1: 名無しさん25/07/05(土)15:45そうだねx60
そのまんますぎる
2: 名無しさん25/07/05(土)15:46そうだねx137
ちょっとスレ文から想像してたよりパクリの度合いが酷かった
3: 名無しさん25/07/05(土)15:46そうだねx29
アチャモ
4: 名無しさん25/07/05(土)15:46そうだねx1
今日か昨日配信されたやつだ
5: 名無しさん25/07/05(土)15:46そうだねx20
もっとこう……せめてパチモンであってよ
6: 名無しさん25/07/05(土)15:46
公式のそう言う奴と勘違いしてたけど関係ないのか…
7: 名無しさん25/07/05(土)15:47そうだねx42
セーフな要素が一つもない漢らしいストロングスタイル
9: 名無しさん25/07/05(土)15:47
レックウザデカすぎ
10: 名無しさん25/07/05(土)15:47
タイトルロゴのパクリ方もアウトなやつすぎる
11: 名無しさん25/07/05(土)15:47そうだねx25
ゲームの素材まんま抜いて使ってるカスみたいのなんて世の中結構あるからな…
12: 名無しさん25/07/05(土)15:47
パクリ具合がそのまんますぎる…
13: 名無しさん25/07/05(土)15:48
見えてる地雷すぎて何がしたいのかわからん…
14: 名無しさん25/07/05(土)15:48
なんのリメイクなんだよ
15: 名無しさん25/07/05(土)15:48そうだねx5
パルなんとかみたいなもんかと思ったら次元が違いすぎた
16: 名無しさん25/07/05(土)15:49そうだねx1
ポケピク
17: 名無しさん25/07/05(土)15:49
昨日か一昨日にもこれのスレ見たな
18: 名無しさん25/07/05(土)15:49そうだねx12
なぜいけると思った
19: 名無しさん25/07/05(土)15:49
ゲームコーナーあるのは偉い
20: 名無しさん25/07/05(土)15:49
すげえや
21: 名無しさん25/07/05(土)15:49そうだねx13
実際のゲームには登場しなさそう
22: 名無しさん25/07/05(土)15:50
まんますぎる
23: 名無しさん25/07/05(土)15:50
無法地帯か?
26: 名無しさん25/07/05(土)15:51そうだねx9
>>23
中国に限ってはその通り
中国に限ってはその通り
65: 名無しさん25/07/05(土)16:10そうだねx2
>>26
日本の会社です
日本の会社です
85: 名無しさん25/07/05(土)16:15そうだねx12
>>65
終わってる…
終わってる…
24: 名無しさん25/07/05(土)15:50
パクリと言うにも限度あるだろ
25: 名無しさん25/07/05(土)15:50
リメイクとか言って誤認させてくるじゃん
27: 名無しさん25/07/05(土)15:52
倒産すれば無敵だからな
28: 名無しさん25/07/05(土)15:53
これ広告で出てきてギョッとした
29: 名無しさん25/07/05(土)15:53そうだねx7
今ポケモンって言った?
31: 名無しさん25/07/05(土)15:54
>>29
ポケットピクセルワールドモンスター略してポケモン
ポケットピクセルワールドモンスター略してポケモン
30: 名無しさん25/07/05(土)15:54
なんでこういうの素通しなんだ…
32: 名無しさん25/07/05(土)15:54
こういうのって審査とかないの?
33: 名無しさん25/07/05(土)15:55
このロゴは間違えちゃうよねー
34: 名無しさん25/07/05(土)15:55そうだねx4
定期的に出るね丸パクリどころかポケモンそのものを使った中華ゲー
42: 名無しさん25/07/05(土)15:59
>>34
怒られなければめっけもんよ
怒られなければめっけもんよ
35: 名無しさん25/07/05(土)15:55そうだねx6
何を思ってグーグルも審査通したんだ
36: 名無しさん25/07/05(土)15:55
実際のゲーム画面を見せて頂戴!
