1: 名無しさん25/06/27(金)19:27そうだねx5
レギュIシングルを終わらせたポケモン
2: 名無しさん25/06/27(金)19:27
さっさと降参して次行け
4: 名無しさん25/06/27(金)19:28そうだねx7
>>2
そしてグライオンと感動の再会
そしてグライオンと感動の再会
3: 名無しさん25/06/27(金)19:28そうだねx5
何がギロチン没収つらいだよ
5: 名無しさん25/06/27(金)19:29
そんなに生き生きしているのか
6: 名無しさん25/06/27(金)19:29そうだねx29
ハサミギロチン没収する正気さはあったけど
この手でハサミギロチン出来ないのもおかしいだろ
この手でハサミギロチン出来ないのもおかしいだろ
16: 名無しさん25/06/27(金)19:32そうだねx18
>>6
正気じゃないのはポイズンヒールとかいう特性だって気付く正気度は足りなかったか…
正気じゃないのはポイズンヒールとかいう特性だって気付く正気度は足りなかったか…
7: 名無しさん25/06/27(金)19:29
ザシアンの使用率抜いたってところまでは聞いた
今どうなってる?
今どうなってる?
8: 名無しさん25/06/27(金)19:30
>>7
10回マッチしたら8回はいる
10回マッチしたら8回はいる
10: 名無しさん25/06/27(金)19:30
>>8
終わりや
終わりや
14: 名無しさん25/06/27(金)19:32
>>7
なんと使用率8位まで来ました
マジで地獄
なんと使用率8位まで来ました
マジで地獄
9: 名無しさん25/06/27(金)19:30そうだねx2
かいりきバサミ(ハサミギロチンは出来ない)
11: 名無しさん25/06/27(金)19:31そうだねx4
こいつが覚えるまもるみがわりだけPP0にしてほしい
12: 名無しさん25/06/27(金)19:31そうだねx2
好きなポケモンが活躍している話は嬉しいけど活躍の仕方がちょっとあれだな
13: 名無しさん25/06/27(金)19:31
割とマジでゲームのつまんなさのギアを2段ぐらい上げてると思う
15: 名無しさん25/06/27(金)19:32
ステ差の影響が小さいやつが相対的に上がるのはまあ当然ではあるが…
17: 名無しさん25/06/27(金)19:32
マジでレギュIだと一人だけ盤外戦術仕掛けてるレベルの無法さだからしょーもないから使わねえって人が折れたら多分もう一段階使用率上がる
18: 名無しさん25/06/27(金)19:33そうだねx7
ポイヒって実質状態異常無効も兼ねてるのクソすぎるよ
19: 名無しさん25/06/27(金)19:34そうだねx2
前期最終2位のグライオン対策は挑発グライオンです
何このゲーム
何このゲーム
20: 名無しさん25/06/27(金)19:34そうだねx8
世代跨いでクソを垂れ流し続けるポイヒって凄いね
21: 名無しさん25/06/27(金)19:34そうだねx1
やっぱまもみが覚えるポケモンはもう少し絞った方がいいと思う
絞った上でこいつには残りそう?そうだね
絞った上でこいつには残りそう?そうだね
22: 名無しさん25/06/27(金)19:34
水流連打が効くんだっけ?
