【ポケモン】他の地方ならチャンピオンクラスの実力者とか嘘だろ

ポケモン
1: 名無しさん25/07/26(土)09:14
他の地方ならチャンピオンクラスのホモ絵の描かれ具合
89: 名無しさん25/07/26(土)09:56
>>1
ダンデすらもしのぐだろそっちは
2: 名無しさん25/07/26(土)09:16
メロンに負け越してるくらいで良かったんじゃないかな…
5: 名無しさん25/07/26(土)09:17そうだねx9
>>2
コータスとかバクガメスとかいるのに負け確なの何故なのか…
3: 名無しさん25/07/26(土)09:16そうだねx7
チャンピオンって言ってもピンキリだし
プレイヤーが誰一人として苦戦した記憶のないカロスとかなら勝てるでしょ
4: 名無しさん25/07/26(土)09:17そうだねx8
パーティがとっ散らかってるこいつが他所のチャンピオン級とか言われても困る
6: 名無しさん25/07/26(土)09:18そうだねx1
よそのチャンピオンだってとっ散らかってるだろ!
1手目ギルガルドとかしてくるダンデがおかしいだけ
8: 名無しさん25/07/26(土)09:19そうだねx4
>>6
だからこそ他所じゃチャンピオンクラスでも勝てない最強のチャンピオンダンデという説得力がある
28: 名無しさん25/07/26(土)09:32そうだねx9
>>6
シングルバトルで手動で天候変える多天候パはとっ散らかってるで済まされねえよ
なんだあのふざけた戦法
31: 名無しさん25/07/26(土)09:33
>>28
ジムがダブルなのにトーナメントに合わされたせいで…
9: 名無しさん25/07/26(土)09:20そうだねx2
キャラの設定とシステム上の数値ごっちゃにしたらチャンピオンなんてレベルさえ上げればバッジ0でも勝てる雑魚だな
10: 名無しさん25/07/26(土)09:21
>>13
なんだとこの野郎ピカチュウLv81ぶつけんぞ
13: 名無しさん25/07/26(土)09:25そうだねx11
>>20
チャンピオンじゃないだろ
それにしたってワタルも誰も記憶ないって言われる程弱くないけど
20: 名無しさん25/07/26(土)09:27そうだねx1
>>13
>>>>プレイヤーが誰一人として苦戦した記憶のないジョウトとかなら勝てるでしょ
そもそもジョウトのチャンピオンって言い方もおかしい
カントーと一緒なのに
11: 名無しさん25/07/26(土)09:22
技構成がカス!のチャンピオンの話する?
19: 名無しさん25/07/26(土)09:27そうだねx3
>>11
初代のゲームバランスの話すると一番手のカンナが1番強いから…
143: 名無しさん25/07/26(土)10:07
>>11
かいふくのくすり無限に使われてボロ負けするスレ画が見えるわ
12: 名無しさん25/07/26(土)09:23
最近はチャンピオンより悪の組織のボスの方が強くなってる感ある
14: 名無しさん25/07/26(土)09:25そうだねx13
発展途上リーグの急造チャンピオンなのに初手ルガンガンステロのククイ博士は頑張ってる
16: 名無しさん25/07/26(土)09:26
>>14
そりゃグズマじゃ勝てんわな…
17: 名無しさん25/07/26(土)09:26そうだねx3
>>14
カントーでバッジ集めてワタルの所まではいってるみたいだからな博士
15: 名無しさん25/07/26(土)09:25そうだねx6
ダンデは仕方ないにしても
相性悪い相手に全敗する最強のジムリーダーは無いだろってなる
18: 名無しさん25/07/26(土)09:26そうだねx2
ブルベリの竜使いダメ人間でもフェアリー使いに勝ち越してたというのに
21: 名無しさん25/07/26(土)09:28そうだねx4
オモダカも手を抜けない性分っぽいこと言ってる割にキラフロル先発ラストドドゲザンにするのは円盤からなんだよな・・・
22: 名無しさん25/07/26(土)09:29そうだねx5
なんならリーグ本部のチャンピオンだから他の地方よりかは発言力あるのかもしれないワタル
23: 名無しさん25/07/26(土)09:30そうだねx10
他所ならチャンピオンクラスはのぼせ上ったファンが言ってただけみたいな可能性結構高いと思う
好意的に見るなら迷走してない時期があってその時は今より大分強かったとか?
24: 名無しさん25/07/26(土)09:31
人口が少ない弱小地方とかだろ
アローラとか
25: 名無しさん25/07/26(土)09:31そうだねx3
そもそも他所の地方ならチャンピオンクラスとか何故そんな設定を…
27: 名無しさん25/07/26(土)09:32そうだねx10
>>25
「他所の地方ならチャンピオンクラス」ではなく「他所の地方ならチャンピオンクラスという人もいる」という設定だから
実際チャンピオンレベルで強いという設定ってわけではない
26: 名無しさん25/07/26(土)09:31
ポケモンって初期でも単騎エース育ててレベル差暴力できるし最近はがくしゅうそうちが優秀だしでバトルであまり苦戦しないイメージ
どっちかというとボス仕様で無法してくる野生ポケモンの方がキツかったり
なあかがやきさま
29: 名無しさん25/07/26(土)09:32
コータスやギガイアスやジュラルドンがいるのにメロンに全敗って…
30: 名無しさん25/07/26(土)09:33そうだねx1
あくまで噂されているってだけでそれが事実だとはゲーム内で明言されているわけではないのがミソ
33: 名無しさん25/07/26(土)09:34そうだねx3
>>30
そういうファンいるよなってなるからトレーナーカードでの説明は良いと思う
32: 名無しさん25/07/26(土)09:33そうだねx1
まあ真面目にそうだとしても描写されてない地方のチャンピオンには勝てるけどプレイヤーの知ってるチャンピオン達はチャンピオンの中でも上澄みだからそいつらには勝てない、みたいな扱いになりそう
34: 名無しさん25/07/26(土)09:34そうだねx4
かがやきさまはパズル要素のイベント戦みたいなもんだからまあ…
それよりダンジョン奥で2体で寄ってたかってボコしてくるヌシの方がキツい
特に手持ちも道具も貧弱な序盤
35: 名無しさん25/07/26(土)09:34そうだねx6
ガラルで俺を1番苦しめたのは初めてワイルドエリア入った時になんかいたイワークレベル26でした
36: 名無しさん25/07/26(土)09:34そうだねx2
ジム戦はまだいい
それ以降のカスみたいな戦法は何なんだ
37: 名無しさん25/07/26(土)09:35そうだねx2
ドラパは100歩譲ってダンテに回してもいいとしてオノノぐらいはスレ画に残してほしかった
38: 名無しさん25/07/26(土)09:36そうだねx2
こいつが一番可哀想なのは相棒枠だったジュラルドンが600族にされた上でイメージ取られた所だと思う
43: 名無しさん25/07/26(土)09:37
>>38
タケシとイワークにも同じこと思った?
47: 名無しさん25/07/26(土)09:39そうだねx2
>>43
弱いイワーク切り札にされ続けてかわいそ・・・とは思ってたけどピカブイでついに切り札がゴローニャになってたから限界がわかって何も思わなくなった
39: 名無しさん25/07/26(土)09:36そうだねx2
>パルデアで俺を1番苦しめたのは初めてテーブルシティを散策した時になんかいたタクシードライバーのマサトシでした
40: 名無しさん25/07/26(土)09:36
SNSに映え狙いの投稿してそんなんしてるからダンデに勝てねえんだって言われてるところまで含めて
厄介なファンとアンチ抱えてるキャラはわざと作ってそうな気はする
41: 名無しさん25/07/26(土)09:37
選出してるドラゴンポケモンがなんか変
42: 名無しさん25/07/26(土)09:37
スレ画はエセ天候パやめてジュラルドンもキョダイじゃなくしたらちょっとは強くなれると思う
44: 名無しさん25/07/26(土)09:38そうだねx2
コータス ひでり
ヌメルゴン あまごい
バクガメス にほんばれ
フライゴン すなあらし
そりゃダンデに勝てんわ
48: 名無しさん25/07/26(土)09:39
>>44
ルリナがペリッパー使ってるからこその配慮だと思うけどこれぐらいの被りは妥協しろよ…
49: 名無しさん25/07/26(土)09:40
>>44
せめてペリトノかカババンギのどっちが使え
ドラゴンタイプ?知らない
45: 名無しさん25/07/26(土)09:39
一応ダンデ相手に一番善戦してるって設定なんだっけ?
55: 名無しさん25/07/26(土)09:42そうだねx6
>>45
最もダンデのポケモンを倒したトレーナーではあるらしい
対戦回数が多いだけ疑惑はある
46: 名無しさん25/07/26(土)09:39
天候変化パーティって時点で意味分かんないのに更に天候の切り替えも特性じゃなくて技でやってるのはふざけてんのかお前
50: 名無しさん25/07/26(土)09:40そうだねx2
ゲームの都合上仕方ないっちゃ仕方ないんだけど切り札枠の無進化ポケモンが他地方で進化貰えると何でお前は進化させてねぇんだって思っちゃう
51: 名無しさん25/07/26(土)09:41そうだねx1
イワークに分岐進化で鋼岩でも用意してやれよゲフリ
地面格闘4倍のクソタイプだけど
52: 名無しさん25/07/26(土)09:41そうだねx1
こいつに関しちゃキョダイブリジュラスがいないからって言い訳は立つし…
キョダイジュラルドンが剣盾の頃からカスなのは置いておく
53: 名無しさん25/07/26(土)09:42
しかもヌメルゴンは波乗りと濁流両方搭載という
シングルなのに
54: 名無しさん25/07/26(土)09:42
グルーシャ氏に関わらせない方が良さそう
56: 名無しさん25/07/26(土)09:43そうだねx1
プロスポーツみたいなガラルでのジムバトルの熱狂っぷりからして
声でかい過激派ファンも多いんだろうなっていうのはなんとなく納得できる
57: 名無しさん25/07/26(土)09:44そうだねx8
一部のファンが勝手に言ってるだけっぽいから他の地方ならチャンピオンクラス(要出典)だと思う
58: 名無しさん25/07/26(土)09:44
パルデアの新入生と同レベルか
63: 名無しさん25/07/26(土)09:46そうだねx5
>>58
この言い回しずるすぎるだろ
59: 名無しさん25/07/26(土)09:44
そもそも言うほどドラゴン使いでもないんだよなコイツ…
62: 名無しさん25/07/26(土)09:45そうだねx1
>>59
でもメロンには全く勝てないんだよな
60: 名無しさん25/07/26(土)09:45
そもそもポケモンってプレイヤーサイドで遊んでると「レベル上げるだけでいいのになんでやらねえんだ?」って疑問しか湧いてこないからネームドトレーナーが強いって感覚がよく分からんのだ
61: 名無しさん25/07/26(土)09:45
ガラルスタートーナメントぐらいはフライゴンかヌメルゴンクビにしてもよかっただろうに
64: 名無しさん25/07/26(土)09:46
薄命の翼でのダンデとのバトルはスタジアムを水浸しにしたり山が出来たりすげえ見栄えいいのにな
65: 名無しさん25/07/26(土)09:47そうだねx2
ゲーム上の戦法が舐めプの域に入ってるボスは中々いないから…
遠い記憶だけどポケカGBのボーナス黒タイツと同じカテゴリに入りかねない
66: 名無しさん25/07/26(土)09:48
大体敵トレーナーに苦戦するのはまだ手持ちの選択肢が少ない攻略段階だったり時期に対して種族値が高めだったりでレベリング多少しておけば突破できるもんね
タクシードライバーの初狩りおじさんはしらない
67: 名無しさん25/07/26(土)09:49
ダイマックスが強化要素として滅茶苦茶強いからダイマックス込みでダイマックスなしの他地方チャンピオンクラスとかはあるのかもしれない
でもコイツダイマックス無しのネズさんといい勝負してるんだよな…
92: 名無しさん25/07/26(土)09:57
>>67
でもキョダイジュラルドンだと別に強くもないというか…
68: 名無しさん25/07/26(土)09:50
味方いるのに何で平然と地震ぶち込んでんだこいつ
69: 名無しさん25/07/26(土)09:50
ネズも設定から強キャラじゃないっけ
70: 名無しさん25/07/26(土)09:51そうだねx5
>>69
ダイマを縛ってあの地位だから普通に強キャラ
71: 名無しさん25/07/26(土)09:51
(ジュラルドンが進化するの知らないんだな…)
72: 名無しさん25/07/26(土)09:51そうだねx1
まあダンテが絶対王者だから設定的にナンバーツーのポジションだとダンテ居なきゃチャンピオンやれてるんじゃねとなるのはわかる
ただ特定の相手に勝てないという時点でチャンピオンやるのキツいんだよな
81: 名無しさん25/07/26(土)09:54
>>72
格闘タイプメインのチャンピオンでライバルがピンク師匠だっただろうマスタード師匠も強いし見劣りしすぎるんだよな・・・
73: 名無しさん25/07/26(土)09:51そうだねx4
ゲームでの強さと設定での強さは違ったりするから良いけど
設定からしてメロン負けはもうどうしたいんだよ
74: 名無しさん25/07/26(土)09:51そうだねx4
ダンデだけならまだしもメロンに全敗してるよな奴がチャンピオンクラスなわけないだろ
厄介ファン多いタイプのジムリだし
75: 名無しさん25/07/26(土)09:51
レベルはゲームの都合上無視するとしても戦法も切り札のキョダイマックスも弱いの逆に凄いよこの人
76: 名無しさん25/07/26(土)09:52
ビートにもしっかり負けてた気がする
77: 名無しさん25/07/26(土)09:52
ストーリーで天候使ってくるやつってそういないから最初はおっ!ってなったんだがな
82: 名無しさん25/07/26(土)09:54
>>77
実際ダブルの時は最低限の強さはしてると思うよ
78: 名無しさん25/07/26(土)09:53
コオリッポであられを撒いてくるメロンさんのほうが天候使いこなしてるまである
79: 名無しさん25/07/26(土)09:53
パルデアならチャンピオンなれるでしょ
80: 名無しさん25/07/26(土)09:54
そう思うとリーグの中だと四番目くらいの強さなのは確実なのに他地方のチャンピオンと実力的に遜色のないワタルとかは大分頑張ってるな
83: 名無しさん25/07/26(土)09:54そうだねx1
同じタイミングでカブとコータス被ってるならペリも被せてもよかったのでは?
84: 名無しさん25/07/26(土)09:54
パルデアはわざわざ複数チャンピオン制みたいにしてるしもっとチャンピオンなキャラ出るかと思ったんだがな
94: 名無しさん25/07/26(土)09:58
>>84
手加減できないので試験でも本気で叩き潰します
宣言してるから現役チャンピオン全員本気のオモダカに勝ってるはずなんだけど
私がチャンピオン最強のトップチャンピオンです自称してるのはなんなの
85: 名無しさん25/07/26(土)09:54そうだねx1
こいつがメロンに全敗は他の地方で言うならアイリスがハチクに全敗してるようなもんだけどそれは絶対にないだろうからな
86: 名無しさん25/07/26(土)09:55
元チャンピオンのグリーンがジムリやってたりするしいまいちその辺の力関係が謎だ
93: 名無しさん25/07/26(土)09:58
>>86
ジムリも四天王も悪の組織の幹部でもなれるゆるゆるポジションだから
87: 名無しさん25/07/26(土)09:56
こっちが天候変えるとなんかコメントくれる奴
88: 名無しさん25/07/26(土)09:56
ゲーム内のファンが勝手にそう言ってるだけ
90: 名無しさん25/07/26(土)09:56
タイプエキスパートなら相性を言い訳にしないで欲しい
91: 名無しさん25/07/26(土)09:57
メロンさんに弱いのも弱点をついてくる相手には負ける扱いでもSVの歯磨き粉はタロちゃんに負けなしなのがな
95: 名無しさん25/07/26(土)09:58
別地方ならという時点でガラルだと無理と判断されてるのが可哀想ではあるが各地方の二番手ポジのやつは噛み合わせ次第ではチャンピオン狙える可能性があるんじゃないかというのはまあ発想としては妥当だしな
97: 名無しさん25/07/26(土)09:58
前評判から期待して挑んだら戦術がカス過ぎて拍子抜けだったわスレ画
98: 名無しさん25/07/26(土)09:58
ギガイアス首にしてフライゴンで砂手動展開しようとするのどうなってんだお前
99: 名無しさん25/07/26(土)09:58
結局僕が一番強くて凄いんだよね
100: 名無しさん25/07/26(土)09:59そうだねx1
じゃあどういう手持ちと技構成だったら設定上の強さで違和感なくなるんだ
文句つけるのはもういいから考えを聞かせてくれ
102: 名無しさん25/07/26(土)09:59そうだねx10
>>100
天候やめろ
106: 名無しさん25/07/26(土)10:00そうだねx4
>>100
わざわざ技使って天候書き換えるぐらいなら普通に殴ってこい
101: 名無しさん25/07/26(土)09:59
公式設定で迷走してると断言されてる辺り本来はもっと強いんだろうとは思うけど迷走期しかでねえからなんでこれで2番手?ってなる
103: 名無しさん25/07/26(土)10:00
ジムリーダーはトレーナーを成長させるための関門なんだから
あいつ弱いこいつ弱いって言ってもしょうがないだろ
111: 名無しさん25/07/26(土)10:01そうだねx3
>>103
戦術からしてフルアタの方が遥かにマシなくらい激弱なのは言われても仕方ない
104: 名無しさん25/07/26(土)10:00そうだねx2
ダブルやめるか天候一つに統一しろ
105: 名無しさん25/07/26(土)10:00
天候パにしたってBW2のNのほうが使いこなしてる
107: 名無しさん25/07/26(土)10:00
確かに本当に迷走してるんじゃないかってくらいの弱さだった
108: 名無しさん25/07/26(土)10:01
ゲーム的には単なるターンダメだけど作中だとすなあらしとか視界妨害効果があって割と強いのかもしれない
109: 名無しさん25/07/26(土)10:01そうだねx2
強かったら強かったで設定上の格に見劣りはしなくなるけどそれはそれとしてプレイヤーとしては強すぎだろめんどくせて!ってなる
なあゲーチス
110: 名無しさん25/07/26(土)10:01
ピカブイ世界線だとカントーポケモンリーグは
四天王全員倒したらチャンピオン記念としてポケモンとの集合写真撮ってもらえるだけの資格とか役職とか何も貰えない制度だった
主人公挑戦時にちょうど常任のチャンピオン置いて戦わせようって制度に変わった
なので過去に四天王突破したレッドさんはリーグ前うろうろして強そうなトレーナーに勝負挑んでくる不審者
112: 名無しさん25/07/26(土)10:01そうだねx2
コイツ自身はダンテに負けて研究して迷走して…の結果が見えるから嫌いになれないんだけど「でもコイツのファン外地方をバカにするカスなんだよな…」と思うと純粋に好きになれない
113: 名無しさん25/07/26(土)10:02そうだねx5
キバナの問題は強くないことじゃなくて戦法が明確に舐めプレベルの弱さだからそれを無くせばここまで言われないだろうとは思う
114: 名無しさん25/07/26(土)10:02
ダンデとかそれこそレベル高くてまずおっ!ってなるしリザードン相手に有利出したらダイソウゲンで狩られるのも印象に残る
115: 名無しさん25/07/26(土)10:02
チャンピオンって言ってもアローラみたいなまだ出来立てとかで機能がそこまでの地方とかあるだろうしそういうとこでチャンピオンとかならやれそうな感じする
116: 名無しさん25/07/26(土)10:02そうだねx1
シロナさんはチャンピオン相応の強さを感じさせてきたと思う
ガブが強いだけかもしれない
123: 名無しさん25/07/26(土)10:04
>>116
手持ち珍しめのやつ多いのがまず強者感ある
ぽわぐちょはまぁレア感はないけど強いし…
124: 名無しさん25/07/26(土)10:04そうだねx3
>>116
いや他の手持ちも強いな…
139: 名無しさん25/07/26(土)10:06
>>124
トゲキッスぽわぐちょルカリオミカルゲとかだっけ…?
135: 名無しさん25/07/26(土)10:06そうだねx2
>>116
どっかでアイテム使って積めばいいだけだけどそういうのやらず普通に戦ってると素でガブに壊滅させられかねん
冷ビでガブ狩る役目のエンペがヤチェで耐えられて地震で沈んだ…
117: 名無しさん25/07/26(土)10:03そうだねx1
そもそも他の地方なんてスレ画より弱い奴多いしな
131: 名無しさん25/07/26(土)10:05そうだねx2
>>117
でもこいつより弱いチャンピオンは初代グリーンくらいしかいないよ
118: 名無しさん25/07/26(土)10:03そうだねx1
無駄に1ターン消費するしなんだろうなあのパーティ
119: 名無しさん25/07/26(土)10:03
むしろ下手に強いとリアルのファンが暴れるから今ぐらいの方がいい
120: 名無しさん25/07/26(土)10:03
レベル制廃止のポケモン一度やってみてーな
敵の強さは初代ライバルの手持ちみたいなクソ技詰め込みで調整しよう
121: 名無しさん25/07/26(土)10:03
別にこいつが本当にチャンピオンクラスとか公式で設定されたわけじゃないよね?
128: 名無しさん25/07/26(土)10:04そうだねx2
>>121
ゲーム内ファンが勝手に言ってるだけだからそこは安心していい
122: 名無しさん25/07/26(土)10:03そうだねx2
複数天候手動展開狙いとか舐めプってレベルじゃないからな
コータスだけでどうにかなる問題じゃねえ
125: 名無しさん25/07/26(土)10:04
ファンが勝手に言ってるだけ
126: 名無しさん25/07/26(土)10:04
1戦目はギガイアスを機転にちゃんと砂パしてたのにそこから編に雨と晴れを入れるからおかしくなってる
127: 名無しさん25/07/26(土)10:04
ホップもそうだけどゲーフリが手持ちポケモンで迷走感を出すのに凝ってたのかもしれない
129: 名無しさん25/07/26(土)10:04
アニメだとワタルはドラゴン使いの本場キバナのドラゴンジムに憧れて変な服着てる設定
133: 名無しさん25/07/26(土)10:06
>>129
出身地方のアレじゃないのか…
136: 名無しさん25/07/26(土)10:06
>>129
フスベだろ!?
違ってもイッシュの竜の里だろ
137: 名無しさん25/07/26(土)10:06
>>129
イブキもあんな感じだしあれドラゴンの里の服装だろ
149: 名無しさん25/07/26(土)10:08
>>129
https://www.pokemon.jp/special/dragontype/master/
先にこれがあるから本当に混乱する
161: 名無しさん25/07/26(土)10:10
>>149
ポケモンはゲーム設定が正解だよ
130: 名無しさん25/07/26(土)10:05
迷走したらウッウを手持ちに入れるんだよ
142: 名無しさん25/07/26(土)10:07
>>130
2作連続リストラバード!
132: 名無しさん25/07/26(土)10:05
BDSPヒードラン撃破後のシロナの強さはちょっとおかしい
134: 名無しさん25/07/26(土)10:06そうだねx2
地元にも勝てないやついるのにチャンピオンクラスとかこいつの信者頭おかしいよなとか思われてそう
145: 名無しさん25/07/26(土)10:07
>>134
日本の格闘技で一部の選手之にそういうファン割といるな…
138: 名無しさん25/07/26(土)10:06
アニポケはガラル持ち上げが酷かったからまあ…
140: 名無しさん25/07/26(土)10:07
リメイク版オーバを見ても強さを求めるのか
144: 名無しさん25/07/26(土)10:07
>>140
……………次いきなよ
141: 名無しさん25/07/26(土)10:07
まあ自地方のチャンピオンが他の地方のチャンピオンと比べても強いってなるのは考え方としては普通ではあるしそのチャンピオンを一番追い詰めたことのあるキバナの評価がファンなら特に高いのも分かりはする
実際他地方でチャンピオン狙ってなれるかどうかというと無理だろうなともなるだけで
146: 名無しさん25/07/26(土)10:08
一回目はちゃんと砂パの形になってたから余計に言われる
147: 名無しさん25/07/26(土)10:08
よくある地元民の贔屓評価じゃないのか
お前全国出てもやれるって!みたいなやつだろ
148: 名無しさん25/07/26(土)10:08
バトル専業のチャンピオンが副業やってるやつより弱い扱いは嫌だからまぁダンデ持ち上げはいいと思うワタルは知らん
150: 名無しさん25/07/26(土)10:08
まずシロナというかダイパのポケモンリーグはあからさまに手持ちのレベルが跳ね上がってる
最終ジムのデンジの切り札がレベル49なのにガブリアス66は高すぎだろ!
151: 名無しさん25/07/26(土)10:08
シロナさんは手持ち全般的にちゃんと仕上がってるけどそういうのがどうでも良くなるくらいにはガブが強い
なんだよシナリオ最終盤まで来てんのに弱点突きづれえんだよ
152: 名無しさん25/07/26(土)10:09
最近剣盾クリアしたんだけど
一番苦戦したのはマクワだった
153: 名無しさん25/07/26(土)10:09
ダブルバトルのジムってガチり過ぎてもキッズが勝てなくなるし加減が難しいから雑魚くし過ぎた説
160: 名無しさん25/07/26(土)10:10そうだねx2
>>153
前座のトレーナーは特性で天候書き換えてるので言い訳にもならない…
162: 名無しさん25/07/26(土)10:10
>>153
シングルばかり使用する旅でダブル強くするのは子供からしたらきついよなぁ
154: 名無しさん25/07/26(土)10:09
アニポケの設定は話半分で考えればいいから…
155: 名無しさん25/07/26(土)10:09そうだねx1
他地方で戦えそうなのはダイマなしでガラル3位なネズさんの方だと思うんだよね
156: 名無しさん25/07/26(土)10:09
他の地方ならチャンピオンになれる実力のキバナに無敗のダンデすげぇ!って持ち上げるために言われてるだけな気がする…
157: 名無しさん25/07/26(土)10:09そうだねx6
>ゲーチスは悪のボス相応の強さを感じさせてきたと思う
>サザンが強いだけかもしれない
158: 名無しさん25/07/26(土)10:09
キバナにもエール団みたいなのがついてるのかな…
191: 名無しさん25/07/26(土)10:16そうだねx1
>>158
もっと陰湿なのが付いてそう
242: 名無しさん25/07/26(土)10:29そうだねx1
>>191
エール団はスパイクタウンに人戻ってこないからとにかくマリィをチャンピオンにさせなきゃって思惑でやってるから
イメージだけでただマリィの狂信者みたく思ってるやつ多いけど
159: 名無しさん25/07/26(土)10:10
まあ四天王居なくて四天王ポジ兼任って考えると評価高いのも分かる
ジムリーダーのレベル高いって話かこれ?ってなるが
163: 名無しさん25/07/26(土)10:10
ダンデも急にレベル上げてくるよな
167: 名無しさん25/07/26(土)10:11そうだねx2
>>163
そのお陰で説得力があった
164: 名無しさん25/07/26(土)10:10そうだねx3
ワタルは地味に使用ポケモンの平均種族値が歴代チャンピオンでトップだったりする
いやまあカイリュー3体使ってくるから当たり前って言われればその通りなんだけど
165: 名無しさん25/07/26(土)10:10
アニメ版は長いことやってたから受け入れられてた?けど
普通に原作版男主人公出さないの意味わからんからな
原作版ライバルも変なキャラ付けするし
166: 名無しさん25/07/26(土)10:11
まぁ他の地方のチャンピオンってガラルと違ってあんま戦わないから実力なんて伝わってないよな
168: 名無しさん25/07/26(土)10:12
ワタルの頭悪そうなパーティー結構好きだよ
169: 名無しさん25/07/26(土)10:12そうだねx2
まあゲームだから設定とプレイ時の強さが噛み合わないのはある程度仕方ないとは思う
パルデアだってオモダカやネモよりペパーやビワに苦戦した人多いだろうし
スレ画は設定からしてメロンに勝ててないからだめ
170: 名無しさん25/07/26(土)10:13
チャンピオンって基本一回負けると終わりだから上振れした時の実力よりも誰相手にしてもきちんと勝てる方が大事なんだよな
171: 名無しさん25/07/26(土)10:13
ダンデは急にレベル上がるから格が違うし他がダンデについていけない地方って感じもした
キバナはお察しだしライバル不在じゃ主人公が育つまでつまらないだろうな
172: 名無しさん25/07/26(土)10:13
こいつより前のジムリがやってるようなこともしないから余計に弱くねってなるんだよなこいつ・・・
173: 名無しさん25/07/26(土)10:13
そんな半分ヘイトスピーチみたいな設定あったんだアニポケ
174: 名無しさん25/07/26(土)10:13そうだねx1
オモダカさんはトレーナーってより指導者とかのが主だから別に弱くても気にならないんだけど何で急に手加減できないんですよ!みたいにイキりだしたの…
180: 名無しさん25/07/26(土)10:14
>>174
急に怖い笑い方するしテンション上がるんだろバトル絡むと
195: 名無しさん25/07/26(土)10:17そうだねx3
>>174
相手のやる気を出す方便じゃない?
実際キラフロル初手で出さない時点で舐めプしてるし
226: 名無しさん25/07/26(土)10:24
>>174
偉い人はマイクも上手い
175: 名無しさん25/07/26(土)10:14
チャンピオンにもガチガチのパーティな奴と趣味みたいなパーティの奴の二種類…
176: 名無しさん25/07/26(土)10:14そうだねx2
素直にダンデ以外に負け越してないって設定になってたらまだよかったんだけどな
177: 名無しさん25/07/26(土)10:14
ダブルがきついっても2体攻撃してくるわけでもないから各個撃破するだけじゃない?
178: 名無しさん25/07/26(土)10:14
シロナのガブについては半端な氷を用立てても素で等倍地震あたりにあっさり討ち取られたような記憶がある
そして冷ビ使えるエンペには抜群で刺さる
179: 名無しさん25/07/26(土)10:14
天候使いならマクワメロンの方が…ってなるしドラゴン使いにしてもドラパルトをダンデに取られてるしなぁってなる
なんで現行作のドラゴン600族を他に取られてんだよ8個目ジムのドラゴンジムリーダーが
182: 名無しさん25/07/26(土)10:15
>>179
大概600族ってラスボスとかチャンピオンが使うし…
196: 名無しさん25/07/26(土)10:17そうだねx1
>>182
強化後ならともかく強化前のジムリーダーが600族使うことってないんだよな
みんな四天王のトップかチャンピオンかゲーチスが使ってる
185: 名無しさん25/07/26(土)10:15そうだねx3
>>179
カイリューを前作続投マントに取られているのでグドラ使います
イブキです
190: 名無しさん25/07/26(土)10:16そうだねx1
>>185
あのマントは3体もカイリュー使うくらいには独占するからね
181: 名無しさん25/07/26(土)10:15そうだねx1
仮にダンデ引退してキバナがスライドしてチャンピオンになったとしてメロンが勝ち上がると終わりと考えたら儚い地位だからな
200: 名無しさん25/07/26(土)10:17そうだねx1
>>181
マクワが親子喧嘩勝ってメロンがマイナー落ちし続けるのを日々祈るだけの悲しいチャンピオンになるな…
183: 名無しさん25/07/26(土)10:15
オモダカさんの不満点はゴーゴートだよ
DLCで変わったけど
192: 名無しさん25/07/26(土)10:17
>>183
ミガルーサのレス
184: 名無しさん25/07/26(土)10:15
HGSSのレッドが最大レベル88
BDSPのシロナが88
キビキビ後のネモが87
スグリが87
186: 名無しさん25/07/26(土)10:15
アニメではダンデがチャンピオンどもを無双してたから本当に最強なんだろうな
サトシに負けたのも制限なしの特例許したからだし
187: 名無しさん25/07/26(土)10:15そうだねx1
ちゃんとレベルも高いしバランスもいいけど絶対的に強い!って感じのないアデクのパーティとか設定的にも説得力あって好きだよ
193: 名無しさん25/07/26(土)10:17
>>187
草タイプを殺すという気概だけは何故か感じる
188: 名無しさん25/07/26(土)10:16
コータスをギガイアスに戻して砂撒いてヌメルゴンをガブリアスに変更したらコンセプトも守れる上に大分説得力が出ると思う
197: 名無しさん25/07/26(土)10:17
>>188
問題はそのガブがDLC以降で実装だったんだよな…
199: 名無しさん25/07/26(土)10:17そうだねx1
>>188
カブが強いだけなのでは…?
189: 名無しさん25/07/26(土)10:16
ガラルにも女性ファンがメッチャ居てやたら強さを持ち上げてる説
194: 名無しさん25/07/26(土)10:17そうだねx2
カルネとかメガサーナイトこそイメージに合ってるけど他は化石ポケ使ってきたり割とチョイスが謎だ
198: 名無しさん25/07/26(土)10:17そうだねx4
オモダカは試験時と別の場所だと順番変えてる辺りあれは試験用にちょっと抑えてるの誤魔化すのに言ってるだけじゃねえかな…
201: 名無しさん25/07/26(土)10:17
他の地方なら十歳のガキに負けるレベル
203: 名無しさん25/07/26(土)10:18そうだねx6
>>201
それは全作品でジムリも四天王もチャンピオンも全員ガキに負けとるよ!
208: 名無しさん25/07/26(土)10:19そうだねx1
>>201
まずその十歳のガキが異常なんだよなぁ
悪の組織1人で壊滅させてるの改めてやばいわ
202: 名無しさん25/07/26(土)10:18
そもそもドラゴン使いで天候使いなのがとっ散らかってるジュラルドンもあんまりシナジーないし
…ブリジュラスが当時からいればよかったのか?
204: 名無しさん25/07/26(土)10:18そうだねx1
まあ設定上とゲームの強さが違うのは仕方ない
svストーリーだとネモやオモダカよりペパーの方が強く感じたわ
205: 名無しさん25/07/26(土)10:19そうだねx10
特性的にどうしても噛み合わないのは理解してるけど光あれキラフロルのほうが光あれドドゲザンより間違いなくかっこいいとは思う
206: 名無しさん25/07/26(土)10:19
というかチャンピオンですらないメロンに負けこんでるならまずそっちに勝てるように考えろよってなる
207: 名無しさん25/07/26(土)10:19そうだねx1
まあキバナが他地方云々はまずガラルの人間からすればダンデが地方間のチャンピオン比較でも特に優れてるという意識ありきだとは思うんだよね
209: 名無しさん25/07/26(土)10:19
まあパルデアだとチャンピオンにはなれてたかもしれない
1番強いかはともかく
210: 名無しさん25/07/26(土)10:19
そういやカブってDLC以降だったか失念してた
211: 名無しさん25/07/26(土)10:19そうだねx1
ガブが強いのは本当にそう
ストーリー中だと特にそう
212: 名無しさん25/07/26(土)10:20そうだねx2
最初期の砂だったらまだジュラルドンと噛み合いはするにせよ
雨も晴れもジュラルドンが噛み合う要素無いのよな
213: 名無しさん25/07/26(土)10:20
光あれドドゲザンはSVのNPCの中でも一二を争える理に適ったテラスだからな
214: 名無しさん25/07/26(土)10:20そうだねx2
トーナメント表出てメロンとかち合わず負けてる事を祈り続ける工程が発生するチャンピオン嫌だわ
215: 名無しさん25/07/26(土)10:21
キラフロル初見だったから何タイプだ!?って思ってたらテラスタルしてくれた
216: 名無しさん25/07/26(土)10:21
じゃあなんですか
陰湿なドラゴン砂パ使えばいいって言うんですか
224: 名無しさん25/07/26(土)10:23そうだねx2
>>216
回りくどいことせずに殴ってこいや!
217: 名無しさん25/07/26(土)10:21
ガブとサザンはストーリー最終盤まで来てる手持ちでもあんまり有効な突破役がいないこと多いんだよ
なんでだ
218: 名無しさん25/07/26(土)10:21そうだねx1
アローラはだいぶ特殊だからなんとも言えない
主人公が初代チャンピオンだし
225: 名無しさん25/07/26(土)10:23
>>218
ククイ自体はカントーで揉まれたみたいな感じからしてワタルやグリーンより設定的には弱そうだしな
しまキングクイーンも戦闘専門じゃないし
219: 名無しさん25/07/26(土)10:21そうだねx1
防塵のジャラランガでも使えばって思ったけど夢特性だっけ
228: 名無しさん25/07/26(土)10:24そうだねx1
>>219
タワーのダンテが先行で夢特性の御三家使ってたし強化版で夢特性持ち込んで問題はなかったのよな
220: 名無しさん25/07/26(土)10:22
ジュラルドンに役に立たない特性二つも渡してないでいっそのこと天候パ向き特性にしてしまえばよかったのに
221: 名無しさん25/07/26(土)10:22
調べてみたらあまごいヌメルゴン草食だったっぽくて笑った
いや技はちゃんと相性いいけどさ
227: 名無しさん25/07/26(土)10:24そうだねx1
>>221
曲がりなりにも天候コンセプトなのに潤いボディじゃないのか…
222: 名無しさん25/07/26(土)10:22そうだねx1
キバナが他の地方に遠征して無名のガキに負けて泣いて帰ってきてチャンピオンクラスってバカにされて欲しい
223: 名無しさん25/07/26(土)10:22そうだねx1
よりによってジュラルドンが本気出すのが次作になってから
なあジュラもしかしてキバナさんのこと嫌いなん?
274: 名無しさん25/07/26(土)10:35
>>223
ありとあらゆるメディアミックスでフライゴンの方を相棒扱いで推してるから嫌われてもしゃーないとは思う
229: 名無しさん25/07/26(土)10:24
ダンデは経歴的には他で言えばレッドがそのままワタルの後釜になって十年くらい無敗で地位維持してるようなもんだからな
235: 名無しさん25/07/26(土)10:27そうだねx3
>>229
実は無敗記録自体は師匠のマスタードの方が18年だから長い

コメント

タイトルとURLをコピーしました