【ポケモン】他の人たちも出てくるかな

ポケモン
1: 名無しさん25/07/23(水)09:11そうだねx20
モミジこんな美人ならもっと早くゴーグルはずして欲しかった
2: 名無しさん25/07/23(水)09:13そうだねx32
正直言うと普通に新キャラだと思ってました
19: 名無しさん25/07/23(水)09:44そうだねx2
>>2
モミジってフレア団にいたよな~とは思ってた
見返したら本人だった
3: 名無しさん25/07/23(水)09:14そうだねx1
よく見たら髪型は変わってないのか
4: 名無しさん25/07/23(水)09:16そうだねx15
控えめに言ってゴミみたいなデザインのゴーグル
5: 名無しさん25/07/23(水)09:20
なんでバラさんだけゴーグルというかグラサンタイプなんだろうな
6: 名無しさん25/07/23(水)09:23そうだねx1
フレア団は服のセンスが独特すぎる…
13: 名無しさん25/07/23(水)09:29そうだねx1
>>6
あの真っ赤なスーツとサングラスで500万だからな…
8: 名無しさん25/07/23(水)09:24
>>7
スパッツ絶対見えるもんな
9: 名無しさん25/07/23(水)09:24
サムネパッドの有無とスカートの有無で4種に別れてるのか
10: 名無しさん25/07/23(水)09:24
割とそのままだ
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/07/fu5339813.jpg
12: 名無しさん25/07/23(水)09:27そうだねx5
>>10
意思の強そうな顔立ちに変なファッションセンス好き
11: 名無しさん25/07/23(水)09:25
クセロシキさんは流石に捕まってるだろうし出れなそう
14: 名無しさん25/07/23(水)09:30
座ってる椅子がフレア団のマークなのはいいのか?
15: 名無しさん25/07/23(水)09:32
この4人とクセロシキさんってフラダリの本当の目的知ってたんだっけ?幹部だし
16: 名無しさん25/07/23(水)09:35
>>15
知ってたはず
その上でフラダリが最終兵器止めるボタン押せたら計画やめるよって去ったあと「知らんゾ」ってクセロシキが強制しっこうしてた
17: 名無しさん25/07/23(水)09:40そうだねx16
こいつらの存在は覚えてたけどそれぞれの名前はまったく記憶に無かった
18: 名無しさん25/07/23(水)09:42そうだねx1
>>17
モミジなのに青だしアケビなのにオレンジだしバラなのに緑だしちぐはぐ
184: 名無しさん25/07/23(水)11:06そうだねx1
>>180
まあ本当の幹部(モブ)も結局土壇場になるとこいつらの誘導で動くから事実上幹部ではある
185: 名無しさん25/07/23(水)11:06そうだねx1
>>180
幹部という名のモブがいるだけなので実質的な幹部キャラはこっちの科学者組ではある
20: 名無しさん25/07/23(水)09:46そうだねx10
なんだったんだこいつらくらいの存在感
21: 名無しさん25/07/23(水)09:46
他のはどっかで出てくるのかな
22: 名無しさん25/07/23(水)09:46
XYのキャラってなんか全体的に記憶に残ってない
はっきり覚えてるのフラダリとサナちゃんくらいだ
23: 名無しさん25/07/23(水)09:47
全体的に登場人物のキャラ付けに失敗してた気がする
24: 名無しさん25/07/23(水)09:48
デウロはDDの娘かなんかかな
26: 名無しさん25/07/23(水)09:49
>>24
流石にそこまで未来でもないだろうしダンス教室の教え子とか普通にティエルノがプロになってそのファンとかじゃない?
25: 名無しさん25/07/23(水)09:48
モミジとかバラとかビッグネーム(?)使ってたから見た目はとにかく名前だけ覚えてたって人も多いはず
27: 名無しさん25/07/23(水)09:50
メガネ(メガネじゃない)
28: 名無しさん25/07/23(水)09:54
フレア団コスがおかしかっただけでかなり美人
31: 名無しさん25/07/23(水)09:58そうだねx6
>>28
いい歳してミニスカ履いてたんだよな多分
29: 名無しさん25/07/23(水)09:57そうだねx5
やっぱりZ出すべきだったよ…
30: 名無しさん25/07/23(水)09:58そうだねx6
幹部と勘違いされるけど幹部じゃなくて研究者という位置づけ
まあ団員の中でも上位の存在なのは間違いないだろうが
幹部はサンプラザ中野くんみたいなモブ連中
32: 名無しさん25/07/23(水)09:59
青はフレア団のモミジって言われてもピンとこないけどポケモンと一緒でしょ!の人と言われれば何となく思い出せる
他3人はマジで記憶にない…
33: 名無しさん25/07/23(水)10:00
>>32
いい人だったんだよなハマっちゃっただけで
34: 名無しさん25/07/23(水)10:01
マチエールの成長考えると4人全員いい歳だからね…
59: 名無しさん25/07/23(水)10:17そうだねx2
>>34
そもそもマチエールはXY時点で16歳くらいだし当時から背格好だけは大人っぽいぞ
幼児に見えていたのは普段のボロ服とまともな教育を受けてない事による喋り方によるもの
35: 名無しさん25/07/23(水)10:02
幹部と科学者だと科学者の方がフレア団だと立場的に偉そうな感じる
どうであれフラダリの真相知るだろうし
幹部ってようは金払いのいい人だし
36: 名無しさん25/07/23(水)10:03そうだねx2
幹部が全員名無しなのは意図的だよね多分
37: 名無しさん25/07/23(水)10:04
いいとこのポジションについてるけどフラダリが全面的に罪おっ被った形で元フレア団みんな野放しなのかな
39: 名無しさん25/07/23(水)10:05
>>37
クセロシキさんはマチエールとの交流で自首とかしてたはずだしどうなんだろうね
条件付きで社会復帰とか?
38: 名無しさん25/07/23(水)10:05
XYが色々薄かったからこそZで色々濃くしたうえでZAやりたかった
40: 名無しさん25/07/23(水)10:05
クール系美人なのにフレア団のミニスカ衣装着せられてるのいいよね
41: 名無しさん25/07/23(水)10:06
ZAのモデルの首筋あたりが色気増し増しすぎる
42: 名無しさん25/07/23(水)10:06
XYはキャラもポケモンもデザインはいいのにごく一部除いて印章に残りづらい感じよね
主人公の友人も人数多くて一人一人の描写薄いしポケモンに至っては一番の売りのメガ進化が旧シリーズのポケモンだけだし
43: 名無しさん25/07/23(水)10:07そうだねx1
BWが濃すぎた反動で薄くなったのかなとは思う
44: 名無しさん25/07/23(水)10:10そうだねx6
まあそういうのは開発期間が足りなかったパターンが一番多い
50: 名無しさん25/07/23(水)10:15そうだねx1
>>44
XYはプレイしてると開発期間が足りなかったんだな…って部分がめっちゃあるよね
58: 名無しさん25/07/23(水)10:17
>>50
初のキャラメイクですっごい凝ったことしてたとかポケパルレで細かい設定作ってたみたいな気合い入れてた部分と
おざなりなシナリオやクリア後やストーリーゲームバランスとかで取捨選択したんだろうなって感じ
45: 名無しさん25/07/23(水)10:10
Zでメガジガルデ枠として犬と人形出す予定だったらしいな
46: 名無しさん25/07/23(水)10:13
ジムリーダーも四天王もチャンピオンもあんま記憶に残ってない
49: 名無しさん25/07/23(水)10:14そうだねx1
>>46
四天王はなんかキャラ濃かったから覚えてる
なにゆえ私が3番目なのっ!!
55: 名無しさん25/07/23(水)10:17
>>49
あれもエキセントリックなだけで
なんでああいう言動なのかとか全く説明がないし
キャラとしては薄味すぎる…
47: 名無しさん25/07/23(水)10:14
プラターヌが単に騙されてたのとメガ石研究でホウエンに遅れを取ってたのが悲しい
48: 名無しさん25/07/23(水)10:14そうだねx5
Z出して色々補完する予定だったんだろうなってのは感じる
出なかった…
51: 名無しさん25/07/23(水)10:15
>>48
https://www.famitsu.com/news/201306/12034846.html
>Q.追加コンテンツを出す予定はありますか?
