【ポケポケ】皆必死にエネルギ―つけようとしてるけどホウオウが撃墜されて降参ばっかで技ぶっ放した所見たことない…

ポケポケ
1: 名無しさん25/08/04(月)04:50そうだねx29
弱い
2: 名無しさん25/08/04(月)04:53そうだねx47
トラッシュせんでもええがな…ってなる
3: 名無しさん25/08/04(月)04:53そうだねx5
特性も何もないとか舐めてんのか
4: 名無しさん25/08/04(月)04:53
ブビィとゼラオラのサポがあれば最速で出せるけど早すぎると逆に180ダメもいらないんだよな…
5: 名無しさん25/08/04(月)04:54そうだねx2
>>4
仮に最速で出せたとして2発目はどうするの…?
9: 名無しさん25/08/04(月)04:57
>>5
相手がexならまだ多少可能性あるんだけどね…
ならカイリューexでいいやってなるよね
6: 名無しさん25/08/04(月)04:56そうだねx3
どれか一つじゃなくて全部消えるの?
8: 名無しさん25/08/04(月)04:56そうだねx8
>>6
はい1個ずつです
7: 名無しさん25/08/04(月)04:56
こいつよりマグカルゴのがはるかに驚異的
12: 名無しさん25/08/04(月)05:02
>>7
俺が使うと先行になるデッキだから嫌い
10: 名無しさん25/08/04(月)04:58
冗談抜きでEX最弱あり得る
11: 名無しさん25/08/04(月)04:59
ベビー→ホウオウ→ルギアって順当に出せれば大分脅威だよ
13: 名無しさん25/08/04(月)05:03
最初のポケカのルギアリメイクなんだねこれ
あれがあんま強くなかったからなぁ…
14: 名無しさん25/08/04(月)05:04
1人じゃ何も出来ず介護必須のEX(しかも看板カード)とか作ってておかしいと思わなかったのかね
15: 名無しさん25/08/04(月)05:07そうだねx5
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5393987.jpg
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5393988.jpg
エレメンタルブラストは伝統だからな…
16: 名無しさん25/08/04(月)05:09
ベンチ狙えるならまだ何かできるかも感あったのに
17: 名無しさん25/08/04(月)05:11
3トラッシュなら逃げ0くらいくれても良くないか?
129: 名無しさん25/08/04(月)07:34
>>125
パックリリース後にイラスト差し替えになったら詫び時計あったかもしれんのにな
リークとか余計なことしくさって
132: 名無しさん25/08/04(月)07:36
>>125
性能で何か不備あったならともかくイラストに問題あっただけで詫び石って配ることあるの?
142: 名無しさん25/08/04(月)08:05そうだねx4
>>132
このゲームイラスト集めるのが主だから余裕でありうるよ
18: 名無しさん25/08/04(月)05:12そうだねx3
相手が使ってくると普通に怖い
ちゃんと初手にベビィポケモンとかゼラオラから出てくる
でも多分カイリューとかの方が強い気がする
19: 名無しさん25/08/04(月)05:13
こっちが事故って相手のホウオウがこいつにエネつけた時の絶望感すごかった
20: 名無しさん25/08/04(月)05:14
ホウオウを2回撃って死ななきゃ勝ち確ではあるから飛び抜けて弱いわけでもない
でも逃げ1以下でいいだろ
21: 名無しさん25/08/04(月)05:16
まずブビィが最後まで耐えられない
22: 名無しさん25/08/04(月)05:22
強すぎる能力どこ…
23: 名無しさん25/08/04(月)05:24
普通に相手して負けたけど
自分で使おうとは思わない…
24: 名無しさん25/08/04(月)05:25
まずベビー×2とホウオウ×2ルギア×2揃ってる人が少ないんですよ
25: 名無しさん25/08/04(月)05:26そうだねx3
カードデザイナーの名前でびっくりするやつ
27: 名無しさん25/08/04(月)05:34
>>25
どちら様?
28: 名無しさん25/08/04(月)05:36
>>27
ひぐちくんだったの!?
シン・ゴジラとか作ってる監督だよ!
29: 名無しさん25/08/04(月)05:37そうだねx15
>>28
把握した
そらびびるわ
26: 名無しさん25/08/04(月)05:26
今回だとクロバットが強そう
30: 名無しさん25/08/04(月)05:39
>>26
1エネで70ダメ+毒は大分やってる
HPも170あるし
32: 名無しさん25/08/04(月)05:41
>>30
これが本当にデカすぎる…
31: 名無しさん25/08/04(月)05:40そうだねx2
リザードンで良くない?
