1: 名無しさん25/07/22(火)23:39
😨😨😨
2: 名無しさん25/07/22(火)23:40そうだねx43
今まで4倍と2倍でわかりづらかったもんな
4: 名無しさん25/07/22(火)23:40
1/4は超いまひとつ?
5: 名無しさん25/07/22(火)23:42そうだねx13
地味に相手のHP割合あるね
6: 名無しさん25/07/22(火)23:42そうだねx1
あの…トリプルバトルは…
8: 名無しさん25/07/22(火)23:43
>>6
中央で全体技さいはいできちゃうからむり
中央で全体技さいはいできちゃうからむり
10: 名無しさん25/07/22(火)23:44そうだねx18
>>6
夢見てんじゃねぇ
夢見てんじゃねぇ
7: 名無しさん25/07/22(火)23:43そうだねx5
努力値とかの虚無作業撤廃されてるし
すげえ優しいじゃん…ってなった
すげえ優しいじゃん…ってなった
12: 名無しさん25/07/22(火)23:45
>>7
きそポイントじゃなくて能力ポイントになってるっぽいね
きそポイントじゃなくて能力ポイントになってるっぽいね
16: 名無しさん25/07/22(火)23:48そうだねx20
>>7
どうせポイント手に入れるのに作業させられるだけだろ
どうせポイント手に入れるのに作業させられるだけだろ
9: 名無しさん25/07/22(火)23:43
>あの…ローテバトルは…
11: 名無しさん25/07/22(火)23:44そうだねx3
技とかの演出面は剣盾レベルに戻ったくらいで進歩を感じない
86: 名無しさん25/07/23(水)00:17そうだねx1
>>11
スマホも対応機種だから色味は置いといてオブジェクトは増やせないんじゃねえかな
スマホも対応機種だから色味は置いといてオブジェクトは増やせないんじゃねえかな
13: 名無しさん25/07/22(火)23:46
スカウトってガチャで課金要素なのかな
15: 名無しさん25/07/22(火)23:48
>>13
専用の通貨使うけど通貨購入はない
専用の通貨使うけど通貨購入はない
18: 名無しさん25/07/22(火)23:48
>>13
ガチャってよりは今週はコレ!みたいに何匹か出てきてポイントで買う感じじゃない?
ガチャってよりは今週はコレ!みたいに何匹か出てきてポイントで買う感じじゃない?
14: 名無しさん25/07/22(火)23:46
わりとガッツリ数値弄れるんだな…てなった
17: 名無しさん25/07/22(火)23:48
どうして今までできなかったの?ってことが全部できてて偉い
本当に偉い
本当に偉い
19: 名無しさん25/07/22(火)23:49そうだねx2
どうせならもう技威力とタイプ一致補正とタイプ相性の計算結果の数値を書いといてほしい
26: 名無しさん25/07/22(火)23:52
>>19
どの技が1番ダメージ出るか一目でわかるようにしてくれればキッズや対戦やったことない人でもやりやすいよね
どの技が1番ダメージ出るか一目でわかるようにしてくれればキッズや対戦やったことない人でもやりやすいよね
21: 名無しさん25/07/22(火)23:50
>>20
バトルはこっちで遊んでねってのが伝わる
バトルはこっちで遊んでねってのが伝わる
68: 名無しさん25/07/23(水)00:10
>>64
それ努力値だよ
それ努力値だよ
72: 名無しさん25/07/23(水)00:12そうだねx1
>>68
いやその前に0~32でゲージmaxになるのが一瞬見えてたのよ
いやその前に0~32でゲージmaxになるのが一瞬見えてたのよ
76: 名無しさん25/07/23(水)00:13
>>72
1~32ならともかく0~32なら個体値じゃなくない?
1~32ならともかく0~32なら個体値じゃなくない?
77: 名無しさん25/07/23(水)00:14
22: 名無しさん25/07/22(火)23:51そうだねx4
今日日隠してもいいことないから…
23: 名無しさん25/07/22(火)23:51
本編とバトルはマルっと同じなのか
24: 名無しさん25/07/22(火)23:51そうだねx10
種族値も提示してくんないかなぁ
89: 名無しさん25/07/23(水)00:18
>>24
対人対戦を一本化していくなら調整対象だしマスクデータのままなんじゃないかな
対人対戦を一本化していくなら調整対象だしマスクデータのままなんじゃないかな
25: 名無しさん25/07/22(火)23:52
個体値30固定じゃない?って話出てるね
27: 名無しさん25/07/22(火)23:54そうだねx17
対戦特化ゲーだもんな
マスクにしてたってしょうがないよな
マスクにしてたってしょうがないよな
28: 名無しさん25/07/22(火)23:54そうだねx3
あとちゃんとゲーム内で開示しろやってなるのはポケモンの進化条件だな
せめてゲーム内でヒントはよこせ
せめてゲーム内でヒントはよこせ
29: 名無しさん25/07/22(火)23:55
これで競技人口増えてくれそうなのはありがたい
特にダブルは潜ったら日本語ネーム殆ど当たらんくらいやってる人少ないし
特にダブルは潜ったら日本語ネーム殆ど当たらんくらいやってる人少ないし
30: 名無しさん25/07/22(火)23:55
XYといえばトリプルバトルなのに…
47: 名無しさん25/07/23(水)00:02そうだねx9
>>30
ダムの底に沈んだ村民が思い上がるなよ
ダムの底に沈んだ村民が思い上がるなよ
31: 名無しさん25/07/22(火)23:57
HOME連携だし余所で捕まえてここで一瞬で育てるでもいいわけか
32: 名無しさん25/07/22(火)23:57
本編連動がどういう風になるのかだなぁ
33: 名無しさん25/07/22(火)23:57そうだねx12
まあマスクデータチートとかの苗床になってたしな
37: 名無しさん25/07/22(火)23:58
>>33
トップランカーの間ですら蔓延る改造個体
トップランカーの間ですら蔓延る改造個体
34: 名無しさん25/07/22(火)23:58そうだねx1
一人用モードがほしい
35: 名無しさん25/07/22(火)23:58
シングルもダブルも6枠も使わんだろ!トリプルだな!
36: 名無しさん25/07/22(火)23:58
レギュレーション色々多いといいな
コスト制とかあったらうれしい
コスト制とかあったらうれしい
38: 名無しさん25/07/22(火)23:59
グラフィックは剣盾というかSV以前の流用か?ら
41: 名無しさん25/07/23(水)00:00
>>38
スマホでもできるようにそこら辺のモデルをローポリ化させてそうではある
スマホでもできるようにそこら辺のモデルをローポリ化させてそうではある
45: 名無しさん25/07/23(水)00:01そうだねx1
>>41
今回出された情報だけでもドラパルトの尻尾が結構カクカクしてた
今回出された情報だけでもドラパルトの尻尾が結構カクカクしてた
39: 名無しさん25/07/22(火)23:59
分かりやすくて良い
40: 名無しさん25/07/22(火)23:59
本編で振った努力値とはまた別になるのかな
42: 名無しさん25/07/23(水)00:00
SVからの質感再現みたいなのはなくなってそうだな
43: 名無しさん25/07/23(水)00:00そうだねx5
VP消費したくねーってなって一旦SVで育て直してからチャンピオンズに送るとかありそう
56: 名無しさん25/07/23(水)00:05
>>43
でもこのソフトとかアプリひとつで手軽に育成ができなかったら結局既プレイヤーが使うだけになるし
そこら辺はめちゃくちゃ甘くしてくれるんじゃねえの?
甘くしてくれないかな
してくれないかもしれないな…
でもこのソフトとかアプリひとつで手軽に育成ができなかったら結局既プレイヤーが使うだけになるし
そこら辺はめちゃくちゃ甘くしてくれるんじゃねえの?
甘くしてくれないかな
してくれないかもしれないな…
44: 名無しさん25/07/23(水)00:01
これを従来の対戦に特化させて第10世代のゲーム性変わったりして
アニメZAみたいにかわせるとか遠近の概念あったりとか
アニメZAみたいにかわせるとか遠近の概念あったりとか
53: 名無しさん25/07/23(水)00:04そうだねx2
>>44
なくはないけど俺はそれ悪手だと思う
本編をコマンドバトルから変えてほしいとは思わないし…
なくはないけど俺はそれ悪手だと思う
本編をコマンドバトルから変えてほしいとは思わないし…
46: 名無しさん25/07/23(水)00:01
HOMEとの連携も選んだポケモンの努力値とか性格周り持って来る程度なら改造混入はかなり抑えられそう
48: 名無しさん25/07/23(水)00:02
努力値は消費VP誤差だけど性格とかは結構消費するしな
49: 名無しさん25/07/23(水)00:02
2に対応したらもうちょっとグラフィックが良くなるんです?
54: 名無しさん25/07/23(水)00:04
>>49
雑多無数のスマホに合わせるから…
雑多無数のスマホに合わせるから…
50: 名無しさん25/07/23(水)00:03
バトレボみたいな野外のコロシアムもほしい
色々バリエーションくれ
色々バリエーションくれ
51: 名無しさん25/07/23(水)00:03
動画見た感じどうぐなし?
61: 名無しさん25/07/23(水)00:08そうだねx3
>>51
道具に依存する技とか特性が結構あること考えると単に動画の中で紹介されてないだけだと思うけどね
道具に依存する技とか特性が結構あること考えると単に動画の中で紹介されてないだけだと思うけどね
69: 名無しさん25/07/23(水)00:11
>>61
単に持たせてないだけなんだろうけど選出画面のUIとかでもちものに関する項目無かったからどのあたりで持たせるんだろうなって思っちゃった
多分メガシンカ周りの設定と同じページだろうから公開するには早すぎるんだろうけど
単に持たせてないだけなんだろうけど選出画面のUIとかでもちものに関する項目無かったからどのあたりで持たせるんだろうなって思っちゃった
多分メガシンカ周りの設定と同じページだろうから公開するには早すぎるんだろうけど
218: 名無しさん25/07/23(水)01:16
>>61
まあメガシンカいたしな
最低でもメガストーンはある
まあメガシンカいたしな
最低でもメガストーンはある
52: 名無しさん25/07/23(水)00:04
もうオシャボ厳選くらいしかめんどいのはないか
55: 名無しさん25/07/23(水)00:05
2026年2月くらいまでに来てくれたらうれしい
57: 名無しさん25/07/23(水)00:05
テラスタル環境嫌いなんだけどテラスタルなしとか出来ない?
60: 名無しさん25/07/23(水)00:07
>>57
初報だとテラスもメガもあったけど2ndPVはその辺の説明一切無いからまだ何もわからねえ…
初報だとテラスもメガもあったけど2ndPVはその辺の説明一切無いからまだ何もわからねえ…
58: 名無しさん25/07/23(水)00:05そうだねx1
アクション要素はレジェンドだけで良いと思うけどな
59: 名無しさん25/07/23(水)00:06
SVにあった「全体攻撃を守ってても他のやつが被弾してるとエフェクトは守ってるポケモン含めて被弾演出してる」みたいな違和感あるやつとか徹底的に直してほしい
62: 名無しさん25/07/23(水)00:08
課金要素は何だろうな
正直ポケモンとポケモンホームに課金するためのダシくらいの扱いな気もするけど
正直ポケモンとポケモンホームに課金するためのダシくらいの扱いな気もするけど
65: 名無しさん25/07/23(水)00:09
>>62
基本無料のPvPは大抵スキン課金で補う
基本無料のPvPは大抵スキン課金で補う
63: 名無しさん25/07/23(水)00:08
ユナイトみたいなエロコス用意してくれるなら喜んで買うんだけどな
64: 名無しさん25/07/23(水)00:09
32
0
0
0
0
32
とか一瞬見えてたし個体値すら1単位で見せるのか……となった
0
0
0
0
32
とか一瞬見えてたし個体値すら1単位で見せるのか……となった
66: 名無しさん25/07/23(水)00:09
パルデアになかったしバトル施設も実装してくれるかな
67: 名無しさん25/07/23(水)00:10
床ダサ…
70: 名無しさん25/07/23(水)00:11
そいや個体値の概念なし?
71: 名無しさん25/07/23(水)00:12そうだねx1
というかホーム連携だともちものはチャンピオンズで調達しないとダメな奴…?
73: 名無しさん25/07/23(水)00:12
アニメはメガもダイマもZ技も全部ありにしたからな
74: 名無しさん25/07/23(水)00:13
対戦やってると砂嵐の削りとかグラスフィールドの回復とかのダメージ処理が全員分個々にチマチマ演出されるのすげぇ怠いよね
あれのせいで火力インフレ極まってる今のSVですら普通に戦っててもTODの概念あるし
あれのせいで火力インフレ極まってる今のSVですら普通に戦っててもTODの概念あるし
75: 名無しさん25/07/23(水)00:13
0~32って個体値じゃなくて努力値で上がるステータスじゃないの
78: 名無しさん25/07/23(水)00:15
勝っても負けてもVP貰えるっぽいけど負けでいくらもらえんのかなぁこれ
79: 名無しさん25/07/23(水)00:15
ジャローダガオガエンエンペルト
伏線か?
伏線か?
80: 名無しさん25/07/23(水)00:15
VP課金要素だろうし全然貰え無さそう
82: 名無しさん25/07/23(水)00:16
>>80
買えないって!
買えないって!
84: 名無しさん25/07/23(水)00:16そうだねx1
>>80
VPの直接購入は不可って公式で明記してるからそれは無いんじゃないか
VPの直接購入は不可って公式で明記してるからそれは無いんじゃないか
81: 名無しさん25/07/23(水)00:16
プレイヤースキンもいいがポケモンも装飾できるようにならんかな
83: 名無しさん25/07/23(水)00:16
個体値は32段階だからあるとしても0~31か1~32だろう
85: 名無しさん25/07/23(水)00:17
買えないの!?
87: 名無しさん25/07/23(水)00:17
何か昔あったブラウザでポケモン対戦できるやつ思い出した
88: 名無しさん25/07/23(水)00:18
性格変更200VP 特性変更400VPかぁ…これ夢特性にも変えられるんだろうか…
90: 名無しさん25/07/23(水)00:20
スマホでもできるらしいしスマホだけでほぼ全部できるってのはありそう
91: 名無しさん25/07/23(水)00:20
初っ端からガオガエンいるけどいいんですかこれ
93: 名無しさん25/07/23(水)00:21
>>91
シコれすぎて危険ってこと?
シコれすぎて危険ってこと?
103: 名無しさん25/07/23(水)00:27
>>93
威嚇ガエン始めから使える作品これまでなかったからチャンピオンズが初になるって話
威嚇ガエン始めから使える作品これまでなかったからチャンピオンズが初になるって話
92: 名無しさん25/07/23(水)00:21
努力値が8でステータス1上がるとかじゃなくて1ポイントでステータス1上がるってわかりやくなってるのもありがたい
95: 名無しさん25/07/23(水)00:23そうだねx1
>>92
どれだけ振ったか記憶しなきゃいけなくて振り間違えたらきのみか餅使わないとダメだったからな
どれだけ振ったか記憶しなきゃいけなくて振り間違えたらきのみか餅使わないとダメだったからな
96: 名無しさん25/07/23(水)00:24
HOMEとの連携の注意事項の書き方的にいきなり全ポケモン解禁はなさそうだけど果たしてどうなるやら
97: 名無しさん25/07/23(水)00:24そうだねx3
分かりやすくていいがむしろ何で長年取っつきづらい仕様だったんだ
102: 名無しさん25/07/23(水)00:27
>>97
RPGじゃなくなっちゃうからね…
RPGじゃなくなっちゃうからね…
98: 名無しさん25/07/23(水)00:24
戦ってポイント集めてく感じかな
レギュとか分からんけど資産ある人が無双する環境になりそう
レギュとか分からんけど資産ある人が無双する環境になりそう
99: 名無しさん25/07/23(水)00:25
HOME連携で少なくとも1000VP節約できるわけだからデカいよな
100: 名無しさん25/07/23(水)00:25
新作の度に言うんだけど素早さだけでも逆Vにさせてくれないかな…
101: 名無しさん25/07/23(水)00:26
バトルタワーとバトルファクトリーあったら当分遊べそうだけど流石にpvp専用かしら
123: 名無しさん25/07/23(水)00:41
>>101
今のところソロ要素まったく触れてないんだよな
なんかなさそう
今のところソロ要素まったく触れてないんだよな
なんかなさそう
104: 名無しさん25/07/23(水)00:28
こだわりハチマキ 1000VP
とかになるんだろうか
とかになるんだろうか
105: 名無しさん25/07/23(水)00:29そうだねx1
あと期待するのはTOD周りの改善かな
そもそも考慮する必要がないくらいには起こりづらくしてほしい
そもそも考慮する必要がないくらいには起こりづらくしてほしい
109: 名無しさん25/07/23(水)00:30
>>105
ダブルのランクマでも割と起こるからな
手持ちの残数有利なのに長考しすぎて持ち時間無くなって負けとか
ダブルのランクマでも割と起こるからな
手持ちの残数有利なのに長考しすぎて持ち時間無くなって負けとか
106: 名無しさん25/07/23(水)00:29そうだねx2
まぁ独立した対戦特化ゲームだからこそ育成をソシャゲ並に簡略化できるのはあると思うよ
107: 名無しさん25/07/23(水)00:30そうだねx1
一人用ゲームとして作るだけでも大変そうだったのに対戦のことまで考慮してたの辛そうだったから
今後はうるせーしらねー対戦はチャンピオンズでやれオラ!に出来るのは開発楽になりそう
今後はうるせーしらねー対戦はチャンピオンズでやれオラ!に出来るのは開発楽になりそう
108: 名無しさん25/07/23(水)00:30
わざ関係もVP消費で覚えさせる感じになるんだろうか
111: 名無しさん25/07/23(水)00:32
>>108
100VP消費で覚えるっぽいけど一度覚えた技がどうなるかとかはちょっとわかんなかったね
100VP消費で覚えるっぽいけど一度覚えた技がどうなるかとかはちょっとわかんなかったね
110: 名無しさん25/07/23(水)00:31
トレーニングのサンプル画面のサーナイトは6Vの数値だし個体値はどうなるかほんとにわからんね
112: 名無しさん25/07/23(水)00:35
バランス調整あるのか気になるが数百体もいていちいち調整してたらキリないしやっぱなさそうに思えてきた
バグ以外直さなくていいけど
バグ以外直さなくていいけど
113: 名無しさん25/07/23(水)00:36そうだねx1
王冠出てからSをVか逆Vにするか程度でほぼ陳腐化してたし
個体値廃止というかチャンピオンズ内では無効化ならそれはそれで別に…
個体値廃止というかチャンピオンズ内では無効化ならそれはそれで別に…
114: 名無しさん25/07/23(水)00:36
個体値ないとジャイロボールの威力とかダブルバトルのすばやさ調整で困らないか
116: 名無しさん25/07/23(水)00:38そうだねx7
>>114
自分だけが出来ないのは困るけれど全員が出来ないのならそれがルールになるだけよ
自分だけが出来ないのは困るけれど全員が出来ないのならそれがルールになるだけよ
115: 名無しさん25/07/23(水)00:37
実数値が見やすいままに自由に弄れて課金もしなくていいのは驚きだった
ある程度金で育成すんのかと
ある程度金で育成すんのかと
134: 名無しさん25/07/23(水)00:45
>>115
課金周りの話出たの
課金周りの話出たの
136: 名無しさん25/07/23(水)00:46
>>134
VPっていうゲーム内通貨でポケモンスカウトしたり育成できるけど課金では買えないよってのが分かった程度
VPっていうゲーム内通貨でポケモンスカウトしたり育成できるけど課金では買えないよってのが分かった程度
117: 名無しさん25/07/23(水)00:38
テラスタルあるならヌケニンは出禁か…
118: 名無しさん25/07/23(水)00:39
逆にもう本編ではランクマとかやらなくなるの?
119: 名無しさん25/07/23(水)00:39
どうせ同速対決する場面があるのは変わらんしな…
120: 名無しさん25/07/23(水)00:39
対戦特化わざわざ出して個体値オミットするかぁ?
121: 名無しさん25/07/23(水)00:40
広い層にバトルやらせたいなら個体値はめんどくさい部分でもあるしなぁ
122: 名無しさん25/07/23(水)00:41
地面抜群です、よろしくお願いします
124: 名無しさん25/07/23(水)00:42
トリプルはなんで復活しないのか
人気ないから?技術的に無理?
人気ないから?技術的に無理?
127: 名無しさん25/07/23(水)00:44
>>124
需要無いからでしょ
需要無いからでしょ
128: 名無しさん25/07/23(水)00:44そうだねx5
>>124
どっちもだろう
どっちもだろう
129: 名無しさん25/07/23(水)00:44
>>124
デバッグしなくていいなら
デバッグしなくていいなら
131: 名無しさん25/07/23(水)00:45
>>124
少なくとも人口はダブル以下だったし需要は間違いなく薄い
あとはバランス調整を図るのがほぼ不可能なのもあるかも
少なくとも人口はダブル以下だったし需要は間違いなく薄い
あとはバランス調整を図るのがほぼ不可能なのもあるかも
125: 名無しさん25/07/23(水)00:43
廃止されるかはわからんけど個体値ない方がS関係わかりやすくていいと思います
139: 名無しさん25/07/23(水)00:46
>>125
やっても同速運ゲーに不満集まりそう
やっても同速運ゲーに不満集まりそう
143: 名無しさん25/07/23(水)00:48そうだねx3
>>139
それは今でもあるから変わらないと思う
それは今でもあるから変わらないと思う
147: 名無しさん25/07/23(水)00:48そうだねx2
>>139
今でも努力値振り同じなら10割同速運ゲーだろ
今でも努力値振り同じなら10割同速運ゲーだろ
126: 名無しさん25/07/23(水)00:44
対戦特化で1本作るくらい対人にやる気あるのは素直に驚いた
142: 名無しさん25/07/23(水)00:48
>>126
世代ごとだとバランス調整難しすぎるしWCSでも毎回TN隠しやら型共有やら何やらでボロクソ言われてて管理面倒だし本編のポケモン入国にも対戦考慮しなくちゃいけないしで面倒すぎるからなあ
分離して今後の世界大会はこっちでやったほうが新規も触りやすいし管理も楽
世代ごとだとバランス調整難しすぎるしWCSでも毎回TN隠しやら型共有やら何やらでボロクソ言われてて管理面倒だし本編のポケモン入国にも対戦考慮しなくちゃいけないしで面倒すぎるからなあ
分離して今後の世界大会はこっちでやったほうが新規も触りやすいし管理も楽
152: 名無しさん25/07/23(水)00:50
>>142
バイオレットさん対戦よろしくお願いします
バイオレットさん対戦よろしくお願いします
130: 名無しさん25/07/23(水)00:44
ポイント稼ぎ要素としてタワーやファクトリーが欲しいという気持ちはある
132: 名無しさん25/07/23(水)00:45
トリプルとか調整不可能だろうし
133: 名無しさん25/07/23(水)00:45
カジュアルマッチでもポイント貰えるんですよね!?
135: 名無しさん25/07/23(水)00:45
アプリ版で簡易処理にするとかでいいから演出頑張ってほしい
137: 名無しさん25/07/23(水)00:46
大迫力なバトルとか言ってたけどSVと大差ないよな…
138: 名無しさん25/07/23(水)00:46
見た感じSV辺りで纏めて育成しちゃった方が楽そうな感じはする
140: 名無しさん25/07/23(水)00:47
あとこれ使えるポケモンだいぶ絞られてる奴だな?仕方ないけど
145: 名無しさん25/07/23(水)00:48
>>140
今んとこ見えてるのSV入国できる奴だけなんだよな
今んとこ見えてるのSV入国できる奴だけなんだよな
141: 名無しさん25/07/23(水)00:47
ナットレイのハチマキジャイロのオーガポンへの確定数が変わるから6V固定は絶対にやめてくれ
144: 名無しさん25/07/23(水)00:48
個体値なんて対戦までのハードル上げてただけだしなぁ
現状だって31かA0かS0くらいしか使わないんじゃないの?
現状だって31かA0かS0くらいしか使わないんじゃないの?
146: 名無しさん25/07/23(水)00:48
本家と同じようにレギュレーションごとに追加されていくんだろう
最初から強ポケばかり集まるとアレだけど
最初から強ポケばかり集まるとアレだけど
148: 名無しさん25/07/23(水)00:49
どこに課金要素作るのか全く読めん
スカウトが課金じゃないなら育成か?
スカウトが課金じゃないなら育成か?
150: 名無しさん25/07/23(水)00:49
>>148
主人公の着せ替えじゃないの?
主人公の着せ替えじゃないの?
154: 名無しさん25/07/23(水)00:50
>>148
サブスクでVP入手量アップとかはありそう
サブスクでVP入手量アップとかはありそう
149: 名無しさん25/07/23(水)00:49
まあ演出にあんまり拘らないのは結局無料ではあるしだろうなって
151: 名無しさん25/07/23(水)00:50
デジタルカードゲームやってて思ったのが定期的に環境動かないとつまらないので徐々に追加とかそんなでもいいよ
153: 名無しさん25/07/23(水)00:50
厳選不要になるなら尚更個体値いじれた方がいいでしょ
戦法の幅は低個体値で確実に広がるんだし
戦法の幅は低個体値で確実に広がるんだし
155: 名無しさん25/07/23(水)00:50
剣盾ベースならともかくSVはフィールドで戦う都合上元から演出控えめだからな
156: 名無しさん25/07/23(水)00:50
2ヶ月くらい新規カードないだけで凄い退屈だったなMD
157: 名無しさん25/07/23(水)00:51
課金でバトル背景やBGMを変えられます!とかありそう
158: 名無しさん25/07/23(水)00:51
課金は着せ替えとかになりそうだけどそれよりも
もう言われてるけどお金稼ぎは度外視でオンライン対戦を本編から隔離したい面が強いんじゃないかと
もう言われてるけどお金稼ぎは度外視でオンライン対戦を本編から隔離したい面が強いんじゃないかと
161: 名無しさん25/07/23(水)00:53
>>158
全てのポケモンが使用可能な環境を用意したって捉え方もできる
全てのポケモンが使用可能な環境を用意したって捉え方もできる
159: 名無しさん25/07/23(水)00:52
本編は全ポケ連れて行けるよ!代わりに対人バトルはおまけ程度ね!ってできるのか
ありがたい気がしてきたな
ありがたい気がしてきたな
160: 名無しさん25/07/23(水)00:52
色違いは…多分使えないな
163: 名無しさん25/07/23(水)00:53
>>160
HOME連携なら使えるんじゃね?
単体では無理だろうけど
HOME連携なら使えるんじゃね?
単体では無理だろうけど
162: 名無しさん25/07/23(水)00:53そうだねx2
まあグラとか作る都合上入国制限は今後も発生はするだろうけど
164: 名無しさん25/07/23(水)00:53
ポケモン数多いし順次でもええよ
165: 名無しさん25/07/23(水)00:54
何だかんだ組めるパーティの幅広いのは本編のランクマになりそうな気はする
多分進化前とか使えんでしょこれ
多分進化前とか使えんでしょこれ
166: 名無しさん25/07/23(水)00:54
個人でも大会でもやる機会全くなかった5世代GSとかやらせてくれ
ゼルイベやゲンシ共が蔓延る6世代のORASでレシゼク実質初解禁だったから活躍機会がほぼ0だ
ゼルイベやゲンシ共が蔓延る6世代のORASでレシゼク実質初解禁だったから活躍機会がほぼ0だ
167: 名無しさん25/07/23(水)00:55
シーズンで使えるポケモンのプールがごっそり変わるとかの方がゲームとしては多分末永く楽しめる
キャラゲーとしては不満を生むだろうけど
キャラゲーとしては不満を生むだろうけど
168: 名無しさん25/07/23(水)00:55
ポケスタみたいに実況機能ついたりは出来ないのかな
178: 名無しさん25/07/23(水)00:58
>>168
当時より大幅に増えた全ポケモンと全技のボイスを言語ごとに!
…無理
当時より大幅に増えた全ポケモンと全技のボイスを言語ごとに!
…無理
169: 名無しさん25/07/23(水)00:55
アプリ独立だからやろうと思えば〇〇世代大会!みたいなのも可能と考えたら
確かに対人を盛り上げたいならこういうアプリは作る意義はあるのかも
確かに対人を盛り上げたいならこういうアプリは作る意義はあるのかも
170: 名無しさん25/07/23(水)00:56
すごいぞ普通のRPGみたいだ…
171: 名無しさん25/07/23(水)00:57
努力値が各32・合計66までって今までとステータス計算変わってない?
HP16+1調整してたのとかズレないかな
HP16+1調整してたのとかズレないかな
177: 名無しさん25/07/23(水)00:58
>>171
全体的にめちゃくちゃ簡略化してる感ある
全体的にめちゃくちゃ簡略化してる感ある
172: 名無しさん25/07/23(水)00:57
スマホでTODとかされたらたまらんけど何か対策あるのかな
173: 名無しさん25/07/23(水)00:57
最新世代の公式大会は引き続き本編なんじゃないの
174: 名無しさん25/07/23(水)00:57
10世代もスレ画基準でUIわかりやすくなってるといいな
176: 名無しさん25/07/23(水)00:58
本家で育成するにしてもピカブイ剣盾BDSPSVのどれにいるポケモンかによって手間変わるな…
180: 名無しさん25/07/23(水)01:00
>>176
けいけんアメもまっさらもないシリーズが地獄
けいけんアメもまっさらもないシリーズが地獄
179: 名無しさん25/07/23(水)01:00
世代毎に覚える技違うけどどうなるんだろうな
最新作に合わせられるのかチャンピオンズ専用になるのか
最新作に合わせられるのかチャンピオンズ専用になるのか
181: 名無しさん25/07/23(水)01:00
そろそろ後から個体値最高だけじゃなくて最低にもできるようにして欲しいと思ってたけどこれはむしろ個体値廃止もあり得る?
182: 名無しさん25/07/23(水)01:01
>>181
このゲーム内だけとかならありそうな感じ
とりあえずポケモンバトルの入門みたいな感じだし
このゲーム内だけとかならありそうな感じ
とりあえずポケモンバトルの入門みたいな感じだし
183: 名無しさん25/07/23(水)01:02
UIにレベルが表示されてないな…
低レベルポケモン使えない…?
低レベルポケモン使えない…?
187: 名無しさん25/07/23(水)01:03
>>183
まあ元からそうだったしいいかな
まあ元からそうだったしいいかな
188: 名無しさん25/07/23(水)01:04
>>183
それはもう長いことそうじゃね
それはもう長いことそうじゃね
184: 名無しさん25/07/23(水)01:03
努力値はあるから同速警戒するならそっちで対応するしかない
トリル下はまあ祈るしかないかも
トリル下はまあ祈るしかないかも
185: 名無しさん25/07/23(水)01:03
面倒臭くなるし基本は50フラットなんじゃね
186: 名無しさん25/07/23(水)01:03そうだねx1
対戦見越した技やポケモンの性能調整はチャンピオンズに任せて本編はそういうの意識しないではっちゃけて欲しい
189: 名無しさん25/07/23(水)01:04
これまでのポケモンバトルってわざわざ言ってる辺り本編のバトルシステムはターン制卒業するんじゃね?
192: 名無しさん25/07/23(水)01:05
>>189
単に同期のZAがいつものじゃないバトルだからそう言ってるだけな気もする
単に同期のZAがいつものじゃないバトルだからそう言ってるだけな気もする
194: 名無しさん25/07/23(水)01:06
>>189
本編とチャンピオンズでルールが違いすぎると新規がチャンピオンズに取っ付きづらくならんかね
…元から?まあそうね…
本編とチャンピオンズでルールが違いすぎると新規がチャンピオンズに取っ付きづらくならんかね
…元から?まあそうね…
190: 名無しさん25/07/23(水)01:04
趣味パ組む人とかはあんまり楽しめなさそうというか良くも悪くもテンプレパみたいになりそうな気がする今のところ
195: 名無しさん25/07/23(水)01:06
>>190
HOME連携で対応できる資産持ちは趣味パ組めるだろうけど新規ユーザーはVPカツカツになりそうだしね
HOME連携で対応できる資産持ちは趣味パ組めるだろうけど新規ユーザーはVPカツカツになりそうだしね
191: 名無しさん25/07/23(水)01:05
アプデを重ねていけばいずれ全てのポケモンが使えるようになるかもしれないけど当分先だろうな
GOですら全ポケモン実装出来てないし
GOですら全ポケモン実装出来てないし
193: 名無しさん25/07/23(水)01:06
スカイバトルは?
196: 名無しさん25/07/23(水)01:08そうだねx3
来年からの公式大会はこっちでやりそう
というかやらないと存在意義が薄れる
というかやらないと存在意義が薄れる
197: 名無しさん25/07/23(水)01:08
RPGとして消費しても面白いんだけどね
198: 名無しさん25/07/23(水)01:09
そもそも着せ替えあるかとか分からんけどそっちも楽しみ
本編でできない露出度の服だせ
本編でできない露出度の服だせ
199: 名無しさん25/07/23(水)01:10
HOMEでダダ余りになってるポイントをVPに変換できるかな
200: 名無しさん25/07/23(水)01:10
カードゲームと同じでテンプレ構成が主流で一部の自分で構築する人らが流行を作るんだろうけどなんかなぁ
207: 名無しさん25/07/23(水)01:12そうだねx4
>>200
ポケモンはランクマずっとそれでは
ポケモンはランクマずっとそれでは
201: 名無しさん25/07/23(水)01:10
個体値固定だとして本編から送った個体はどうなるんだろ?アプリ内で6Vに調整されるのか?
205: 名無しさん25/07/23(水)01:12
>>201
近いものだとLAに送るとLA仕様のステータスに自動的に調整されるようになってる
近いものだとLAに送るとLA仕様のステータスに自動的に調整されるようになってる
202: 名無しさん25/07/23(水)01:10
スタジアムとも違う別の対戦ツールだな
203: 名無しさん25/07/23(水)01:12
今後世界大会はチャンピオンズでやるようになるのかね
204: 名無しさん25/07/23(水)01:12
Zわざダイマックスも実装されるのかな
てかしてほしいウルトラバーストしたい
てかしてほしいウルトラバーストしたい
206: 名無しさん25/07/23(水)01:12
トリプル以前にまずダブルを流行らせてくれ
大会ルールなのに全然優遇されねえ
大会ルールなのに全然優遇されねえ
209: 名無しさん25/07/23(水)01:14
>>206
コロシアムみたいにダブル強制作品やっても評判悪くなるし…
コロシアムみたいにダブル強制作品やっても評判悪くなるし…
214: 名無しさん25/07/23(水)01:15そうだねx1
>>206
本編が基本シングルなのに大会はダブルってのがまずチグハグなんだよ
本編が基本シングルなのに大会はダブルってのがまずチグハグなんだよ
208: 名無しさん25/07/23(水)01:13
メガ進化とかダイマックスはシーズンで変えたりするんだろうけど対応するポケモンやアイテムはアプリ内で入手出来るようにするのか?
210: 名無しさん25/07/23(水)01:14
2倍・4倍と1/2倍・1/4倍が区別されるようだけど実は森の呪いなんかで8倍になることもあり得るんですよね
さすがに表示は変わらないかな
さすがに表示は変わらないかな
211: 名無しさん25/07/23(水)01:14
相手のHP%表示で勝手に変わったと思ってたけどなんでもなかったぜ
212: 名無しさん25/07/23(水)01:14
課金周りがどうなるのか気になる
課金圧強いのは嫌だけど課金全然しなくても良いせいで採算取れないので終わりますとかってのが最悪だから
課金圧強いのは嫌だけど課金全然しなくても良いせいで採算取れないので終わりますとかってのが最悪だから
217: 名無しさん25/07/23(水)01:16
>>212
ゲーム以外で稼いでるのを還元してるんだからそんな心配する必要ないだろ
ゲーム以外で稼いでるのを還元してるんだからそんな心配する必要ないだろ
213: 名無しさん25/07/23(水)01:15
既存ポケとの被りを気にして変な種族値にされる新規ポケが減ってくれるかな
215: 名無しさん25/07/23(水)01:15
トレーナーの服課金とかボール課金だけでも充分集金出来そう 後は色違い売るとか…
216: 名無しさん25/07/23(水)01:16
復活させるか…ボールステッカー…
221: 名無しさん25/07/23(水)01:16
>>216
S
S
219: 名無しさん25/07/23(水)01:16
実況音声は欲しい
229: 名無しさん25/07/23(水)01:18
>>219
ローカライズコストが掛かりすぎる…
ローカライズコストが掛かりすぎる…
253: 名無しさん25/07/23(水)01:23
>>229
レボリューションの実況全ての状況に対応した音声あるの?ってくらいバリエーション豊富だからな
なんでしめつけるで倒した場合の音声やらいきなり味方攻撃した時の実況用意してるんだ
レボリューションの実況全ての状況に対応した音声あるの?ってくらいバリエーション豊富だからな
なんでしめつけるで倒した場合の音声やらいきなり味方攻撃した時の実況用意してるんだ
255: 名無しさん25/07/23(水)01:23そうだねx1
>>229
やだやだ効果は超バツグンだー!って言ってほしい
やだやだ効果は超バツグンだー!って言ってほしい
220: 名無しさん25/07/23(水)01:16
本編基本ダブルにしたらめっちゃウケ悪そう
222: 名無しさん25/07/23(水)01:17
ダブルはやれること広がる分考えることも増えるからむずかしい…
223: 名無しさん25/07/23(水)01:17
本編でシングル戦モードとダブルモード作れば良い
224: 名無しさん25/07/23(水)01:17
やることが違くてパッと見難しそうなだけでだけで難易度自体はシングルと変わらんのになダブル
225: 名無しさん25/07/23(水)01:18
育成は課金要素じゃないみたいだし道具はどうなるんだろうね
BP交換時代みたいにバトルで勝つために必要な道具がバトルで勝たないと入手できないなんてアホらしい仕様はやめてほしいけど課金なのかどうなのか
BP交換時代みたいにバトルで勝つために必要な道具がバトルで勝たないと入手できないなんてアホらしい仕様はやめてほしいけど課金なのかどうなのか
226: 名無しさん25/07/23(水)01:18
要は慣れの問題だと思うけど慣れるための導線がないから
234: 名無しさん25/07/23(水)01:20
>>226
一応SVのDLC後編がそれだと思うんだけどな…
一応SVのDLC後編がそれだと思うんだけどな…
227: 名無しさん25/07/23(水)01:18
単純にダブルのポケモン用意するのだるいが解決するからやる人増えそう
228: 名無しさん25/07/23(水)01:18
好きにエディットみたいな感じで用意できるならダブル人口は間違いなく増えるだろう
230: 名無しさん25/07/23(水)01:19
ダブルは先手読み負けてもシングルよりなんとかなるとかあると思うのに
231: 名無しさん25/07/23(水)01:19
バトルに直接かかわるコンテンツに課金絡ませてくるかなぁ
238: 名無しさん25/07/23(水)01:20
>>231
無いと言い切れるほどゲフリの信頼高くない…
無いと言い切れるほどゲフリの信頼高くない…
239: 名無しさん25/07/23(水)01:20
>>231
普通にポイント販売とかはすると思う
道具有料とかはないだろうが
普通にポイント販売とかはすると思う
道具有料とかはないだろうが
コメント