>石原 これは、『ポケモン不思議のダンジョン』にあった、追加コンテンツみたいな感じでしょうか? (「はい」との質問者の答え)。その質問はですね、今日聞かれるといちばんやっかいな質問のベストスリーに入っています。(一同爆笑)。つまり、いろいろ考えているんだけど、いまはお答えできないという答えしかないです。
今となってはハッキリ言わなくてよかったねって
52: 名無しさん25/07/23(水)10:15そうだねx5
>>48
しかし此度ZAが出た
57: 名無しさん25/07/23(水)10:17
>>52
印象薄いままお出しされても…
やっぱり先にZやりたい…
53: 名無しさん25/07/23(水)10:16
正直俺はルビサファのジムリーダーとかもあんま覚えて無くて…
60: 名無しさん25/07/23(水)10:18
>>53
俺は大体覚えてたけどトウキだけ記憶になくてORASのときに困惑しました…
65: 名無しさん25/07/23(水)10:20
>>60
あいつGBA時代から大分イメチェンしてた気がする
67: 名無しさん25/07/23(水)10:21
>>65
リメイク前はサーファー属性も格闘家属性も薄い本当に何してる人…?って風貌すぎる
77: 名無しさん25/07/23(水)10:25
>>65
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/07/fu5339921.jpg
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/07/fu5339923.png

知ってても誰?ってなりかねないレベルでイメチェンしてる…

54: 名無しさん25/07/23(水)10:17
実際ミアレだからシトロンは出るとは思うしな
何だかんだ未来の姿のジムリーダーは見れるんじゃないか?ストーリーに絡むかは置いといて
56: 名無しさん25/07/23(水)10:17
カルネはBGMは良いんすよ
あとバトルステージが綺麗
61: 名無しさん25/07/23(水)10:18そうだねx2
薄いのは否定できないけど別に過去作品もそんな濃いか?
66: 名無しさん25/07/23(水)10:20
>>61
ジムリーダー濃くするようになったのがBWくらいからだからそのXYでうすあじなのは悪い意味で印象には残った
個人的にはジムリーダーとかよりもご近所さん達どうにかならんかったかって感じだけど
62: 名無しさん25/07/23(水)10:19
もともと科学者集団みたいなもんだったとはいえ
元悪の組織が博士ポジションになるって歴代初だよね
アルセウスの時は未来の悪の組織だけど
63: 名無しさん25/07/23(水)10:19
トウキはフラッシュの使用許可くれる人だから覚えてる
64: 名無しさん25/07/23(水)10:19そうだねx2
チャンピオンロード近くの街とか地図には乗ってるのにゲームだとオミットされてんだよね
68: 名無しさん25/07/23(水)10:22
フラダリさんとか生きてるのかな
70: 名無しさん25/07/23(水)10:23
>>68
X軸の世界だと多分未来永劫生き続けることになりそう
69: 名無しさん25/07/23(水)10:22
正直なところXYは一番目のジムリーダー誰だったっけ…ってレベルで印象が薄い
大体最初に立ちはだかるジムだからそれなりに覚えてるはずなのに
71: 名無しさん25/07/23(水)10:23そうだねx1
>>69
たしかビビヨン使ってくる姉ちゃん
72: 名無しさん25/07/23(水)10:23そうだねx2
>>69
デカパイカメラマン
74: 名無しさん25/07/23(水)10:24そうだねx2
ポケマスでもXYのキャラの扱いに困ってる感じある
でもビオラさんとかズミさんあたりの出番多いあたり職業持ちは有利
75: 名無しさん25/07/23(水)10:24
期待しているぞポケマス
76: 名無しさん25/07/23(水)10:24そうだねx3
各部屋にお風呂のあるジムとかあったよね?
80: 名無しさん25/07/23(水)10:25
>>76
ああクノエシティにある風俗ジムね
83: 名無しさん25/07/23(水)10:26
>>76
ミニスカ和服の専用グラのトレーナーがいるところな
87: 名無しさん25/07/23(水)10:26
>>76
各部屋にというか一角にある
78: 名無しさん25/07/23(水)10:25
個人的には四姉妹みたいな奴ら再登場してほしい
82: 名無しさん25/07/23(水)10:26
>>78
トリプルバトル! ローテーションバトル!
ついでにスカイバトル!
88: 名無しさん25/07/23(水)10:26
>>78
一人過去に飛ばされて欠けてるよ
89: 名無しさん25/07/23(水)10:27
>>88
トリプルバトルを基本ルールにするためにか!!!!
93: 名無しさん25/07/23(水)10:27そうだねx1
>>88
クソ神の干渉やめろ
79: 名無しさん25/07/23(水)10:25
なんかありそうで何もなかった発電所…
81: 名無しさん25/07/23(水)10:26
モンスターボール工場のガッカリ感よ
84: 名無しさん25/07/23(水)10:26そうだねx2
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/07/fu5339926.jpg
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/07/fu5339927.jpg
85: 名無しさん25/07/23(水)10:26
ミアレが舞台だしユリーカはほぼ確定で出るだろうけどどう成長してるかな
86: 名無しさん25/07/23(水)10:26そうだねx2
だク風ね
90: 名無しさん25/07/23(水)10:27
ポケマスが大人マチエールをどう処理するかが1番の見所だな…
既に子供使マチエールが存在してて今まで子供版と大人版が明確に違うキャラいないから
94: 名無しさん25/07/23(水)10:27
>>90
神パワー!!
101: 名無しさん25/07/23(水)10:30
>>90
AZがさほど年月経ってない場合はコスチューム替えだけでいける
年月経ちすぎてキャラが変わりすぎたって場合は出さない方向にすればいい
223: 名無しさん25/07/23(水)11:17そうだねx2
>>90
過去未来から来たら良いだけだろ
SVのアオハルは各々パラレルワールド(アオイがオレンジアカデミーでハルトがグレープアカデミー時空)から来たって明言されてるし
ちなみにグレープアカデミーの服着たクラベルは単にハルトが寂しくならないように服を紫色にしただけでのオレンジアカデミーのクラベルなのでクラベルは二種類いるけど二人いるわけではない
227: 名無しさん25/07/23(水)11:18そうだねx6
>>223
教育者の鑑がよ…
91: 名無しさん25/07/23(水)10:27そうだねx1
愉快な性格の美人いいよね
92: 名無しさん25/07/23(水)10:27
カケラも改心とかするタイプの性格じゃなかったしなんかあるんだろうな
97: 名無しさん25/07/23(水)10:28
>>92
そもそも性格を覚えてない…!
98: 名無しさん25/07/23(水)10:28そうだねx1
>>92
改心するタイプとか分かるほどキャラクター性あったっけ…
95: 名無しさん25/07/23(水)10:28
まあ実際仲間キャラ多すぎたよなって反省がORASのライバルなのかなとは思う
100: 名無しさん25/07/23(水)10:30そうだねx1
>>95
なんか終盤で感動の再開!みたいにやられても
別にこのデケーおっさんと仲良くなった訳でもないしな…って困惑してた
96: 名無しさん25/07/23(水)10:28
>トリプルバトル!ローテーションバトル!ついでにスカイバトル!
全部消えた奴だ!
99: 名無しさん25/07/23(水)10:29
科学者組はまあ失敗したらそのまま反省して社会復帰するぐらいのキャラかも知れないけどフラダリさんとパキラはマジで改心しないからな…
102: 名無しさん25/07/23(水)10:30
こんなクールな顔立ちしてんのに「ポケモンが一緒だから一人じゃないもんね」とか言ってくれる人
もうかなり心奪われてしまった
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/07/fu5339929.jpg
104: 名無しさん25/07/23(水)10:31そうだねx2
>>102
リップの色水色に戻しません?
107: 名無しさん25/07/23(水)10:31そうだねx1
>>102
逆に1人で来たって言うとポケモンのこと忘れてらっしゃる?って煽ってくるからコイツ…ってなった記憶がある
103: 名無しさん25/07/23(水)10:30
あのね ぼうや お金も ポケモンも エネルギーも たくさん 持っている 人が 勝つの 持ってない人は なにもせずに ほしい ほしい いってるだけなの

もちろん あたしたち フレア団だけが 生き残るため だって どうでもいい 人を 助ける 必要ないでしょ 質問好きって キライじゃないけど いつまでも 相手できないのよね

105: 名無しさん25/07/23(水)10:31
フレア団の成り立ち考えると一応全員元は善良な科学者なのか?
108: 名無しさん25/07/23(水)10:32
>>105
科学者チームは控え目に言って思想とかあんま興味ないけど気になることあるんでってマッドの集まり
155: 名無しさん25/07/23(水)10:54
>>108
ポケモンの悪の科学者枠っていつもそうですよね!
106: 名無しさん25/07/23(水)10:31そうだねx1
ポケモン世界の悪者でもポケモン嫌いまで行くのは結構少ないよね
109: 名無しさん25/07/23(水)10:33
もしかしたらみんなマチエールと交流して改心してるかもしれないじゃん
110: 名無しさん25/07/23(水)10:33そうだねx2
名前忘れてても1人で来たの?って問答は覚えてるトレーナー多そう
111: 名無しさん25/07/23(水)10:34
他の幹部でフレア団復活目論む奴とかいるかなと思ったけどそこまで組織自体への忠誠もなさそうか
117: 名無しさん25/07/23(水)10:37そうだねx1
>>111
パキラはそれだろうな…
128: 名無しさん25/07/23(水)10:42
>>117
パキラは割とフレア団にこだわりがある珍しい人
112: 名無しさん25/07/23(水)10:34
ヘルガーLv.46
かえんほうしゃ/バークアウト/ヘドロばくだん/イカサマ
マニューラLv.48
こおりのつぶて/つじぎり/ローキック/でんこうせっか
113: 名無しさん25/07/23(水)10:35そうだねx5
パキラは1人だけ司法取引して逃げ切った挙句こっち煽ってくるのがスッキリしないからケジメつけたい
114: 名無しさん25/07/23(水)10:35
パキラとか国際警察と取引して身軽になってたぐらいだしな
116: 名無しさん25/07/23(水)10:37
>>115
言っとくけど僕弱いからねー
118: 名無しさん25/07/23(水)10:37
xyはポケモンを育てるのはそれなりに楽しかったけど
メイン登場人物を除けばカメラン女にコルニやあれだよおじさんとかそこら辺はギリ覚えてるぐらい
119: 名無しさん25/07/23(水)10:37
プラターヌとヤッたというよりプラターヌを殺ってない?ってなる乗っ取り
120: 名無しさん25/07/23(水)10:37
組織復活目論むとしたらせいぜいマチエールイベント前のクセロシキぐらいか?
123: 名無しさん25/07/23(水)10:40
>>120
残りの予算でスーツだけ完成させたいとしか思ってなかったから微妙
121: 名無しさん25/07/23(水)10:39
今でもリソース足りないなら命を減らしたほうがいいかもねーくらいに思ってる元団員居そうだけど
フレア団を復活させる理由にはならなそうだしな
122: 名無しさん25/07/23(水)10:40
フラダリの目的はそのフレア団ごと消し飛ばすことだしな
124: 名無しさん25/07/23(水)10:41
幼児であったマチエールが大人に成長しているしモミジもおばさんって年齢なんだろうなぁ
あの頃はヤンチャしてたみたいな話してくれるんだろうな
126: 名無しさん25/07/23(水)10:42
>>124
グラフィックの等身が低くて公式絵も無いからアレだけどマチエール元々幼女じゃないらしい
129: 名無しさん25/07/23(水)10:42
>>124
そもそもXY当時からマチエールは幼児じゃねぇ!
125: 名無しさん25/07/23(水)10:42
マチエールは元々そこそこいい年齢らしいから…孤児で栄養不足だったけど
130: 名無しさん25/07/23(水)10:43
マチエールは言葉がおぼつかないだけで(日本語以外はペラペラ)普通にデカいんだ
131: 名無しさん25/07/23(水)10:43
おそらく三十路越え
132: 名無しさん25/07/23(水)10:43
ジムリーダー周りはコルニと風俗ジムだけ覚えられる
134: 名無しさん25/07/23(水)10:44
>>132
シトロンも覚えて
133: 名無しさん25/07/23(水)10:43
どっちかというとユリーカどうしてるんだろうね
135: 名無しさん25/07/23(水)10:45
全ジムリーダーで最も影が薄いという話題ですら影が薄すぎて上がらなかったが最近はそのラインにまでは上がって来れた気がするフクジ
138: 名無しさん25/07/23(水)10:46
>>135
結果としてザクロさんの方が影薄そう
136: 名無しさん25/07/23(水)10:46
あぁこの人だったか…
137: 名無しさん25/07/23(水)10:46
サンムーンで出たけどデクシオジーナとかまた出ないかな
139: 名無しさん25/07/23(水)10:46
ビオラも当時シコってたからキャラ自体は覚えてる
148: 名無しさん25/07/23(水)10:51
>>139
ツクシとやってるやつ
140: 名無しさん25/07/23(水)10:47そうだねx1
総合的にはクソどうでもいい情報だけどビオラさんは発売前に発表されてたキャラと姉妹っていうフックも一応あったしな…
143: 名無しさん25/07/23(水)10:49
>>140
ジムリとブン屋の姉妹でなんか珍しいなと記憶に残る
145: 名無しさん25/07/23(水)10:50そうだねx1
>>143
ブン屋と写真家の姉妹と言えばわかる感じにはなる
141: 名無しさん25/07/23(水)10:48
シトロンは再開発事業に関わって
ジムリーダーはユリーカが継いでるとかだったり
142: 名無しさん25/07/23(水)10:49
まあ街の大改造にシトロン関わってないわけはないよな
144: 名無しさん25/07/23(水)10:50
年再開発してるの多分シトロンの関係者だろうし
146: 名無しさん25/07/23(水)10:51
髪型の一点だけで記憶に残るだろザクロ
151: 名無しさん25/07/23(水)10:52
>>146
化石両方使ってきたのが印象的
147: 名無しさん25/07/23(水)10:51
XYは割とどうでもいいキャラ多いからこそ自然にミアレ周りだけに絞れたんだな
149: 名無しさん25/07/23(水)10:51
ポケマスやろうぜ
サービス続くなら来年春くらいには実装されるよAZのキャラ
150: 名無しさん25/07/23(水)10:52
キャラの見た目的にXYからそんな時間経ってなさそうだしユリーカは主人公たちと同年代ぐらいだったりするかもしれない
152: 名無しさん25/07/23(水)10:53そうだねx4
アニメ見てないからユリーカ全く印象になかった
ジムでクイズ出すだけの役だっけ?
153: 名無しさん25/07/23(水)10:53
キャラが薄いというかネタにしにくい感じ
154: 名無しさん25/07/23(水)10:54そうだねx1
口紅の色変えんなよ…
156: 名無しさん25/07/23(水)10:54
草タイプのジムリーダーのじいちゃんが薄すぎて一周回って覚えてる
157: 名無しさん25/07/23(水)10:56
>>156
ZAでぽっくり逝ってたらどうしよう…
158: 名無しさん25/07/23(水)10:56そうだねx2
XYの記憶思い出そうとしてもミアレをぐるぐる回ってたことと変な恰好のフラダリくらいしか覚えてなかった
友人枠の3人もサナちゃんの見た目がエロいってこと以外エピソードが思い出せない
159: 名無しさん25/07/23(水)10:56
時計塔絡めばゴジカさんもだせるよね多分
160: 名無しさん25/07/23(水)10:57
ダンスキャラはダンシングデブの関係者だろうし図鑑バトル毎度仕掛けてくるやつの関係者も出るかな
163: 名無しさん25/07/23(水)10:59
>>160
トロバね
どうなんだろうなデブに比べるとただのトレーナーだし
171: 名無しさん25/07/23(水)11:01
>>163
設定的には研究所にいるんじゃないかな
179: 名無しさん25/07/23(水)11:04
>>171
いそうではあるけどトロバってまさしくモミジと鉢合わせて口論したキャラだから色々知ってるはずなんだよな…
161: 名無しさん25/07/23(水)10:58
ミアレで話完結してそうだけどジムリーダーの顔見せあるんだろうか
162: 名無しさん25/07/23(水)10:58
トロバはそれこそ博士キャラになってるかと思ったんだがスレ画がくるとは
164: 名無しさん25/07/23(水)10:59
変態衣装着てた頃の写真で煽りたい
165: 名無しさん25/07/23(水)10:59
個人的にはキャラが薄すぎだったチャンピオンのカルネ周りもエピソード欲しいなぁ
出てきてくれると嬉しい
166: 名無しさん25/07/23(水)11:00
未来やるならちゃんと過去キャラ欲しいよね
アルセウスは過去だからいいけど
167: 名無しさん25/07/23(水)11:00
拠点がホテルだしキャラはどうとでも出せる
168: 名無しさん25/07/23(水)11:01
パンジーさんはアニメであんなに推されてたのにあの出番は何なんだよ
169: 名無しさん25/07/23(水)11:01
>>168
旅するキャラだから扱いやすくて…
170: 名無しさん25/07/23(水)11:01
パキラにやっとお仕置きできるのか
172: 名無しさん25/07/23(水)11:01
イラストだと良い感じだけど3Dだと微妙に感じる
モミジに限らずだが
173: 名無しさん25/07/23(水)11:01
流石にミアレだけではないだろう
174: 名無しさん25/07/23(水)11:02
モミジは実はフレア団のままだよ~んってのはあり得ると思う
182: 名無しさん25/07/23(水)11:05
>>174
と言うか現状でもがっつり椅子とかフレア団マークだしな…
183: 名無しさん25/07/23(水)11:06
>>182
アル信枠でジガルデ囲ってるのか
188: 名無しさん25/07/23(水)11:07
>>183
街のメガシンカ事件も関わってんじゃねーかな…
175: 名無しさん25/07/23(水)11:02
ZAの前にxyやった方がいい?
176: 名無しさん25/07/23(水)11:02
>>175
やった方がいいとは思うけどやってもスレ画とかはよく分からねえぞ
181: 名無しさん25/07/23(水)11:05
>>176
割と喋ることは喋るから少なくとも人柄はわかる
177: 名無しさん25/07/23(水)11:03そうだねx3
>>175
やれるならそりゃやった方がいいだろう
レジェアルよりもXYありきな感じの作品だし
178: 名無しさん25/07/23(水)11:03
サムネいのちの輝き
180: 名無しさん25/07/23(水)11:05
こいつらの存在は覚えてたけど
こいつらが幹部じゃないのはマジで覚えてなかったというか下手したら知ったことすら無かった
186: 名無しさん25/07/23(水)11:07
>>180
フレア団の幹部ってモブ団員と同じ感じで処理された男女二名しかいないからこいつらを幹部と思うのは間違いでも無い
191: 名無しさん25/07/23(水)11:08
>>186
最後に10人くらい出てくるぞ
余計モブだけど
187: 名無しさん25/07/23(水)11:07
幹部は幹部という名ばかりの捨て駒って扱いは好きだよ
フラダリさんが一番嫌いそうな人種なのも含めて
189: 名無しさん25/07/23(水)11:07
なんなら既プレイでも結構覚えてねえなって昨日今日でなったからもう一回やりたくなってきた
ストーリーは薄いけどゲームとしては面白かった記憶あるんだよな
一個前がBWだったせいもあって色んな世代のポケモンいっぱい出るのが
190: 名無しさん25/07/23(水)11:07そうだねx1
フラダリ←パキラ←科学者組←幹部←下っ端って組織図っぽいからね・・・
192: 名無しさん25/07/23(水)11:08
コレアとモミジとは結構会話した記憶あるけど他2人マジで覚えてねぇ…なんかダブルバトルの片割れのイメージある
193: 名無しさん25/07/23(水)11:08
多少内装は変わってるけどプラターヌんとこなんだよな
194: 名無しさん25/07/23(水)11:09
>メガリングも ポケモンの パワーを 目覚めさせる もの 最終兵器も ポケモンの パワーを 最大限に するもの あたしたち 似たこと してるのよ
>伝説の ポケモンの パワー 命を 与えるX/奪うY パワー 科学では 解明できない 不思議な 能力 それを 取りこみ 最終兵器で 撃ちだせば 世界は どうなるのか?
絶対メガシンカ事件の犯人だろこいつ
195: 名無しさん25/07/23(水)11:09そうだねx2
XY2013年のゲームだからなあ
細部はもう全然覚えてないわ
196: 名無しさん25/07/23(水)11:09そうだねx1
XYは今やってもわりと快適な部類だし予習としてはいいと思う
レジェアルの予習でプラチナやるより全然楽しく遊べる
197: 名無しさん25/07/23(水)11:10
>>196
レベルがアホみたいに上がるから難易度めちゃくちゃぬるいからな
そのせいでトラウマジムリーダーとかいなくて尚更印象薄れるけど…
199: 名無しさん25/07/23(水)11:10
>>196
待てよダイパならともかくプラチナはまあまあ快適だろ!
201: 名無しさん25/07/23(水)11:11そうだねx4
>>199
ダイパが最底辺すぎるだけでプラチナでも今やると苦痛だ!
204: 名無しさん25/07/23(水)11:11
>>196
ミニゲームで努力値割り振りやリセットができるのはBWまで踏まえると画期的だったよね
後孵化マラソン中に下画面で手持ちポケモンがのたうち回るのがちょっと面白い
198: 名無しさん25/07/23(水)11:10
地獄から蘇ったメカフラダリマーク2とか出てきたらテンション上がっちゃうんだけどないかな
最終兵器で不老不死になった説あとかあったよな
200: 名無しさん25/07/23(水)11:11
パキラとかいう勝ち逃げ女は出てこないの?
202: 名無しさん25/07/23(水)11:11
AZが杖つくようになってるのが気になる
そんなに時間がたったのか急に老化が進んだのか
209: 名無しさん25/07/23(水)11:13そうだねx3
>>202
マチエールとモミジを見るにそこまで大げさには時間進んでないからもう世界中歩き回る必要もなくなって落ち着いてるだけだと思う
212: 名無しさん25/07/23(水)11:13そうだねx4
>>202
元からそんなに脚はよくなさそうだった
203: 名無しさん25/07/23(水)11:11
学習装置を極力オフにするとそれはそれでフラダリが強かったりする
205: 名無しさん25/07/23(水)11:11
今のモミジはゴーグルのようなのかけてるけどもしフレア団に戻ったらバイザーか赤いゴーグルにしそう
パキラとかニュースキャスターのときは普通のメガネだったが主人公と対面するときには赤いサングラスに変えてるし
206: 名無しさん25/07/23(水)11:12
プラチナはボックス弄るとセーブ長くなるやつが本当に長い
そんなでもねえだろって思って実際やるとマジで長えなってなる
207: 名無しさん25/07/23(水)11:12
サンムーンが急に難易度跳ね上がったから歴代で一番ぬるい印象があるXY
208: 名無しさん25/07/23(水)11:12
一人で来たのかと訊いてくる人だっけ?
210: 名無しさん25/07/23(水)11:13そうだねx5
ていうかUI的には未だにポケモンでトップだと思うよxy
サンムーンとかxyの次なのにどうして…ってなるからな
214: 名無しさん25/07/23(水)11:14
>>210
ロトムがカス…!
217: 名無しさん25/07/23(水)11:15
>>214
スロット回したいのにクソみたいな雑談(もう見た)でインターセプトしてくるので本当ゴミ
220: 名無しさん25/07/23(水)11:17
>>210
下画面の使わせ方上手かったね通信関係の機能も使いやすかった
本当にどうしてあんなことに…
211: 名無しさん25/07/23(水)11:13
七賢人とどっこいの存在感
215: 名無しさん25/07/23(水)11:14そうだねx5
>>211
数用意するのに描写全然ないのってなんでだろう…
224: 名無しさん25/07/23(水)11:17
>>215
7賢人はまあゲーチスの立場上の隠れ蓑兼ジムリーダーが乗り込む時に全員決戦っていう絵面のためにいたみたいな所ある
クリア後に各員回収するイベントがあるだけマシ
235: 名無しさん25/07/23(水)11:20
>>224
ここでわりかしみんな賢人っぽいこと言ってた気がする
ちゃんと覚えてないけど
213: 名無しさん25/07/23(水)11:14
BW2もそうだったけどXYもおまけ要素が豊富で良かった
クリア後のお楽しみとかも色々あったよね
216: 名無しさん25/07/23(水)11:15
クソダサゴーグル外したらこんな美人なのかよ…って思った
218: 名無しさん25/07/23(水)11:15
マチエールはああ見えて元からティーンエイジャーだから経ってて5年前後位じゃないかなって感じはある
219: 名無しさん25/07/23(水)11:16
左膝のプロテクターみたいな奴は浮浪者時代から付けてるからまぁ脚悪いんだろうなとは思うAZ
221: 名無しさん25/07/23(水)11:17そうだねx4
七賢人は女神2人よりはマシ…
いやプラズマ団なんかよく分からない奴多すぎるわ
252: 名無しさん25/07/23(水)11:25
>>221
七賢人にダートリに女神って無駄に多すぎるんだよね
Nとゲーチスの他は幹部2,3人で良かっただろって思う
222: 名無しさん25/07/23(水)11:17
あの巨体を支えるには細長すぎる足だしあんまり足回りは良くないだろうねAZ
225: 名無しさん25/07/23(水)11:17
出て来るかはともかくクリア後にモミジさんから動向ぐらいは聞けると思う
226: 名無しさん25/07/23(水)11:18
サンムーンは素人目に見ても色々未完成なとこ多すぎるし広報もなんかおかしかったしあの頃どんだけ妖怪ブームに怯えてたんだよゲフリってなる
232: 名無しさん25/07/23(水)11:19そうだねx2
>>226
まずXYも未完成なままSMに移ったし…
237: 名無しさん25/07/23(水)11:20
>>226
マイナーチェンジに割くはずだったジガルデイベントをSMに持ってこうとしたら結局USUMでも拾われなかったっていう
239: 名無しさん25/07/23(水)11:22
>>226
長年仲良かったコロコロも妖怪に行ってたし単純に取引先が冷たくなるのは危機感も覚えるだろう…
228: 名無しさん25/07/23(水)11:18
七賢人はBWだと戦いもしないからな
BW2で罪滅ぼししてるロットと敵として戦うヴィオしか覚えてない

コメント

タイトルとURLをコピーしました