33: 名無しさん25/08/04(月)05:41
高級信号機
34: 名無しさん25/08/04(月)05:44
クロバット強そうなんだけど正直ズバット置いておくリスクとかアメ引ける確率とか考えると今まで通りアーゴヨンウツロイドアクジキングで良くない?って気持ちになって二の足踏んでしまってる
35: 名無しさん25/08/04(月)05:44
クロバットはクロバット以外を落とすのがコツだな
36: 名無しさん25/08/04(月)05:44
対戦したルギアホウオウデッキみんなオドリドリ対策してなかったから楽勝すぎた
37: 名無しさん25/08/04(月)05:50そうだねx1
コロコロ付録の下敷きサイズのやつもエネルギー三色だったよね
49: 名無しさん25/08/04(月)06:20
>>37
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5394035.jpg

旧世代のカードとはいえポケポケ環境ならこっちの方が強いような気もする

38: 名無しさん25/08/04(月)05:52
踏み倒すことは許さないという強い意志を感じる
39: 名無しさん25/08/04(月)05:55
悪デッキはダークペンダントがすごい厄介だけど自分で使うとなるとデッキから何を抜くか迷う
40: 名無しさん25/08/04(月)05:59
レッカもマーズも入れた上でダメ押しでってことならともかく無理にダークペンダント優先して入れるほどの価値はあるのかしら
41: 名無しさん25/08/04(月)05:59
メンタルブラストってメンタルブレイクみてえだな
42: 名無しさん25/08/04(月)06:01
ヒリが踊りだす
43: 名無しさん25/08/04(月)06:04
エレメンタルブラストは初代ルギアexがだいぶ長期間暴れてたから慎重になっているんだと思われる
90: 名無しさん25/08/04(月)07:10
>>43
ぎんのかがやきならアレそのものに問題があり過ぎるだけでエレメンタルブラスト部分殆ど関係ないだろ
44: 名無しさん25/08/04(月)06:05そうだねx5
エネルギー選べないゲーム性の時点で慎重になったところで…という感じだけれども…
45: 名無しさん25/08/04(月)06:08そうだねx1
紙の方は多色当たり前だし揃えるのも容易だけどポケカで多色は至難の業だしなあ
46: 名無しさん25/08/04(月)06:13そうだねx3
逃げエネ0でHP200でよかった
50: 名無しさん25/08/04(月)06:24
>>46
イリマも居るしこれは壁としてバカすぎるからダメだろ…
47: 名無しさん25/08/04(月)06:13
ああ絵師樋口だったんだ
通りでルギアの質感がギャオスみたいだ
48: 名無しさん25/08/04(月)06:14そうだねx3
そろそろエネルギーランダムやめたら?
と思ったけどルギア出たから一生ランダムのままだな
51: 名無しさん25/08/04(月)06:24
そろそろ40枚モード出しちゃうか
52: 名無しさん25/08/04(月)06:31
一応今後別のカード充実したらいい感じになるかもしれないから…
54: 名無しさん25/08/04(月)06:34そうだねx3
>>52
これ言われてるやつ一生これ言われてんな
55: 名無しさん25/08/04(月)06:34そうだねx3
>>52
問題はスレ画が一線級になるサポートきたらそれ以外のカードもやばい事になる点だ
66: 名無しさん25/08/04(月)06:49
>>55
もうテキストでルギアの名前指定した専用サポートにするしか…
53: 名無しさん25/08/04(月)06:32そうだねx1
でんせつのとりポケモン:かっこいい
56: 名無しさん25/08/04(月)06:37
今のところイーブイガーデン以降パッとしないのが続いてる印象
全部が弱いわけじゃないけど使えるのが数枚だし過去の強カードを中々超えられていない
57: 名無しさん25/08/04(月)06:40
>>56
以降続いてるってイーブイガーデンの次がホウオウルギアじゃねえか
60: 名無しさん25/08/04(月)06:45
>>57
言うて2パック出て環境動かなかったらそういう感想にもなるんじゃねえかな
アローラがアメからのUBでぶっ壊しすぎという話はあれど
58: 名無しさん25/08/04(月)06:40
面白いカードは色々増えたから好きだよ
59: 名無しさん25/08/04(月)06:44
出ないぞこいつら
61: 名無しさん25/08/04(月)06:45
じゃあなんですか
ルギアホウオウ好きで砂時計溶かした私が馬鹿みたいじゃないですか
86: 名無しさん25/08/04(月)07:07そうだねx4
>>61

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
𝗡𝗲𝘄 𝗔𝗿𝘁
𝗖𝗼𝗺𝗶𝗻𝗴 𝗦𝗼𝗼𝗻
 _____◢

87: 名無しさん25/08/04(月)07:08そうだねx6
>>86
けつばん来たな
62: 名無しさん25/08/04(月)06:45そうだねx6
性能の見て後悔する程度ならハナからそんな好きでもないでしょ
63: 名無しさん25/08/04(月)06:47
>>62
やめてよ
78: 名無しさん25/08/04(月)06:58そうだねx14
>>62
ポケモンに限らないけど原作有りのゲームで元々好きなキャラが実装された時に弱かったら普通に悲しいだろう
64: 名無しさん25/08/04(月)06:47そうだねx1
環境的にはベイビィが出たことの方が重要だな
65: 名無しさん25/08/04(月)06:47そうだねx8
結局パック剥くのがメインの楽しさなんだからどんなクソ弾だろーと砂は溶かすもんじゃないかい
67: 名無しさん25/08/04(月)06:49
次の拡張で強化パーツが実装されること前提の性能な気がするから俺は手のひらを返す準備をしておく
68: 名無しさん25/08/04(月)06:49
>>67
どれだけ後付けで強化されようと過去は変えられないんだ
69: 名無しさん25/08/04(月)06:50
あれだけ下駄履かせてもらったらなんでも強いってって言う準備しておこうっと!
70: 名無しさん25/08/04(月)06:52
ルギア専門のトレーナーとかいないんじゃないの
71: 名無しさん25/08/04(月)06:53
ダークペンダントとかシルバーとか本格的にハンデス系が増えてきたの厄介だぜ…
72: 名無しさん25/08/04(月)06:54
10連でホウオウパック剥こうと思ってたのにぼんやりしてたら間違えてルギアパック剥いてNew Art Coming Soonが出た…
73: 名無しさん25/08/04(月)06:54
かけだし調査員みたいに作ろうと思えば無理矢理作れるし
74: 名無しさん25/08/04(月)06:55
作るか…なかだし調査員
75: 名無しさん25/08/04(月)06:55
せめて逃げ0なら…いやそれだと強すぎか…?そうでもないか…
76: 名無しさん25/08/04(月)06:56そうだねx1
>>75
イリマいる時点で逃げに関しては相当恵まれてる自覚はするべき
77: 名無しさん25/08/04(月)06:57
介護してもらわなきゃロクに働けない伝説って情けなくないのかな
79: 名無しさん25/08/04(月)06:59
ホウオウに介護されないとまともに戦えないとか恥ずかしくないの
80: 名無しさん25/08/04(月)07:00そうだねx2
好きなキャラがアル信扱いされて悲しかったよ俺は
82: 名無しさん25/08/04(月)07:01
>>80
アルセウスを信仰して強くなるなら俺はアルセウスを信仰する
83: 名無しさん25/08/04(月)07:01
>>80
バンギラスか…
81: 名無しさん25/08/04(月)07:00そうだねx3
弱くて残念はわかるけど砂溶かしたのがバカって言われたらお前の好きはその程度かよってそりゃ思うさ
84: 名無しさん25/08/04(月)07:07
コイツ前提のホウオウも遅いし必然的にコイツも遅くなる
おまけに両方exで落ちると2点
85: 名無しさん25/08/04(月)07:07
弱いとまでは言わないけど似たポジションのカイリューが間接的な強化を貰いまくってるのが不幸
次拡張に期待
88: 名無しさん25/08/04(月)07:08
なんかとくせいくれよ
89: 名無しさん25/08/04(月)07:09
ホウオウ3エネなのがなぁ
ホウオウちんたら縛られたらルギアはなんもできんし
91: 名無しさん25/08/04(月)07:10そうだねx5
ホウオウもルギアも何か1エネの繋ぎ技持たせておけよ
92: 名無しさん25/08/04(月)07:10
このけつばん事件って割と前代未聞なのでは?
