【ポケモン】遅まきながらやってたsvが一段落したからやってみたいんだけど面白かった?

ポケモン
名無しさん25/07/24(木)21:50+
やりたい理由は・対戦に興味がないから純粋に一人用なのが気になる・色違いヒスイダイケンキのカラーリングがものすごく好みで今HOMEにGO産の色違いフタチマルが寝てる二の脚踏んでる理由が・アクションゲームがものすごく苦手なんだけどよかったら楽しかったってとこプレゼンしてほしい
1: 名無しさん25/07/24(木)21:53
アクション要素はないよ
2: 名無しさん25/07/24(木)21:53
特定のポケモンに強い怒りを持つよ
3: 名無しさん25/07/24(木)21:54そうだねx35
個人的ポケモン最高傑作だからやれ
4: 名無しさん25/07/24(木)21:54そうだねx1
何も予備知識なしで放り込まれた方がいいぞこのゲーム!
マジで
5: 名無しさん25/07/24(木)21:55そうだねx1
攻略見ながらじゃないとプレイできないならやらないほうがいい
6: 名無しさん25/07/24(木)21:55
やったらいいよ
7: 名無しさん25/07/24(木)21:56そうだねx13
やってみたスレじゃなくてやってみたいスレかよ
それこそ遅まきすぎるだろ
8: 名無しさん25/07/24(木)21:56
対戦はないマジでない
通信交換は一応ある
でもこのゲーム単体で完結してるので一人でコンプは可能
9: 名無しさん25/07/24(木)21:56
途中から武器が投石のメタルギアソリッドみたいになってた気がするけど楽しいよ
10: 名無しさん25/07/24(木)21:56
純粋に一人用ですよなんならバトルもメインではない
11: 名無しさん25/07/24(木)21:57そうだねx5
オープンワールド風だけど別にアクションではない
最初の方にいるギャロップは無視しろ
13: 名無しさん25/07/24(木)21:57そうだねx8
>>11
うそつけボス戦めっちゃアクションだろ!
26: 名無しさん25/07/24(木)22:00
>>13
まぁミスっても詰むことはないし…
34: 名無しさん25/07/24(木)22:01そうだねx2
>>13
そしてマジでつまらないんだよなボス戦
序盤はまだしも途中から完全にクソゲーになるし
12: 名無しさん25/07/24(木)21:57
バックアタックは正義
14: 名無しさん25/07/24(木)21:57そうだねx1
発売直後はメタルギアソリッドと言われていたからそうイメージしてやる
15: 名無しさん25/07/24(木)21:58
アクションは普通にあるし通常時はともかくストーリーの節目でアクション全振り(ポケモンバトルもできるけどそこまでにアクション必要)のボス戦ある
16: 名無しさん25/07/24(木)21:58
ポケモンを捕まえる体験は面白いけど戦闘はつまらないよ
あと図鑑のタスク埋めはクソだるい
全体的にはポケモンのゲームとして新鮮だから面白いよ
17: 名無しさん25/07/24(木)21:58
最終的になんだろう…ポケモンバトルする理由って…になる
18: 名無しさん25/07/24(木)21:58
ボス戦以外はアクションできなくてもいいけど平時からアクションできるとポケモン捕まえまくれて楽しいぞとだけ…
19: 名無しさん25/07/24(木)21:58
途中から全く戦闘しなくなったな…ボール直接ぶち当てた方が早い…
20: 名無しさん25/07/24(木)21:58
ケムッソのニックネームあとで教えてね
21: 名無しさん25/07/24(木)21:58
カイでもっとシコりたかった気持ちだけが残る
22: 名無しさん25/07/24(木)21:59
キング戦忘れてる奴は何なら覚えてるんだよ逆に