25: 名無しさん25/06/27(金)19:35
>>22
まもる貫通できるから水ウーラオスはいい対策だとは思うが水ウーラオスは禁止伝説にあんまり刺さらんのよな…
まもる貫通できるから水ウーラオスはいい対策だとは思うが水ウーラオスは禁止伝説にあんまり刺さらんのよな…
26: 名無しさん25/06/27(金)19:35そうだねx2
>>22
対策になってるように見えてコライと組まれると仕事できない
対策になってるように見えてコライと組まれると仕事できない
28: 名無しさん25/06/27(金)19:36
>>22
まもる挟んでどくどくだま発動させるのが常套戦術だからまもる貫通できて抜群つけるウーラオスは相性いいんだけど
ただこいつ水テラスしてくることがめちゃくちゃ多いんだよな…
まもる挟んでどくどくだま発動させるのが常套戦術だからまもる貫通できて抜群つけるウーラオスは相性いいんだけど
ただこいつ水テラスしてくることがめちゃくちゃ多いんだよな…
23: 名無しさん25/06/27(金)19:35
グライオン対策
呪う
塩漬けにする(鋼テラスで倍プッシュ)
不可視の拳で粉砕する
シングルやめてダブルやる
呪う
塩漬けにする(鋼テラスで倍プッシュ)
不可視の拳で粉砕する
シングルやめてダブルやる
27: 名無しさん25/06/27(金)19:35
伝説より高いならもう対策に1枠割いたらいいじゃん
例えばルギアが8位にいるときに対策いれてないやついないだろ
例えばルギアが8位にいるときに対策いれてないやついないだろ
38: 名無しさん25/06/27(金)19:38そうだねx1
>>27
ガンメタできるやつがいないのが現状なんで
こいつの取り巻きに処られる
ガンメタできるやつがいないのが現状なんで
こいつの取り巻きに処られる
29: 名無しさん25/06/27(金)19:36
なんで1/8回復なんだろうなポイヒって…
32: 名無しさん25/06/27(金)19:37
>>29
通常の毒ダメが1/8だから…?
通常の毒ダメが1/8だから…?
31: 名無しさん25/06/27(金)19:36そうだねx3
グライオンから何を没収するかで
こんなハサミ持ってる奴からギロチン奪ってポイヒ残すのなんなんだよ!
こんなハサミ持ってる奴からギロチン奪ってポイヒ残すのなんなんだよ!
33: 名無しさん25/06/27(金)19:37
ダイス白バドと水ウーラオスとガラルマタドガスをパーティに入れたぞ!これで出てこれまい
39: 名無しさん25/06/27(金)19:38そうだねx1
>>33
(本当に出てこず腐るマタドガス)
(本当に出てこず腐るマタドガス)
44: 名無しさん25/06/27(金)19:40
>>33
これでも展開次第でゴリ押しできるから出すやつは出してきやがる
これでも展開次第でゴリ押しできるから出すやつは出してきやがる
35: 名無しさん25/06/27(金)19:37
まもるみがわりまもるみがわりまもるギロチンみがわり
36: 名無しさん25/06/27(金)19:38
どくどくだま消滅させるじゃダメなの
37: 名無しさん25/06/27(金)19:38そうだねx4
玉持つだけで毎ターン1/8回復+状態異常無効って普通に考えておかしいと思わなかったの?
40: 名無しさん25/06/27(金)19:38そうだねx10
見た目はマジで好きだよグライオン
46: 名無しさん25/06/27(金)19:41そうだねx4
>>40
プラチナの頃から好きだけど大きな声で言いにくい!
プラチナの頃から好きだけど大きな声で言いにくい!
41: 名無しさん25/06/27(金)19:39
ディンルー グライオン ヘイラッシャ キョジオーン ドオー ラウドボーン
うぬら6匹か…
うぬら6匹か…
45: 名無しさん25/06/27(金)19:41
>>41
後ろ2匹はだいぶまともだろ!?
後ろ2匹はだいぶまともだろ!?
48: 名無しさん25/06/27(金)19:42そうだねx3
>>45
まともかと言われたら全くまともじゃない
前の奴らに比べたらマシな方
まともかと言われたら全くまともじゃない
前の奴らに比べたらマシな方
52: 名無しさん25/06/27(金)19:42
>>45
チオンジェン ポリ2より上なんだぜ?
ポリ2だってまともだと思う奴は多くはなかろう
チオンジェン ポリ2より上なんだぜ?
ポリ2だってまともだと思う奴は多くはなかろう
42: 名無しさん25/06/27(金)19:39そうだねx1
グライオンにピンポイントメタ張ったところで周りのポケモンのパワーが強すぎて意味をなさないのほんまにクソ
43: 名無しさん25/06/27(金)19:39
入れとくだけで相手の選出を狂わせるポケモン
47: 名無しさん25/06/27(金)19:41そうだねx3
こいつも息が長いな…
49: 名無しさん25/06/27(金)19:42
やはりせんせいのツメ…せんせいのツメはすべてを解決する…
50: 名無しさん25/06/27(金)19:42そうだねx1
ポイヒ免疫に変えろ
51: 名無しさん25/06/27(金)19:42そうだねx8
大会でシングルやらないんじゃなくてシングルを良くする努力をしろ
55: 名無しさん25/06/27(金)19:43
>>51
でも実際受けを間接的に弱体化しようとしてる意思はちょくちょく感じるぞ!