38: 名無しさん25/07/05(土)15:57そうだねx4
セーフの要素が何も無い
39: 名無しさん25/07/05(土)15:57そうだねx4
やっべー
40: 名無しさん25/07/05(土)15:58そうだねx18
ほらあれやってよ
本家超えたーとかゲフリは見習えーとか
本家超えたーとかゲフリは見習えーとか
41: 名無しさん25/07/05(土)15:58そうだねx12
これデータまるまる流用してるやつ?
43: 名無しさん25/07/05(土)15:59
アウトだよ莫迦!
逃げても毟るだけ毟り取られるのでいい根性してる
逃げても毟るだけ毟り取られるのでいい根性してる
44: 名無しさん25/07/05(土)15:59
プレイ動画見たらBGMもドットもぶっこぬいてるね
45: 名無しさん25/07/05(土)15:59
ポケモンはここまで進化した!
46: 名無しさん25/07/05(土)15:59
ガチでぶっこぬいてるやつじゃん…
47: 名無しさん25/07/05(土)16:00
試しに入れたらBGMもまんまだった
49: 名無しさん25/07/05(土)16:00
名無しが大好きなドットのポケモンゲーム
50: 名無しさん25/07/05(土)16:00そうだねx9
googleも林檎もアホなのか
61: 名無しさん25/07/05(土)16:07そうだねx3
>>50
どういう契約してるかとか外からじゃ判断しようがないので「問題ないやつです」って言われたら通すしかないのだ
どういう契約してるかとか外からじゃ判断しようがないので「問題ないやつです」って言われたら通すしかないのだ
62: 名無しさん25/07/05(土)16:09そうだねx8
>>50
それ言ったらも任天堂のストアも大概…
それ言ったらも任天堂のストアも大概…
51: 名無しさん25/07/05(土)16:00そうだねx6
話題にもなるし警告くらった段階で引けば丸儲けってわけか
52: 名無しさん25/07/05(土)16:01そうだねx6
向こうのパクリゲーはパクリ加減が容赦ないから
見かけたら笑ってしまう
見かけたら笑ってしまう
53: 名無しさん25/07/05(土)16:01
中国ではポケモンをプレイできないからパクリゲーで我慢するんだけどみんな同じこと考えるから大ヒットするって聞いた
57: 名無しさん25/07/05(土)16:05そうだねx6
>>54
3DSのデータ引っ張ってきてるからSMまでのポケモンしかいないやつだな?
3DSのデータ引っ張ってきてるからSMまでのポケモンしかいないやつだな?
55: 名無しさん25/07/05(土)16:03
中国はたしかに規制が厳しいんだけどテスト版ですよ!って言えばスルーされるのでCBTやOBTと称するアプリだらけになってる
56: 名無しさん25/07/05(土)16:04そうだねx18
アウツアウツ…!全部アウツ…!
58: 名無しさん25/07/05(土)16:06
無料で流してどうするんだこれ?
59: 名無しさん25/07/05(土)16:06
これで中身は全然別物なんだろ…?
60: 名無しさん25/07/05(土)16:07
これってうちらから通報はできないの?
63: 名無しさん25/07/05(土)16:09
違くて…本作はポケットピクセルでポケモンとはタイトルが…
68: 名無しさん25/07/05(土)16:11
>>63
データぶっこぬきの海賊版ゲームだろ?
別にいいけど…
データぶっこぬきの海賊版ゲームだろ?
別にいいけど…
70: 名無しさん25/07/05(土)16:12そうだねx3
>>63
アウツアウツアウツ…!
じゃあその素材はアウツ…!
アウツアウツアウツ…!
じゃあその素材はアウツ…!
64: 名無しさん25/07/05(土)16:09そうだねx9
マジでレベル違くて笑った
いや笑えないんだけど
いや笑えないんだけど
66: 名無しさん25/07/05(土)16:10
このまんまお出しするならパクリでもまだ許せるが中身全然違うだろうからな…
67: 名無しさん25/07/05(土)16:11そうだねx3
なんでメガバシャーモなんだよ!?
