1: 名無しさん25/08/04(月)21:58
でも使えるし…
2: 名無しさん25/08/04(月)21:58そうだねx10
そのうちポリゴン3が出るんだろうなと思ってから20年近く経った
3: 名無しさん25/08/04(月)21:59
冷静に考えなくても出自的に公式の図鑑に登録すべきではないやつだと思うんですよね
5: 名無しさん25/08/04(月)22:01そうだねx3
>>3
地元で噂されてるようななぞのポケモンですら図鑑に載るんだぞ
地元で噂されてるようななぞのポケモンですら図鑑に載るんだぞ
9: 名無しさん25/08/04(月)22:04
>>3
うーんあの世界だと割と難しい問題な気がするなぁ
そもそもポリゴン自体登録するべきではなかったまであるぞ
うーんあの世界だと割と難しい問題な気がするなぁ
そもそもポリゴン自体登録するべきではなかったまであるぞ
11: 名無しさん25/08/04(月)22:05そうだねx3
>>9
誰が造ってくれと願った…!
誰が造ってくれと願った…!
14: 名無しさん25/08/04(月)22:06
>>3
不明なポケモンが登録されました
システムに深刻な障害が発生しています
不明なポケモンが登録されました
システムに深刻な障害が発生しています
4: 名無しさん25/08/04(月)22:00そうだねx9
欠陥パッチがあることでなぜか公式パッチのままのやつが強くなるし…
6: 名無しさん25/08/04(月)22:02
シルフカンパニー仕事しろ
7: 名無しさん25/08/04(月)22:02そうだねx3
Z-A発売に合わせてポリゴンZAになろう
65: 名無しさん25/08/04(月)22:31そうだねx5
>>7
メガシンカはマジでありえるライン
メガシンカはマジでありえるライン
8: 名無しさん25/08/04(月)22:03
これまでswitch皆勤だけど新作にも出るのかなこいつ
10: 名無しさん25/08/04(月)22:05
とりあえずZAにポリゴンZいなかったらショックだ
12: 名無しさん25/08/04(月)22:05
ポリゴン脱衣MODとかあるのかな
13: 名無しさん25/08/04(月)22:06
どう見ても非合法のパッチを使ってるが公共の場に出しても特に罪とかには問われないやつ
15: 名無しさん25/08/04(月)22:06
>>13
パルデアとか特に厳しく取り締まりそうなもんなのにな
パルデアとか特に厳しく取り締まりそうなもんなのにな
16: 名無しさん25/08/04(月)22:07
>>13
あくまで公式パッチではないだけでマイクラのMODみたいなノリだろうたぶん…
あくまで公式パッチではないだけでマイクラのMODみたいなノリだろうたぶん…
17: 名無しさん25/08/04(月)22:08
リーグポイントハックしてもなんだかんだ許されるしIT犯罪にはわりと緩い世界観なのかもしれない
18: 名無しさん25/08/04(月)22:08
追加 プログラムで 進化したと 言われるが ほんとうに 進化なのか 学会でも 意見が 分かれる。
20: 名無しさん25/08/04(月)22:09そうだねx3
>>18
そもそも進化じゃなくて生物学的には変態として扱うべきだからセーフ
そもそも進化じゃなくて生物学的には変態として扱うべきだからセーフ
26: 名無しさん25/08/04(月)22:16そうだねx1
>>20
ポケモン学を生物学で語んな
ポケモン学を生物学で語んな
19: 名無しさん25/08/04(月)22:08そうだねx1
そもそも非公式パッチのくせに世の中に溢れすぎだろあやしいパッチ
ブルーベリー学園とか普通に購買で売ってるぞ
ブルーベリー学園とか普通に購買で売ってるぞ
21: 名無しさん25/08/04(月)22:13
いい加減パッチのアプデしろ
22: 名無しさん25/08/04(月)22:14そうだねx2
図鑑だと目的をもって機能追加したつもりがおかしくなった的な文言が散見されるのにパッチそのものの説明は製作者不明っておかしいだろ…
31: 名無しさん25/08/04(月)22:19そうだねx4
>>22
よくあるよくある
よくあるよくある
23: 名無しさん25/08/04(月)22:16
学会だとフォルムチェンジ説とかあるのかな…
24: 名無しさん25/08/04(月)22:16そうだねx3
バグったまま放置され人類の友としてのポジションはロトムに強奪された哀れなポケモン
28: 名無しさん25/08/04(月)22:18そうだねx1
>>24
まぁロトムの方が人類との付き合い長いからな
まぁロトムの方が人類との付き合い長いからな
30: 名無しさん25/08/04(月)22:19そうだねx2
>>28
ヒスイッパリはすぐにオーキド先生の公式発表にない偽史の話をする…
ヒスイッパリはすぐにオーキド先生の公式発表にない偽史の話をする…
25: 名無しさん25/08/04(月)22:16そうだねx2
2がZになったなら次は傾いてNなんじゃないか
27: 名無しさん25/08/04(月)22:17
>>25
マジかよプラズマ団さいていだな
マジかよプラズマ団さいていだな
29: 名無しさん25/08/04(月)22:18
怪しいというのは出所の話なのか出来の話なのか
32: 名無しさん25/08/04(月)22:19そうだねx4
ロトムは最初は廃屋に潜むポルターガイストのポケモンだったのにめっちゃ日の光の下を歩いてるな…
34: 名無しさん25/08/04(月)22:20そうだねx1
>>32
存在そのものが人類にとって便利すぎたのが悪い
存在そのものが人類にとって便利すぎたのが悪い
37: 名無しさん25/08/04(月)22:21
>>34
シトロンの功績がデカすぎる
本人全然出てこないのに
シトロンの功績がデカすぎる
本人全然出てこないのに
33: 名無しさん25/08/04(月)22:20
ゲノセクト作ってたプラズマ団が流してたとかありそう
在野のりかけいの男だったらかなりやばい
在野のりかけいの男だったらかなりやばい
35: 名無しさん25/08/04(月)22:20そうだねx1
公式サポートが切れてからでも有志のユーザーのプログラムで動いてるとか…
思ったよりあるわ…
思ったよりあるわ…
67: 名無しさん25/08/04(月)22:32
>>35
Aviutlに2がでたのはZが出るってこと!?
Aviutlに2がでたのはZが出るってこと!?
71: 名無しさん25/08/04(月)22:33
>>67
動画制作に不安定なソフト使うの嫌だ…
動画制作に不安定なソフト使うの嫌だ…
36: 名無しさん25/08/04(月)22:21そうだねx3
ロトムの命名者アカギだから
めちゃくちゃ人類の進歩に貢献したことになるなアイツ…
めちゃくちゃ人類の進歩に貢献したことになるなアイツ…
39: 名無しさん25/08/04(月)22:22そうだねx2
>>36
アカギはただ遭遇しただけ
今の方向に利用可能なのを開発したのはシトロン筆頭のロトム図鑑開発チーム
アカギはただ遭遇しただけ
今の方向に利用可能なのを開発したのはシトロン筆頭のロトム図鑑開発チーム
38: 名無しさん25/08/04(月)22:21
パッチ持たされて通信交換に送り出されるポリゴン2の気持ち考えたことあるの?
40: 名無しさん25/08/04(月)22:23
ロトム図鑑も一応タイプ設定されてんだっけ
41: 名無しさん25/08/04(月)22:23そうだねx2
ちゃんとその辺の設定あるのにシトロン全然知られてないのが酷いと思う
42: 名無しさん25/08/04(月)22:24そうだねx7
早くもロトムに話題をとられかけてる哀れなポケモン…
47: 名無しさん25/08/04(月)22:25
>>42
ショックで扱いづらいポケモンになってなければポリゴンがそのポジションにいたのかしら
ショックで扱いづらいポケモンになってなければポリゴンがそのポジションにいたのかしら
50: 名無しさん25/08/04(月)22:26
>>47
ポリゴンはゲーム中だと宇宙開発が念頭にあるからどうだろう
ポリゴンはゲーム中だと宇宙開発が念頭にあるからどうだろう
43: 名無しさん25/08/04(月)22:24
ポリゴンもスマホになってなかったっけ
45: 名無しさん25/08/04(月)22:25そうだねx1
>>43
所謂催眠アプリ搭載スマホだ
所謂催眠アプリ搭載スマホだ
44: 名無しさん25/08/04(月)22:24
シトロンロトム図鑑作ったりスパトレ作ったりミアレタワー作ったりしてテッセンが参考にしたのに本人全然出てこない
46: 名無しさん25/08/04(月)22:25
今や合体ポケモンも数種類いるしポリゴンもロトムと合体しよう
49: 名無しさん25/08/04(月)22:25
>>46
BD高めでC特化の浮遊ノーマルゴーストに!?
