1: 名無しさん25/07/24(木)20:33
S上げる方向の新特性も捨て難い
2: 名無しさん25/07/24(木)20:35
マッハ2で飛べるしかそくでいいかな?
3: 名無しさん25/07/24(木)20:35
マルスケで耐えたあとHP残量をトリガーにする特性になるとかだとクソ度高そう
4: 名無しさん25/07/24(木)20:36
レジェンズってそんな対戦とかするやつなん?
7: 名無しさん25/07/24(木)20:37
>>4
知らん…
知らん…
13: 名無しさん25/07/24(木)20:38
>>4
チャンピオンズで対戦に使えるようになりそうだし
チャンピオンズで対戦に使えるようになりそうだし
5: 名無しさん25/07/24(木)20:36そうだねx3
スカイスキンでいいよ
6: 名無しさん25/07/24(木)20:36
メガマンダの攻撃的なスカイスキンとの差別化出来るし追い風始動の新特性でいいと思うんよ
これなら道具縛りして4倍消せるテラスよりも選ぶ意味がマジふざけんなクソがってくらいに出来るし
これなら道具縛りして4倍消せるテラスよりも選ぶ意味がマジふざけんなクソがってくらいに出来るし
8: 名無しさん25/07/24(木)20:37
変に捻らずに無難にスカイスキンが1番強いよ
9: 名無しさん25/07/24(木)20:37そうだねx4
>はやてのつばさでいいかな?
マルスケで耐えるシナジー無さすぎる…
対戦やったことなさそう…
マルスケで耐えるシナジー無さすぎる…
対戦やったことなさそう…
10: 名無しさん25/07/24(木)20:37
テラスももう次はないだろ
14: 名無しさん25/07/24(木)20:38
>>10
チャンピオンズはメガとテラスが確定してるので
むしろZ技とダイマどうなるんだ?
チャンピオンズはメガとテラスが確定してるので
むしろZ技とダイマどうなるんだ?
15: 名無しさん25/07/24(木)20:38
>>10
チャンピオンズにあるけど
チャンピオンズにあるけど
11: 名無しさん25/07/24(木)20:38
まぁ他のメガがパルデアに駆逐されそうな今の世代
ついていけるメガを追加しないとな
ついていけるメガを追加しないとな
12: 名無しさん25/07/24(木)20:38
ムフフシティボーイは8時まで
それ以降は暴が支配する街に変身するの
それ以降は暴が支配する街に変身するの
16: 名無しさん25/07/24(木)20:38
全盛期のはやてに決まってんだろ
24: 名無しさん25/07/24(木)20:41そうだねx3
>>16
スカイスキン神速の劣化すぎる…
スカイスキン神速の劣化すぎる…
35: 名無しさん25/07/24(木)20:44
>>24
羽休めあるからそーでもない
羽休めあるからそーでもない
26: 名無しさん25/07/24(木)20:41
>>16
哀れ
哀れ
17: 名無しさん25/07/24(木)20:39
あえてのドラゴンスキン
18: 名無しさん25/07/24(木)20:39
チャンピオンズに人集めるために第10世代のソフトの方ではレート消える可能性だってあるしな
19: 名無しさん25/07/24(木)20:40
ドラゴン技でフェアリーにも攻撃できるとかだとおもしろいんじゃないかな
火力が思ったほど伸びないってなりかねないけど
火力が思ったほど伸びないってなりかねないけど
20: 名無しさん25/07/24(木)20:40
やさしいこころ
こうげきわざを せんせいで だすことが できる
こうげきわざを せんせいで だすことが できる
21: 名無しさん25/07/24(木)20:41
てんのめぐみ
22: 名無しさん25/07/24(木)20:41
対応する良い感じな飛行技あった?
23: 名無しさん25/07/24(木)20:41
ZAは多分特性無しだろうから別の作品に送れるようになるまで特性不明なんだろうなー
25: 名無しさん25/07/24(木)20:41
>>はやてのつばさでいいかな?
>マルスケで耐えるシナジー無さすぎる…
>対戦やったことなさそう…
一周回って強すぎない調整になりそう
>マルスケで耐えるシナジー無さすぎる…
>対戦やったことなさそう…
一周回って強すぎない調整になりそう
27: 名無しさん25/07/24(木)20:42
なんかメガタブンネ感あるからいやしのこころで
28: 名無しさん25/07/24(木)20:42
そもそも特性あるの?
31: 名無しさん25/07/24(木)20:43
>>28
PVでメガガルの攻撃が2回当たってないという指摘はあるから無さそう
ただこれだとメガクチクソ弱くない?
PVでメガガルの攻撃が2回当たってないという指摘はあるから無さそう
ただこれだとメガクチクソ弱くない?
51: 名無しさん25/07/24(木)20:48
>>31
単純に1.25倍かつ単発攻撃にナーフされたってほうがいいな
特性ないとメガの魅力半減だ
単純に1.25倍かつ単発攻撃にナーフされたってほうがいいな
特性ないとメガの魅力半減だ
32: 名無しさん25/07/24(木)20:43そうだねx3
>>28
ZAになかったとしても本編来るときに付くだろうし
ZAになかったとしても本編来るときに付くだろうし
29: 名無しさん25/07/24(木)20:42
に げ あ し
30: 名無しさん25/07/24(木)20:43
新情報でチャンピオンズのテラスタルもよくわかんなくなったところはある
デカデカと出しといて流石に無いってこた無いだろうけど
デカデカと出しといて流石に無いってこた無いだろうけど
33: 名無しさん25/07/24(木)20:43そうだねx2
>>>はやてのつばさでいいかな?
>>マルスケで耐えるシナジー無さすぎる…
>>対戦やったことなさそう…
>一周回って強すぎない調整になりそう
誰もメガ使わないだけでは?
>>マルスケで耐えるシナジー無さすぎる…
>>対戦やったことなさそう…
>一周回って強すぎない調整になりそう
誰もメガ使わないだけでは?
34: 名無しさん25/07/24(木)20:44
特性無しだと弱いメガ結構多いから
もしZAで特性無しでもなんらかの処置入ってるとは思う
もしZAで特性無しでもなんらかの処置入ってるとは思う
36: 名無しさん25/07/24(木)20:45
こんなデカい羽増えたから流石にダブルウィング返してもらえるかな
37: 名無しさん25/07/24(木)20:45
レジェアルでも独自の調整入ってるからその辺はちゃんとやってそう
38: 名無しさん25/07/24(木)20:45
じゃあ見た目通りあついしぼうでいいよ
39: 名無しさん25/07/24(木)20:45
レジェンズに関しては単にメガシンカしたらステータスに補正乗るとかになるんじゃね
アクションゲームだし根本的にルール違うだろ多分
アクションゲームだし根本的にルール違うだろ多分
40: 名無しさん25/07/24(木)20:45そうだねx3
こんなスレ立てといてはやてのつばさの仕様変更忘れてるのかよ…
41: 名無しさん25/07/24(木)20:45
今までができないこと多すぎた
42: 名無しさん25/07/24(木)20:45
やさしさがパワーアップって言ってるし気がやさしくて力持ちというフレーズもあるからちからもちでほぼ確定だろ
43: 名無しさん25/07/24(木)20:46
まあ普通にマルスケ強化でいいと思うが
46: 名無しさん25/07/24(木)20:46
>>43
強化するな
強化するな
44: 名無しさん25/07/24(木)20:46そうだねx2
やめなてあげなよスレ名無しはふざけんな!って言われたかったのに
52: 名無しさん25/07/24(木)20:49そうだねx4
>>44
ナーフ前だとしても神速持ちの時点で別にいらないんだよな
ナーフ前だとしても神速持ちの時点で別にいらないんだよな
54: 名無しさん25/07/24(木)20:49
>>44
まあでもメガシンカせずにマルスケで受けて積むのか初手メガシンカして先制で飛行技撃ってくるのかって択が生まれるのは強くはないだろうけど面白そうではある
まあでもメガシンカせずにマルスケで受けて積むのか初手メガシンカして先制で飛行技撃ってくるのかって択が生まれるのは強くはないだろうけど面白そうではある
45: 名無しさん25/07/24(木)20:46
アルセウスの方も魔改造レベルで色々違ったからなぁ…
まぁ普通の対戦環境に出てくれば変わりはないんだけど
まぁ普通の対戦環境に出てくれば変わりはないんだけど
47: 名無しさん25/07/24(木)20:47
メガガブぐらい謙虚になれ
48: 名無しさん25/07/24(木)20:47
そういやレジェンズに特製が無いとするとどんなに早くてもメガカイリューの特性はチャンピオンズ待ちになるのかなぁ
49: 名無しさん25/07/24(木)20:48
ドラゴン版肝っ玉にしようぜ
50: 名無しさん25/07/24(木)20:48
スカイスケイルにすれば良いってことか
57: 名無しさん25/07/24(木)20:50
>>50
HPがまんたんの時ひこうタイプのわざのダメージを受ける代わりに素早さがあがるようになる
場のポケモンの繰り出す技が全てひこうタイプになる
HPがまんたんの時ひこうタイプのわざのダメージを受ける代わりに素早さがあがるようになる
場のポケモンの繰り出す技が全てひこうタイプになる
53: 名無しさん25/07/24(木)20:49
スカイスキンでいいよ
55: 名無しさん25/07/24(木)20:50そうだねx2
ちょうどいい飛行技もないしスレ名無しのにわかっぷりが浮き彫りになっただけか…
59: 名無しさん25/07/24(木)20:51
>>55
さらっとこがらしあらしが追加されてほしい
さらっとこがらしあらしが追加されてほしい
58: 名無しさん25/07/24(木)20:51
カイリューといえばメールだからメール関係の特性にして欲しい
60: 名無しさん25/07/24(木)20:51そうだねx2
持ち物持てない
先制飛行技もちょうどいいものもない
その先制もHP満タン時のみ
はやての翼だと特性での火力増強もない
よっわ
先制飛行技もちょうどいいものもない
その先制もHP満タン時のみ
はやての翼だと特性での火力増強もない
よっわ
65: 名無しさん25/07/24(木)20:53
>>60
テラスもないだろうしもはやただのデブ
テラスもないだろうしもはやただのデブ
61: 名無しさん25/07/24(木)20:52
テラスと違って持ち物固定なせいで状況次第でメガするしないを選びにくいから微妙性能だったら最初から他の道具持たせるが正解になっちゃうのよ
ガブがその最大の例
ガブがその最大の例
62: 名無しさん25/07/24(木)20:52
>>61
ガブは微妙性能っつーか弱体化だろ
ガブは微妙性能っつーか弱体化だろ
63: 名無しさん25/07/24(木)20:53
メガガブは如何に弱く作るかという実験をしている感じ
64: 名無しさん25/07/24(木)20:53
マルスケを使い捨て特性と考えるならメガして有用な特性なら種族値多少変でも使いやすいと思う
66: 名無しさん25/07/24(木)20:53
ぶっちゃけどんな特性もらおうと種族値+100されるのと1ターン目のマルスケが消えるわけじゃないんだからよっぽどデメリット特性でもない限り誰も使わないってことはないでしょ
70: 名無しさん25/07/24(木)20:54
>>66
ガブとは事情違うからな
なんならメガガブみたいな性能にされてもカイリューならまだ価値あると思う
ガブとは事情違うからな
なんならメガガブみたいな性能にされてもカイリューならまだ価値あると思う
72: 名無しさん25/07/24(木)20:54そうだねx2
>>66
はやての翼だとほぼ活かせないって話してるんだ
スレ名無しのセンスがねえ
はやての翼だとほぼ活かせないって話してるんだ
スレ名無しのセンスがねえ
74: 名無しさん25/07/24(木)20:55
>>66
はやてのつばさだと余程いい配分貰わないとマジでメガするメリットない
はやてのつばさだと余程いい配分貰わないとマジでメガするメリットない
67: 名無しさん25/07/24(木)20:54
今回は全体攻撃技出せるようになってて欲しいけど無理かな…
68: 名無しさん25/07/24(木)20:54
素早さめっちゃ上がりそう
69: 名無しさん25/07/24(木)20:54
本命スカイスキン二番手マルスケ維持かな
71: 名無しさん25/07/24(木)20:54
すっごい意外な事を言うとSのラインが変わるトリプルだとメガガブも一定数いたんだ…
73: 名無しさん25/07/24(木)20:55
りゅうのあぎとは…流石にないか
75: 名無しさん25/07/24(木)20:56
見てなA230になってダブルウィング返してもらって先制ダブルウィング無双するところを
78: 名無しさん25/07/24(木)20:57
>>75
そっか…
そっか…
79: 名無しさん25/07/24(木)20:57
>>75
ブザマ
ブザマ
76: 名無しさん25/07/24(木)20:56そうだねx1
はやてのつばさって言ってこれでメガカイリューが明確に壊れになるだろうなぁってニチャアってしている感じ
77: 名無しさん25/07/24(木)20:56そうだねx2
メガ1回しか使えないんだから微妙性能ならそもそも使わないんだよな
持ち物あるぶん素カイリューの方が強いまであるし
持ち物あるぶん素カイリューの方が強いまであるし
80: 名無しさん25/07/24(木)20:57
はやてのつばさいい感じな気がする
コメント