28: 名無しさん25/07/24(木)22:00
>>22
守銭奴のツラ
37: 名無しさん25/07/24(木)22:01
>>22
道具入れを増やして助かる命
39: 名無しさん25/07/24(木)22:01
>>22
なんかエッチな海女さんがいたこととか
42: 名無しさん25/07/24(木)22:02
>>22
打破せよ
あいつらダイレクトアタックせずにポケモンバトルしてくれるの優しいな
23: 名無しさん25/07/24(木)21:59
ぶっちゃけ回避だ
このゲーム回避が全てだ
先輩がちゃんと教えてくれる
24: 名無しさん25/07/24(木)21:59そうだねx1
オレンの実を回収しまくれ
終盤まで使える
25: 名無しさん25/07/24(木)21:59
アクション多少できても水上でポケモン捕まえるのクソ難しいぞ
27: 名無しさん25/07/24(木)22:00



29: 名無しさん25/07/24(木)22:00
SVやったならいちいちエンカウントして煩わしい経験をしただろう
レジェンズアルセウスにはそれがない
40: 名無しさん25/07/24(木)22:01
>>29
すっかり慣れてたけどアルセウスの後だったからすっごい煩わしかったの思い出した…
30: 名無しさん25/07/24(木)22:00
先輩のシュババって動き好き
31: 名無しさん25/07/24(木)22:00
アクションではあるけど上でも言われてるようにメタルギアソリッド
見つからなければ割とのんびりしてられるし
見つかったら逃げてもいいし戦ってもいい
32: 名無しさん25/07/24(木)22:01
バトルでポケモン捕まえるのはできないことはないが本筋ではない
直接捕まえろ
58: 名無しさん25/07/24(木)22:04
>>32
狭間は湧きすぎだからバックアタックでバトルに入ったな
即メガトン投げるから戦わないけど
33: 名無しさん25/07/24(木)22:01そうだねx2
時空の裂け目、閉じちゃいましたね…
ですので
35: 名無しさん25/07/24(木)22:01そうだねx1
俺はラスボスアクションで諦めたからクリアできてないが?
46: 名無しさん25/07/24(木)22:02
>>35
おまもり買え
36: 名無しさん25/07/24(木)22:01そうだねx2
捕獲要素とつながりの紐をを本家に入れてほしかった
38: 名無しさん25/07/24(木)22:01
流石に本編より未来が舞台ならバッグは拡張済みだよな
41: 名無しさん25/07/24(木)22:01そうだねx5
このゲームやるとポケモン手懐けるとか頭おかしいって思うようになるよ
44: 名無しさん25/07/24(木)22:02
>>41
ポケモンは怖い生き物です!!!
45: 名無しさん25/07/24(木)22:02そうだねx3
こいつはパラス
俺のことが嫌い
47: 名無しさん25/07/24(木)22:02
こっちのドレディア見た後SVのドレディア見てみ
牙抜かれ過ぎて泣けてくるよ
48: 名無しさん25/07/24(木)22:03
>>59
マーズと同じ顔なのに変な服着てないだけでああも変わるとはね…
59: 名無しさん25/07/24(木)22:04
>>>なんかエッチな髪結さんがいたこととか
>>48
マーズは細身だけどあっちはムチムチだからな
49: 名無しさん25/07/24(木)22:03
(きったねえ声してるピカチュウ)
55: 名無しさん25/07/24(木)22:04そうだねx2
>>49
声戻ってて安心したよ俺…
思わず動画撮って保存しちゃったもん
50: 名無しさん25/07/24(木)22:03
アルセウス戦はそこそこアクションしてただろ
53: 名無しさん25/07/24(木)22:03そうだねx2
>>50
そこそこ!?
