1: 名無しさん25/07/08(火)12:42そうだねx14
眩しくて見えない
2: 名無しさん25/07/08(火)12:43そうだねx6
でも3匹目禁止伝説とのガチバトルはこれくらいでいいと思う
パケ伝はイベント戦みたいなのでもいいけど3匹目は裏ボスやって欲しい
パケ伝はイベント戦みたいなのでもいいけど3匹目は裏ボスやって欲しい
5: 名無しさん25/07/08(火)12:44そうだねx1
>>2
わかりました打破せよ
わかりました打破せよ
8: 名無しさん25/07/08(火)12:45そうだねx5
>>5
あれはシステムと連戦も相まってクソ強かったな……
そしてBGMのハメ方がちょうかっこいい
あれはシステムと連戦も相まってクソ強かったな……
そしてBGMのハメ方がちょうかっこいい
73: 名無しさん25/07/08(火)14:35
>>8
心音止まったとこから真の力を解き放つのカッコよすぎてリアルタイムでここでスレ盛り上がってた記憶ある
心音止まったとこから真の力を解き放つのカッコよすぎてリアルタイムでここでスレ盛り上がってた記憶ある
11: 名無しさん25/07/08(火)12:48
>>2
ポケモンよりもスグリたちの方が印象に残るカメへのあてつけだろうか…
ポケモンよりもスグリたちの方が印象に残るカメへのあてつけだろうか…
3: 名無しさん25/07/08(火)12:44
子供がやるゲームの敵かこれ…?ってなったやつ
4: 名無しさん25/07/08(火)12:44そうだねx8
ブラックキュレムホワイトキュレムは見習ってほしい
9: 名無しさん25/07/08(火)12:46そうだねx1
>>4
アイツとゲーチスも一応連戦だった筈だけどあんま苦戦しないよな
アイツとゲーチスも一応連戦だった筈だけどあんま苦戦しないよな
6: 名無しさん25/07/08(火)12:44
97-261-156-261-156-203(1134)がそんなに強いか?
7: 名無しさん25/07/08(火)12:45
みちづれで倒した俺はゴミだよ
13: 名無しさん25/07/08(火)12:51
>>7
というかみちづれ効いたのか
普通ボスには無効化する技だろうに
というかみちづれ効いたのか
普通ボスには無効化する技だろうに
10: 名無しさん25/07/08(火)12:46
261は加減しろ馬鹿!
12: 名無しさん25/07/08(火)12:50そうだねx3
シールドだとムゲンダイナの後に戦うホップのザシアンには壊滅させられかけた
ダンデより余裕でヤバい
ダンデより余裕でヤバい
14: 名無しさん25/07/08(火)12:55
ありがとう呪いミミッキュ…した
搦手ですぐに終わらないギラティナみたいなのが一番強敵だよね
搦手ですぐに終わらないギラティナみたいなのが一番強敵だよね
19: 名無しさん25/07/08(火)13:01
>>14
自分もUSUMはヌシとか呪いミミッキュでサクサク倒してたけどフォトンゲイザーで吹き飛ばされた
自分もUSUMはヌシとか呪いミミッキュでサクサク倒してたけどフォトンゲイザーで吹き飛ばされた
15: 名無しさん25/07/08(火)12:56
タスキ持たせたカラマネロにひっくりかえすさせたって名無しもいたな
16: 名無しさん25/07/08(火)13:00
>>15
プロだな…
プロだな…
72: 名無しさん25/07/08(火)14:34
>>16
問題はタスキ持たせないと即死
問題はタスキ持たせないと即死
17: 名無しさん25/07/08(火)13:00そうだねx1
専用最強技ですらタイプ相性で無効にさせられるのでそこはあくまでポケモンバトル
後輩のムゲンダイマックスはダイマックス仕様で色々無効化してくるけど
後輩のムゲンダイマックスはダイマックス仕様で色々無効化してくるけど
18: 名無しさん25/07/08(火)13:01
ギラティナは8連戦なのにちゃんと全ステ1.5倍補正だかかかってるからな…
20: 名無しさん25/07/08(火)13:01
ゾロアークの特性でハメ倒したってのも見たな
21: 名無しさん25/07/08(火)13:02
マジで勝てなかったからプラスパワーとかのアイテムをポケモンシリーズ通して初めて真面目に使うことになった
22: 名無しさん25/07/08(火)13:05そうだねx11
こういうのが来るよってわかってりゃいっくらでもハメ殺せるのだがね
初見だとね
初見だとね
23: 名無しさん25/07/08(火)13:07
ギラティナも八連戦なのは知ってた上で想像の上行く強さしてたから普通に負けちゃった
28: 名無しさん25/07/08(火)13:12
>>23
アイツノーマル対策に格闘技持ってるしじゃあヒスイゾロアークでってやると耐久的に素の技でゴリ押されるんだよな…
アイツノーマル対策に格闘技持ってるしじゃあヒスイゾロアークでってやると耐久的に素の技でゴリ押されるんだよな…
24: 名無しさん25/07/08(火)13:08
43: 名無しさん25/07/08(火)13:31
>>24
あれ補正かかってたの!?言えよ!!?
あれ補正かかってたの!?言えよ!!?
47: 名無しさん25/07/08(火)13:33そうだねx4
>>43
いかにもって感じでオヤブンの野生の力に似た感じのメッセージ出てただろ!
いかにもって感じでオヤブンの野生の力に似た感じのメッセージ出てただろ!
25: 名無しさん25/07/08(火)13:09
色んな倒し方があってポケモンって奥深けーってなるやつ
26: 名無しさん25/07/08(火)13:10
倒し方はいくらでも思いつくけどあっそれ特別に無効ですwもあり得るから少なくとも誰かがやってみるまで分からん
27: 名無しさん25/07/08(火)13:11
ほろびのうたも効くんだよな確か
一発耐える必要あるけど
一発耐える必要あるけど
29: 名無しさん25/07/08(火)13:12
こいつからちゃんとRPGらしいボスキャラ作るようになったな
この頃はまだ作りが雑というかパワー特化過ぎるけど
この頃はまだ作りが雑というかパワー特化過ぎるけど
30: 名無しさん25/07/08(火)13:13
御三家がちょうど弱点つけるんだよね
32: 名無しさん25/07/08(火)13:17そうだねx1
>>30
まぁ全員フォトンゲイザーで吹き飛ばされるんすけどね…
ましてや旅パなんて努力値目茶苦茶だし
まぁ全員フォトンゲイザーで吹き飛ばされるんすけどね…
ましてや旅パなんて努力値目茶苦茶だし
31: 名無しさん25/07/08(火)13:14
なんで手持ちのポケモン3~4匹で戦うオフラインレイド形式ボスはいまだにいないんだろうな
なんか仲間面してるのが僚機になるのはあるけど
なんか仲間面してるのが僚機になるのはあるけど
46: 名無しさん25/07/08(火)13:32
>>31
なんかトリプルバトルが復活しないみたいな意味で
補助技のギミックがえらいことになりそう
なんかトリプルバトルが復活しないみたいな意味で
補助技のギミックがえらいことになりそう
33: 名無しさん25/07/08(火)13:18そうだねx2
がんじょうで一旦様子をみ
34: 名無しさん25/07/08(火)13:19
ガオガエンがフォトンゲイザーで吹き飛ばされる…?
35: 名無しさん25/07/08(火)13:20
どんだけ強くても頑丈なら一発耐える!という工夫に対策してくるのひどいよ
40: 名無しさん25/07/08(火)13:27
>>35
対策でもなくたまたまそうなっただけよ
第七世代伝説の固有技にかたやぶり効果付いてるのは
ウルトラじゃない頃のソルガレオとルナアーラの時点でやってる
対策でもなくたまたまそうなっただけよ
第七世代伝説の固有技にかたやぶり効果付いてるのは
ウルトラじゃない頃のソルガレオとルナアーラの時点でやってる
36: 名無しさん25/07/08(火)13:20
壁を張ろうとしたバリヤードに容赦なく突き刺さるスマホ
37: 名無しさん25/07/08(火)13:23
テラパゴスは時間経ったDLCだから育ち切ったメンツで戦って消化試合になったけどレベル差なかったらそこそこ厄介な雰囲気はある
38: 名無しさん25/07/08(火)13:24
対戦も視野に入れた努力値HD振りシュバルゴが先頭だったから聞いてたほどではなくてすまない…となった
39: 名無しさん25/07/08(火)13:27
次々と手持ちが先手取られて粉砕されてビビった
どうやって倒したか覚えてないや
どうやって倒したか覚えてないや
41: 名無しさん25/07/08(火)13:27
サンからウルトラに適当に放り込んだ卵6つの闇旅パでやってたからだいぶ苦労した
42: 名無しさん25/07/08(火)13:29そうだねx2
格闘タイプにイリュージョンしてイカサマ連打しました
44: 名無しさん25/07/08(火)13:31
であいがしら2回やって叩き潰した
45: 名無しさん25/07/08(火)13:31
都合よくゾロアが序盤に出るから最後まで連れていってると輝いてくれるやつ
48: 名無しさん25/07/08(火)13:33
ZAでも誰かやらかしてくれるのかな
ジガルデだとちょっと捻りがなさすぎる気もするが
ジガルデだとちょっと捻りがなさすぎる気もするが
49: 名無しさん25/07/08(火)13:33
趣味パだったからこりゃ無理だと思った
サニーゴが耐えてミラコで沈めてくれた…
サニーゴが耐えてミラコで沈めてくれた…
50: 名無しさん25/07/08(火)13:34
ジガルデは既に剣盾でやらかしてるからなぁ
51: 名無しさん25/07/08(火)13:37
ギラティナはノーマルタイプを連れているかで感覚変わると思う
52: 名無しさん25/07/08(火)13:38
>>51
頑張れレジギガス
頑張れレジギガス
53: 名無しさん25/07/08(火)13:39
>>51
波動弾!
波動弾!
54: 名無しさん25/07/08(火)13:40
トリプルですらあれなのに4匹同時指示なんてシステムこわれる
55: 名無しさん25/07/08(火)13:41
Z技急所に当たって一撃で倒しちゃった思い出
56: 名無しさん25/07/08(火)13:41
今トリプルバトルの話をしました?
57: 名無しさん25/07/08(火)13:42
ニョロボンにタスキ持たせて催眠術でなんとかした
58: 名無しさん25/07/08(火)13:44
タスキ有りなら呪い覚えたゴースかなにか適当に連れてきたら終わりだぜ…
59: 名無しさん25/07/08(火)13:48そうだねx5
>>58
スレ画倒すのよりタスキ入手の方がきつそう
スレ画倒すのよりタスキ入手の方がきつそう
60: 名無しさん25/07/08(火)13:48
補正かけた上でシャドーダイブ積んでくるウォロさんだいぶクソ野郎よな
61: 名無しさん25/07/08(火)13:48
USUMはよく周回してたけどスレ画は毎回毒殺してた
62: 名無しさん25/07/08(火)13:50
ウルトラはロトポンもあるから定期的に回してれば
そこら辺も使って案外やり合えはする
そこら辺も使って案外やり合えはする
63: 名無しさん25/07/08(火)13:54
どくどくで倒した気がする
64: 名無しさん25/07/08(火)13:57
テラパゴスはメインデータではLv100で楽勝だったけど周回データではいつも回復使いまくってぎりぎりになる
80: 名無しさん25/07/08(火)14:55
>>64
あれバリア貼り直しの度にバフ打ち消してくるのが地味にうざいんだよな…
テラクラスターは受け成立しないからダメージも確実に蓄積するし…
あれバリア貼り直しの度にバフ打ち消してくるのが地味にうざいんだよな…
テラクラスターは受け成立しないからダメージも確実に蓄積するし…
65: 名無しさん25/07/08(火)14:00
アルセウスは周回でもギラティナ面倒すぎてダークライでボコボコにしてやった
先制技と必中技の安心感よ
先制技と必中技の安心感よ
66: 名無しさん25/07/08(火)14:02
アローラベトベトン連れてったらめちゃくちゃ楽だった
67: 名無しさん25/07/08(火)14:03
道具消えなくなったから今ストーリー中タスキ手に入れたら便利そうだな
68: 名無しさん25/07/08(火)14:05そうだねx2
ジガルデは味方だと思うけどZAは完全に新規の伝説ポケがラスボスだったりするんじゃね
81: 名無しさん25/07/08(火)14:55
>>68
UBあたりなんか来るかもなぁ
UBあたりなんか来るかもなぁ
69: 名無しさん25/07/08(火)14:11
こいつの頭って通常のどの部分だ
70: 名無しさん25/07/08(火)14:14
>>69
逆さまになって後ろ向いてる
逆さまになって後ろ向いてる
71: 名無しさん25/07/08(火)14:23
麻痺入れてちょうどあったむしのていこう覚えさせて入れまくってなんとかした
急所はやめろ
急所はやめろ
74: 名無しさん25/07/08(火)14:41
たしかタイプと特性で全技無効にできるポケモンがいてそいつで粘ったはず
誰だっけ
誰だっけ
75: 名無しさん25/07/08(火)14:49
未だにギラティナ倒してないの思い出した
76: 名無しさん25/07/08(火)14:50
パーフェクトフォルム対なんかクソ強いラスボスで大怪獣バトルしたい
77: 名無しさん25/07/08(火)14:50
これっきりなのマジでもったいないよなスレ画…
78: 名無しさん25/07/08(火)14:53
ギラティナ打破せよはゲームシステム的にもいつも通りじゃなくて
ほぼ確実に手持ちに被害出るゲームシステムの中で敵だけ実質8体だからズルみたいなとこはある…
ほぼ確実に手持ちに被害出るゲームシステムの中で敵だけ実質8体だからズルみたいなとこはある…
79: 名無しさん25/07/08(火)14:54
あの強さになると倒しても倒されでほぼ一対一交換だからなあ
コメント