69: 名無しさん25/07/05(土)16:12
つべのプレイ動画見ると割と大惨事なくらいには丸パクリ
71: 名無しさん25/07/05(土)16:12そうだねx6
パクリつかコピーじゃねえか
72: 名無しさん25/07/05(土)16:13そうだねx1
全部だめだけどロゴだけは一発完全アウトなんだからよせ
73: 名無しさん25/07/05(土)16:13そうだねx13
なんでこんなもんが通るんだよGoogle
74: 名無しさん25/07/05(土)16:13
小遣い稼ぎとしてすら成立しない気がするんだがそうでもないのか…?
76: 名無しさん25/07/05(土)16:14
>>74
これで稼げちゃったらそれ以上支払うことになるんじゃんねえかな…
これで稼げちゃったらそれ以上支払うことになるんじゃんねえかな…
75: 名無しさん25/07/05(土)16:14
ガチのぶっこぬきって中国にいっぱいあるけどまさか日本上陸普通にしてくるのかよ
82: 名無しさん25/07/05(土)16:15
>>75
何年か前にカオスサーガっていうブラウザゲームがあってさ…
何年か前にカオスサーガっていうブラウザゲームがあってさ…
77: 名無しさん25/07/05(土)16:14そうだねx1
マーケット側も同時に訴えろ
86: 名無しさん25/07/05(土)16:15
>>77
自分とこのも訴えられるだろそれ
自分とこのも訴えられるだろそれ
95: 名無しさん25/07/05(土)16:19そうだねx6
>>77
詐欺広告にも言えるけど載せたプラットフォームも責任を負うべきだよなぁ…
詐欺広告にも言えるけど載せたプラットフォームも責任を負うべきだよなぁ…
78: 名無しさん25/07/05(土)16:14
動画見たらセーフな要素なさすぎてだめだった
まぁどうせアウトならここまでやるのは清々しい
まぁどうせアウトならここまでやるのは清々しい
79: 名無しさん25/07/05(土)16:15
こんな丸々パクったようなやつでも許されるのか…?
80: 名無しさん25/07/05(土)16:15
アウトにアウトを重ねたら逆にセーフになるやつ!
81: 名無しさん25/07/05(土)16:15
これはパルワールドみたいに訴えられてないからあれよりマシなんだよね…
83: 名無しさん25/07/05(土)16:15
制作元 香港
デベロッパー アメリカ
デベロッパー アメリカ
84: 名無しさん25/07/05(土)16:15
ちょっと前流行った改造データ流してる感覚?
87: 名無しさん25/07/05(土)16:16
バレないようにこっそり流行ったりはしないのだろうか
88: 名無しさん25/07/05(土)16:17
レックウザ10000倍ぐらいデカいだろこれ
89: 名無しさん25/07/05(土)16:17
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220902-217307/
昔からやってるのに懲りねえなあ
昔からやってるのに懲りねえなあ
93: 名無しさん25/07/05(土)16:18そうだねx5
>>89
計画倒産かなにかで逃げ切るスキームがもう確立してんじゃねぇかこれ?
計画倒産かなにかで逃げ切るスキームがもう確立してんじゃねぇかこれ?
90: 名無しさん25/07/05(土)16:17
パクリゲーとかいうレベルじゃないすぎる
91: 名無しさん25/07/05(土)16:17そうだねx3
Googleも通してんじゃねえよ
92: 名無しさん25/07/05(土)16:17そうだねx3
ぶっこ抜いた上に名前までそのまんまで出してくるのはなんのチキンレースをやってるんだ
94: 名無しさん25/07/05(土)16:18そうだねx2
アウトというか退場だ
96: 名無しさん25/07/05(土)16:19
アプリストアの説明でもGBA版を完全に再現とかポケモンって名称がまんまでてくる
97: 名無しさん25/07/05(土)16:20そうだねx3
パルみたいに微妙に変えて著作権侵害回避してるようなのの方が悪質だな
99: 名無しさん25/07/05(土)16:21そうだねx7
>>97
どっちもだろ!
