名無しさん25/07/25(金)02:11+
どうにかならないの?
1: 名無しさん25/07/25(金)02:13
ならないですね
2: 名無しさん25/07/25(金)02:14
壁貼り→壁貼り→捨てゼリフの3ターンの虚無感ヤバいよね
3: 名無しさん25/07/25(金)02:16そうだねx8
>どうにかならないの?
挑発される前に引けて偉い
挑発される前に引けて偉い
4: 名無しさん25/07/25(金)02:17
誰だよスレ画に捨て台詞渡した馬鹿は
5: 名無しさん25/07/25(金)02:18
悪戯心捨て台詞→ガオガエン交代でA二段階下げてくるやつ
6: 名無しさん25/07/25(金)02:20
>>5
くそがよ…
くそがよ…
7: 名無しさん25/07/25(金)02:22
S操作は電磁波だけ
アンコールも持ってない
壁貼りも一度やれば完了で考えずに出すと割とやることがなくなりがちな印象
アンコールも持ってない
壁貼りも一度やれば完了で考えずに出すと割とやることがなくなりがちな印象
8: 名無しさん25/07/25(金)02:26
>>7
だからって捨てゼリフ吐いて逃げるな卑怯者
だからって捨てゼリフ吐いて逃げるな卑怯者
9: 名無しさん25/07/25(金)02:26
俺スレ画だいすきだからエンドルフィン出る
10: 名無しさん25/07/25(金)02:27そうだねx1
こいつのでんじはなんなんだよ
悪フェアリーのとこに電磁波要素あるんだよ
悪フェアリーのとこに電磁波要素あるんだよ
11: 名無しさん25/07/25(金)02:28
>>10
髪の毛の静電気
髪の毛の静電気
12: 名無しさん25/07/25(金)02:29そうだねx3
>>11
ああ…
あ…?
ああ…
あ…?
14: 名無しさん25/07/25(金)02:29
>>12
黒い部分全部毛だぞコイツ
黒い部分全部毛だぞコイツ
17: 名無しさん25/07/25(金)02:31そうだねx6
>>14
そうなんスけど…違くて…
理解はするけど納得はしたくないというか…
そうなんスけど…違くて…
理解はするけど納得はしたくないというか…
20: 名無しさん25/07/25(金)02:33
>>17
まぁこっちも言いたいことはわかるよ
じゃあピクシーの電磁波なんなんだよお前ってなるけれど
まぁこっちも言いたいことはわかるよ
じゃあピクシーの電磁波なんなんだよお前ってなるけれど
33: 名無しさん25/07/25(金)02:58
>>11
じゃあバッフロンもできるはずだろ
じゃあバッフロンもできるはずだろ
34: 名無しさん25/07/25(金)02:59
>>33
できるよ
アフロは電気多いからなのかワイルドボルトだけれど
できるよ
アフロは電気多いからなのかワイルドボルトだけれど
13: 名無しさん25/07/25(金)02:29
>>10
ほぼ全部のポケモンがどくどく覚えてたゲームに何を今更
ほぼ全部のポケモンがどくどく覚えてたゲームに何を今更
15: 名無しさん25/07/25(金)02:30
>>13
いやそれは流石にゲフリもおかしいと思って回収しただろ…
でんじはだけはなんか変なポケモンも覚えたままなのおかしいよ
カイリューとか
いやそれは流石にゲフリもおかしいと思って回収しただろ…
でんじはだけはなんか変なポケモンも覚えたままなのおかしいよ
カイリューとか
16: 名無しさん25/07/25(金)02:31
おかしいと思ったら回収される程度なら理屈なんてないんじゃないの
18: 名無しさん25/07/25(金)02:33
強さと引き換えにグッズ展開を捨ててるんだから少しは勘弁してやれ
21: 名無しさん25/07/25(金)02:34
>>18
キョダイマックス貰っておいて面の皮厚いなぁ…
キョダイマックス貰っておいて面の皮厚いなぁ…
26: 名無しさん25/07/25(金)02:38
>>21
でもグッズ化して推されてるの見た覚えがないな
でもグッズ化して推されてるの見た覚えがないな
19: 名無しさん25/07/25(金)02:33
なんでお前電磁波覚えるんだよランキング
1位 カイリュー
2位 ハバタクカミ
3位 ギャラドス
1位 カイリュー
2位 ハバタクカミ
3位 ギャラドス
30: 名無しさん25/07/25(金)02:44
>>19
ぎゃらどすでんじは覚えんの!?
ぎゃらどすでんじは覚えんの!?
35: 名無しさん25/07/25(金)03:29
>>30
なんなら10万ボルトや雷も覚える奴
なんなら10万ボルトや雷も覚える奴
22: 名無しさん25/07/25(金)02:34
しかもモルペコ差し置いて大人気のマリィの奥の手だからね
23: 名無しさん25/07/25(金)02:36
どうしてそんなに嫌そうな顔をするロンゲ
この攻めっ気満々のA120を見ればロンゲが正々堂々としたポケモンだってわかるロンゲ
この攻めっ気満々のA120を見ればロンゲが正々堂々としたポケモンだってわかるロンゲ
24: 名無しさん25/07/25(金)02:37
こいつは悪のフェアリーなのか
フェアリーの悪なのか
フェアリーの悪なのか
25: 名無しさん25/07/25(金)02:38そうだねx3
フェアリーは悪だろ
27: 名無しさん25/07/25(金)02:39
ぬいぐるみ出てなかったっけ
28: 名無しさん25/07/25(金)02:39
他の悪タイプや先制技無効特性持ちもだけど悪戯心無効のサポーターて強いよね
29: 名無しさん25/07/25(金)02:44
まったく使われてないおみとおしを他のポケモンに譲ってやってほしいよこいつは
31: 名無しさん25/07/25(金)02:46
剣盾時代は捨てゼリフも無かったけど恐らく最強の一角だった
32: 名無しさん25/07/25(金)02:47
昔ビルドレ型のアタッカー作ったけどそこそこ強かったよ
ビルドアップドレインパンチソウルクラッシュふいうちのやつ
ビルドアップドレインパンチソウルクラッシュふいうちのやつ
36: 名無しさん25/07/25(金)03:32
昔からゴツメ持って電磁波してくるのがギャラドスだし
37: 名無しさん25/07/25(金)03:41
タギングルがこいつに代わる悪戯心枠だと思ってたのにマジで虚無だった
38: 名無しさん25/07/25(金)03:44
安易に電磁波使えてた時代がアーウツ…!!
39: 名無しさん25/07/25(金)03:49
カイリューに関しては初代から電磁波まきつく覚えるからそういうもんなんだろう
40: 名無しさん25/07/25(金)03:49
初代は気軽にでんじは撃つしどくどくするしなみのりするもんな
43: 名無しさん25/07/25(金)04:02
>>40
ノーマルと怪獣は多芸
ケンタロスやラプラスは見た目に反しすぎな気はする
ノーマルと怪獣は多芸
ケンタロスやラプラスは見た目に反しすぎな気はする
41: 名無しさん25/07/25(金)03:51
初代のポケモンは技のデパートだったりするからな
ガルーラが色んな技覚えるからメガガルが大変なことに…
ガルーラが色んな技覚えるからメガガルが大変なことに…
42: 名無しさん25/07/25(金)03:55
実際どうあっても壁張られるの確定みたいなもんだけどどうすりゃいいんだ?
サイコファングとかかわらわり持たせろと?
サイコファングとかかわらわり持たせろと?
45: 名無しさん25/07/25(金)04:22
>>42
ウーラオスの確定急所とかダブルだと猫騙し+攻撃集中でころすとかその辺り
ウーラオスの確定急所とかダブルだと猫騙し+攻撃集中でころすとかその辺り
44: 名無しさん25/07/25(金)04:14
強く見えるけどあんま困った記憶ないんだよな
だらだらしてたら勝手にやることなくなって気づいたら死んでるイメージ
だらだらしてたら勝手にやることなくなって気づいたら死んでるイメージ
46: 名無しさん25/07/25(金)04:42
割とアタッカー出来る種族値はあるしなんなら専用わざ貰ってるんだけどそれ以上に特性と変化わざが陰湿すぎる
47: 名無しさん25/07/25(金)04:50
A120が地味に効いてくる
48: 名無しさん25/07/25(金)04:55
剣盾の頃はドリュウズに瓦割り持たせてたな…
最近は対戦やってないけどSV初期はドドゲザンに瓦割り入れてた
最近は対戦やってないけどSV初期はドドゲザンに瓦割り入れてた
49: 名無しさん25/07/25(金)05:00
誰にでも持たせられるくらいとは言わないけど壁消す技はもっと増えていいと思う
50: 名無しさん25/07/25(金)05:28
壁張られた程度で負ける構築やらないプレイングが悪いんだよ俺が悪い
51: 名無しさん25/07/25(金)05:29そうだねx1
いざ自分が壁張り構築やるとたいして勝てないのなんなんだろうな
52: 名無しさん25/07/25(金)05:29
うちのエースはメタグロスなんだけどサイコファングがすげぇ効くんだ
まあタイプ相性的に初手で対面すると捨てセリフで逃げられるんだけど
まあタイプ相性的に初手で対面すると捨てセリフで逃げられるんだけど
55: 名無しさん25/07/25(金)05:49
>>52
…あくタイプだぞ?
…あくタイプだぞ?
53: 名無しさん25/07/25(金)05:31
いざ壁を破られるとなんでそんなピンポイントメタ入れてるんだよトータルじゃ負けだろこんなの
みたいな本当に惨めなリアル捨て台詞はきながら降参を選ぶ羽目になるからオススメ
みたいな本当に惨めなリアル捨て台詞はきながら降参を選ぶ羽目になるからオススメ
54: 名無しさん25/07/25(金)05:38
壁貼り構築の強みって確定数ずらしてその分儲けたターンを火力に注ぎ込めるところなので言うほどゴリ押し力ないしどっちかと言うと地力が試される構築なんだよな
耐久無さすぎても意味ないし火力足りなくても削り切れず負ける
耐久無さすぎても意味ないし火力足りなくても削り切れず負ける
56: 名無しさん25/07/25(金)05:49
アイアンヘッドがきくんだならわかる
57: 名無しさん25/07/25(金)05:50
あとメタグロスならクリアボディじゃない?
58: 名無しさん25/07/25(金)05:52
こいつに限らずテンプレパはAI相手に対戦してる感覚に陥る
コメント