51: 名無しさん25/07/24(木)22:03そうだねx2
複数バトル!(こっちは常に1)はマジでクソ
57: 名無しさん25/07/24(木)22:04
>>51
なーるほどじしんとかなみのりとかで全体攻撃しろってことだな(全体攻撃技全削除)
52: 名無しさん25/07/24(木)22:03
総髪に変えると男でも性的に見えるようになるよ
54: 名無しさん25/07/24(木)22:03
意地でコンプしたけど別にしなくてもよかったなと
56: 名無しさん25/07/24(木)22:04
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/07/fu5346253.png
色違いヒスイダイケンキ確かにいいな…
60: 名無しさん25/07/24(木)22:04
ブレワイで隠密プレイやったことある人ならプレイ感だいたい同じだから入りやすいと思うよ
61: 名無しさん25/07/24(木)22:04そうだねx4
ボス戦はバリバリアクションだけど
ゾンビアタックできるようにしてくれてるからいつかは勝てるよ
62: 名無しさん25/07/24(木)22:04
知ってるポケモンの知らない側面が見れるぞ
初代のCMの頃から知ってるあいつがずっと人間ころすぞと思ってたのは知らなかったよ…
63: 名無しさん25/07/24(木)22:05
最終的に真っ向勝負なんてバカのすることだぜ!になるゲーム
64: 名無しさん25/07/24(木)22:05
アルセウスはリトライが負けたとこからなのが優しいよね
65: 名無しさん25/07/24(木)22:06
フワンテがほんとうに人間さらおうとしてるの初めて見た
66: 名無しさん25/07/24(木)22:06
バトルせずに捕まえようとするあの楽しさは本当に独特としか言いようがない
そしてポケモンで身の危険を感じることもな
67: 名無しさん25/07/24(木)22:06
ピカ様すら忖度なしで殺しに来るからな
68: 名無しさん25/07/24(木)22:06そうだねx5
ポケモンシリーズとしての面白さとは別にこのゲームじゃないと味わえないポケモンがある
69: 名無しさん25/07/24(木)22:06そうだねx4
こいつはビーダル
良い奴だ
71: 名無しさん25/07/24(木)22:07そうだねx6
>こいつはゴーリキー
>>69
83: 名無しさん25/07/24(木)22:08そうだねx3
>こいつはタマザラシ
>>69
70: 名無しさん25/07/24(木)22:06そうだねx2
初めて見るオヤブンギャロップのあれ死ぬやつだ…感すごい
98: 名無しさん25/07/24(木)22:10そうだねx4
>>70
手持ちが破壊光線で倒されたあとにこっちに顔向けるwebm好き
72: 名無しさん25/07/24(木)22:07
スカバイと比べると色違いがめちゃくちゃわかりやすいぞ!!
74: 名無しさん25/07/24(木)22:07
アクション苦手だと難易度厳しそうだけど楽しくはあるのかな?
まぁだめなら色ダイケンキだけ確保して売り飛ばして終わりにする
次の休みで買ってきます
82: 名無しさん25/07/24(木)22:08
>>74
ダイパとか触ってたらその過去が知れるから単純にストーリーも楽しいよ
なんかBWの人いるけど記憶ないから気にしなくていい
75: 名無しさん25/07/24(木)22:07
こいつはカイリキー

こいつはカイリキー

76: 名無しさん25/07/24(木)22:07
バトル無しで捕まえると言えばGOもそうなんだけどね
こっちは殺しにくる
77: 名無しさん25/07/24(木)22:07
女になったサターンもいたがジュピターだけいなかったな
78: 名無しさん25/07/24(木)22:07
たまに殺人鬼みたいなやつがいる
79: 名無しさん25/07/24(木)22:08
こいつはコリンク
煽ってくる
80: 名無しさん25/07/24(木)22:08
まあ基本的にはトライアンドエラーでなんとかなるようにはできてると思う
81: 名無しさん25/07/24(木)22:08
中古が結構安いよな
理由は色々ありそうだが
85: 名無しさん25/07/24(木)22:08
>>81
そんなにカード需要あるかな…
84: 名無しさん25/07/24(木)22:08
すげー飛ぶボールでトゲキッス捕まえたりボールを鈍器みたいに扱ってガブ捕まえたりした記憶しかない
86: 名無しさん25/07/24(木)22:09
そのへんに落ちてるきのみ投げて食べてるところを後ろからボール投げればいいから楽だよ
87: 名無しさん25/07/24(木)22:09
うちのショウちゃんは2人くらいおっさん捕獲に失敗してギャラドスの餌になってる
88: 名無しさん25/07/24(木)22:09
ポケモンじゃないしポケモンに求めてたものじゃないし荒削りなところいっぱいあるけど
これからしか摂取できない要素は確かにある
89: 名無しさん25/07/24(木)22:09
手持ちに愛着わいても使えないなと思ったらすぐに入れ替える決断
93: 名無しさん25/07/24(木)22:10
>>89
このゲームマジで手持ちに愛着は湧かないよね…
112: 名無しさん25/07/24(木)22:12
>>93
俺はレントラーとジュナイパーはずっと手持ちに入れてたけど…
125: 名無しさん25/07/24(木)22:14
>>93
スタメン化する代打パラセクト
90: 名無しさん25/07/24(木)22:09そうだねx2
戦闘BGMの重々しさがいいよね…
死合してるんだな俺ってなる
91: 名無しさん25/07/24(木)22:09
早業ってなんだったんだよ!いらないだろこれ!
92: 名無しさん25/07/24(木)22:09
おっさん捕獲はボス戦の比較にならんほどつまんなかったろ
94: 名無しさん25/07/24(木)22:10そうだねx1
おっさん捕獲は海上のおっさんが特に苦痛だった
114: 名無しさん25/07/24(木)22:12
>>94
周りのギャラドスにむかつくすぎて根絶やしにした…
デンボクさんの気持ち解った!
95: 名無しさん25/07/24(木)22:10そうだねx1
そんなにポケモンに求めてなかった要素でもないと思う
ポケスペ的な楽しさあったよ
ポケモンに求めてなかったっていうのはリバーストみたいなやつ
96: 名無しさん25/07/24(木)22:10
図鑑コンプすると色違いのおばさんがもらえるから頑張ってくれ
97: 名無しさん25/07/24(木)22:10そうだねx3
やるなら男主人公がいいぞ
99: 名無しさん25/07/24(木)22:10
通常ガチグマとラブトロスがゲット楽ならもっと値上がりしたかな…
100: 名無しさん25/07/24(木)22:10そうだねx2
ガブ鬼つええ!
ってこっちでもいうことになるとは思わなかった
地震ないのに強いわ
101: 名無しさん25/07/24(木)22:10そうだねx1
マナフィとか普通に出てくる
102: 名無しさん25/07/24(木)22:10そうだねx4
味方 ビッパタマザラシゴーリキー
敵  他全部
136: 名無しさん25/07/24(木)22:16そうだねx1
>>102
オクタンの破壊光線にビックリする
103: 名無しさん25/07/24(木)22:11
色ヒスイダイケンキが欲しいなら他の入手手段ないからやるしかないぞ
104: 名無しさん25/07/24(木)22:11
岩地面技がどこからでも飛んできたイメージがある
105: 名無しさん25/07/24(木)22:11
なんかちいかわの島二郎みたいなオッサンポケモンが何体かいた気がする
106: 名無しさん25/07/24(木)22:11そうだねx1
アルセウスのノリが好きだったからミアレで完結してる感じのZ-A楽しめるか正直不安でしかない
107: 名無しさん25/07/24(木)22:11そうだねx1
色出現わかりやすくてすっごく好き
111: 名無しさん25/07/24(木)22:12そうだねx1
>>107
むしろ後発のSVがなんで退化してんだよ!
108: 名無しさん25/07/24(木)22:11そうだねx1
トゲピーが殺しに来た時はマジかお前ってなった
109: 名無しさん25/07/24(木)22:11
パラセクトを欲しがってたおっさんにオヤブンパラセクトあげて(このおっさん死にそう)となったプレイヤーは多かろう
110: 名無しさん25/07/24(木)22:12
温厚なゴーリキーたち
調子に乗ってワンリキーにボールを投げる俺
113: 名無しさん25/07/24(木)22:12
トゲピーだろうが見つかったらまず攻撃してくるのが試される大地ヒスイだ
115: 名無しさん25/07/24(木)22:12
本編やってるとステロまきびしの仕様にびっくりする
116: 名無しさん25/07/24(木)22:12
色バスラオ捕獲というエンドコンテンツやろうぜ
119: 名無しさん25/07/24(木)22:13
>>116
SVでやります…うおこっちもキッツ
117: 名無しさん25/07/24(木)22:12
背景のマスコットだと思ってたやつが敵だと気づいた時の驚き良いよね
118: 名無しさん25/07/24(木)22:12
キクコとキクノの謎がほんのちょっとだけ解けるぞ
若い時美人過ぎるな
121: 名無しさん25/07/24(木)22:13そうだねx1
沈め玉投げクソつまんない
122: 名無しさん25/07/24(木)22:13
アクション要素はある
俺は下手すぎてヘビーキメたことない
123: 名無しさん25/07/24(木)22:14
マップ上で例の効果音でぶっぱなされる破壊光線が怖すぎるんだよね
124: 名無しさん25/07/24(木)22:14そうだねx2
ちょいとアルセウスでももらっとくかーで始めたが
図鑑埋めの段になるとめんどくささが勝って放置している
130: 名無しさん25/07/24(木)22:15そうだねx5
>>124
とはいえ普通のポケモンで図鑑埋めより遥かに楽だよ
マジでこれだけで完結するし
126: 名無しさん25/07/24(木)22:14
レントラーはタスク埋めの相棒だし
ジュナイパーは積みながら攻撃出来るのが偉いよね…
127: 名無しさん25/07/24(木)22:14
ヘビーボール系統の音は
当たったら死ぬ奴の音だよそれ?
129: 名無しさん25/07/24(木)22:15
>>127
当たらなかったら死ぬのはこっちなので問題はない
137: 名無しさん25/07/24(木)22:16
>>127
ポケモンは死ぬ直前まで弱らせた方が捕獲率が上がるんだぜ
128: 名無しさん25/07/24(木)22:14そうだねx1
👁️
131: 名無しさん25/07/24(木)22:15
アルセウスの言動が上位種のそれすぎて良い
おうちにかえしてください…
140: 名無しさん25/07/24(木)22:16
>>131
廃人施設ほしいですよね?
私が担当しますねとかやる気遣いの塊
そんなことよりお家とヒスイ行き来させてください
132: 名無しさん25/07/24(木)22:15
色ヒンバスはSVがまだ楽じゃないかな…
138: 名無しさん25/07/24(木)22:16そうだねx1
>>132
ヒンバスいねえんだよなこの時代
誰かが持ち込んで増えたのかな
133: 名無しさん25/07/24(木)22:15
バスラオは好きか?
134: 名無しさん25/07/24(木)22:15そうだねx5
昨今珍しいというか下手したら初の完全ソロプレイ向けポケモンだから
対戦とか興味無いタイプなら楽しいと思うよ
141: 名無しさん25/07/24(木)22:16
>>134
俺初めてゲンガー手持ちに入れたよ…
144: 名無しさん25/07/24(木)22:17
>>141
友達いなかったのかよ…
135: 名無しさん25/07/24(木)22:16そうだねx2
捕まえるまでは良いんだけど同じ技何回も使うとか何が面白いんだよと思いながら埋めてた
142: 名無しさん25/07/24(木)22:17そうだねx7
>>135
まぁそのへんのは面白くないな…
139: 名無しさん25/07/24(木)22:16
アヤシシ様は好きか?
143: 名無しさん25/07/24(木)22:17
シズメダマをつくったよ!
145: 名無しさん25/07/24(木)22:17
こっちをやると現代のポケモン図鑑の技術進歩すんげぇ~ってなるよ
146: 名無しさん25/07/24(木)22:17
タマザラシ可愛いからタマザラシ集めるといいよ
147: 名無しさん25/07/24(木)22:17
色バスラオは修正される前だと手に入れるのはそんなに難しくはなかった
148: 名無しさん25/07/24(木)22:17そうだねx3
でも後頭部に鈍器ぶつけてステルスキルできるポケモンはこのゲームしかないんだ
161: 名無しさん25/07/24(木)22:19
>>148
ZAどうかなぁ
腐っても現代カロスだし変なボール出す余地なさそう
149: 名無しさん25/07/24(木)22:17
石でピヨらせて後頭部をズガン!だ
150: 名無しさん25/07/24(木)22:17
野生のポケモンの事を心底怖いと思ったのはこのゲームが初めて
ZAは見た感じスレ画よりは怖くなさそう
155: 名無しさん25/07/24(木)22:18
>>150
街中だしな
そのまま死ぬってことはあまりなさそうだよね
165: 名無しさん25/07/24(木)22:19
>>150
ZAの普通の街中にデカい赤目のポケモンがいるのもそれはそれでだいぶ怖く見えたぞ…
151: 名無しさん25/07/24(木)22:18
バスラオの進化条件とかネットがなかったら気づかないと思う
152: 名無しさん25/07/24(木)22:18
アクションゲーム慣れてるのにヒスイマルマインで何度も死んだのは流石にショックだった
回避が罠とは…
153: 名無しさん25/07/24(木)22:18
ZAこのシステムを街中でどうやるんだ…
154: 名無しさん25/07/24(木)22:18
お前も早くプレイして水中ゲットでキレろ
156: 名無しさん25/07/24(木)22:18
なるほどこの時代の図鑑は博士が書いてるんだな~からのユキメノコの図鑑で博士…となる
157: 名無しさん25/07/24(木)22:18
ゲーム中微塵も返す気の無い神アレだが帰る気のない俺は何なんだよ
163: 名無しさん25/07/24(木)22:19
>>157
別の裂け目に夢中なんでしょ
174: 名無しさん25/07/24(木)22:21
>>163
卑しい卑しい俺の先輩…
167: 名無しさん25/07/24(木)22:20
>>157
冷蔵庫以外の家電をここでは要らねえする剛の者だ
飯屋あるし電子レンジ要らねえ…が現代人とは思えないメンタル
158: 名無しさん25/07/24(木)22:18
プレイヤーに無警戒で寄ってくるチュリネが可愛いんすよ…
なんで火で焼かなきゃいけないんすか博士
159: 名無しさん25/07/24(木)22:18
野生ポケモンの人類に対する殺意が高すぎる
160: 名無しさん25/07/24(木)22:18
ポケモンってとりあえずボール投げて捕まえときゃいいんだ…!って気づきを得た
162: 名無しさん25/07/24(木)22:19
モンボもシズメダマも攻撃じゃないけど
必殺の気合で投げないとこっちが殺されるから
164: 名無しさん25/07/24(木)22:19そうだねx2
図鑑埋め不評だけど個人的には全部一人で埋められるから結構楽しかったな埋めてくの
ラストまで3日くらいで走り抜けられた記憶がある
166: 名無しさん25/07/24(木)22:19
こっち見かけて攻撃されないことがほぼ無いぐらいには殺意に溢れている
168: 名無しさん25/07/24(木)22:20そうだねx3
ミカルゲだけだろ辛いの
170: 名無しさん25/07/24(木)22:20
>>168
アレだけはマジで辛かった
杭抜きもだけどああいうのやめてくれよ!
183: 名無しさん25/07/24(木)22:23そうだねx1
>>168
大大大発生に頼らない場合追加進化組は地味にめんどいと思う
早業で20回だのピートブロック(出ない)を満月(いつ?)に使用するとか
169: 名無しさん25/07/24(木)22:20そうだねx2
コサジタウン周辺怖かったよね…
181: 名無しさん25/07/24(木)22:22そうだねx3
>>169
ヒスイの恐怖が残ってたからな…
171: 名無しさん25/07/24(木)22:20
これってセールとかある?
176: 名無しさん25/07/24(木)22:21
>>171
公式のセールはたいして安くないからダウンロードが欲しいなら酢昆布
パケでいいなら中古探した方がいいんじゃない?
182: 名無しさん25/07/24(木)22:22
>>171
酢昆布入りしてるからあんまりセールは無い
ただ中古の物理ソフトが異様に安い
172: 名無しさん25/07/24(木)22:21
いももちうまいから帰らなくてもいいか
173: 名無しさん25/07/24(木)22:21そうだねx2
このゲームクソだからやらなくていいよ
タイトルから邪悪さが滲み出てる
179: 名無しさん25/07/24(木)22:22そうだねx5
>>173
アルセウスで唯一の特性持ちのレス
175: 名無しさん25/07/24(木)22:21
モクロー(ジュナイパー)とガブリアスだけ固定でずっと入れてたけど他はガンガン入れ替えてたな
オヤブン捕まえるとどうしてもいれたくなってね
177: 名無しさん25/07/24(木)22:21
めんどくさかったらホームから輸入してきたらええねん
色ラブトロスほしいなら頑張って
178: 名無しさん25/07/24(木)22:21
アイエエエエエ……
180: 名無しさん25/07/24(木)22:22
めかくしだまを喰らえ!ヨシ!ねばりだまを喰らえ!死ね!ギガトンボール!→🎇
のコンボが爽快すぎる
184: 名無しさん25/07/24(木)22:24そうだねx1
サクサク進めてたらラスボス戦でレベル差20くらいあって詰みかけた
185: 名無しさん25/07/24(木)22:24
バトルは過去イチ好きだった
あとはまったく意識してなくても音で色いるの分かるのと1ソフト1ハードでポケモンコンプ出来る所も好き
196: 名無しさん25/07/24(木)22:25
>>185
トレーナーとの…?
219: 名無しさん25/07/24(木)22:30
>>196
早業力技とか名前知らないけどFF10みたいなターンシステムとかバトルのシステム自体が好き
トレーナーなら高レベルで簡単に無双できなかったり1対3とかウォロの実質6対8の無法感も新鮮で好き
186: 名無しさん25/07/24(木)22:24そうだねx1
オヤブンコロトックの鳴き声が怖すぎて泣いちゃった
296: 名無しさん25/07/24(木)22:42
>>186
テリテリリトゥゥゥゥゥン!!!(破壊光線)
187: 名無しさん25/07/24(木)22:24
死ね!?
188: 名無しさん25/07/24(木)22:24そうだねx1
ゴッ
189: 名無しさん25/07/24(木)22:24
アルセウス戦が最高に憎たらしいから最後まで進めるのをお勧めする
199: 名無しさん25/07/24(木)22:26
>>189
シンプルにうんこゲーミングだった
190: 名無しさん25/07/24(木)22:24
タスク10埋めは苦行混じってるけど単に図鑑埋めるだけならミカルゲ以外は他の本編とそんな変わらないと思う
191: 名無しさん25/07/24(木)22:24そうだねx4
「ポケモンは恐ろしい生き物です!」
本当に恐ろしい生き物だったよ…
192: 名無しさん25/07/24(木)22:25
初めて図鑑全部埋めたという名無しも多いはず
193: 名無しさん25/07/24(木)22:25
女殴ってそうなやつが殴りに来る
194: 名無しさん25/07/24(木)22:25
こんな野生動物がウヨウヨしてる危険地帯で生きていけねぇよなぁ!?
ポケモンなしで草むら入ってくの自殺か!?
195: 名無しさん25/07/24(木)22:25
酢昆布って何かと思ったらカタチケットのことか
197: 名無しさん25/07/24(木)22:25
まあ言うて最近は本編もレイドで大体手に入るしなあ
198: 名無しさん25/07/24(木)22:26そうだねx2
通信進化ポケモン自力でゲットできるのがマジでえらい
本家にもつながりのひも出せや
207: 名無しさん25/07/24(木)22:27
>>198
家にある通信ケーブル使え
200: 名無しさん25/07/24(木)22:26そうだねx1
(なんでこいつ1匹ずつしかポケモン出してこないんだろう…)
205: 名無しさん25/07/24(木)22:27
>>200
一斉攻撃してこないあたり
明らかに支持出し切れてませんよね?
201: 名無しさん25/07/24(木)22:26
まあまだポケモンバトルのルール確立してないのかなって思うよ
でもさ俺1体出して君らが1体ずつ出したら1vs3になるのは分かるよね?
202: 名無しさん25/07/24(木)22:26
ベビィポケモンのタスクが面倒くさかった思い出
203: 名無しさん25/07/24(木)22:26
破壊光線の音いいよね
204: 名無しさん25/07/24(木)22:26
モンスターボール使ってる人の闘いって窮屈だな!!
206: 名無しさん25/07/24(木)22:27
殺るか
殺られるか
220: 名無しさん25/07/24(木)22:30
>>208
死ィ~~
209: 名無しさん25/07/24(木)22:27そうだねx1
こっちが2匹出さない理屈が無さすぎてな
210: 名無しさん25/07/24(木)22:28そうだねx1
即ヒスイのあらゆる文化に順応できるくせにバトルだけは絶対に自軍一体縛り貫くのはなんなんだ俺
211: 名無しさん25/07/24(木)22:28
このゲームにポリゴンがいてくれて良かったってSVとか剣盾の図鑑を埋めてて思うわけ
212: 名無しさん25/07/24(木)22:29そうだねx2
いいよね何か知らんイーブイが近くにいるな…と思ったら攻撃されて相手の2匹目だと気づくの
213: 名無しさん25/07/24(木)22:29
ゴーリキーの事が好きになるゲーム
249: 名無しさん25/07/24(木)22:34そうだねx1
>>213
人間見つけると襲ってくるポケモンが多い中人間見つけるとただ筋肉見せに来るのいいよね
214: 名無しさん25/07/24(木)22:29そうだねx1
オヤブン個体への恐怖感と
開拓村にポケモンとの共存が着々と築かれていくあの感覚が
俺の中で唯一無二
215: 名無しさん25/07/24(木)22:29
そろそろつながりのヒモがなんなのか分からない世代が出てくるのか…?
223: 名無しさん25/07/24(木)22:31
>>215
ダイパ以降の世代はもう知らないからな!
なんならエメラルドでも怪しい
229: 名無しさん25/07/24(木)22:31そうだねx1
>>223
ワイヤレスアダプタよりGBAのケーブル使ってる方が多いと思う…
216: 名無しさん25/07/24(木)22:30そうだねx1
このゲームのポケモン絡みのクエストはいい感じにポケモンの設定活かしてて良いんだ
224: 名無しさん25/07/24(木)22:31
>>216
ブイゼルの大きさとかよくわかんねえよ…
217: 名無しさん25/07/24(木)22:30
初ポケモンがスレ画の令和生まれもいるのかな…
218: 名無しさん25/07/24(木)22:30
ウォーグルで逃げ切った!
と思ったら追尾してくるライチュウの放った電撃とかもあったな
221: 名無しさん25/07/24(木)22:30
ヌメルゴンが可愛かった
222: 名無しさん25/07/24(木)22:31
もう令和も7年だしマジでプレイしてるキッズはいそう
225: 名無しさん25/07/24(木)22:31
アゲまるいいよね…
226: 名無しさん25/07/24(木)22:31
ギャラドス初見時
絶句しました
227: 名無しさん25/07/24(木)22:31
俺も実物の通信ケーブル見てみたい
228: 名無しさん25/07/24(木)22:31
オヤブンブイゼル探したほうがマシなの酷いよ
230: 名無しさん25/07/24(木)22:32そうだねx2
は?アゲたろうでしょ?
あんたまさか…
231: 名無しさん25/07/24(木)22:32
通信ケーブルなんて普通みんな持ってるだろ…
俺のポケットからのサイズだから初代は非対応だぞ!
253: 名無しさん25/07/24(木)22:34そうだねx1
>>231
大丈夫だよ俺コネクター二つあるから!
232: 名無しさん25/07/24(木)22:32そうだねx1
オヤブン個体がすげーデカかったな
通常個体と並べると違いすぎる
236: 名無しさん25/07/24(木)22:32そうだねx5
>>232
あのくらいの個体差あるのが良かった
233: 名無しさん25/07/24(木)22:32
高所から落下してアイテムいくつかロストするのダルかったな…リリースから時間経った今でも落とし物拾ってもらえるんだろうか
234: 名無しさん25/07/24(木)22:32
パラスに初めて恐怖するゲーム
235: 名無しさん25/07/24(木)22:32
レントラーは物陰に隠れてても見つけてくるとか ヤミカラスに見つかると大量のヤミカラスとドンカラス呼び寄せるとか細かいところ凝っててすげぇってなる
237: 名無しさん25/07/24(木)22:32
アクション苦手でも死にづらくなるお守りあるしボス戦も割と何とかなると思う
238: 名無しさん25/07/24(木)22:33
俺このゲームでビッパの可愛さわかった!
239: 名無しさん25/07/24(木)22:33
コライドンミライドンの足腰の強さに感謝するゲーム
246: 名無しさん25/07/24(木)22:34
>>239
アヤシシアンチか!?
240: 名無しさん25/07/24(木)22:33
大きさでコレクション要素出すの好き
241: 名無しさん25/07/24(木)22:33
アヤシシ様は多くの主人公を殺めたよね
250: 名無しさん25/07/24(木)22:34そうだねx3
>>241
逃げるなお前も死ねってなる
255: 名無しさん25/07/24(木)22:35そうだねx1
>>241
なんで高所から落ちて俺だけダメージ受けてるんだ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました