1: 名無しさん25/06/29(日)11:45そうだねx10
かわいい
2: 名無しさん25/06/29(日)11:45
ネガティブ茄子
3: 名無しさん25/06/29(日)11:45
この暑さでも元気なやつだな…
4: 名無しさん25/06/29(日)11:46そうだねx19
旅だとほぼネガ
5: 名無しさん25/06/29(日)11:46そうだねx21
皮被り形態がデフォなのはちょっともったいないと思う
雨とか雪降ってる時は皮被りになるとかのほうがよかったんじゃ
雨とか雪降ってる時は皮被りになるとかのほうがよかったんじゃ
6: 名無しさん25/06/29(日)11:46そうだねx3
パルデアにいたらコライドンのお供になってたんだろうか
14: 名無しさん25/06/29(日)11:50
>>6
晴れに依存せずとも強いパラドックス勢がいるからピンポイント気味にはなりそう
一応ダイマ技で天候書き換えが起こる剣盾と比べて晴れの維持はしやすい
晴れに依存せずとも強いパラドックス勢がいるからピンポイント気味にはなりそう
一応ダイマ技で天候書き換えが起こる剣盾と比べて晴れの維持はしやすい
7: 名無しさん25/06/29(日)11:47そうだねx12
大抵の媒体でポジフォルムなのにゲーム中は隠キャ
8: 名無しさん25/06/29(日)11:48
さくらんぼからナスに進化するのか…としばらくは思い込んでた
9: 名無しさん25/06/29(日)11:49
グラードンの横にいるやつ
10: 名無しさん25/06/29(日)11:49
コイツの冬バージョン来ないかなと半年くらい思ってる
11: 名無しさん25/06/29(日)11:50
雪と雨と砂のこいつ欲しい
12: 名無しさん25/06/29(日)11:50
シングルだと悪天候以外で特防1.5ぐらいにして欲しい
晴れだとそこからさらに1.5倍
晴れだとそこからさらに1.5倍
13: 名無しさん25/06/29(日)11:50そうだねx19
かわいいのに晴れじゃないと顔出さないのもったいない
15: 名無しさん25/06/29(日)11:51そうだねx3
いいじゃん習性ごと愛してやれよ
16: 名無しさん25/06/29(日)11:52
キャラデザが日本のご当地ゆるキャラすぎる
17: 名無しさん25/06/29(日)11:52そうだねx1
ダイパだと捕まえるの面倒だった気がする
22: 名無しさん25/06/29(日)11:59
>>17
あまいみつ塗って待つ
あまいみつ塗って待つ
25: 名無しさん25/06/29(日)12:01
>>22
滅茶苦茶待たされるの欠陥過ぎだろ思った
滅茶苦茶待たされるの欠陥過ぎだろ思った
18: 名無しさん25/06/29(日)11:54
剣盾のダイベンだと特性が雑に強くて選ぶ奴に困ったらとりあえずピックする枠
19: 名無しさん25/06/29(日)11:54そうだねx7
晴れてるスレ画は普通の顔してるのにネガの方は目がある場所ほぼ足元なくらい低いんだよね
怖くない?
怖くない?
20: 名無しさん25/06/29(日)11:57
チェリム!!!!!
姿が変わります…
しか持ちネタがない
姿が変わります…
しか持ちネタがない
21: 名無しさん25/06/29(日)11:58
ダイパのアニポケOPでスボミーと肩並べて揺れてる印象が強い
23: 名無しさん25/06/29(日)11:59
一時期アルセウスでポジフォルムだと捕獲不可とかあったな
24: 名無しさん25/06/29(日)12:01
ネガの色違いはわりと分かりやすいのにポジると全然わからん
26: 名無しさん25/06/29(日)12:01そうだねx2
こいつに限らないけどミツの木でしか見つけられないポケモンがいるのマジで良くなかった
64: 名無しさん25/06/29(日)12:41
>>26
ゴンベいいよねよくない
ゴンベいいよねよくない
27: 名無しさん25/06/29(日)12:03そうだねx4
プレイ中スレ画見れないのおかしいだろって思いながらナスを使ってた
28: 名無しさん25/06/29(日)12:03
公式大会で優勝したくらい強いのは知ってるけど旅でも対戦でも使った機会がない
29: 名無しさん25/06/29(日)12:04
今のプレイスタイルで出てくるなら普段はこっちの姿でいて欲しいよな
30: 名無しさん25/06/29(日)12:04そうだねx10
AD1.5倍って補正の化け物だと思う
31: 名無しさん25/06/29(日)12:05そうだねx3
ネガだと下半身に顔ついてるのおかしいだろ!
32: 名無しさん25/06/29(日)12:05
この見た目でソーラーブレードを覚える
33: 名無しさん25/06/29(日)12:06
剣盾のレイドで4人で出すと中々面白いことになった
SVだとどうなるんだろう
SVだとどうなるんだろう
34: 名無しさん25/06/29(日)12:07
ポジフォルムをリフレできないんだよね
35: 名無しさん25/06/29(日)12:10
全体バフは人数が多いほど強い
36: 名無しさん25/06/29(日)12:11
種族値調べにいったらいじっぱりぶっぱ+晴れで無補正130族252振り並まで行ってちょっと恐怖を感じた
37: 名無しさん25/06/29(日)12:14そうだねx2
>>36
逆に晴れがないとすっごいつつましい種族値
逆に晴れがないとすっごいつつましい種族値
38: 名無しさん25/06/29(日)12:14
無駄にずっとレアな奴
39: 名無しさん25/06/29(日)12:16
コライドンの隣に置きたいポケモンNO1
41: 名無しさん25/06/29(日)12:18そうだねx3
>>39
ひひいろのこどう+フラワーギフト+テラスタルかくとう+こだわり鉢巻…
ひひいろのこどう+フラワーギフト+テラスタルかくとう+こだわり鉢巻…
40: 名無しさん25/06/29(日)12:18
最近は物理技も充実して殴りがそこそこ痛い
42: 名無しさん25/06/29(日)12:19
100でも余裕だったチェリね
43: 名無しさん25/06/29(日)12:20
桜の木に進化してウッドホーンとかもらえないだろうか
特性はフラワーギフトのままで
特性はフラワーギフトのままで
44: 名無しさん25/06/29(日)12:20
日本がモデルになってる最後の世代でお出しされた桜モチーフのポケモン
61: 名無しさん25/06/29(日)12:39
>>44
なぜ北海道で…?
なぜ北海道で…?
63: 名無しさん25/06/29(日)12:41
>>61
間に合わなかった
むしろギリギリ間に合った
間に合わなかった
むしろギリギリ間に合った
86: 名無しさん25/06/29(日)13:06
>>61
遮光器土偶が九州で銅鐸が北海道にいるのもなかなか謎
遮光器土偶が九州で銅鐸が北海道にいるのもなかなか謎
45: 名無しさん25/06/29(日)12:20
あっこのこ大会制覇したくらい実績あるんだ…
47: 名無しさん25/06/29(日)12:22
ソーラーブレードはこの性能でもらえなきゃ嘘でしょ
48: 名無しさん25/06/29(日)12:24
ナスじゃないんだろうけどまあナスにしか見えんよねあの形態
49: 名無しさん25/06/29(日)12:27
コライドンの晴れ緋々色フラワーギフト込みのインファイトはHBラッシャにすら7割入る
51: 名無しさん25/06/29(日)12:28そうだねx3
>>49
しれっと耐えてんじゃねえよ
しれっと耐えてんじゃねえよ
54: 名無しさん25/06/29(日)12:32
>>51
合体寿司ありきでデザインされてます故…
たらればだけど司令塔が発動してる場合なら更に半減
合体寿司ありきでデザインされてます故…
たらればだけど司令塔が発動してる場合なら更に半減
52: 名無しさん25/06/29(日)12:29
>>49
しゃーない手助けもしとくか
しゃーない手助けもしとくか
55: 名無しさん25/06/29(日)12:34
>>52
乱数25%
乱数25%
57: 名無しさん25/06/29(日)12:35そうだねx8
>>55
なんなんだよ!
なんなんだよ!
50: 名無しさん25/06/29(日)12:27
チェリムッ!
53: 名無しさん25/06/29(日)12:31そうだねx7
ラッシャがなんなんだよ
56: 名無しさん25/06/29(日)12:34
スレ画ソーラーブレードもらえてよかったね
58: 名無しさん25/06/29(日)12:35
ひざしが つよくなると はなひらく。 つぼみの ときに たえしのんだ うっぷんを いっきに はらすのだ。
59: 名無しさん25/06/29(日)12:36
一般魚ポケモンです…
60: 名無しさん25/06/29(日)12:38
普通のバフだと天然で無効化されるから緋々色やギフトじゃないと出来ないことなんだぜ
62: 名無しさん25/06/29(日)12:41
ORASからグラードンが断崖の剣覚えて味方巻き込まなくなったのも追い風
65: 名無しさん25/06/29(日)12:41
そもそも似たようなポジションすでにポワルンがいない?
66: 名無しさん25/06/29(日)12:42
>>65
キャラ商売の側面強いしフォルムチェンジ系を増やしたかったんだろう
キャラ商売の側面強いしフォルムチェンジ系を増やしたかったんだろう
67: 名無しさん25/06/29(日)12:43
ゴンベやヘラクロスは最悪過去作から輸入すればなんとでもなったけどチェリンボやミノムッチ系は本当にクソだったと思う
68: 名無しさん25/06/29(日)12:44
DPtの図鑑完成RTA見てるとミツの木の仕様は本当…
75: 名無しさん25/06/29(日)12:49
>>68
サブロム必須な代わりに確実に出てくるミカルゲがまだ良心的という恐ろしいやつら
サブロム必須な代わりに確実に出てくるミカルゲがまだ良心的という恐ろしいやつら
69: 名無しさん25/06/29(日)12:46
フォルムチェンジがポワルンデオキシスの特別感ある時期だったから
フォルムチェンジするぜー!って売り文句で紹介されてたのが印象的
フォルムチェンジするぜー!って売り文句で紹介されてたのが印象的
74: 名無しさん25/06/29(日)12:49
>>69
次回作でもダルマッカとかいたからその辺なんかそういうノリが続いてたんだろうな…
次回作でもダルマッカとかいたからその辺なんかそういうノリが続いてたんだろうな…
77: 名無しさん25/06/29(日)12:52
>>74
そしてギルガルドが生まれたってワケ
そしてギルガルドが生まれたってワケ
70: 名無しさん25/06/29(日)12:46
攻撃と特防だけ晴れ依存で1.5倍のスレ画が十分強いだけあって
全能力2倍の合体寿司のイカレ具合もよくわかる
全能力2倍の合体寿司のイカレ具合もよくわかる
71: 名無しさん25/06/29(日)12:46
レジェアルのチェリンボもクソ面倒だった記憶があるぜ
72: 名無しさん25/06/29(日)12:48
>>71
ごく一部のエリアで稀にしか手に入らない感じだった気がする
もはやチェリムの方が入手が楽
ごく一部のエリアで稀にしか手に入らない感じだった気がする
もはやチェリムの方が入手が楽
73: 名無しさん25/06/29(日)12:48
レジェアルのチェリムは最初バグで捕獲できなかったんだっけか
76: 名無しさん25/06/29(日)12:50
>DPtの図鑑完成RTA見てるとダブルスロットの仕様は本当…
78: 名無しさん25/06/29(日)12:53
チェリンボエイパムミツハニーは頻繁に出てきたけど
ついぞゴンベとヘラクロスをミツの木で見たことなかったな
ついぞゴンベとヘラクロスをミツの木で見たことなかったな
79: 名無しさん25/06/29(日)12:53
アルセウスのチェリムは眠り粉もらえて嬉しかったが他の技押しのけて採用するか悩む
80: 名無しさん25/06/29(日)12:55
この手のレアなマスコット系に当時よくあったバトルじゃ使えないという悲しみを改善しに行ってた印象のある4世代
それはそれとして観賞用のベビィポケモンも作る
それはそれとして観賞用のベビィポケモンも作る
81: 名無しさん25/06/29(日)13:00
ダイパまでの新ポケモンは自力入手させるつもりなさすぎた
82: 名無しさん25/06/29(日)13:00
ゴンベは諦めてカビゴンに卵産ませたなあ
83: 名無しさん25/06/29(日)13:03
今でも入手方法ワザップレベルのやつはいたりするけどそれさえ知ってしまえば割と何とかなるしネットの交換でも済ませやすい
方法わかってても手間かかりすぎて全然手に入らない旧世代は異次元
方法わかってても手間かかりすぎて全然手に入らない旧世代は異次元
84: 名無しさん25/06/29(日)13:03
ネガの方もぬいぐるみあるんだな…
85: 名無しさん25/06/29(日)13:04
ポケダンだとほぼネガでしか見ることが無かった気がするな・・・
87: 名無しさん25/06/29(日)13:07
剣盾キャンプでネガオンリーなの残念だけど案外ネガも可愛い
88: 名無しさん25/06/29(日)13:08
早くポケスリに出て欲しい
昼夜で姿変わって欲しい
昼夜で姿変わって欲しい
89: 名無しさん25/06/29(日)13:09
チェリムってなんか進化系っぽくない気がしてるんだよね
90: 名無しさん25/06/29(日)13:12
デフォルトがナスでめっちゃ損してるので悪天候でナスになる弱体化方式に仕様変えてほしい
コメント