感じるんだけどその上でディンルーとかヘイラッシャとか生み出すから何考えてるのか謎だ
でも実際受けを間接的に弱体化しようとしてる意思はちょくちょく感じるぞ!
感じるんだけどその上でディンルーとかヘイラッシャとか生み出すから何考えてるのか謎だ
62: 名無しさん25/06/27(金)19:46
>>51
独自ルール付けてたまにやってるよ竜王戦とかオンのスター団とか
独自ルール付けてたまにやってるよ竜王戦とかオンのスター団とか
66: 名無しさん25/06/27(金)19:46そうだねx2
>>62
多分そういう話じゃない
多分そういう話じゃない
53: 名無しさん25/06/27(金)19:43
ブラックホワイトの時もおんなじこと言ってたな…
もう15年くらい経つのか…
もう15年くらい経つのか…
54: 名無しさん25/06/27(金)19:43そうだねx1
ポリ2は今作だとそんなでもなかったと思う
パワー高すぎて耐久足りねえしどっからでも叩き飛んできて…
パワー高すぎて耐久足りねえしどっからでも叩き飛んできて…
56: 名無しさん25/06/27(金)19:44そうだねx6
なぜポイヒの回復量を1/16にしないのか
57: 名無しさん25/06/27(金)19:44
受けとか守りって概念はいいと思うけどポケモンの受けってマジつまらん
58: 名無しさん25/06/27(金)19:44そうだねx1
ディンルーは有限ポケモンだから許すよ
61: 名無しさん25/06/27(金)19:46
>>58
本来ヘイラッシャも有限なんすよ…
本来ヘイラッシャも有限なんすよ…
59: 名無しさん25/06/27(金)19:45
ドオーは見た目でなんか許されてる感あるけど毒びしと特性の2択が普通にクソ害悪ポケモンだと思う
64: 名無しさん25/06/27(金)19:46
>>59
種族値がそこまで高くないから許されるだけよ
種族値がそこまで高くないから許されるだけよ
67: 名無しさん25/06/27(金)19:46そうだねx4
>>64
そのヤバすぎる配分はなんだ
そのヤバすぎる配分はなんだ
60: 名無しさん25/06/27(金)19:45そうだねx1
ハッサムとコイツ息長すぎない
63: 名無しさん25/06/27(金)19:46
ポケモンの受けは成立したら後は時間の問題だからな…
65: 名無しさん25/06/27(金)19:46
もうこいつ飛行毒にしない?
166: 名無しさん25/06/27(金)20:29
>>65
それはそれで結構強い気がする……
それはそれで結構強い気がする……
181: 名無しさん25/06/27(金)20:36
>>166
だったら虫飛行にしよう
だったら虫飛行にしよう
68: 名無しさん25/06/27(金)19:47
ディンルーはやること決まりきってるから厄介ではあるけど不快ではない
ディンルーがやることやってる間にこっちも準備できるしね
ディンルーがやることやってる間にこっちも準備できるしね
69: 名無しさん25/06/27(金)19:48
グライオンはやること決まりきってないのか
77: 名無しさん25/06/27(金)19:49
>>69
伝説戦はどうせすぐ死ぬからと場作り特化のタスキ型もいるらしい
伝説戦はどうせすぐ死ぬからと場作り特化のタスキ型もいるらしい
79: 名無しさん25/06/27(金)19:50そうだねx2
>>77
初手に出てきてもポイヒ型の線を切れないから普通にクソなんだよなこれ
初手に出てきてもポイヒ型の線を切れないから普通にクソなんだよなこれ
81: 名無しさん25/06/27(金)19:51そうだねx4
>>79
型が多いって強みだよね
型が多いって強みだよね
70: 名無しさん25/06/27(金)19:48
ディンルーは不快というかおかしい
71: 名無しさん25/06/27(金)19:48
ラッシャは合体寿司ありきで性能デザインされてるのがシングルにしわ寄せ行ってる節がある
72: 名無しさん25/06/27(金)19:48
ディンルーは単純に性能が禁伝
73: 名無しさん25/06/27(金)19:48
意表を突いたスカーフグライオンだ!
よわ…
よわ…
82: 名無しさん25/06/27(金)19:52
>>73
プラチナ辺りではエンペルトと組んで面白い奴だった
プラチナ辺りではエンペルトと組んで面白い奴だった
74: 名無しさん25/06/27(金)19:48
テラス環境の前評判からするとむしろ出てくるの遅かった感
80: 名無しさん25/06/27(金)19:51
>>74
なんやかんや抑えきれてないけどそれでもギリギリ抑えてた奴らがいたんだよレギュIまでは
なんやかんや抑えきれてないけどそれでもギリギリ抑えてた奴らがいたんだよレギュIまでは
75: 名無しさん25/06/27(金)19:48
毒で回復すんだったら毒消しで死ぬようにしろ
76: 名無しさん25/06/27(金)19:49そうだねx2
こいつ絡まなきゃ色々やり様があった環境だと思うんだけどなあ
こんな終わり方するの勿体ないわ
こんな終わり方するの勿体ないわ
84: 名無しさん25/06/27(金)19:53
>>76
伝説二体ルールはダブルをやろうという開発からのお達し
伝説二体ルールはダブルをやろうという開発からのお達し
99: 名無しさん25/06/27(金)19:58そうだねx3
>>97
これ対戦ゲーム全部そうです
これ対戦ゲーム全部そうです
102: 名無しさん25/06/27(金)19:59そうだねx1
>>97
そりゃザシアンがクソボケ過ぎただけだし
SV禁伝はかなり選択肢あるもん
そりゃザシアンがクソボケ過ぎただけだし
SV禁伝はかなり選択肢あるもん
78: 名無しさん25/06/27(金)19:49
コイツが暴れはじめるまでの怪獣バトルは大味だけど楽しかったよ
コイツがマジで面白くない
コイツがマジで面白くない
83: 名無しさん25/06/27(金)19:52
まもみが毒毒まで固定しても残りの1枠が大分自由だからなこいつ
85: 名無しさん25/06/27(金)19:53
地面タイプとポイヒの相性の良さは異常
86: 名無しさん25/06/27(金)19:53
毒毒も別に固定じゃないぞ
1%でも割合勝ってるときに着地したら勝ちだから
1%でも割合勝ってるときに着地したら勝ちだから
87: 名無しさん25/06/27(金)19:54そうだねx1
伝説ポケモンはハメに弱いやつがかなり多い上にこいつに有利な奴らは軒並み伝説ポケモンの種族値の暴力に屈するのがね
88: 名無しさん25/06/27(金)19:55そうだねx6
暇人専用ポケモン呼ばわりは酷いが否定できない
96: 名無しさん25/06/27(金)19:57
>>88
実際の動画とか見てみると分かるが大体十分前後で終わるんだどっちかが降参するから
だから流行っちゃった
実際の動画とか見てみると分かるが大体十分前後で終わるんだどっちかが降参するから
だから流行っちゃった
89: 名無しさん25/06/27(金)19:55
ハミチンの命中率もタイプ不一致で下がるようにした上で返してあげるとかどう?ダメ?
90: 名無しさん25/06/27(金)19:55
ポイヒの回復量おかしいだろ
91: 名無しさん25/06/27(金)19:55
凄いぜグライオン
92: 名無しさん25/06/27(金)19:56
グライオンだけ対策できるポケモンって出しても普通にパーティのパワー低くなって伝説に押し負けるとかあるあるだからピンポイントメタは対策にならんのよな
93: 名無しさん25/06/27(金)19:56そうだねx1
無限身代わり編
94: 名無しさん25/06/27(金)19:56
暇人専用ポケモンのはずなのに受けループ使ってるやつってなんか負けたら切断するイメージある
暇なくせに…
暇なくせに…
95: 名無しさん25/06/27(金)19:56
考えてみるとミラコラザシアンホウオウオーガはこいつどうにもらならんな
片方に採用してるだけでもう負け筋が残るのか
片方に採用してるだけでもう負け筋が残るのか
101: 名無しさん25/06/27(金)19:59
>>95
コライドンは一応スケイルショットで貫通できるからまだなんとかなる方
コライドンは一応スケイルショットで貫通できるからまだなんとかなる方
98: 名無しさん25/06/27(金)19:58
ポイヒで2ターンで回復出来るHPが1/4
身代わりのコストがHPの1/4
簡単な算数だよ
身代わりのコストがHPの1/4
簡単な算数だよ
100: 名無しさん25/06/27(金)19:59
>>98
ゲーフリはさんすうにがてか?
ゲーフリはさんすうにがてか?
103: 名無しさん25/06/27(金)20:00
なんだそのC45は
104: 名無しさん25/06/27(金)20:00そうだねx1
ザシアンはまだゲームがすぐ終わるから次!次!ができたけどグライオンは最悪20分フルで使われるのがよくない
106: 名無しさん25/06/27(金)20:01そうだねx2
>>104
言うな言うな
次に飛んでくる言葉は「降参して次に行けばいいじゃん」だぞ
言うな言うな
次に飛んでくる言葉は「降参して次に行けばいいじゃん」だぞ
105: 名無しさん25/06/27(金)20:01
ギロチン没収してるからこいつに時間かけて調整したうえでGO出したんだよな
何考えてんだ
何考えてんだ
107: 名無しさん25/06/27(金)20:02
勝負に勝てるならどれだけ時間掛かっても良いタイプのトレーナーは喜んで使う
108: 名無しさん25/06/27(金)20:03そうだねx1
五桁までいっても気にしない俺みたいな奴は気軽に降参できるけどガチってる奴らは見えない勝ち筋残ってたらそうも行かないからなあ
特にこれからは
特にこれからは
110: 名無しさん25/06/27(金)20:04そうだねx2
でも日本人はシングルで公式大会をやれと言う……
111: 名無しさん25/06/27(金)20:04
グライ相手の見えない勝ち筋ってなんだ
PP増やしてない願望で突っ張るのか?
PP増やしてない願望で突っ張るのか?
117: 名無しさん25/06/27(金)20:06そうだねx4
>>111
20分の間に相手がどうしても対戦止めなきゃいけなくなる可能性
20分の間に相手がどうしても対戦止めなきゃいけなくなる可能性
122: 名無しさん25/06/27(金)20:09
>>117
これやる人って相手がグライオンじゃなくてカイリューサフゴとかでもやるの?
これやる人って相手がグライオンじゃなくてカイリューサフゴとかでもやるの?
125: 名無しさん25/06/27(金)20:10そうだねx2
>>122
なおさらやるだろ
グライオンにはやるのにカイリューサフゴにやらん理由ないだろ
なおさらやるだろ
グライオンにはやるのにカイリューサフゴにやらん理由ないだろ
112: 名無しさん25/06/27(金)20:05
何故最後まで時間いっぱい戦おうとするのか?
何故ならポケモンプレイヤーは異常者の集まりだからだ
何故ならポケモンプレイヤーは異常者の集まりだからだ
113: 名無しさん25/06/27(金)20:06
なんでこのゲーム定期的に耐久ゲーになるの
118: 名無しさん25/06/27(金)20:07そうだねx1
>>113
パワー小学校になるとパワーを受け付けないやつがぬるっと滑り込んでくるんですな
パワー小学校になるとパワーを受け付けないやつがぬるっと滑り込んでくるんですな
178: 名無しさん25/06/27(金)20:34
>>113
インフレしてるし一時は耐久はもう過去だろとか言われてたのにな
インフレしてるし一時は耐久はもう過去だろとか言われてたのにな
114: 名無しさん25/06/27(金)20:06
まあ勝つために20分かけるのがありなら
負け確だけどムカつくから20分使うのもダメではないと思う
負け確だけどムカつくから20分使うのもダメではないと思う
115: 名無しさん25/06/27(金)20:06そうだねx2
PJCS見てダブルやる気になったのは丁度よかった
116: 名無しさん25/06/27(金)20:06そうだねx3
シングルは調整放り投げてるから仕方ないね…
124: 名無しさん25/06/27(金)20:10
>>116
デスラッキーは流石に消えた?
