1: 名無しさん25/06/02(月)00:29そうだねx18
やっぱりタイプ変わってねぇかなキングとかジャックフォーム
それはそれとしてゆるい顔から激しいアイアンテールだかたたきつけるしっぽはじわじわくる
それはそれとしてゆるい顔から激しいアイアンテールだかたたきつけるしっぽはじわじわくる
2: 名無しさん25/06/02(月)00:30そうだねx11
音に反して結構威力ありそう
3: 名無しさん25/06/02(月)00:31
あのヘラクロス電気か鋼入ってそう
4: 名無しさん25/06/02(月)00:31そうだねx5
でもウピャアのコマ見ると移動速度は結構遅そうだ
5: 名無しさん25/06/02(月)00:32
メスだったのかピカチュウ
6: 名無しさん25/06/02(月)00:32そうだねx29
普通の暴力に普通に弱い…!
7: 名無しさん25/06/02(月)00:32
ひこう通らねえんだキングフォーム…
8: 名無しさん25/06/02(月)00:33そうだねx17
変な方向に筆のったなぁ
62: 名無しさん25/06/02(月)01:17
>>11
前からこんなもんじゃなかった?
前からこんなもんじゃなかった?
65: 名無しさん25/06/02(月)01:20そうだねx6
>>62
前のは虚無凄くね
前のは虚無凄くね
9: 名無しさん25/06/02(月)00:33そうだねx2
2人とも美人に描いてるな…
10: 名無しさん25/06/02(月)00:34
ヘラクロスこれ技にないからただ殴ったたけか
11: 名無しさん25/06/02(月)00:34そうだねx9
なんか変に小洒落たコマの書き方になってきたな…
16: 名無しさん25/06/02(月)00:36
>>11
画面ぶち抜きは飼い主が拉致された時もやってたぞ
画面ぶち抜きは飼い主が拉致された時もやってたぞ
12: 名無しさん25/06/02(月)00:35そうだねx5
トレーナーアイテムかな
やりやがったな
やりやがったな
13: 名無しさん25/06/02(月)00:35そうだねx4
キングフォーム以外はそこまで強くないよねメタ子パーティ
18: 名無しさん25/06/02(月)00:36そうだねx1
>>13
6割くらいは初見殺しで勝ってるみたいなことあるし…
6割くらいは初見殺しで勝ってるみたいなことあるし…
19: 名無しさん25/06/02(月)00:38そうだねx30
>>13
感覚麻痺してるよ
自分たちが何やってるかもろくに理解してないのに四天王来れてる時点でだいぶおかしいよ
感覚麻痺してるよ
自分たちが何やってるかもろくに理解してないのに四天王来れてる時点でだいぶおかしいよ
33: 名無しさん25/06/02(月)00:46
>>19
小さい頃にやってたポケモンはそんな感じある
とにかく倒せるやつをみんな倒してたらチャンピオンになってた
小さい頃にやってたポケモンはそんな感じある
とにかく倒せるやつをみんな倒してたらチャンピオンになってた
22: 名無しさん25/06/02(月)00:38そうだねx1
>>13
攻撃力は高い
攻撃力は高い
23: 名無しさん25/06/02(月)00:38そうだねx1
>>13
キングフォームかオムのダイレクトアタックで初見殺ししまくってたからゴーストジムで躓いたとこはあったからな
ウパは連携や搦手に強いけどソロだとそこまででもない感じ
キングフォームかオムのダイレクトアタックで初見殺ししまくってたからゴーストジムで躓いたとこはあったからな
ウパは連携や搦手に強いけどソロだとそこまででもない感じ
34: 名無しさん25/06/02(月)00:47
>>13
ウパの豊富な小技と機転、オムのびっくりプンドロは秀でてる部分だけど
殴り合いとなると流石に……
ウパの豊富な小技と機転、オムのびっくりプンドロは秀でてる部分だけど
殴り合いとなると流石に……
47: 名無しさん25/06/02(月)00:54
>>13
カラテはヘラクロスだよりだよね
まあ他のジムリ(ゴーストジム飛行四天王)もカラテ担当とジツ担当で分けてる感じするけど
カラテはヘラクロスだよりだよね
まあ他のジムリ(ゴーストジム飛行四天王)もカラテ担当とジツ担当で分けてる感じするけど
14: 名無しさん25/06/02(月)00:35
ピカチュウの技はアイアンテールなんだろうけど意外とダメージ入ってるな…
15: 名無しさん25/06/02(月)00:36
今更だけど技じゃない攻撃ってどういう扱いなんだろうね
17: 名無しさん25/06/02(月)00:36
>>15
こう…ポケダン的な…
こう…ポケダン的な…
20: 名無しさん25/06/02(月)00:38そうだねx2
バトル中は結構変則的なコマ割りになるよね
遊戯王感ある
遊戯王感ある
21: 名無しさん25/06/02(月)00:38
鋼飛行になってね?ってくらいの減り
24: 名無しさん25/06/02(月)00:39そうだねx4
遊戯王もドラゴンボールも大好きで構図もコマ割りも頑張りたい人なんだな
25: 名無しさん25/06/02(月)00:41そうだねx4
前から結構コマ割りは色々やってたよね
26: 名無しさん25/06/02(月)00:41
つばめがえしとは言えダメージあんだけ…?
はがねひこうとかになってない?
はがねひこうとかになってない?
27: 名無しさん25/06/02(月)00:42
漫画描いてたら誰だってストーリーやバトル描きたくなるもんなんだ…
35: 名無しさん25/06/02(月)00:48
>>27
しかもポケモン漫画となったらな…
しかもポケモン漫画となったらな…
28: 名無しさん25/06/02(月)00:44
つばめがえし威力60とはいえ一致効果抜群でこれは硬すぎるぜ
29: 名無しさん25/06/02(月)00:44そうだねx1
あまりにも強いのかタイプや特性そもそも変わってるのか
30: 名無しさん25/06/02(月)00:45
戦闘終わると戻るしメガシンカに近い変身なのかもね
31: 名無しさん25/06/02(月)00:45
そもそもアレは本当にヘラクロスなのか?
32: 名無しさん25/06/02(月)00:46
ずっと羽ばたいてるウパーに対してピカさんずるくない?
四天王なら仕方ないか…
四天王なら仕方ないか…
36: 名無しさん25/06/02(月)00:48
オムナイトの想定レベルが最低60って前提だけど
全員そんだけレベルあればシナリオクリアは難しくないとは思う
全員そんだけレベルあればシナリオクリアは難しくないとは思う
52: 名無しさん25/06/02(月)00:56
>>36
ズガドーンがビックリヘッド覚えるの59とか70なんだ…
一応ゴーストジムは普通にやると7番目っぽいけどフェアリージムの3体がこれ以上のレベルの可能性もある
ズガドーンがビックリヘッド覚えるの59とか70なんだ…
一応ゴーストジムは普通にやると7番目っぽいけどフェアリージムの3体がこれ以上のレベルの可能性もある
37: 名無しさん25/06/02(月)00:49
追いかけっこかわいい…
38: 名無しさん25/06/02(月)00:49
ブレイドって何タイプだろうかと考えると
でんき…?
でんき…?
39: 名無しさん25/06/02(月)00:50
あの可愛い赤ちゃん枠だったウパーが飼い主みたいな目に…!
41: 名無しさん25/06/02(月)00:51
アシドロで全滅してるから2発で死ぬ火力は出てるはず
42: 名無しさん25/06/02(月)00:51
13体融合だけのことはあるなキングフォーム
48: 名無しさん25/06/02(月)00:55
>>42
ジャックだよ
ジャックだよ
43: 名無しさん25/06/02(月)00:52
なんでもありすぎるせいで袋から何出てくるか予想しようがない…!
44: 名無しさん25/06/02(月)00:53
>>43
愛ス
愛ス
45: 名無しさん25/06/02(月)00:53
キングならむしのままだけどジャックだとひこうありそう
46: 名無しさん25/06/02(月)00:54
まあ初心者旅パに見えてレベルゴリゴリだろうからな
ウパボムでジムリワンパンするし
ウパボムでジムリワンパンするし
51: 名無しさん25/06/02(月)00:56
>>46
火力担当オムスビのプンドロにアシボ乗っけて効果抜群アシドロを防御態勢取れないフェアリーポケにやったらそりゃね…
火力担当オムスビのプンドロにアシボ乗っけて効果抜群アシドロを防御態勢取れないフェアリーポケにやったらそりゃね…
49: 名無しさん25/06/02(月)00:55そうだねx5
キングフォームとかやる時点でまともに強さ考えたらあかん
50: 名無しさん25/06/02(月)00:55
元ネタからしてエアームドっぽい羽なので多分鋼タイプ生えてる
53: 名無しさん25/06/02(月)00:56
防御力のイメージがあまり無いジャックでこれだからキングはもっと硬いのか…
54: 名無しさん25/06/02(月)00:58
かわらわりで7~8割
強いなぁ…
強いなぁ…
55: 名無しさん25/06/02(月)00:59
下手にキング負けさせると元ネタのイメージにも関わるから話作り大変そうだな
58: 名無しさん25/06/02(月)01:05そうだねx17
>>55
ポケモンのイメージはいいのかよ!
ポケモンのイメージはいいのかよ!
56: 名無しさん25/06/02(月)01:04
ブレイドはデッキ見ると多分でんき・はがね
57: 名無しさん25/06/02(月)01:04
まあウパーはバトルの天才でも種族値とレベル低いので便乗とかお助けしかできないで本体弱いのはそれっぽい
59: 名無しさん25/06/02(月)01:08そうだねx2
メタモンが目の前のポケモン以外に想像とか記録媒体から何でも変身して真似る過去絵の時点でエンタメ重視の人よ
60: 名無しさん25/06/02(月)01:12
何出そうとしてるのか気になって眠れない
61: 名無しさん25/06/02(月)01:16そうだねx13
人気が出たらすぐに腐す典型的な名無しが目立つ
63: 名無しさん25/06/02(月)01:18そうだねx10
>>61
流行りものにちょっとマイナスの感想言ったらすぐ腐すって言う方が典型的な名無しだな
流行りものにちょっとマイナスの感想言ったらすぐ腐すって言う方が典型的な名無しだな
64: 名無しさん25/06/02(月)01:19そうだねx12
>>63
このオウム返しみたいな屁理屈がいかにも名無し
このオウム返しみたいな屁理屈がいかにも名無し
66: 名無しさん25/06/02(月)01:21そうだねx7
半分くらいネタの絵がバズったらシリーズ化してシリアスストーリーに転がり出す
二次創作で死ぬほど見た流れ
二次創作で死ぬほど見た流れ
67: 名無しさん25/06/02(月)01:23
ウパーは器用だけど純粋な暴力に弱い
68: 名無しさん25/06/02(月)01:24
ジャックフォームで虫鋼とか闘鋼になってるとしてもB75にしちゃ硬すぎる
69: 名無しさん25/06/02(月)01:25そうだねx16
名無しの批評ごっこは単に俺が気に食わない!ってだけの話だから全部流しておけばいい
70: 名無しさん25/06/02(月)01:26
オムライス!
71: 名無しさん25/06/02(月)01:26そうだねx8
ナガノが長編始めたらキレてたのと同じ流れの見たわ
72: 名無しさん25/06/02(月)01:28そうだねx8
>>71
名無しは3行以上は読めないし理解もできないから仕方ない…
名無しは3行以上は読めないし理解もできないから仕方ない…
73: 名無しさん25/06/02(月)01:29そうだねx2
自分に合わないと思ったら離れなよ
まあこれくらいの変化もダメな器小さい人はどの作品も満足に楽しめなさそうだけど
まあこれくらいの変化もダメな器小さい人はどの作品も満足に楽しめなさそうだけど
74: 名無しさん25/06/02(月)01:29そうだねx1
嫌なら単発ネタの絵だけ見ればいいのに
75: 名無しさん25/06/02(月)01:30
キングフォームヘラクロスは飛べないのか
76: 名無しさん25/06/02(月)01:31そうだねx4
そもそもなんで開いて書き込んでるんだろうな…………
77: 名無しさん25/06/02(月)01:31そうだねx6
ギャグ漫画だと思って読んでたら真面目路線になって乗り切れなくなる気持ちはよくわかる
78: 名無しさん25/06/02(月)01:32そうだねx8
>>77
黙って離れたら?
黙って離れたら?
79: 名無しさん25/06/02(月)01:33そうだねx1
ここに貼られたのだけ見てヒで確認してないんだろう
作者はメタ子の触手姦を嬉々としてRTしてたりして欲望に忠実なままなのに
作者はメタ子の触手姦を嬉々としてRTしてたりして欲望に忠実なままなのに
80: 名無しさん25/06/02(月)01:35そうだねx6
作者のキャラ付けし出したりやたら強い褒め言葉使い出したらもうダメだなってなるよね
81: 名無しさん25/06/02(月)01:36そうだねx10
>>80
よねなんて言われても同意しないが
よねなんて言われても同意しないが
82: 名無しさん25/06/02(月)01:38
四天王戦やってチャンピオンやるだけだから言うほど真面目路線も長くならねえんじゃねえかな…
83: 名無しさん25/06/02(月)01:38そうだねx10
他の作品でもそうだけどびっくりするほど内容に言及しないんだよねこの手の憂いマンって
89: 名無しさん25/06/02(月)01:45そうだねx6
>>83
路線変わって合わないって言われてるように見えるけど
都合の悪いレスは無視するタイプ?
路線変わって合わないって言われてるように見えるけど
都合の悪いレスは無視するタイプ?
84: 名無しさん25/06/02(月)01:40
そらとぶピカチュウの尻尾はちゃんとハートに描いてるのにトレーナーの髪飾りが雄…?妙だな…
85: 名無しさん25/06/02(月)01:41そうだねx3
よほど気に入らない上に同調求めたりオウム返しの屁理屈しかできないあたりがまぁ姑息
86: 名無しさん25/06/02(月)01:42そうだねx6
荒らしにいつまでも反論する奴も荒らし
88: 名無しさん25/06/02(月)01:44そうだねx7
>>86
今度はDD論ですか
自分が情けなくならない?
今度はDD論ですか
自分が情けなくならない?
87: 名無しさん25/06/02(月)01:43
コイトフクマルみたい
90: 名無しさん25/06/02(月)01:48そうだねx9
だから管理をする必要があったんですね
91: 名無しさん25/06/02(月)02:18
ああ自演かこれ
コメント