1: 名無しさん25/07/06(日)20:05
剣盾は悲しい格差があった…
2: 名無しさん25/07/06(日)20:08
>ルビサファは悲しい格差があった…
3: 名無しさん25/07/06(日)20:09
伝説格差意外とあるかもな…
4: 名無しさん25/07/06(日)20:11
一方の伝説に相性有利だったり割とあるんだな
6: 名無しさん25/07/06(日)20:15そうだねx3
冒険中も一緒だったり歴代で一番愛着湧く
7: 名無しさん25/07/06(日)20:16そうだねx10
うちのコラちゃんが1番可愛い
8: 名無しさん25/07/06(日)20:16
あんまり気にしてなかったけど次回作でアギャッスいないの喪失感凄そう
10: 名無しさん25/07/06(日)20:17
>>8
テラスタルの無いコライドンは微妙だと思うからいいんだ
テラスタルの無いコライドンは微妙だと思うからいいんだ
13: 名無しさん25/07/06(日)20:19そうだねx13
>>10
誰もそういう話してないと思うけど
誰もそういう話してないと思うけど
14: 名無しさん25/07/06(日)20:19そうだねx14
>>10
そういうことじゃねえだろ…対戦脳がよ…
そういうことじゃねえだろ…対戦脳がよ…
9: 名無しさん25/07/06(日)20:16そうだねx1
でも対戦で使うのはいじめっこの方なんでしょう!
11: 名無しさん25/07/06(日)20:18
片方がもう片方に一方的に弱いってこれ格差って言えるの?
12: 名無しさん25/07/06(日)20:18
ZAはXとYは出てくるんだろうか
15: 名無しさん25/07/06(日)20:20
ダイパリメイクもなかなかの格差
16: 名無しさん25/07/06(日)20:21
作品内から次に連れていけないのは駄目だと思うんだけどな
17: 名無しさん25/07/06(日)20:22
>>16
連れていける方が問題だろ
第一ポケモンとしてのコライミライが欲しいならもう一匹の方は連れていけるだろうし
連れていける方が問題だろ
第一ポケモンとしてのコライミライが欲しいならもう一匹の方は連れていけるだろうし
18: 名無しさん25/07/06(日)20:25そうだねx7
>>17
なんも分かってねーお前
なんも分かってねーお前
19: 名無しさん25/07/06(日)20:25
DLCでまで出るポケモンに違いがあるのは正直あんまり好きではない
20: 名無しさん25/07/06(日)20:27そうだねx8
俺と一緒に旅したコラちゃんと離れたくないって話だろ?
21: 名無しさん25/07/06(日)20:28そうだねx1
>>20
それならなおのこと無理って話だろ…
それならなおのこと無理って話だろ…
22: 名無しさん25/07/06(日)20:29そうだねx1
>>21
友達も内心お前のこと疎んでるよ
友達も内心お前のこと疎んでるよ
25: 名無しさん25/07/06(日)20:29
>>22
自己紹介?
自己紹介?
23: 名無しさん25/07/06(日)20:29そうだねx4
無理かどうかの話ではないよね
24: 名無しさん25/07/06(日)20:29そうだねx4
ライドしてる方のアギャッスは交換に出せないから連れてけるにしても博士殺しのほうなんだよな
26: 名無しさん25/07/06(日)20:31
>>24
事故とは言え明確に人殺したポケモン
事故とは言え明確に人殺したポケモン
27: 名無しさん25/07/06(日)20:31
次回作にコライドン連れてっても
(こいつ俺が乗ってたヤツじゃないんだよな)
ってなりそう
(こいつ俺が乗ってたヤツじゃないんだよな)
ってなりそう
28: 名無しさん25/07/06(日)20:32
バイオレット買ってまだ開けてないんだけど
この子序盤から使えたりするの?
この子序盤から使えたりするの?
29: 名無しさん25/07/06(日)20:33
>>28
はい
はい
30: 名無しさん25/07/06(日)20:35そうだねx1
>>28
はい!序盤から乗れますよ!
はい!序盤から乗れますよ!
31: 名無しさん25/07/06(日)20:35
禁伝が可愛い感覚は初めてで次回作での喪失感がもう怖い…
32: 名無しさん25/07/06(日)20:36
マジか
序盤から伝説ポケモン使えるとか激甘だけど良いのか
じゃあ後でアクセラレーションしてみるか
序盤から伝説ポケモン使えるとか激甘だけど良いのか
じゃあ後でアクセラレーションしてみるか
35: 名無しさん25/07/06(日)20:37そうだねx4
>>32
そういうことじゃないッスよ
そういうことじゃないッスよ
33: 名無しさん25/07/06(日)20:37
剣盾は最終的に弟もやってる側に回るのが酷い
59: 名無しさん25/07/06(日)20:55
>>33
あくまでSVで解決出来たんであって剣盾に戻ると未だに厳しいよ弟…
あくまでSVで解決出来たんであって剣盾に戻ると未だに厳しいよ弟…
34: 名無しさん25/07/06(日)20:37
アギャス…
36: 名無しさん25/07/06(日)20:39
対戦脳が多すぎるッピ!