デスラッキーは流石に消えた?
119: 名無しさん25/06/27(金)20:08そうだねx1
グライオン自体は色違いもいい感じだし好きなデザインなのだった
120: 名無しさん25/06/27(金)20:08
やってる方は楽しいと思うよ?
勝ち確の状況を10分以上味わえるんだから
勝ち確の状況を10分以上味わえるんだから
121: 名無しさん25/06/27(金)20:09
負け確定になったらそら降参するけど勝ち筋がある状態ならやめられないから遅延が本当によくない
123: 名無しさん25/06/27(金)20:09そうだねx2
こいつの回線切れないかな~~~~!って祈りながら20分対戦続けることも無くはない
稀によくある
っていうかよくある
稀によくある
っていうかよくある
126: 名無しさん25/06/27(金)20:13そうだねx1
そろそろ身代わりのコスト増えていいと思うんだけど
129: 名無しさん25/06/27(金)20:15そうだねx5
>>126
やどみがとかもなんか定番になってるけど普通につまんないしな…
やどみがとかもなんか定番になってるけど普通につまんないしな…
133: 名無しさん25/06/27(金)20:17
>>126
でも身代わりって結構な補助技を無意味にできるクソ耐久戦法へのメタでもあるからなあ
でも身代わりって結構な補助技を無意味にできるクソ耐久戦法へのメタでもあるからなあ
127: 名無しさん25/06/27(金)20:14そうだねx1
タイムオーバーになったら回復量の多い方が負けってルールにすればいいよ
128: 名無しさん25/06/27(金)20:15そうだねx2
どくどく大没収を経てるんだし次世代はみがわり大没収でもされるんじゃないか
130: 名無しさん25/06/27(金)20:15
この前ダブルバトル挑んでてラウドボーン上手く動かせなかったからその点ではシングルバトル好きだよ
131: 名無しさん25/06/27(金)20:16
どくどく没収しても根本的なとこ変わらんのがクソ
134: 名無しさん25/06/27(金)20:17
>>131
単体で完結しなくなるだけ一応マシにはなるが根本的には変わらんからな
単体で完結しなくなるだけ一応マシにはなるが根本的には変わらんからな
132: 名無しさん25/06/27(金)20:16そうだねx3
みがわりPP1でいいだろあんなの
135: 名無しさん25/06/27(金)20:18そうだねx1
身代わりのHPは1で固定
守る身代わりのPPは5固定(増加不可)
ポイヒ回復量ナーフ
守る身代わりのPPは5固定(増加不可)
ポイヒ回復量ナーフ
グライオン個別としては挑発とじごくづきとはたき落とすを没収で
なんで補助技や音技とかのグライオンへの対策を対策できる技を持たせてるんだよ馬鹿すぎるだろ
136: 名無しさん25/06/27(金)20:18
音技で倒すか…じごくづき!
馬鹿野郎がスキスワするぞ
馬鹿野郎がスキスワするぞ
139: 名無しさん25/06/27(金)20:19
>>136
(上から挑発される)
(上から挑発される)
137: 名無しさん25/06/27(金)20:18
メガゲンガーって正義のヤクザだったのかもしれん
138: 名無しさん25/06/27(金)20:18
でもクソ戦法とその他(対策とかHP調整とか)のどっちで使われるかって言ったら圧倒的に前者だし没収でもいいと思うぜ
140: 名無しさん25/06/27(金)20:20そうだねx4
グライオンかわいいよね!
って言おうとしたらギスギス対戦スレで泣いた
って言おうとしたらギスギス対戦スレで泣いた
143: 名無しさん25/06/27(金)20:20そうだねx1
>>140
スレ文で察しろ
スレ文で察しろ
145: 名無しさん25/06/27(金)20:21そうだねx2
>>143
「こいつお」で察するのは無理じゃん!
「こいつお」で察するのは無理じゃん!
152: 名無しさん25/06/27(金)20:24
>>145
感のいいやつは気づくかも
感のいいやつは気づくかも
144: 名無しさん25/06/27(金)20:21そうだねx5
>>140
こんなスレ立てた手間あれだけど見た目は好きだよ
見た目は
こんなスレ立てた手間あれだけど見た目は好きだよ
見た目は
141: 名無しさん25/06/27(金)20:20
守るはまだしもみがわりって合わせるところに合わせたら爆アドだからなあアレ
142: 名無しさん25/06/27(金)20:20
身代わりまもるの代わりになんかグライオンの専用技にしよう
PP3固定で触ると猛毒状態になるまもるとか言っときゃぱっと見強く見えるでしょ
PP3固定で触ると猛毒状態になるまもるとか言っときゃぱっと見強く見えるでしょ
146: 名無しさん25/06/27(金)20:22そうだねx2
定数技が痛くないし状態異常も効かないから電テラ風船ヌケニンよりこいつの方が強そう
149: 名無しさん25/06/27(金)20:23
>>146
まあヌケニンのスレが立つたびにグライオンとかキョジオーンみたいなのが増えるだけとは言われてたな
まあヌケニンのスレが立つたびにグライオンとかキョジオーンみたいなのが増えるだけとは言われてたな
147: 名無しさん25/06/27(金)20:22そうだねx1
挑発や叩き落とすとかがなければエアームドやミミズズやドータクンで簡単に詰むモンスターだったのになぁ…
あとテラスがウンコすぎ
やっぱ4倍弱点消せるシステムはポケモンバトルの根幹否定してるわ
あとテラスがウンコすぎ
やっぱ4倍弱点消せるシステムはポケモンバトルの根幹否定してるわ
148: 名無しさん25/06/27(金)20:22
鋼テラスするな卑怯者
150: 名無しさん25/06/27(金)20:23そうだねx1
こいつとガッサは流行るとロクなことがない
151: 名無しさん25/06/27(金)20:24
害悪殺しのはずのサーフゴーが何もできないのいいですよね
153: 名無しさん25/06/27(金)20:24
グライオン対グライオンでゲームが終わるって聞いた
163: 名無しさん25/06/27(金)20:28
>>153
2位の構築記事だとこのように書いてある
>4ミライ白バドを使ううえで必須の要素として、毒菱を回収できる毒タイプのポケモンとグライオンを流せるポケモンは絶対に入れたいと考え、キラフロルと最速挑発グライオンを採用。
2位の構築記事だとこのように書いてある
>4ミライ白バドを使ううえで必須の要素として、毒菱を回収できる毒タイプのポケモンとグライオンを流せるポケモンは絶対に入れたいと考え、キラフロルと最速挑発グライオンを採用。
154: 名無しさん25/06/27(金)20:24そうだねx1
そんなにヤバいかと思ったが俺がグライオンから目を背けてただけだった
初手降参安定
初手降参安定
155: 名無しさん25/06/27(金)20:25そうだねx3
まあノイズあるドータクンなら挑発はたきぐらいどうにでもなるけど
コライホウオウとか見てドータクン選出できるか?って話になる
コライホウオウとか見てドータクン選出できるか?って話になる
167: 名無しさん25/06/27(金)20:30
>>155
レギュHのガチグマ対策とかこいつの対策とか考えてたら一度は通るよねドータクン
レギュHのガチグマ対策とかこいつの対策とか考えてたら一度は通るよねドータクン
157: 名無しさん25/06/27(金)20:27そうだねx3
>>156
エアプすぎる
エアプすぎる
158: 名無しさん25/06/27(金)20:27
>>156
仮にそれが本当だったとして
これだけライト層が多いゲームでそれは致命的なんすよ
仮にそれが本当だったとして
これだけライト層が多いゲームでそれは致命的なんすよ
169: 名無しさん25/06/27(金)20:30
>>158
マジのライト層は対戦やらんしランクマやってる層の半分くらいマスボにも上がらないらしいからそもそもこいつと遭遇しないと思う
マジのライト層は対戦やらんしランクマやってる層の半分くらいマスボにも上がらないらしいからそもそもこいつと遭遇しないと思う
159: 名無しさん25/06/27(金)20:27
何処の誰だよTODで勝とうなんて思い付いたヤツは
160: 名無しさん25/06/27(金)20:28
身代わりは他のポケモンが使うならそれなりにリスキーなんだけどこいつはポイヒでチャラにしてくるのが良くない
161: 名無しさん25/06/27(金)20:28
TODはもう両者敗北でいいんじゃない
170: 名無しさん25/06/27(金)20:30
>>161
引き分けでいいよね
面白いかどうかは知らんが
引き分けでいいよね
面白いかどうかは知らんが
174: 名無しさん25/06/27(金)20:33
>>170
勝ちじゃない分
相手の時間を無駄にさせてやったぜ~~!!って実感がより強く身体に染み渡って面白い
って人は絶対にいる
勝ちじゃない分
相手の時間を無駄にさせてやったぜ~~!!って実感がより強く身体に染み渡って面白い
って人は絶対にいる
172: 名無しさん25/06/27(金)20:31そうだねx1
>>161
双方攻撃的な戦いをした結果タイムアップなんてあり得ないんだから
長引かせる行動とった方が負けって判定でいい
基準はどうとでも決められるし判定ロジック非公開でも文句出ないだろう
双方攻撃的な戦いをした結果タイムアップなんてあり得ないんだから
長引かせる行動とった方が負けって判定でいい
基準はどうとでも決められるし判定ロジック非公開でも文句出ないだろう
162: 名無しさん25/06/27(金)20:28
連撃ラオスかスケショorアンコカイリューかハイボアカツキがいれば最低限の対策にはなってたからレギュEとFではあんま強くなかったよね
地獄突き開拓されたのレギュHになってからだし
地獄突き開拓されたのレギュHになってからだし
164: 名無しさん25/06/27(金)20:29
こいつおかわいいよね…
165: 名無しさん25/06/27(金)20:29
グライオンが「こいつおもしろい」とでも言われてると思うたか
168: 名無しさん25/06/27(金)20:30
シングルから人払いさせる為の🦂
171: 名無しさん25/06/27(金)20:30そうだねx2
飛行毒だろうが飛行地面だろうが現環境においてはこいつがテラスで単タイプになれるのが9割悪いのであんまり…
173: 名無しさん25/06/27(金)20:32
Switch1だと処理が遅いからTODで有利だったりするのだろうか
175: 名無しさん25/06/27(金)20:33
そういやダブルでもワイドブレイカー毒まもで耐久戦術やれるんだねスレ画
…追い風しながら殴った方が強そう
…追い風しながら殴った方が強そう
176: 名無しさん25/06/27(金)20:33そうだねx2
レートじゃなければ害悪には遭遇しないなんてBWの頃ですら幻想だったぞ
177: 名無しさん25/06/27(金)20:34
そんなにやばいんだ…
179: 名無しさん25/06/27(金)20:35
>>177
まあハメ殺されるなんてこいつ絡まなくてもポケモンの常なんだけどさ
こいつちょっと害悪レベル抜けてるから
まあハメ殺されるなんてこいつ絡まなくてもポケモンの常なんだけどさ
こいつちょっと害悪レベル抜けてるから
180: 名無しさん25/06/27(金)20:35
そんなに今すごいのかグライオン
ヒスイ産の色違いたまってきたから名無しにくばるか
ヒスイ産の色違いたまってきたから名無しにくばるか
182: 名無しさん25/06/27(金)20:36
悲しみを増やすな
一匹ください
一匹ください
183: 名無しさん25/06/27(金)20:36
耐久多いのでアカツキより原種ガチグマが上がってきた
184: 名無しさん25/06/27(金)20:36そうだねx1
こいつは耐久とはちょっと違う気がする…
185: 名無しさん25/06/27(金)20:36
対戦やってないけど
ほぼ鋼か水テラスなら塩漬けすればいいんでない?
ほぼ鋼か水テラスなら塩漬けすればいいんでない?
186: 名無しさん25/06/27(金)20:37
>>185
塩漬けが命中しない
塩漬けが命中しない
188: 名無しさん25/06/27(金)20:37
>>185
どうやって塩漬け本体に当てんの?
どうやって塩漬け本体に当てんの?
187: 名無しさん25/06/27(金)20:37
別に耐えてるわけじゃないからなこいつ
遅延してたらなんか勝てるだけで
遅延してたらなんか勝てるだけで
189: 名無しさん25/06/27(金)20:37
こいつより遅いやつでこいつどうにかしようとするのがまずリスク高すぎる
コメント