どっちもだろ!
112: 名無しさん25/07/05(土)16:24そうだねx20
>>97
モロぶっこぬきよりもなんかデザイン似てね?程度の方が悪質とか言い出すのはちょっと変なフィルター掛かってない?
モロぶっこぬきよりもなんかデザイン似てね?程度の方が悪質とか言い出すのはちょっと変なフィルター掛かってない?
121: 名無しさん25/07/05(土)16:26そうだねx2
>>112
いや実際訴訟逃れしてるパルの方が悪質だろ
変なフィルター掛かってるのハゲのお前じゃねぇか
いや実際訴訟逃れしてるパルの方が悪質だろ
変なフィルター掛かってるのハゲのお前じゃねぇか
118: 名無しさん25/07/05(土)16:26そうだねx9
>>97
回避してりゃ良いだろ別に
回避してりゃ良いだろ別に
100: 名無しさん25/07/05(土)16:21
大丈夫?これ落とすだけで情報抜かれるとかじゃない??
101: 名無しさん25/07/05(土)16:21
消える前に堕としておきたいけどDLして怒られないか不安になってきた
102: 名無しさん25/07/05(土)16:21
オオキド・ハセ!オオキド・ハセじゃないか!
103: 名無しさん25/07/05(土)16:21そうだねx1
お前ちょっと著作権無視しすぎだなアチャモ
115: 名無しさん25/07/05(土)16:25そうだねx5
>>103
これはアチャモじゃなくてアチャモロですね先輩
これはアチャモじゃなくてアチャモロですね先輩
104: 名無しさん25/07/05(土)16:22
パルワールドボコボコにしたのにこういうのは怒らないの?
113: 名無しさん25/07/05(土)16:25そうだねx9
>>104
なんで怒らないと思った?
Googleがガバ審査で通して公の場に晒されるまでは気づけないだけだよ
なんで怒らないと思った?
Googleがガバ審査で通して公の場に晒されるまでは気づけないだけだよ
117: 名無しさん25/07/05(土)16:25
>>107
つい最近もこういうのあったよ
つい最近もこういうのあったよ
105: 名無しさん25/07/05(土)16:22そうだねx8
スキッ
106: 名無しさん25/07/05(土)16:23そうだねx6
ポケモンて言ってんじゃん!
107: 名無しさん25/07/05(土)16:23
スレ画とは違うとこだけどまるパクリ会社に支払い命令は出てる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/pokemon-20250221-329219/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/pokemon-20250221-329219/
108: 名無しさん25/07/05(土)16:24
この人実写で見たことある!
109: 名無しさん25/07/05(土)16:24
丁寧語で言われたらオキド・ハセすぎる
110: 名無しさん25/07/05(土)16:24
ストア調べたけど出てこない
流石に止められたか
流石に止められたか
111: 名無しさん25/07/05(土)16:24
トラブルに備えろ!
114: 名無しさん25/07/05(土)16:25
何年か前にアチャモロ鬼滅ゲーは即ダメだされてたよな…
116: 名無しさん25/07/05(土)16:25
やべーちょっとやってみてー
119: 名無しさん25/07/05(土)16:26
泥エミュのほうで落としてやってみるか…?
いやなんか何仕込まれてるかわからんのちょっと怖いね…
いやなんか何仕込まれてるかわからんのちょっと怖いね…
127: 名無しさん25/07/05(土)16:28
>>119
個人情報入ってないやつでやるならいいんじゃないか?
そもそも課金要素あるゲームはクレカ紐付け必須だっけ?
個人情報入ってないやつでやるならいいんじゃないか?
そもそも課金要素あるゲームはクレカ紐付け必須だっけ?