38: 名無しさん25/07/06(日)20:40そうだねx7
>>36
どこから来たんだよ気持ち悪いな
どこから来たんだよ気持ち悪いな
43: 名無しさん25/07/06(日)20:42
>>38
半ピー
半ピー
37: 名無しさん25/07/06(日)20:40
こいつがいない悲しみもそこそこに次作の伝説に熱を上げているだろうから大丈夫だろう
39: 名無しさん25/07/06(日)20:42
ギエピー…
40: 名無しさん25/07/06(日)20:42
穴久保の世界から来たんだろ
41: 名無しさん25/07/06(日)20:42
俺はピオニーとバドレックスとズッ友だから…
42: 名無しさん25/07/06(日)20:42そうだねx5
まあ穴久保ピッピにどこから来たんだと言いたくなる気持ちは分かるよ
44: 名無しさん25/07/06(日)20:43
喋るピッピとかキモくないわけがない
45: 名無しさん25/07/06(日)20:44
ラスボスが同じポケモン同士のバトルって展開が良かった
46: 名無しさん25/07/06(日)20:45そうだねx3
すいませんタコピーエミュと勘違いしました許してください…
47: 名無しさん25/07/06(日)20:46
ポケモンでッピならギエピーだろ
例のアレが悪い
例のアレが悪い
48: 名無しさん25/07/06(日)20:46
1号がオスで2号がメスだと思うと興奮してきたな…ってなった
49: 名無しさん25/07/06(日)20:46そうだねx1
ピッピは叩かれるのが仕事だろ
しっかりこの指しろ
しっかりこの指しろ
58: 名無しさん25/07/06(日)20:55
>>49
は?フレンドガードしてやらないぞ?
は?フレンドガードしてやらないぞ?
50: 名無しさん25/07/06(日)20:47
かっこよくて可愛い俺のだけん
51: 名無しさん25/07/06(日)20:47
俺のコライドンが虐められて力無くしてたの知った時はこっちまで辛くなってしまった
52: 名無しさん25/07/06(日)20:49そうだねx4
アギャッスが次回作以降に連れていけないのは残念だが旅してきた俺やネモ達と引き離すのもかわいそうだからこれでいいんだ
54: 名無しさん25/07/06(日)20:52そうだねx1
>>52
レジェアルで俺を乗せてたアヤシシやウォーグルに1ミリも愛着湧いてなかったからやっぱライドシステムをパケ伝に集約したヤツ天才だよ
レジェアルで俺を乗せてたアヤシシやウォーグルに1ミリも愛着湧いてなかったからやっぱライドシステムをパケ伝に集約したヤツ天才だよ
55: 名無しさん25/07/06(日)20:53
>>52
対戦で駆り出されるのも2号だから心が痛まないのいいよねよくない
対戦で駆り出されるのも2号だから心が痛まないのいいよねよくない
53: 名無しさん25/07/06(日)20:50
ザ・ホームウェイだからアギャッスが故郷に戻る話だと思うじゃん?
おうちに帰るのは俺たちでした!
おうちに帰るのは俺たちでした!
56: 名無しさん25/07/06(日)20:54
10世代どうするんだろう
アギャッスは当然いないがオープンワールドを捨てるとは思えないし…
かといってパケ伝にライドやらせても二番煎じになりかねないし…
アギャッスは当然いないがオープンワールドを捨てるとは思えないし…
かといってパケ伝にライドやらせても二番煎じになりかねないし…
61: 名無しさん25/07/06(日)20:55
>>56
ZAはジガルデが全部やるだろう
ZAはジガルデが全部やるだろう
63: 名無しさん25/07/06(日)20:56
>>61
マチエール出るのが決まったから駆け回れるようになるのイクスパンションスーツになりそうだけどな
マチエール出るのが決まったから駆け回れるようになるのイクスパンションスーツになりそうだけどな
57: 名無しさん25/07/06(日)20:54
次の世代へ連れて行けるのは性格悪い方なんだよな
60: 名無しさん25/07/06(日)20:55
>次の世代へ連れて行けるのはミントで性格矯正された方なんだよな
62: 名無しさん25/07/06(日)20:56
剣盾の格差はちょっと不快なレベルだった
64: 名無しさん25/07/06(日)20:57そうだねx1
>>62
どちらも強いどちらも弱いなら問題にならない差がでかいほど問題になるってのをこれで理解した
どちらも強いどちらも弱いなら問題にならない差がでかいほど問題になるってのをこれで理解した
65: 名無しさん25/07/06(日)20:59
剣と盾で盾選ぶやつどう考えても少ないのに更に伝説格差もデカイのは本当にね…
まあ色違い姉貰えたから許せるが…
まあ色違い姉貰えたから許せるが…
コメント