【ポケモン】10世代で犬系モチーフの御三家来ないかなぁ

ポケモン
1: 名無しさん25/07/25(金)11:49
煽りじゃなくルカリオゼラオラみたいな二足だと尚良し
2: 名無しさん25/07/25(金)11:50そうだねx7
犬好きには申し訳ないけど真面目に飽和状態に近いと思う…
6: 名無しさん25/07/25(金)11:58
>>2
まだまだ出てない犬種いっぱいいるから余裕で出せるだろ犬ポケ
ていうか日本のゲームなのに日本犬モチーフのポケモンいないんだな
28: 名無しさん25/07/25(金)12:21そうだねx3
>>6
イワンコ
83: 名無しさん25/07/25(金)13:08
>>6
イイネイヌそうじゃない?
3: 名無しさん25/07/25(金)11:52
草と水の犬いないんだな
7: 名無しさん25/07/25(金)11:59
>>3
普 ドーブル、ムーラント、トリミアン
炎 ウインディ、ヘルガー
電 ライボルト、パルスワン
毒 イイネイヌ 
地 ジガルデ10%
岩 ルガルガン、Hウインディ
闘 ザマゼンタ、イイネイヌ
霊 ハカドッグ
竜 ジガルデ10%
悪 ヘルガー、グラエナ
鋼 ルカリオ、ザシアン、ザマゼンタ
妖 グランブル、ザシアン、バウッツェル
水草飛虫超氷 なし
こんな感じでいいのか?
12: 名無しさん25/07/25(金)12:07
>>7
まとめてくれてありがとね
4: 名無しさん25/07/25(金)11:54
今までいなかったのが不思議ではある
5: 名無しさん25/07/25(金)11:54
9世代でめっちゃ増えたよね
8: 名無しさん25/07/25(金)12:03
言われてみれば犬に草と水に関連する要素ってあんま連想できないな…
特に水タイプは水場の生き物がモチーフ優先されるし
9: 名無しさん25/07/25(金)12:04そうだねx1
まあ流石にいぬポケモンに虫タイプは付かんだろう
53: 名無しさん25/07/25(金)12:43
>>9
モンスターファームのヤクトハウンドみたいな感じか…?
10: 名無しさん25/07/25(金)12:05そうだねx1
水難救助犬とかそこらをモチーフにしたらなんとか
11: 名無しさん25/07/25(金)12:05
草はピーナッツ飛ばしてくる犬にしよう
14: 名無しさん25/07/25(金)12:08そうだねx2
>>11
スヌーピーか
13: 名無しさん25/07/25(金)12:08
草と猫も割と作接皆だと思うけどなんとでもなったしへいきへいき
15: 名無しさん25/07/25(金)12:09
禁伝、準伝、序盤、メガ持ち、個別の姿システム、マイチェンで新フォルム、リージョン
結構幅広くやってんな
16: 名無しさん25/07/25(金)12:10そうだねx2
御三家犬欲しいよね
18: 名無しさん25/07/25(金)12:11
>>16
次に来るかなとは思う
蛇あたりもジャロだけだし来そう
17: 名無しさん25/07/25(金)12:10
>No.1336616054
最終までもふもふなの意外と少ないな
まだまだいける
19: 名無しさん25/07/25(金)12:13
魚ポケモンも増えてるし御三家採用あるかもしれん
20: 名無しさん25/07/25(金)12:14そうだねx1
>>19
ミズゴロウがムツゴロウモチーフなんで魚だ
御三家唯一の魚類
21: 名無しさん25/07/25(金)12:15
御三家ってどうしてもぬいぐるみとかが多く出るんで安定して立てる必要あるから
無いモチーフだと蛇に手足付けたり四つ足で歩くムツゴロウ使ったり特殊な感じになりやすいんだよね
24: 名無しさん25/07/25(金)12:18
>>21
言うほど安定して立つかな…
27: 名無しさん25/07/25(金)12:20
>>24
少なくとも横に倒れやすい形状のぬいぐるみは見ないな
22: 名無しさん25/07/25(金)12:16
フライングドッグ!
23: 名無しさん25/07/25(金)12:16
犬御三家って居ないのか
知らなかった
29: 名無しさん25/07/25(金)12:24
>>23
初哺乳類がヤマアラシってチョイスが謎
30: 名無しさん25/07/25(金)12:24
>>29
ボツ案のオットセイよりかはまだ分かる
25: 名無しさん25/07/25(金)12:19
虫もいない
26: 名無しさん25/07/25(金)12:20そうだねx1
スカイシェイミは結構犬っぽい
31: 名無しさん25/07/25(金)12:24そうだねx3
ミズゴロウ系統は名前からしてムツゴロウも入ってはいるだろうけどメインは両生類っぽさじゃない?
32: 名無しさん25/07/25(金)12:25
ホウエンが有明海のある九州モチーフだからムツゴロウが大きいところにあると思うよ
33: 名無しさん25/07/25(金)12:25
ルガルガン好き
SVでももう少し笑って欲しい
34: 名無しさん25/07/25(金)12:27
草はオオイヌノフグリモチーフでいいんじゃね
71: 名無しさん25/07/25(金)13:00
>>34
ふぐりはちょっと…いやポケモンのシモネタレーティング的にはギリありかも…
35: 名無しさん25/07/25(金)12:27そうだねx1
三犬なんて呼ばれてるが犬っぽいのスイクンだけだと思う
37: 名無しさん25/07/25(金)12:30そうだねx8
>>35
語呂がいいからそういう呼称になっただけで実態は三猫だしな
44: 名無しさん25/07/25(金)12:34
>>37
死んだ犬を元に再生させたのが三犬ってだけよ
36: 名無しさん25/07/25(金)12:28
水で犬か猫はそろそろ御三家できてもいいな
海洋生物ばっかだし
38: 名無しさん25/07/25(金)12:30
猫ポケもかなり増えもうした…
39: 名無しさん25/07/25(金)12:30
当たり前だけど今水御三家頭の中で思い浮かべたけど水棲生物ばっかだな
40: 名無しさん25/07/25(金)12:31
正直モチーフとしては亀よりよっぽどメジャーだと思うんだけどなんで亀御三家は複数いるのに犬御三家はいねえんだ
41: 名無しさん25/07/25(金)12:31
魚類 ラグラージ
両生類 フシギバナ、ゲッコウガ
竜弓類 リザードン、カメックス、オーダイル、ジュカイン、バシャーモ、ドダイトス、エンペルト、ジャローダ、ジュナイパー、インテレオン、ラウドボーン、ウェーニバル
哺乳類 バクフーン、ゴウカザル、エンブオー、ダイケンキ、ブリガロン、マフォクシー、ガオガエン、アシレーヌ、ゴリランダー、エースバーン、マスカーニャ
よくわからん… メガニウム
46: 名無しさん25/07/25(金)12:40そうだねx2
>>41
恐竜じゃね?
42: 名無しさん25/07/25(金)12:32
猫御三家も複数いるよね
他で幅広くいるからわざわざ御三家に入れなくともっていうのはあるかも
43: 名無しさん25/07/25(金)12:33
そう言えば一時期は炎御三家は十二支がモチーフ!
なんて説が流行ったけど犬っぽいのはまだだな
45: 名無しさん25/07/25(金)12:38そうだねx1
炎タイプの両生類はサラマンダーでサクッと増やせそうだが安直過ぎて逆にやらなそうか
49: 名無しさん25/07/25(金)12:41
>>45
そもそもサラマンダーも日本と海外で大分イメージの乖離あった気がする
47: 名無しさん25/07/25(金)12:41そうだねx1
イイネイヌってなんなんだよ!