BD高めでC特化の浮遊ノーマルゴーストに!?
54: 名無しさん25/08/04(月)22:26
>>49
H低いなら許されるかなぁ…
H低いなら許されるかなぁ…
51: 名無しさん25/08/04(月)22:26
>>46
古いデジタルソフトのポケモンがエネルギーの塊みたいなロトムと合体して耐えられるのかな
爆発事故とか起こりそう
古いデジタルソフトのポケモンがエネルギーの塊みたいなロトムと合体して耐えられるのかな
爆発事故とか起こりそう
48: 名無しさん25/08/04(月)22:25
強化後ジムリーダーとかが普通に使ってるけどリテラシーとかに引っかからないんだろうか
60: 名無しさん25/08/04(月)22:29
>>48
公式な図鑑に載ってるポケモンぞ?
公式な図鑑に載ってるポケモンぞ?
52: 名無しさん25/08/04(月)22:26そうだねx1
下手するとポリゴンの存在が許されて良いのかって話になってくるからな…
56: 名無しさん25/08/04(月)22:27そうだねx2
>>52
ミュウツーやゲノセクトみたいな改造種はともかく
タイプ・ヌルやマギアナあたりもだいぶ…
ミュウツーやゲノセクトみたいな改造種はともかく
タイプ・ヌルやマギアナあたりもだいぶ…
53: 名無しさん25/08/04(月)22:26
Xで公式がポリゴンについて何かを匂わせて追加進化とかあるのかと期待したらくそどうでもいい情報だったやつ
55: 名無しさん25/08/04(月)22:26そうだねx6
あやしいパッチ(杜の窓でダウンロード可)
57: 名無しさん25/08/04(月)22:28
ロトムは家電製品との合体だし
人造ポケモンのポリゴンをポケモンに寄せた人造の機械だと解釈したら合体いけそうなんよな
人造ポケモンのポリゴンをポケモンに寄せた人造の機械だと解釈したら合体いけそうなんよな
68: 名無しさん25/08/04(月)22:32
>>57
でもこいつ実体化したプログラムっぽいんだよな
でもこいつ実体化したプログラムっぽいんだよな
69: 名無しさん25/08/04(月)22:33
>>68
デジタルなモンスターか…
デジタルなモンスターか…
72: 名無しさん25/08/04(月)22:34そうだねx1
>>69
ムゲンダイナ
ムゲンダイナ
58: 名無しさん25/08/04(月)22:28
こいつってさわれるの
なんかプニプニしてるイメージだけど
なんかプニプニしてるイメージだけど
59: 名無しさん25/08/04(月)22:29
>>58
お手持ちのSVでピクニックだ
お手持ちのSVでピクニックだ
61: 名無しさん25/08/04(月)22:29
ゴルーグだって古代人に作られたんだぞ
いや凄いな古代人
いや凄いな古代人
62: 名無しさん25/08/04(月)22:30そうだねx2
最近のポリゴンのモーション一瞬逆立ちするからへんなウィルス標準搭載されてそう
64: 名無しさん25/08/04(月)22:31
>>62
スレ画を親にして繁殖したポリゴンももう珍しくないだろうしな…
スレ画を親にして繁殖したポリゴンももう珍しくないだろうしな…
63: 名無しさん25/08/04(月)22:31
ゴルーグは人造のポケモンというよりたまたま古代人が組み立てた土人形にゴーストタイプのポケモンが宿っただけなんじゃないかという気がしている
66: 名無しさん25/08/04(月)22:32そうだねx1
ポリゴンごときがタイトル回収を!?
75: 名無しさん25/08/04(月)22:34そうだねx1
>>66
ムショから出たら幹部にしてくれるっておやっさんが…
ムショから出たら幹部にしてくれるっておやっさんが…
70: 名無しさん25/08/04(月)22:33
進化先が派生してポリゴンAが出るかも
74: 名無しさん25/08/04(月)22:34
>>70
ゲームボーイから始まったシリーズだから正統進化をAとして扱うの結構あり得るラインだよな
ゲームボーイから始まったシリーズだから正統進化をAとして扱うの結構あり得るラインだよな
73: 名無しさん25/08/04(月)22:34
スレ画逆立ちさせて頭のてっぺんと尻尾の先が上に向くようにしたらAみたい!
76: 名無しさん25/08/04(月)22:34
ポリゴンAで正式名称ポリゴンアドバンスか…
77: 名無しさん25/08/04(月)22:35
ポリゴンアドバンスSP登場
78: 名無しさん25/08/04(月)22:35
ポリゴンASPとか出ない?
79: 名無しさん25/08/04(月)22:36
ポリゴンAミクロ(常時小さくなる3積み状態)
80: 名無しさん25/08/04(月)22:37
ポリゴンZがポリ2フォーム扱いに
81: 名無しさん25/08/04(月)22:37
許す許さないもロボみたいなもんでしょポリゴン
プログラムで動いてるんだし
プログラムで動いてるんだし
82: 名無しさん25/08/04(月)22:38
>>81
あの…生命倫理とか…
あの…生命倫理とか…
84: 名無しさん25/08/04(月)22:39
>>82
そうだそうだ!
そうだそうだ!
85: 名無しさん25/08/04(月)22:39そうだねx1
>>82
それ言い始めたらミュウツーとかゲノセクトとかシルヴァディとかにも派生するし…
それ言い始めたらミュウツーとかゲノセクトとかシルヴァディとかにも派生するし…
86: 名無しさん25/08/04(月)22:40
>>85
もうこのスレで言われてる!
もうこのスレで言われてる!
89: 名無しさん25/08/04(月)22:40そうだねx3
>>85
ダメだろ
ダメだろ
ダメだろ
ダメだろ
ダメだろ
ダメだろ
83: 名無しさん25/08/04(月)22:39そうだねx1
ポリゴンマギアナはかなり難しいラインだと思う
87: 名無しさん25/08/04(月)22:40
シルヴァディに至っては設計図が流出して量産されてるのがひどい
88: 名無しさん25/08/04(月)22:40
意外といるんだよな人口ポケモン…
90: 名無しさん25/08/04(月)22:41
というか人が作ったであろう道具とか環境で進化してる連中もいるし
勝手にパッチ当てて進化したくらいで今更何が問題なんだって話でもある
勝手にパッチ当てて進化したくらいで今更何が問題なんだって話でもある
91: 名無しさん25/08/04(月)22:41
ゲノセクトは図鑑説明見る限り容姿はほぼあんな感じで背中の砲台が強化改造されてるっぽいんだよな
92: 名無しさん25/08/04(月)22:42そうだねx1
>>91
砲台を「取り付けられた」って書いてる図鑑もあれば「強化された」って書いてる図鑑もあってまぁーいい加減なこと
砲台を「取り付けられた」って書いてる図鑑もあれば「強化された」って書いてる図鑑もあってまぁーいい加減なこと
93: 名無しさん25/08/04(月)22:43
非公式パッチでバグった個体が生まれたことで
純正のポリ2に輝石が適用されるようになるって改めて考えるとだいぶバグ技感あるな
純正のポリ2に輝石が適用されるようになるって改めて考えるとだいぶバグ技感あるな
94: 名無しさん25/08/04(月)22:43
アルセウスもレジギガスもポケモン作ってるし…
95: 名無しさん25/08/04(月)22:43そうだねx1
ミュウツーもゲノセクトもシルヴァディも一応人造ポケモンは後ろめたいこととして扱われてる空気はあると思う
普通の会社が普通に人造ポケモンです!って大手振って作ってるポリゴンがむしろなんか変
普通の会社が普通に人造ポケモンです!って大手振って作ってるポリゴンがむしろなんか変
97: 名無しさん25/08/04(月)22:44
>>95
しかも景品にしてる
しかも景品にしてる
100: 名無しさん25/08/04(月)22:45そうだねx1
>>97
しかも水辺にはドガースとベトベター
ゲーセンには反社の秘密基地
しかも水辺にはドガースとベトベター
ゲーセンには反社の秘密基地
107: 名無しさん25/08/04(月)22:48
>>100
作ってんのシルフだから関係ないけど
作ってんのシルフだから関係ないけど
101: 名無しさん25/08/04(月)22:45
>>95
その3匹と違ってゼロから作ってるんだから後ろめたい所別にないし
その3匹と違ってゼロから作ってるんだから後ろめたい所別にないし
96: 名無しさん25/08/04(月)22:44そうだねx1
ゲノセクトはオリジンフォルムが残されてるって思うとちょっとワクワクする
99: 名無しさん25/08/04(月)22:44そうだねx1
>>96
強化されてアレだぞ
諦めな
強化されてアレだぞ
諦めな
98: 名無しさん25/08/04(月)22:44
防御反応として小さくなれればポケモン判定なんだっけ?
この性質さえ模倣できればいくらでも人工的に生み出せそうだよな
この性質さえ模倣できればいくらでも人工的に生み出せそうだよな
102: 名無しさん25/08/04(月)22:46そうだねx2
ゲノセクトもともっこも強化されてアレなんだよな…
オリジンフォルムは強化幅じゃなくて弱体化幅なんだよな…
オリジンフォルムは強化幅じゃなくて弱体化幅なんだよな…
103: 名無しさん25/08/04(月)22:47
人造ポケモンのタマゴってなんなんだろう
104: 名無しさん25/08/04(月)22:47そうだねx1
古代のポケモン(化石から復元しただけで強いとは言っていない)
105: 名無しさん25/08/04(月)22:48
ポケモン公式のあのツイートなんだったの
106: 名無しさん25/08/04(月)22:48
化石連中の足りないところ石で埋めて補ってるってひどくない?
109: 名無しさん25/08/04(月)22:49
>>106
どっかのタイミングで化石のオリジンまとめて出して欲しいよね
もしかしたら3進化目を隠してる化石もいるかもしらん
どっかのタイミングで化石のオリジンまとめて出して欲しいよね
もしかしたら3進化目を隠してる化石もいるかもしらん
108: 名無しさん25/08/04(月)22:49
流出した設計図通りに作れず廃棄されたシルヴァディもどきとかもいるんだろうな
110: 名無しさん25/08/04(月)22:50
化石ポケモンといえば剣盾のあいつらが1番倫理観的にはぶっちぎりでヤバいと思う
112: 名無しさん25/08/04(月)22:52
>>110
あの状態に適応した進化系とかあるのを期待したのに無進化なんて…
あの状態に適応した進化系とかあるのを期待したのに無進化なんて…
113: 名無しさん25/08/04(月)22:52
>>110
あの組み合わせでしか復元できないんだからしゃあない
あの組み合わせでしか復元できないんだからしゃあない
118: 名無しさん25/08/04(月)22:55
>>113
これが一番怖い
なんで複数パターン復元できるくせに個別での復元無理なんだこいつら
これが一番怖い
なんで複数パターン復元できるくせに個別での復元無理なんだこいつら
111: 名無しさん25/08/04(月)22:51
没ポリゴン2ってもう拾わないのかな
好きなんだけどなあのポンデリング
好きなんだけどなあのポンデリング
114: 名無しさん25/08/04(月)22:53そうだねx2
>>111
先に考えてましたって言ってももう無理だよどう見てもパクリ扱いだよ…
先に考えてましたって言ってももう無理だよどう見てもパクリ扱いだよ…
117: 名無しさん25/08/04(月)22:55
>>114
奇跡みたいな被り方だもんなあのデザイン
奇跡みたいな被り方だもんなあのデザイン
115: 名無しさん25/08/04(月)22:53
>>111
炎ポワルンでも眺めてろ!
炎ポワルンでも眺めてろ!
116: 名無しさん25/08/04(月)22:55
カセキメラは図鑑の呼吸関係完全に無視してるのも含めて訳わかんない存在だからな…
コメント