120: 名無しさん25/07/05(土)16:26そうだねx8
わざと言ってんだろうけどパルよりマシとか言ってんのはバカ丸出しだよ
124: 名無しさん25/07/05(土)16:27
>>120
ネタにマジレス
ネタにマジレス
125: 名無しさん25/07/05(土)16:28そうだねx7
>>124
ネタでよかったんぬ~
ネタでよかったんぬ~
122: 名無しさん25/07/05(土)16:26
パクリゲーという呼称すらおこがましいだろ
コピーゲーだ
コピーゲーだ
123: 名無しさん25/07/05(土)16:27そうだねx1
こういう自由は発想を認められないんだな…
126: 名無しさん25/07/05(土)16:28そうだねx3
訴訟逃れってなんだよ…
訴訟出来ないなら訴訟の案件満たしてないってことだろ
訴訟出来ないなら訴訟の案件満たしてないってことだろ
128: 名無しさん25/07/05(土)16:28そうだねx2
よかった…
マジでパルワの方が悪質って思ってるバカは居なかったんだ…
マジでパルワの方が悪質って思ってるバカは居なかったんだ…
129: 名無しさん25/07/05(土)16:29
これで公式じゃないの逆に凄いな
130: 名無しさん25/07/05(土)16:29
なんかめっちゃ噛みついてるの居るけど本当にネタで言ってる…?
131: 名無しさん25/07/05(土)16:31そうだねx1
>>130
いつもの任天堂ユーザーの頭がおかしいってことにしたいハゲの自演だろ
いつもの任天堂ユーザーの頭がおかしいってことにしたいハゲの自演だろ
142: 名無しさん25/07/05(土)16:46そうだねx10
>>131
お…おう…
お…おう…
133: 名無しさん25/07/05(土)16:33
>>132
星の翼よりドストレートじゃん
星の翼よりドストレートじゃん
134: 名無しさん25/07/05(土)16:34そうだねx2
>>132
左上にGUNDAMって書いてあるんだから公式だろ…
左上にGUNDAMって書いてあるんだから公式だろ…
136: 名無しさん25/07/05(土)16:35
>>132
懐かしいな
ガンダムの中にアーバレスト混ざってるんだよね
懐かしいな
ガンダムの中にアーバレスト混ざってるんだよね
135: 名無しさん25/07/05(土)16:35
審査って楽でいいな
137: 名無しさん25/07/05(土)16:35
これ公式?
143: 名無しさん25/07/05(土)16:46そうだねx3
>>137
確かに公式のデータではあるが…
確かに公式のデータではあるが…
138: 名無しさん25/07/05(土)16:37
これが許されるならもうなんでもオッケーだろ…
139: 名無しさん25/07/05(土)16:40
今日何回も広告で見た
140: 名無しさん25/07/05(土)16:43
昔あったクローンゲームの流れを日の当たる場所に出すんじゃない
141: 名無しさん25/07/05(土)16:45
ディズニーみたいな商標権でうるせえのがド直球パクリ食らってるの見るとなんか笑ってしまう
144: 名無しさん25/07/05(土)16:47
こんなんだからいつまで経っても後進国なんだよ中国は
145: 名無しさん25/07/05(土)16:48そうだねx3
頭のおかしいユーザーのふりして評判下げたいならもっと食い下がるんじゃねぇかな…
146: 名無しさん25/07/05(土)16:49
っていうかこういう詐欺会社に任天堂も裁判持ち込めるんだな
こういう詐欺会社って大抵ダミー会社だと思ってた
こういう詐欺会社って大抵ダミー会社だと思ってた
147: 名無しさん25/07/05(土)16:50
簡単に潰せそうで良かった良かった
148: 名無しさん25/07/05(土)16:52
149: 名無しさん25/07/05(土)16:53
鳥山明の絵柄じゃん!とか言われてたゆうゆう騎士団だかなんだかが可愛く見えるな…
150: 名無しさん25/07/05(土)16:54
パクリですらなくないこれは?
153: 名無しさん25/07/05(土)16:56
>>150
無断の流用というべきか…
無断の流用というべきか…
159: 名無しさん25/07/05(土)17:05
>>150
パクリって盗むって意味だから模造やトレスなんかよりこれの方がよっぽど適切にパクってるよ
パクリって盗むって意味だから模造やトレスなんかよりこれの方がよっぽど適切にパクってるよ
151: 名無しさん25/07/05(土)16:55
最近ポケモンのグロ広告で別ゲーでてきて無法だと思ったらかなり昔からあったらしくて戦慄してる
156: 名無しさん25/07/05(土)17:03
>>151
エバーテイルはパルワより先に処してほしかったよ
エバーテイルはパルワより先に処してほしかったよ
160: 名無しさん25/07/05(土)17:05そうだねx3
>>156
パルワすら処せてないのに何言ってんの?
パルワすら処せてないのに何言ってんの?
162: 名無しさん25/07/05(土)17:08
>>160
エバーテイルの広告差止めくらいならできるだろ
エバーテイルの広告差止めくらいならできるだろ
165: 名無しさん25/07/05(土)17:10そうだねx1
>>162
なんか似てるくらいで広告差し止められるって思ってるとか本当に法治国家に住んでる?
なんか似てるくらいで広告差し止められるって思ってるとか本当に法治国家に住んでる?
167: 名無しさん25/07/05(土)17:14
>>165
ホームページのデザインが似てる場合ですら著作権侵害になり得るんだから広告はできるんじゃない?
あと無駄に煽るのやめたほうがいいよ
ホームページのデザインが似てる場合ですら著作権侵害になり得るんだから広告はできるんじゃない?
あと無駄に煽るのやめたほうがいいよ
173: 名無しさん25/07/05(土)17:17そうだねx1
>>167
法治国家に住んでるとは思えないレスしてたから本当に法治国家に住んでる?
って聞いただけなのに煽り判定されて悲しい…
法治国家に住んでるとは思えないレスしてたから本当に法治国家に住んでる?
って聞いただけなのに煽り判定されて悲しい…
177: 名無しさん25/07/05(土)17:19
>>173
確かにこれを訴えることができない国は法治国家ではないかもしれないが…
確かにこれを訴えることができない国は法治国家ではないかもしれないが…
181: 名無しさん25/07/05(土)17:20
>>177
この世に法治国家がないことになるな…
この世に法治国家がないことになるな…
168: 名無しさん25/07/05(土)17:14
>>165
なんか似てるで広告差し止めできずに何が法治国家か!!!!
なんか似てるで広告差し止めできずに何が法治国家か!!!!
152: 名無しさん25/07/05(土)16:55
ポケモンと関係ないんだこれ…
154: 名無しさん25/07/05(土)16:56
配信停止RTAでもしてらっしゃる?
155: 名無しさん25/07/05(土)17:02
20年前のゲームだしセーフか?
157: 名無しさん25/07/05(土)17:04
あまりにもパクリ過ぎた
158: 名無しさん25/07/05(土)17:04
配信停止くらうまでの間にある程度売れればいいみたいな覚悟なのか…?
161: 名無しさん25/07/05(土)17:07そうだねx2
俺知ってるぜ
どうせ中身は放置系だろ?
どうせ中身は放置系だろ?
163: 名無しさん25/07/05(土)17:08
一昔前ならこういうのはパト猫の出番だったんだけどなぁ…
164: 名無しさん25/07/05(土)17:09
なんでピカチュウが後ろに控えてんだ
166: 名無しさん25/07/05(土)17:13
iOSだと出てこないけどダメだされた?
169: 名無しさん25/07/05(土)17:15
>>166
Appleはパクリにもエロにも厳しいな
Appleはパクリにもエロにも厳しいな
170: 名無しさん25/07/05(土)17:16そうだねx3
なんか似てるでアウトならパルワもアウト取れたのでは…?
171: 名無しさん25/07/05(土)17:16
プレイ動画があったけど中身までこれかよ
182: 名無しさん25/07/05(土)17:20
>>171
ポケモン連呼しすぎ!!
ポケモン連呼しすぎ!!
172: 名無しさん25/07/05(土)17:17
パルワ信者が釣れてる…
175: 名無しさん25/07/05(土)17:18そうだねx4
>>172
何故かスレ画よりパルワの方が悪質って言ったりパルワを処せって言ってるのが居たり逆じゃねぇの!?
何故かスレ画よりパルワの方が悪質って言ったりパルワを処せって言ってるのが居たり逆じゃねぇの!?
180: 名無しさん25/07/05(土)17:20そうだねx3
>>175
そんなこと言ってるやついなくない?
エバーテイルのほうを先に処してほしかったってレスはあるけど
そんなこと言ってるやついなくない?
エバーテイルのほうを先に処してほしかったってレスはあるけど
183: 名無しさん25/07/05(土)17:21そうだねx1
>>180
先に処して欲しかった
だとその名無しの中だともうすでにパルワは処した後ってことになるから確かにそうは言ってなかったね
ごめん
先に処して欲しかった
だとその名無しの中だともうすでにパルワは処した後ってことになるから確かにそうは言ってなかったね
ごめん
186: 名無しさん25/07/05(土)17:22
>>183
プライド高そう
プライド高そう
190: 名無しさん25/07/05(土)17:23
>>186
なんで!?
なんで!?
191: 名無しさん25/07/05(土)17:24
>>190
「確かにそうだったごめん」だけならそう言われなかっただろうな
要は一言多いんだよ
「確かにそうだったごめん」だけならそう言われなかっただろうな
要は一言多いんだよ
197: 名無しさん25/07/05(土)17:26
>>191
いやでもその通りだよね…?
そこがよほど気になるのなら君のほうこそプライド高くない…?
いやでもその通りだよね…?
そこがよほど気になるのなら君のほうこそプライド高くない…?
198: 名無しさん25/07/05(土)17:26
>>197
別人だよ…
別人だよ…
185: 名無しさん25/07/05(土)17:21そうだねx1
>>180
明らかにパルワのほうが悪いってことにしたいやつらがいるだろ
やっぱ任天堂信者ってろくなやつがいないわ
明らかにパルワのほうが悪いってことにしたいやつらがいるだろ
やっぱ任天堂信者ってろくなやつがいないわ
188: 名無しさん25/07/05(土)17:23
>>185
なんか知らんが納得がいったようで良かった
なんか知らんが納得がいったようで良かった
174: 名無しさん25/07/05(土)17:18
任天堂相手によくやるなぁ…
179: 名無しさん25/07/05(土)17:19そうだねx2
>>174
任天堂じゃなくてもダメだよ!
任天堂じゃなくてもダメだよ!
176: 名無しさん25/07/05(土)17:18
ームスター
178: 名無しさん25/07/05(土)17:19
下のゲーセンHGSSのコガネだしセーフな要素はない
184: 名無しさん25/07/05(土)17:21
龍が如くのモロパクリゲームとかもあるのかな
187: 名無しさん25/07/05(土)17:23
ポケモンが不甲斐ないからこういうのが生まれるんだわ
192: 名無しさん25/07/05(土)17:24そうだねx3
どっちにしろパルワは処されるに値する対象って言ってることにはかわりないんだよなぁ…
194: 名無しさん25/07/05(土)17:25
任天堂はまず自分とこのストアどうにかしてもろて
195: 名無しさん25/07/05(土)17:25
過去作を現行機でプレイできるようにしない任天堂も悪いよ
196: 名無しさん25/07/05(土)17:26
任天堂はさっさとポケットぺアにポケモンの権利を引き渡せ
コメント