50: 名無しさん25/07/25(金)12:42そうだねx5
>>47
英語名がオーキードギーらしくて翻訳の人はすげぇやってなった
48: 名無しさん25/07/25(金)12:41
没を見るにデザインコンセプトだと先にハナモゲラありきっぽいから混乱の元になるんだと思うよメガニウム
51: 名無しさん25/07/25(金)12:42
立つな云々でまた玩具にされそう
54: 名無しさん25/07/25(金)12:46
>>51
仕方ねえ脚を増やして四足のまま腕2本追加させるか
52: 名無しさん25/07/25(金)12:42
犬ポケなんか地面弱点ばかりのイメージあるけどなんでだろう
たまたまなのかな
55: 名無しさん25/07/25(金)12:46
よくよく考えてみると御三家って脊椎動物から離れたことは1度も無いんだ…
56: 名無しさん25/07/25(金)12:47
噛みつきもパンチも両方できる器用さがほしい
59: 名無しさん25/07/25(金)12:49
>>56
そうなると二足歩行になるしかないんだよなぁ
そう考えるとグランブルって犬っぽさと二足歩行を両立した良デザインだったんだな
60: 名無しさん25/07/25(金)12:50そうだねx1
>>56
つまりグランブルだな!
57: 名無しさん25/07/25(金)12:48そうだねx1
イイネイヌを最初に見た時クマポケモンかと思った
58: 名無しさん25/07/25(金)12:48
改めて見るとジャローダって御三家としてはすごい冒険したデザインなんだな…
61: 名無しさん25/07/25(金)12:51
犬を二足歩行にさせるならルガルガンみたいなのが好みだけど
あれ犬と言うより狼っぽさのが強いんだよな
62: 名無しさん25/07/25(金)12:51
手使えるってマジで技の範囲広がるんだなぁ…
64: 名無しさん25/07/25(金)12:53そうだねx1
>>62
いやぁ手使えるけど技貰えないのや手無くても技豊富なの居るし
その辺はぶっちゃけゲフリの調整や気分次第…
63: 名無しさん25/07/25(金)12:52
グランブルはトムとジェリーみたいなカートゥーンに出てきそうな体型してるよね
65: 名無しさん25/07/25(金)12:55
オラチフってこっちのレベルがカンストしてようが構わず突っ込んでくるの狂犬すぎる
66: 名無しさん25/07/25(金)12:57
三進化の犬はムーランドがかなり完成度高いわ
68: 名無しさん25/07/25(金)12:59
>>66
そもそも2回進化する犬がそれしか居なくない?
67: 名無しさん25/07/25(金)12:58そうだねx3
犬ぽい虫、虫ぽい犬いないかなあと
犬 虫 で画像検索したらギャア
69: 名無しさん25/07/25(金)12:59
リザードンがいるから炎のトカゲ出したくないのかねえ
70: 名無しさん25/07/25(金)13:00
鳥は御三家三色揃ったな
72: 名無しさん25/07/25(金)13:02
御三家にいないぶん伝説枠にイヌモチーフが多い
73: 名無しさん25/07/25(金)13:02
芝と柴犬で草犬つくれそう
74: 名無しさん25/07/25(金)13:02
イーブイは犬モチーフではないか…?
75: 名無しさん25/07/25(金)13:05そうだねx3
>>74
あくまで推測だけど様々な方向に進化するって性質のために
どれか特定のモチーフ持たない何となく食肉目の哺乳類っぽいデザインにしてると思うんだよな
76: 名無しさん25/07/25(金)13:05
>>74
明確なモチーフのない四足歩行の愛玩動物じゃない?
77: 名無しさん25/07/25(金)13:06そうだねx1
エノコログサ(犬尾草)は……ネコになってしまった
78: 名無しさん25/07/25(金)13:06そうだねx1
イーブイじゃ犬猫ウサギのキメラかな
79: 名無しさん25/07/25(金)13:06
亀御三家はナエトルとゼニガメでリーチだ
まあ御三家じゃないけどコータスがいるんだが
80: 名無しさん25/07/25(金)13:07
>>79
バクガメスも居るから出しにくくなってそう
81: 名無しさん25/07/25(金)13:08
>>79
バグガメスもいるから差別化むずいな
82: 名無しさん25/07/25(金)13:08
炎犬御三家来たらメリケンサック界隈が元気になりそうだな
84: 名無しさん25/07/25(金)13:08
馬御三家もいない
出るなら草タイプか
87: 名無しさん25/07/25(金)13:10
>>84
ケルピーで水にしよう
85: 名無しさん25/07/25(金)13:09
進化前御三家見るとチコリータだけ異質な感じ
86: 名無しさん25/07/25(金)13:09
イルカモチーフがSVまでいなかったのが意外
88: 名無しさん25/07/25(金)13:11
>>86
イルカとバッタはいそうでいないポケモンの話の常連だったからな
89: 名無しさん25/07/25(金)13:11
日本のメジャーなタヌキはいつ出るのかねえ
94: 名無しさん25/07/25(金)13:13そうだねx3
>>89
ジグザグマの分類まめだぬきだよ
96: 名無しさん25/07/25(金)13:14
>>94
豆狸は妖怪だから…
97: 名無しさん25/07/25(金)13:14
>>94
言いたいことが伝わらない絶望感
98: 名無しさん25/07/25(金)13:15そうだねx1
>>97
伝わるわけねーだろって思います
100: 名無しさん25/07/25(金)13:15
>>98
そんなもんかねえ
次からは画像でも添えるわ
90: 名無しさん25/07/25(金)13:12
剣盾で3系統SVで4系統も増えたから今後も増えそうではある
91: 名無しさん25/07/25(金)13:13
ジガルデ10パーみたいな犬が一番好きだな
92: 名無しさん25/07/25(金)13:13
4足歩行は技のバリエーションがね…
93: 名無しさん25/07/25(金)13:13
狐っぽいのは多いんだよな
ロコンクスネフォッコゾロア
95: 名無しさん25/07/25(金)13:14
犬でくくられがちだけど狼もルガルガンまでいないよな
モチーフ被りも多いのに早期に出そうなところが意外と出てなかったりする
99: 名無しさん25/07/25(金)13:15
タヌキいないのか
ゴキブリはいるのに…
101: 名無しさん25/07/25(金)13:16
タヌキいねえよなあ!?にいるだろって返されるのは当たり前としか言えない
105: 名無しさん25/07/25(金)13:17
>>101
メジャーなでまぁ言いたいこと伝わると思ってた
ごめんね
102: 名無しさん25/07/25(金)13:16
俺はポケモン図鑑の分類を信じる
カイロスはくわがたポケモンです
103: 名無しさん25/07/25(金)13:17
草犬で仮にオオイヌノフグリがモチーフならオス100%になるしかない…
それに対してメス100%の犬がいるとすれば…メス犬といえばbitchくらいしか思いつかねえ
犬って人類の友人だけど下品な扱いも多いな…
104: 名無しさん25/07/25(金)13:17そうだねx2
間違われがちなタヌキの柄とほぼ同じ外見のジグザグマをまめだぬきだよって言われるといや違くて…ってなるのはわかるよ
106: 名無しさん25/07/25(金)13:18
草で犬ならさすがに柴犬であってほしいだろ…
107: 名無しさん25/07/25(金)13:19
>>106
狼に進化するやつ
108: 名無しさん25/07/25(金)13:20
>>106
芝生を転がりまくって緑色がいつも染みてるだけん
109: 名無しさん25/07/25(金)13:21
人間のパートナーといえば犬なのにまだ御三家になってないのは意外
116: 名無しさん25/07/25(金)13:24
>>109
そういうペット系より虫取り要素が強いからな
初代のパートナーが亀と蛙と蜥蜴だし
110: 名無しさん25/07/25(金)13:22
馬ももっと出して
111: 名無しさん25/07/25(金)13:22
SV地味に犬ポケ天国だったよな
犬と犬と犬が新しく増えた
113: 名無しさん25/07/25(金)13:23
>>111
バウッツェルかマフィティフかハカドッグかイイネイヌどれかを抜いたな?
115: 名無しさん25/07/25(金)13:24
>>113
ごめんね👍️…
112: 名無しさん25/07/25(金)13:23
イヌヌワン
114: 名無しさん25/07/25(金)13:23
御三家最終形態で立ち上がりすぎ!
117: 名無しさん25/07/25(金)13:25
>>114
まあ立ってる奴の大半はもともと立ってる奴だが
118: 名無しさん25/07/25(金)13:25
家畜で言えばヤギもパートナーなんよ
119: 名無しさん25/07/25(金)13:28
サモエドモチーフまだいないよね
120: 名無しさん25/07/25(金)13:30
>>119
ウインディとか近いんじゃね
121: 名無しさん25/07/25(金)13:30
立ってくれた方がわざ増えるからありがたいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました