【ポケモン】HP1残る事ってなんか正式名称あるんだろうか

ポケモン
名無しさん25/07/09(水)16:46+
タスキとかガッツとか食いしばりとか色々ある気がするけど
1: 名無しさん25/07/09(水)16:47
てかげん
37: 名無しさん25/07/09(水)17:07そうだねx2
>>1
ポケモンのてかげんは誰でも覚えられそうだし技マシン化してほしかったなあ
意外とみねうち覚えるやつ少なくて困る
2: 名無しさん25/07/09(水)16:47
ポケモンの話?それともRPG全般?
5: 名無しさん25/07/09(水)16:48
>>2
いや特に考えてないけど全般的な話
3: 名無しさん25/07/09(水)16:47そうだねx3
アンダーシャツ
4: 名無しさん25/07/09(水)16:48そうだねx8
根性とか
41: 名無しさん25/07/09(水)17:09そうだねx1
>>4
パズドラはちょっと…
6: 名無しさん25/07/09(水)16:49そうだねx21
くいしばり
7: 名無しさん25/07/09(水)16:49そうだねx1
食いしばりかなあ
8: 名無しさん25/07/09(水)16:49
猫火事場
9: 名無しさん25/07/09(水)16:50そうだねx11
用語でいうと食いしばりかガッツが優勢な気はするけど
全体通しての共通はなさそう
10: 名無しさん25/07/09(水)16:50
九死に一生…なんてのもあった
11: 名無しさん25/07/09(水)16:50
食いしばりってメガテン3の印象だけどこれ初出なの?
12: 名無しさん25/07/09(水)16:50そうだねx1
ガッツはVP由来で食いしばりはメガテン3由来?
13: 名無しさん25/07/09(水)16:52そうだねx9
食いしばるはそれだけでなんとなく伝わる
ガッツは伝わりづらいと思う
19: 名無しさん25/07/09(水)16:55そうだねx4
>>13
確かに食いしばりは元ネタが有名かどうか以前に字面からわかりやすいな…
14: 名無しさん25/07/09(水)16:54そうだねx1
ヒュンケル状態
15: 名無しさん25/07/09(水)16:54
食いしばり→気合い→覚悟→死神の寵愛
いいよね…
16: 名無しさん25/07/09(水)16:54
確実に残るのは良いけど確率で残るタイプのスキルだと途端に頼りがいがなくなる
20: 名無しさん25/07/09(水)16:55そうだねx3
>>16
タスキとハチマキの違い
17: 名無しさん25/07/09(水)16:54
キャー>1サーン
18: 名無しさん25/07/09(水)16:55そうだねx2
食いしばりが1番広くわかりやすい気はする
21: 名無しさん25/07/09(水)16:55そうだねx4
根性が一番聞き馴染みある
22: 名無しさん25/07/09(水)16:56
HP満タンからならオーバーキル級ダメージを受けても食いしばる
ってのは近年の作品だとよくあるけど初出は何なんだろう
31: 名無しさん25/07/09(水)17:00
>>22
初出かはわからんけどスレ画はだいぶ走りの方な気がする
23: 名無しさん25/07/09(水)16:57
こういうスキルって英語とかだと何になるんだろうか
24: 名無しさん25/07/09(水)16:57
1回は発動保証されてるタイプ>>>指定HP以上からワンパンされる時発動するタイプ>>>>>>>>>>>確率で発動するタイプ
25: 名無しさん25/07/09(水)16:58そうだねx5
惜別
27: 名無しさん25/07/09(水)16:59
>>25
トゲ装備ロリ!トゲ装備ロリ!
28: 名無しさん25/07/09(水)16:59そうだねx3
>>25
ほい薄刃
29: 名無しさん25/07/09(水)17:00
>>25
これのおかげでどっかにトゲ装備つけるの流行ったよね
30: 名無しさん25/07/09(水)17:00そうだねx1
>>29
棘腕は神器
26: 名無しさん25/07/09(水)16:58
キングダムハーツだとラストリーヴになるのか
コンボリーヴもあるけど
32: 名無しさん25/07/09(水)17:02
スレ画も多段ヒット耐えるようになろうぜ
34: 名無しさん25/07/09(水)17:03そうだねx4
>>32
連続技の意味がなくなるだろ!
123: 名無しさん25/07/09(水)17:56
>>32
昔は多段ヒット耐えてたんだよ
でも耐えないほうが連続技に強みが出て面白いってことになった
33: 名無しさん25/07/09(水)17:03
根性とか
35: 名無しさん25/07/09(水)17:05
首の皮一枚
36: 名無しさん25/07/09(水)17:07
食いしばりは神ス
38: 名無しさん25/07/09(水)17:08そうだねx1
妖怪1足りない
39: 名無しさん25/07/09(水)17:08
根性とかふんばりが個人的に馴染み深いかな
40: 名無しさん25/07/09(水)17:09
根性値
42: 名無しさん25/07/09(水)17:11そうだねx3
パズドラ以外でも言うだろ!?
43: 名無しさん25/07/09(水)17:11
モンハンも根性だから…
44: 名無しさん25/07/09(水)17:11
ガッツ!HP1!スリップダメージ!死!
45: 名無しさん25/07/09(水)17:11
1回は発動保証+1ターン生存保証>>>
>1回は発動保証されてるタイプ>>>指定HP以上からワンパンされる時発動するタイプ>>>>>>>>>>>確率で発動するタイプ
55: 名無しさん25/07/09(水)17:15
>>45
>1回は発動保証されてるタイプ>>>指定HP以上からワンパンされる時発動するタイプ>>>>>>>>>>>確率で発動するタイプ
発動でついでに回復してくれるタイプも1ターン生存保証みたいなもんかな
46: 名無しさん25/07/09(水)17:12
根性で大体通じる感じはある
47: 名無しさん25/07/09(水)17:12
死なやす
48: 名無しさん25/07/09(水)17:12
戦闘不能抵抗
49: 名無しさん25/07/09(水)17:13
ガッツ
50: 名無しさん25/07/09(水)17:13そうだねx1
食いしばり
ガッツ
根性
タスキ
割と色々バリエーションあるから正式も何も無い気がする
51: 名無しさん25/07/09(水)17:13
ガッツは耐えるというより生き返るイメージ
52: 名無しさん25/07/09(水)17:13
背水
53: 名無しさん25/07/09(水)17:14
個人的には根性かガッツに馴染みがある
54: 名無しさん25/07/09(水)17:14
野生の惜別
56: 名無しさん25/07/09(水)17:15
ガッツはHP減った時に発動するバフみたいなものもなくはないから
食いしばりのがまあ共通認識強い?
57: 名無しさん25/07/09(水)17:15
ガッツの日本語訳が根性だから同じ元がありそう
58: 名無しさん25/07/09(水)17:15
鉄壁
59: 名無しさん25/07/09(水)17:15
自分はmother2のガッツで生き残るが最初に触れたやつかもしれない
60: 名無しさん25/07/09(水)17:16
モンハンではイマイチ頼りにならないイメージがある
63: 名無しさん25/07/09(水)17:18
>>60
後ろからイノシシとか虫来たらやられちまうしな
65: 名無しさん25/07/09(水)17:18
>>63
足元ジュッでもしぬしな
61: 名無しさん25/07/09(水)17:17
食いしばりでいいだろ
大喜利したいのなら他に色々あっていいけど
62: 名無しさん25/07/09(水)17:18
ミリ残し
64: 名無しさん25/07/09(水)17:18
ミリとかミリ残るって言ってたけど名称とは違うよな
75: 名無しさん25/07/09(水)17:24
>>64
それは結果であって
ここの主題は致死量のダメージでもHP1で残るシステムの名称は何か
66: 名無しさん25/07/09(水)17:20
根性ってモンハンからでいいのかな
もっと前からありそうでもあるが
67: 名無しさん25/07/09(水)17:22
アンダーシャツ
68: 名無しさん25/07/09(水)17:22
どうでもいいけどポケモンの場合タスキじゃなくきあいと言うべきな気がする
74: 名無しさん25/07/09(水)17:23
>>68
気合溜めとか気合パンチあるしそもそも気合のハチマキもあるんだからタスキかハチマキって言わないとごちゃるよ
78: 名無しさん25/07/09(水)17:26
>>68
気合いのはちまきがある以上タスキはタスキ
84: 名無しさん25/07/09(水)17:29
>>78
両方HP1残る効果じゃん
86: 名無しさん25/07/09(水)17:30そうだねx1
>>84
だから区別するんだろ!?
89: 名無しさん25/07/09(水)17:32そうだねx7
>>86
HP1残る名称の話をしてるんじゃないの!?
91: 名無しさん25/07/09(水)17:33
>>78
でもハチマキって言ったら拘る方だろって話に脱線しないか
69: 名無しさん25/07/09(水)17:22
パズドラの根性に勝る知名度はないんじゃね
70: 名無しさん25/07/09(水)17:22
モンスターファームでも根性で耐えたとかあったような
71: 名無しさん25/07/09(水)17:23
1耐え
72: 名無しさん25/07/09(水)17:23
食いしばりは神スキルだからな…
73: 名無しさん25/07/09(水)17:23
昔のモンハンのノリで根性つけてたら今は1回しか発動しないよって言われて驚いた記憶
76: 名無しさん25/07/09(水)17:25
ふんばりは何だったかな
79: 名無しさん25/07/09(水)17:26そうだねx1
>>76
ゴッドイーターであった気がする
77: 名無しさん25/07/09(水)17:25
ガッツは初めて聞いたのがヴァルキリープロファイルだからもう確率で戦闘不能防止みたいな無法感ある
80: 名無しさん25/07/09(水)17:26
むし!
81: 名無しさん25/07/09(水)17:27
マザー2のはガッツ値参照なのは知ってるけどなんか正式名称ついてるんだろうか
82: 名無しさん25/07/09(水)17:28
個人的には食いしばりだなぁ
人修羅がクソほど死にやすくて嫌ってほど見たから
83: 名無しさん25/07/09(水)17:28
Guts!
109: 名無しさん25/07/09(水)17:45
>>83
ピキィーン
85: 名無しさん25/07/09(水)17:29
他のゲームでもくいしばり効果って言えばほぼ通じるからくいしばり
87: 名無しさん25/07/09(水)17:30
根性はモンハンか
真根性とかあったなあ
88: 名無しさん25/07/09(水)17:32
戦闘不能抵抗はなんかザキとか命中しても一切影響がない確率って感じがするな
HP1残しって感じじゃない
90: 名無しさん25/07/09(水)17:32
ポケモンだと根性は別の意味だしな
こらえるとか頑丈もある
92: 名無しさん25/07/09(水)17:33
HP1が瀕死で0が死亡なイメージ
93: 名無しさん25/07/09(水)17:34
ガッツってmotherだっけ?
ゲーマー共通認識は食いしばりのが強い気はする
101: 名無しさん25/07/09(水)17:40
>>93
motherにもガッツ参照のHP1残しはあるけどゲーム内で紐付けてほぼ説明されてない気がするので画面にgutsと表示されてわかりやすいVP由来かと
94: 名無しさん25/07/09(水)17:35
不死身とかも有るけど根性とかガッツとかより死ななそうな感じ有るな
95: 名無しさん25/07/09(水)17:36
こらえる
96: 名無しさん25/07/09(水)17:37
根性だと他の性能も思い浮かんじゃうな…
単純に回復だとか一定HP以下で性能アップとか
97: 名無しさん25/07/09(水)17:38
ヴァルキリープロファイルとか最終的に全員確率発動のガッツ頼りになるみたいなゲームだった記憶
98: 名無しさん25/07/09(水)17:38
マザーはガッツのステータスが高いとオーバーキルダメージ受けても
「ちめいてきな」って表示されないことがあるけど
具体的にガッツによってとか戦闘中に表示されるわけではないな
VPの影響が一番大きいと思う
99: 名無しさん25/07/09(水)17:40そうだねx1
VPのガッツって1残ったじゃなくて0になったけど1回復したって感じ
100: 名無しさん25/07/09(水)17:40
ウルトラちょい残し
102: 名無しさん25/07/09(水)17:40
自分が言われて一番ピンと来るのはタスキだった
103: 名無しさん25/07/09(水)17:40
正式名称がないというより状況が状況だからもう自分のとこの名称使うのが一番わかりやすいんじゃないか
104: 名無しさん25/07/09(水)17:40
根性
105: 名無しさん25/07/09(水)17:41
根性もわかりやすいんだけど肝心のポケモンの根性が状態異常時倍ダメージの別効果なのがな
106: 名無しさん25/07/09(水)17:42
呼び方はなんでも良いけどビジュアルで付けてるかどうかわかるようにして?
107: 名無しさん25/07/09(水)17:44
ミリで耐えることとミリ状態で戦うことでもまた名称変わると思う
後者を指す言葉は火事場が一番印象強い
110: 名無しさん25/07/09(水)17:45そうだねx1
>>107
火事場か窮鼠だなぁ
108: 名無しさん25/07/09(水)17:44
しなやす
111: 名無しさん25/07/09(水)17:46
キューソネコカミ
112: 名無しさん25/07/09(水)17:47
ポケマスポケダンならこらえる状態だな
113: 名無しさん25/07/09(水)17:48
赤涙
114: 名無しさん25/07/09(水)17:49
格ゲーのダメージが減衰するのは根性補正だったっけ?
115: 名無しさん25/07/09(水)17:49
ガッツは1残るじゃなく火事場みたいなイメージがある
116: 名無しさん25/07/09(水)17:50
>>115
個人的にはリレイズの感覚
117: 名無しさん25/07/09(水)17:50
リレイズは全快するからなぁ
118: 名無しさん25/07/09(水)17:51
踏ん張りとかガッツはスタミナの概念あるとそっちで使われがち
119: 名無しさん25/07/09(水)17:52
ゼルダBOTYは公式名はないけど食いしばりで通ってたな
ガッツダケとかがすでにあるからだろうけど
120: 名無しさん25/07/09(水)17:53
俺が使うのはいいが敵は使うんじゃねえ!!
122: 名無しさん25/07/09(水)17:55
>>120
いいですよね
頑丈で倒れないダンゴロ
121: 名無しさん25/07/09(水)17:55
メガテンで初めて見たから食いしばりが一番馴染みがある
根性は別ゲーだと瀕死時発動効果なやつがほとんどだからピンとこない
124: 名無しさん25/07/09(水)17:57
根性
125: 名無しさん25/07/09(水)17:59
ダンゴロは出てくる機会が余りにも多すぎる
126: 名無しさん25/07/09(水)17:59
ゴルゴ

コメント

タイトルとURLをコピーしました