【ポケモン】アニメで見返すとなんか思ってた10倍強いな…ってなるチャンピオン

ポケモン
1: 名無しさん25/07/23(水)08:14そうだねx9
だから燃えた
2: 名無しさん25/07/23(水)08:14
最終的に主役を持ち上げる為のトロフィーだから被害者よ
3: 名無しさん25/07/23(水)08:15そうだねx3
アラン瞬殺はうおっ…流石にやりすぎ
4: 名無しさん25/07/23(水)08:16
準決勝をゴリラで4タテは流石にやりすぎ
5: 名無しさん25/07/23(水)08:16そうだねx12
間違いなくアニポケで1番損したキャラ
6: 名無しさん25/07/23(水)08:16
>>5
ポケマスでも持ち上げられまくってたからあの時期がどうかしてたんだ…
7: 名無しさん25/07/23(水)08:17
結局ハンデ無しだと倒せなかった
8: 名無しさん25/07/23(水)08:17そうだねx6
アニメ制作側に絶対夢女子いただろ
9: 名無しさん25/07/23(水)08:18
過去キャラ相手に無双するのは流石に悪手がすぎる
16: 名無しさん25/07/23(水)08:21
>>9
ヒヤリとしたよw(4体残し)
24: 名無しさん25/07/23(水)08:24そうだねx6
>>16
なんかいちいち一言多いのよな
勝った後の感想なんて「いい勝負だったよありがとう」だけで良いのに
37: 名無しさん25/07/23(水)08:27
>>24
カルネ戦後の「運が良かっただけさ」とかももうこれ制作側にダンデアンチがいるだろってレベルだった
30: 名無しさん25/07/23(水)08:25
>>16
ポケモンバトルでエース全抜き編成何て珍しいものではないのでセーフ
10: 名無しさん25/07/23(水)08:18
サトシがダンデに憧れる要素が微塵もなかったのがね…
11: 名無しさん25/07/23(水)08:18そうだねx1
ゲームのダンデさんとアニメのダンデは別人何で…
12: 名無しさん25/07/23(水)08:19
ダンデそのものというより強過ぎるダンデを倒したサトシをヨイショするって方針だったと思うよ
あのとりあえず原作の名言喋らせておけって解像度の低さでダンデの夢女子いたとかねぇから
13: 名無しさん25/07/23(水)08:19
ダンデ負けろがトレンド入りしてたのは流石に可哀想だった
14: 名無しさん25/07/23(水)08:20
SMのハウの扱いといいサトシを引退させる為のレジェンド化路線って滑ってんだよな
19: 名無しさん25/07/23(水)08:22そうだねx1
>>14
XYで優勝させりゃよかっただろっていうのが結局一生ついて回った…
15: 名無しさん25/07/23(水)08:20
マジで世界最強にする意味なかった
過剰に持ち上げすぎて他キャラがその煽りを受けちゃってたし
17: 名無しさん25/07/23(水)08:22
規模の大きいタクト
21: 名無しさん25/07/23(水)08:23
>>17
タクトさんああ見えて割といい人だから…
18: 名無しさん25/07/23(水)08:22
サトシも実力じゃなく露骨なハンデと他所からの援護貰っての勝ちだから誰も得しないという
20: 名無しさん25/07/23(水)08:22
まあ最大の問題は最強クラスのトレーナーたちのパワーバランスが悪すぎた
22: 名無しさん25/07/23(水)08:23そうだねx4
マジでアラン出す意味無かった
23: 名無しさん25/07/23(水)08:23そうだねx4
過去作のキャラあんな扱いして荒れるに決まってんだろとしか思えなかったな
25: 名無しさん25/07/23(水)08:24
アランは再登場させてBパートだけで終わり
しかも期待されてたメガリザXvsキョダイリザやらない始末
そもそも世界最強決めるってのにフルバトルやらないしハッキリ言って当時の制作陣バトルに興味薄かっただろ
26: 名無しさん25/07/23(水)08:24そうだねx6
新無印のチャンピオンシップに出場したキャラで得した奴1人もいないと思う
27: 名無しさん25/07/23(水)08:25
アローラ如きクソ田舎で優勝したからって世界最強決める大会に出られるサトシからしておかしいんだよ
34: 名無しさん25/07/23(水)08:27そうだねx4
>>27
これは未見野郎
ランクバトルで勝ちまくって上位までランク上げたらトーナメント参加できるシステム
38: 名無しさん25/07/23(水)08:28
>>27
別にチャンピオンになったら出場できるって大会じゃなかっただろ
上位8人足切りで実力通りチャンピオンクラスだけになったって話で
28: 名無しさん25/07/23(水)08:25そうだねx4
というかアニポケってリーグになると勝つ方が異常にタフで負ける方はワンパン瀕死みたいな試合多くてちょっと雑だった
29: 名無しさん25/07/23(水)08:25
ワタル戦の時点で見栄えのためかワタルの相棒をカイリューからギャラドスに変更させられてあっさり負けたの酷すぎたから見るのやめた
41: 名無しさん25/07/23(水)08:29
>>29
いや番宣の時に何故かギャラドス推しだっただけで本編だとちゃんとカイリュー切り札だったぞ
31: 名無しさん25/07/23(水)08:25
タクトさん出したらバズったかな
32: 名無しさん25/07/23(水)08:26そうだねx4
XYあたりからポケモン世代のスタッフが入ってくるようになってアニメ面白くなってきた
と思ったら新無印
33: 名無しさん25/07/23(水)08:27
シリーズを長く展開する為に四天王とチャンピオンの間に物凄い実力差盛ったけど最後らへんあまり意味が無かった
35: 名無しさん25/07/23(水)08:27
ワタルがダンデに憧れててファッションまでリスペクトしてる設定必要だった?
61: 名無しさん25/07/23(水)08:35
>>35
ダンデじゃなくてナックルジムのユニフォームな
この設定必要だった?
36: 名無しさん25/07/23(水)08:27そうだねx1
世界最強の割には原作通りムゲンダイナには負けるっていう
39: 名無しさん25/07/23(水)08:28そうだねx4
この辺で脱落してから新になっても未だにアニポケ見る気がしない
40: 名無しさん25/07/23(水)08:28そうだねx3
正直サトシ対ダンテも今までの積み重ねが酷すぎていうほど名試合か?って思う
エースのルカリオも活躍ゼロだったし…
44: 名無しさん25/07/23(水)08:30
>>40
目に見える接待されまくりでとてもじゃないが名試合とは言えんわあんなもん
42: 名無しさん25/07/23(水)08:29
これでサトシがダンデに勝ったらサトシ優勝!ダンデざまぁぁぁ!!とか言う人結構いてチョロいなコイツら…って思った
43: 名無しさん25/07/23(水)08:29
ガラル内無敗に留めておけば良かったのに世界的にしてしまったのは無理がある
45: 名無しさん25/07/23(水)08:31
まずSMのリーグもエキシビションの博士戦以外は全部酷かったし
身内大会にした所為でポケモン足りなくて決勝ですら3vs3
46: 名無しさん25/07/23(水)08:31
わざわざダンデとアランを戦わせておいてメガリザvsキョダイリザをやらなかった時点でダメだと思ったわ
47: 名無しさん25/07/23(水)08:32
カキもゴウにサトシの夢を応援する資格がどうのこうの言ってたし変なことになってる奴が多かった
48: 名無しさん25/07/23(水)08:32
なんでダンデ×アラン戦は数分後数十分ぐらいで終わらせて他のキャラバトルは1話丸々使ったんだ
49: 名無しさん25/07/23(水)08:33
デマリーク↓ゲーム本編↑アニメでの改変↓で株の乱高下が激しすぎる
50: 名無しさん25/07/23(水)08:33そうだねx2
チャンピオン内で明確に優劣つけようって時点で駄目だと思う
54: 名無しさん25/07/23(水)08:34
>>50
その地方の最強でみんな納得してたものを公式で格付けし始めるのは何なの…
51: 名無しさん25/07/23(水)08:33
八百長チャンピオン
52: 名無しさん25/07/23(水)08:33
アニメダンデって言わないとゲームダンデが不憫
53: 名無しさん25/07/23(水)08:34
まぁ昔のアニポケってこんなもんだったよ
58: 名無しさん25/07/23(水)08:35
>>53
ゲームの設定無視したりキャラ付けが変だったり雑だったりするんだよな…
55: 名無しさん25/07/23(水)08:34
それでもダンテ戦は作画良かったからまだマシだったなってなるくらい
チャンピオン同士のバトルとは思えないくらいずっと作画微妙だった
56: 名無しさん25/07/23(水)08:34そうだねx2
サトシ版アニポケの最終シーズンとしてある意味ふさわしいというか
悪いとこが全部出てた印象
64: 名無しさん25/07/23(水)08:36
>>56
最後の特別編は好きよ
なんか波動完全に使いこなしてたのは集大成である事に納得しつつ笑ったが
57: 名無しさん25/07/23(水)08:35
メガシンカ Zワザ ダイマックス ルールじゃどれか1つだけどつまんないし全部使っていいよ
当然全部使わせてもらうさ!!
59: 名無しさん25/07/23(水)08:35
過去の強キャラ達が集まってガチ◯コで決着を付けるって事前情報の時点である程度は荒れそうだなとは思ってた
想像以上にキャラ描写的な意味で悪手を打ちまくって燃えるを通り越して爆発した
60: 名無しさん25/07/23(水)08:35そうだねx3
ダンデの無敗記録設定はマジで足引っ張ってる
63: 名無しさん25/07/23(水)08:36
>>60
ポケマスでも扱い困ってたのが見てとれた
62: 名無しさん25/07/23(水)08:36
実際結構強かった
ギルガルド使ってくるし
65: 名無しさん25/07/23(水)08:37
比べて下げてるみたいな事言われそうだけど新アニメで脚本総入れ替えしたからか
あの大人気のチリちゃんが活躍する!って回で対戦相手のカエデさんが惨めな噛ませになるどころか
かなりいい勝負して手持ちのカッコよさも十全にアピールしてたのは感心した
ジムリーダーと四天王の実力差もさほどインフレしてない感じになってた
66: 名無しさん25/07/23(水)08:37
新アニメで似たようなリザードン使いが出る
67: 名無しさん25/07/23(水)08:38そうだねx6
アラン再登場するって聞いたらまず期待するのはサトシのリベンジだろ…
82: 名無しさん25/07/23(水)08:42
>>67
何なら2人の絡みすらなかったような
88: 名無しさん25/07/23(水)08:45
>>82
公式メのイラストで後は任せた 任せろみたいな会話してた
68: 名無しさん25/07/23(水)08:38そうだねx3
こうみるとリコロイ編はうまくやってるな
新キャラをメインにして原作キャラはゲストポジにしてるのが功を奏してる
69: 名無しさん25/07/23(水)08:38
あまり引き継ぎとかしてない
主人公がどういうキャラなのか理解してない
ってスタッフが多い現場だったらしいから凄いライブ感で乗り切ってた26年間
76: 名無しさん25/07/23(水)08:40そうだねx2
>>69
ええ…
85: 名無しさん25/07/23(水)08:44そうだねx1
>>69
たしかにアニポケ知らんやつが考えた感があるサトシの手持ち
106: 名無しさん25/07/23(水)08:52
>>69
肯定的でないレスは徹底的に叩き潰すってスタンスのアニポケファン達の間でも
ここらへんはネガティブな意見つけてもいいよって見えない線引きがあるのがややこしい
70: 名無しさん25/07/23(水)08:39そうだねx2
新無印の一番駄目なところは研究所のポケモン放置だよ
具体的な世界一のリザードン見えてるのに応援してるサトシのリザードンなんて見たくなかった
74: 名無しさん25/07/23(水)08:40そうだねx5
>>70
普通は歴代手持ちからのドリームチームだよな…
71: 名無しさん25/07/23(水)08:39そうだねx3
ダンデのリザードンがアランのリザードンをワンパンで倒した後のサトシの「すごいバトルだったぜ!!」がほんとに意味わからなさすぎて笑った記憶
72: 名無しさん25/07/23(水)08:39そうだねx2
XY組はだいぶ不憫というか
結局サトシゲッコウガ制御出来るようになったらカルネと戦うって約束果たせなかったし
73: 名無しさん25/07/23(水)08:40そうだねx2
「ガラル無敗の王者が他地方のチャンピオンに挑む!」って流れで負けそうになったとしても誰も文句言わないだろ
75: 名無しさん25/07/23(水)08:40そうだねx1
あっちもサトシが最終的に負けたことで色々言われてたけど個人的にはXY好きだったから
新無印のアランの扱いは思い出を台無しにされたようであーあ…ってなった
77: 名無しさん25/07/23(水)08:40
アラン戦はリザードン以外ダイマするダンデが見られてちょっと嬉しかった
いやわざわざアラン戦でやるのかよ…
78: 名無しさん25/07/23(水)08:41そうだねx1
XY~XY&Zがおかしかったんだ
アニポケはゲームをやったことがないおじさんたちがオレ流で作るのが普通だったんだ
79: 名無しさん25/07/23(水)08:41そうだねx2
サトシに負けたら引退なかった事にするシロナとか持ち上げが下手くそすぎた
83: 名無しさん25/07/23(水)08:43そうだねx1
>>79
サトシの前にシロナと戦ったアイリスが無駄に下げられただけっていう
90: 名無しさん25/07/23(水)08:46そうだねx4
>>83
ダンデだけじゃなかったよねキャラづけおかしいの
80: 名無しさん25/07/23(水)08:41
サトシってある意味「器」みたいな存在だった気がする
81: 名無しさん25/07/23(水)08:42そうだねx4
素材は豊富にあったはずなのに薄っぺらいもんに昇華されてて悲しかった
84: 名無しさん25/07/23(水)08:44そうだねx2
アランは逆にどうやったらリザードン使い同士の戦いでリザードン対決をしない決断になるんだろうって不思議で仕方ながなかった
86: 名無しさん25/07/23(水)08:44
歴代手持ちのドリームチームだった特別編はそれだけでも楽しかったよな…
サトシが自分の手持ち放置して研究所にいるゴウの手持ちの世話してるシーンばかり出てたし
87: 名無しさん25/07/23(水)08:45そうだねx5
ダンデを強く描きたいんだとしても普通のリザでメガリザに勝つの無理あるだろ
89: 名無しさん25/07/23(水)08:45
昔から今も参加してるスタッフは岩根さんくらいになるのかな
あの人はゲームもちゃんとやり込んでるからな
91: 名無しさん25/07/23(水)08:47
逆に今のアニポケがゲームをDLC最後までプレイしてないと分からない知識持った人が作ってて異質に感じる
92: 名無しさん25/07/23(水)08:47そうだねx2
アランの枠タクトで良かったろ真面目に
93: 名無しさん25/07/23(水)08:48
オーキド研究所によって過去の手持ちポケモンほぼ全部出す話をやって
大会には最近捕まえた奴らだけで行くぜ!
94: 名無しさん25/07/23(水)08:48
やサ凄する為のシロナ引退騒動が間接的にアイリスとのバトルって熱くなるほどじゃなかったんだねという下げになってるの酷い
95: 名無しさん25/07/23(水)08:48そうだねx4
世間があれだけ剣盾で盛り上がってた中でガラルキャラほぼほぼスルーしてゴウの話やってたのも結構ズレてたと思う
そしてダンデのこの扱いはもうアンチだろ
100: 名無しさん25/07/23(水)08:50
>>95
剣盾だと地味にルリナ推しだったからアニメに欠片も登場しなくて悲しかった
101: 名無しさん25/07/23(水)08:50そうだねx2
>>95
原作にいないゴウの関しては誰も擁護してくれない悲しみ
116: 名無しさん25/07/23(水)08:54
>>101
なんか時折ヒロインみたいになるの何なんだよお前…
96: 名無しさん25/07/23(水)08:49そうだねx5
ゲームでは特にそんな設定ないのにワタルもドラゴン使いの聖地のガラルに憧れたことになったしなあ…
むしろワタルの出身地の竜の里こそドラゴン使いの聖地設定なのにゲームだと
97: 名無しさん25/07/23(水)08:49そうだねx2
せめてアラン戦で視聴者が期待していたメガリザvsキョダイリザやれば少しは批判も落ち着いてただろうに
98: 名無しさん25/07/23(水)08:49
サトシの時は全力で挑んでアランやカルネの時は舐めプしたり煽ったりするのはなんなの…
99: 名無しさん25/07/23(水)08:50
>>98
サトシにも全力なんて出してないぞ
102: 名無しさん25/07/23(水)08:51そうだねx1
あのアランがあんなにあっさり負けるなんて…と危機感持たずにダンデさんかっけー!してるサトシもきつかった
103: 名無しさん25/07/23(水)08:51
原作のダンテなんてただの迷子のお兄さんだぞ
111: 名無しさん25/07/23(水)08:53そうだねx1
>>103
あれあるから他地方にも行ってそこのチャンプに勝ってましたに違和感あった
104: 名無しさん25/07/23(水)08:51
あの素材掛け合わせてよくこんなもの錬成できたなって
105: 名無しさん25/07/23(水)08:51
ゴウと一緒にガラルを旅する話になったとしてもポップとキャラデザ被ってるのがノイズになっただろうな
107: 名無しさん25/07/23(水)08:52そうだねx1
アニメの方じゃないけどキバナの他の地方ならチャンピオンになれるレベルって配信者の痛いファンが書いてるコメントみたいなトレーナーカードも中々だと思う
108: 名無しさん25/07/23(水)08:53そうだねx2
ゴウはあれはなんだったんだろうね?
118: 名無しさん25/07/23(水)08:55
>>108
明確に盛り上がってたのが監督だけって分かってるのが酷いよ
109: 名無しさん25/07/23(水)08:53そうだねx3
まあ新無印全体で普通になにがしたいのかわからなかった
サトシの最後を描くにしても中途半端すぎるし俺らみたいなポケモンを乱獲するトレーナーを描くにしてもそれを肯定するでも否定するでもない
110: 名無しさん25/07/23(水)08:53そうだねx3
ゴウは尺をたっぷり使ってアニメ制作陣のやりたいことやってああなったからどうしようもないというか…
やりたいこともよく分からなかったけど
112: 名無しさん25/07/23(水)08:53そうだねx2
ゴウはなんか生理的に受け付けなかった
113: 名無しさん25/07/23(水)08:54そうだねx1
ダイマックスがアニメ映え終わってて毎回負けてたのも酷かった
114: 名無しさん25/07/23(水)08:54
>ゴウのロトム図鑑の声はなんか生理的に受け付けなかった
115: 名無しさん25/07/23(水)08:54
むしろゴウは大して悪い事してないのに陰湿に粘着されて可哀想だった
117: 名無しさん25/07/23(水)08:54
ゴウは仲間枠なのに
神と呼ばれようと所詮はポケモンだろって
原作ゲーチスみたいなポケモン舐め腐った発言させてるのはなんなの
119: 名無しさん25/07/23(水)08:55
どっちかというとサトシ側の話の方が多くの被害者出したんだが矛先はゴウに向く
120: 名無しさん25/07/23(水)08:55
カタ序盤ポケモンで固めた八百長チャンピオン
121: 名無しさん25/07/23(水)08:55そうだねx1
ムゲンダイナはガラルに必要なポケモンだし世話して懐いてるんだから譲ってよって奪われたのは可哀想だよゴウ
122: 名無しさん25/07/23(水)08:55そうだねx4
粘着っていうか単純にゴウのゴウならではの魅力が分からないんだよ…
123: 名無しさん25/07/23(水)08:55
まあ今までの旅の仲間が良すぎたせいで相対的にゴウが悪目立ちしてしまった部分も多少ある
124: 名無しさん25/07/23(水)08:55
ゴウに製作陣が性欲向けてる感じがちょっと気持ち悪かったんだよね
ゴウ自体が悪いわけではないんだけどは
128: 名無しさん25/07/23(水)08:57
>>124
本当に初期の頃はファン側もショタ性癖の人見かけたんだけどいつの間にか見なくなった
125: 名無しさん25/07/23(水)08:56
まあぶっちゃけサトシ1人でよかったよ
126: 名無しさん25/07/23(水)08:57そうだねx1
当時はちらほら剣盾の原作キャラにアニメに登場してない奴がいるの蔑ろにされてる様で不満に思ってたけど
新無印の全体的な出来を考えるとむしろ登場しなくて良かったかもしれないとすら思う
127: 名無しさん25/07/23(水)08:57
今更文句言っても仕方ないけどゴウの尺の取り方とゲットの仕方がアレだった
ちょっと辛いというかアニポケの描写と相性悪いというか…
129: 名無しさん25/07/23(水)08:57
タクトは明確に戦わなくても背景とか名前だけでいいから出てきたら割と盛り上がったと思う
130: 名無しさん25/07/23(水)08:57
いらない日常回が多いからそれ削ってダンデやゴウの深堀すればよかったのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました