59
カスってのはもっと下にいる有象無象を言うんだ
カスってのはもっと下にいる有象無象を言うんだ
60: 名無しさん25/05/04(日)13:23
グラードンはなんつーかアカツキディンルーでいいかなって…
ザシアンに抗えるのは偉いけど
ザシアンに抗えるのは偉いけど
61: 名無しさん25/05/04(日)13:24そうだねx1
二体環境でみんな試して見てるだけですぐ消えるよグラードンは
63: 名無しさん25/05/04(日)13:25そうだねx3
毎回意外とやれるって言うヤツいるけど正直選ぶ意味ないんだよねグラードン
64: 名無しさん25/05/04(日)13:25
やれそうな雰囲気はあるけど禁伝枠に捩じ込むためのセールスポイントが弱いんだよなあグラードン
2体環境でも
2体環境でも
65: 名無しさん25/05/04(日)13:26
ザシミラは真っ先に思いつくから対策されまくりそう
71: 名無しさん25/05/04(日)13:27
>>65
多分これもう対策の対策までできてると思う
ミライ黒バドもだけど
多分これもう対策の対策までできてると思う
ミライ黒バドもだけど
66: 名無しさん25/05/04(日)13:26
諸事情でガチグマやディンルーを使えない人には需要あるかもしれない
67: 名無しさん25/05/04(日)13:26そうだねx1
コライより弱い日照りに禁伝枠使いたくないよ
68: 名無しさん25/05/04(日)13:26そうだねx2
なんでそこまでしてカスみたいなグラードン擁護したがるんだろ
69: 名無しさん25/05/04(日)13:26
多分次世代じゃ消えてるんだろうなってスレ絵
70: 名無しさん25/05/04(日)13:26
グラードンって結局ゲンシの時だけの一発屋だったな
72: 名無しさん25/05/04(日)13:28
シングルのグラは今使いたい理由がわからん
ダブルはまあ分かる
ダブルはまあ分かる
73: 名無しさん25/05/04(日)13:28
ミライ黒バトはそもそもディンルー重くない?
76: 名無しさん25/05/04(日)13:29
>>73
黒バドには剣盾からのズッ友水ラオスいるから
黒バドには剣盾からのズッ友水ラオスいるから
74: 名無しさん25/05/04(日)13:29そうだねx1
ゲンシカイキもメガ進化ももう二度と戻る事ないから一生伝説の底辺暮らしなんだろうなグラカイレックウザは
78: 名無しさん25/05/04(日)13:31そうだねx1
>>74
どさくさに紛れて他のやつ巻き込もうとしてんじゃねえよ
どさくさに紛れて他のやつ巻き込もうとしてんじゃねえよ
79: 名無しさん25/05/04(日)13:31
>>74
伝説の底辺舐めすぎだろ…
伝説の底辺舐めすぎだろ…
75: 名無しさん25/05/04(日)13:29
ディン一体なら重いけど何とかなる
物理禁伝2枚に対するラッシャはマジで突破不能
物理禁伝2枚に対するラッシャはマジで突破不能
77: 名無しさん25/05/04(日)13:31
ミライ黒バドのディンルーは鉢巻水ラオスでもあと投げしたらええ
80: 名無しさん25/05/04(日)13:32
ちょっと待てなんでレックウザカイオーガも一緒にしてんだ
81: 名無しさん25/05/04(日)13:32
テラス黒バドに対応するためにディンルーが下手にテラス吐いちゃうとミライドンにしばかれるからな
82: 名無しさん25/05/04(日)13:33
レックウザダブルだと今作結構活躍してたぞ
83: 名無しさん25/05/04(日)13:33
本当に悲惨な世代の伝説は強化?貰ってあれな第四だけどそれはまぁいいか
84: 名無しさん25/05/04(日)13:33
>>83
デザインまで悲惨という本物
デザインまで悲惨という本物
86: 名無しさん25/05/04(日)13:34
>>83
相対的な活躍度合いでも剣盾の頃の方がよっぽど強かったな
相対的な活躍度合いでも剣盾の頃の方がよっぽど強かったな
85: 名無しさん25/05/04(日)13:34そうだねx3
クソリメイクで全く強化貰えなかったシンオウが一番悲惨だよ
87: 名無しさん25/05/04(日)13:35
剣盾の頃はダイマ適正があったからね
88: 名無しさん25/05/04(日)13:35
剣盾のディアパルは環境にも恵まれてた方だったからな
89: 名無しさん25/05/04(日)13:37
マジで強かったね白馬パルキア…
90: 名無しさん25/05/04(日)13:37
いうて対面でディアルガ来たら結構苦しむかもしれん
91: 名無しさん25/05/04(日)13:37
ダイマディアルガ強かったよね
92: 名無しさん25/05/04(日)13:37
スレ画のせいで傘ゴリラとかが真面目に流行った時代があるってのがおかしい
93: 名無しさん25/05/04(日)13:38
スレ画も元気だったからパルキアも元気だったんだよな剣盾
94: 名無しさん25/05/04(日)13:38
ダブルは結局命中不安とはいえ断崖あるからありがたいよグラードン
95: 名無しさん25/05/04(日)13:38
ザシって今作は何処まで行ってもタイプがつえーからつえーみたいな感じだよな
テラス切る必要なく優秀ってのはとんでもないメリット
テラス切る必要なく優秀ってのはとんでもないメリット
96: 名無しさん25/05/04(日)13:38
そういえばミュウツー今何してる?
108: 名無しさん25/05/04(日)13:43
>>96
頑張って使おうとしてる人が頑張ってる
頑張って使おうとしてる人が頑張ってる
112: 名無しさん25/05/04(日)13:43
>>96
データ見ると取り敢えずスカーフ巻いて地面テラス大地の力で頑張ってるみたい
96位でレシラムの少し下
データ見ると取り敢えずスカーフ巻いて地面テラス大地の力で頑張ってるみたい
96位でレシラムの少し下
97: 名無しさん25/05/04(日)13:39
強い禁伝の組み合わせが多彩すぎてマジで考察進まない…
98: 名無しさん25/05/04(日)13:39
世代ごとにカイオーガメタは増えてるはずなのになんでまだ強いんだよ
99: 名無しさん25/05/04(日)13:39そうだねx2
ゲンシグラードンが強かったのをグラードンの強さと勘違いしてる時代錯誤のアホがいまだにいるのが良くないよ
100: 名無しさん25/05/04(日)13:40
第五世代までもグラードンは強かったよ
天候が永続だったからだけど
天候が永続だったからだけど
101: 名無しさん25/05/04(日)13:40そうだねx3
ゲンシグラードンは強いけど普通のグラードンはゴミだよ
102: 名無しさん25/05/04(日)13:41そうだねx3
過去のグラードンって基本GSルール=ダブルだからシングルで話すのは普通におかしい
105: 名無しさん25/05/04(日)13:42
>>102
なんなら今もグラードンの主戦ずっとダブルだしね
なんなら今もグラードンの主戦ずっとダブルだしね
103: 名無しさん25/05/04(日)13:41そうだねx3
ちょっと言葉が強すぎる
104: 名無しさん25/05/04(日)13:41そうだねx2
グラードンなんて今や単体スペックでディンアカツキに勝てないだろ
106: 名無しさん25/05/04(日)13:42
単にもの知らねえから同じこと言ってるだけだろ
107: 名無しさん25/05/04(日)13:42
最強のタイプで食ってたのにいきなり600族の同タイプが2体も生えてきたディアルガに悲しい現在…
109: 名無しさん25/05/04(日)13:43そうだねx3
ダブルでも日照り要員でコータスに勝てなかったのがグラードンなので
114: 名無しさん25/05/04(日)13:45そうだねx2
>>109
??
??
111: 名無しさん25/05/04(日)13:43そうだねx2
ダブルですらグラードン選ぶ理由ないだろ
113: 名無しさん25/05/04(日)13:44そうだねx3
「強いグラードン構築」はあるけど「グラードンが強い」ことは無いんだよね
それを理解出来ないやつはこの文章すら読もうとしないから馬の耳に念仏なんだけども
それを理解出来ないやつはこの文章すら読もうとしないから馬の耳に念仏なんだけども
115: 名無しさん25/05/04(日)13:45そうだねx2
この前も似たような話題あったけど禁止伝説内でも使用率振るわなけりゃ日照り要員としてコライにもコータスにも勝ててないとデータで示されてもずっとバカが俺の感覚では~で食い下がってたな
126: 名無しさん25/05/04(日)13:47
>>115
レギュGで日照り枠ならそりゃコライドンなのは確かだろ
レギュGで日照り枠ならそりゃコライドンなのは確かだろ
116: 名無しさん25/05/04(日)13:46そうだねx2
グラードンが今強いとかじゃなくてゲンシ以外ずっと弱いとかカスとか言ってるのは流石におかしいという話だが
118: 名無しさん25/05/04(日)13:46そうだねx3
>>116
それがおかしくないというって話だが
それがおかしくないというって話だが
124: 名無しさん25/05/04(日)13:47
>>118
いやおかしい
いやおかしい
129: 名無しさん25/05/04(日)13:48そうだねx3
>>124
もうそれしか言えてないじゃん
えんとつやまでお仲間に慰めてもらいに行きなよ
もうそれしか言えてないじゃん
えんとつやまでお仲間に慰めてもらいに行きなよ
117: 名無しさん25/05/04(日)13:46そうだねx2
アクア団?
119: 名無しさん25/05/04(日)13:46そうだねx2
無駄に言葉が強いからすぐわかる
120: 名無しさん25/05/04(日)13:46そうだねx1
グラードン擁護して荒らしてるのはマグマ団だよ
121: 名無しさん25/05/04(日)13:46
エルフ軸にミライドン合わせるなら伝説の範囲要員グラードンかな
122: 名無しさん25/05/04(日)13:47そうだねx2
底辺のハードルがおかしすぎる
本当の底辺はそもそもランキングの類に一切出てこない
本当の底辺はそもそもランキングの類に一切出てこない
141: 名無しさん25/05/04(日)13:50
>>122
今150位にも入ってないのはパルキアとソルガレオ?
今150位にも入ってないのはパルキアとソルガレオ?
123: 名無しさん25/05/04(日)13:47
というか実際投入したらSVグラードンの何とも言えない微妙さって嫌でも体感できると思う
確かに刺さるところはあるよ?けどなあ…
確かに刺さるところはあるよ?けどなあ…
125: 名無しさん25/05/04(日)13:47
禁伝環境のコータスはちょっと特殊耐久が怪し過ぎる
130: 名無しさん25/05/04(日)13:48そうだねx1
>>125
でもコータスの方が使われてるんだ
でもコータスの方が使われてるんだ
127: 名無しさん25/05/04(日)13:47そうだねx3
前シーズンダブル使用率
コライ22位
コータス25位
グラードン39位
こいつが日照り要員として勝ってるの原種キュウコンくらいじゃん
コライ22位
コータス25位
グラードン39位
こいつが日照り要員として勝ってるの原種キュウコンくらいじゃん
128: 名無しさん25/05/04(日)13:48
やっぱマグマ団ってクソだな
131: 名無しさん25/05/04(日)13:48
でもまぁグラードンは別に強くはないけど底辺伝説ではない
別に特筆して強くないだけ
別に特筆して強くないだけ
132: 名無しさん25/05/04(日)13:48そうだねx1
使用率を単体の強さの指標として使ってる人間まだいたのか…
しかもダブルで…
しかもダブルで…
133: 名無しさん25/05/04(日)13:49そうだねx3
>>132
お前の感覚よりは確かだぞ
お前の感覚よりは確かだぞ
135: 名無しさん25/05/04(日)13:49そうだねx2
>>133
感覚での強弱とかじゃなくて使用率に対する認識の話なんだよね
感覚での強弱とかじゃなくて使用率に対する認識の話なんだよね
134: 名無しさん25/05/04(日)13:49
多分知らないんだろうけどコータスは白バドと合わせたトリルアタッカーなので前期はグラードンが白バドに負けてると言うべき
137: 名無しさん25/05/04(日)13:49
>>134
違います
違います
140: 名無しさん25/05/04(日)13:50
>>137
違わないけど
違わないけど
136: 名無しさん25/05/04(日)13:49
思ってたよりコライとコータスに差がないな…
139: 名無しさん25/05/04(日)13:50
よくわからんがコライの特性はグラードンに配慮なさすぎだと思う
145: 名無しさん25/05/04(日)13:51
>>139
炎ドラゴンじゃないだけ忖度されとる
炎ドラゴンじゃないだけ忖度されとる
142: 名無しさん25/05/04(日)13:50そうだねx1
いや底辺だよ
ゲンカイももう無いし
ゲンカイももう無いし
144: 名無しさん25/05/04(日)13:51
>>142
違います
違います
143: 名無しさん25/05/04(日)13:50そうだねx2
グラードンはこれこれこうだから強いが出てこない時点で無理擁護なのバレバレなんよ
146: 名無しさん25/05/04(日)13:51そうだねx1
そうだねx3
147: 名無しさん25/05/04(日)13:51そうだねx1
>>146
… きいてる! きいてる!
… きいてる! きいてる!
149: 名無しさん25/05/04(日)13:51
>>146
そうだねのが好きにする奴って底辺伝説使って強い強いって嘘つき回ってそう
そうだねのが好きにする奴って底辺伝説使って強い強いって嘘つき回ってそう
148: 名無しさん25/05/04(日)13:51
天候奪取のためだけにグラードンとコライドンを採用するわけないから日照り要員として扱われてるのは気になる
というかむしろグラードンって天候に戦い方を依存してないから日照りはついでに天候取れるみたいな使い方じゃないの?
というかむしろグラードンって天候に戦い方を依存してないから日照りはついでに天候取れるみたいな使い方じゃないの?
コメント