他のソシャゲで前例とかあるのかな
93: 名無しさん25/08/04(月)07:11
本物のけつばん見たいのに全然出ない
94: 名無しさん25/08/04(月)07:11
中華ソシャゲでまあまあ見る事案ではある…
日本の大手IPがやらかしたのは珍しいかもね
99: 名無しさん25/08/04(月)07:13
>>94
裏で話付けたのかなぁなぁになったけどソシャゲ界での大手ならモンストがデザインのパクりやらかした事はある
95: 名無しさん25/08/04(月)07:11
タイミングが強すぎた
武装ポーカーのペキンパーさんの火炎瓶くらい完璧だった
96: 名無しさん25/08/04(月)07:11
ベイビィって体力低くてすぐ倒されるしあんまり強くないと思ってたけど結構いろんなデッキに入れられてるんだな
97: 名無しさん25/08/04(月)07:12そうだねx6
リークされたおかげで事前に騒ぎ立てられて公開される前に防げたっていうのが無法すぎて笑える
98: 名無しさん25/08/04(月)07:12そうだねx1
ぶっちゃけ早々にホウオウ3エネ貯めれるならホウオウだけで殴り勝てる場面が殆どだと思う
100: 名無しさん25/08/04(月)07:14
>>98
まあベイビィいると割と2ターン目からホウオウの80で殴れるようになるからルギア要らないんだよね…
101: 名無しさん25/08/04(月)07:15
相手してるとブラッキーめっちゃウザいのに俺が使うと弱いのはなぜ??
102: 名無しさん25/08/04(月)07:15
パクったこともまぁ問題だけどイマーシブっていう目玉商品が空っぽな方が問題な気がする
売上にどれくらい影響出てるんだろ
104: 名無しさん25/08/04(月)07:17そうだねx4
>>102
今んところこれはこれで面白いって意見が大半に見えるから問題ないんじゃねーかな
あと目玉と言ってもそもそもイマーシブ引き当てたいからめちゃくちゃ課金するぞ!!って人をそんな見たことない
103: 名無しさん25/08/04(月)07:17
両方逝くのはさすがにワロエナイ…
105: 名無しさん25/08/04(月)07:17
イマーシブのイラスト作り直しってあの加工のせいで一枚絵描いて終わり!じゃ済まないから制作期間も結構かかるだろうしなぁ
112: 名無しさん25/08/04(月)07:19
>>105
作り直してお出しする頃にはもう金銀パックのターン終わってそうだよね
106: 名無しさん25/08/04(月)07:18
180技撃てるポケモンが安定したらクソゲーすぎるのはそうなんだけどもうちょっとなんとかならんかったんかな…
エレメンタルブラストの威力下げて代わりにトラッシュ任意2枚までとか…
111: 名無しさん25/08/04(月)07:19
>>106
エレメンタルブラストの3色+各1枚トラッシュはもう伝統だからそこは流石に弄れないんだ…
113: 名無しさん25/08/04(月)07:20そうだねx4
>>111
そんな伝統捨てちまいな!!
116: 名無しさん25/08/04(月)07:21
>>111
もうエレメンタルブラスト捨ててゲーム通りエアロブラストでいいよ…
121: 名無しさん25/08/04(月)07:23
>>111
何十年前の武器で戦ってんだよ
124: 名無しさん25/08/04(月)07:26
>>121
それは逆に同じ特性擦ってるのに圧があるプテラとかにも言えるからなんとも
Classicもだけど最近の紙のルギアは無色で火力出す奴だから全然それで良かったと思うんだけどなぁ
あと一応スタジアム除去もルギアの特徴にされてるからそれがないポケポケで無色火力のルギアはまだ…って部分もあるのかもだけど
107: 名無しさん25/08/04(月)07:18
期間限定けつばんだからむしろ欲しいのにこういうときに限って出なくて悲しい
108: 名無しさん25/08/04(月)07:18
割と良さげなイマーシブは空っぽ、性能も片方は介護前提とか正直ガッカリ…
109: 名無しさん25/08/04(月)07:18そうだねx1
超有名イラストレーターにファンアートを資料として送って
「これ反転して背景付けて塗ってください!」って指示したって言い訳してたけど
そんな仕事をこの人にさせんのかと思った
名義貸しみたいなもんじゃん
114: 名無しさん25/08/04(月)07:20
>>109
アニメーション作る都合だいたいのポーズのイメージとかは最初からあるだろうから仕方ないっちゃ仕方ないんじゃない
110: 名無しさん25/08/04(月)07:19
ルギアホウオウ両方指定できそうなのはヒビキ辺りになるんじゃないのか
主人公に任せとけの精神でIKEA
115: 名無しさん25/08/04(月)07:21そうだねx2
知らんイラストレーターならともかく
個人で画集が重版されるような人なのにね
117: 名無しさん25/08/04(月)07:22
ポケモン公式ゲームがトレパクなんてインパクト強い出来事対立や叩きたい人が一生擦ってきそうなもんだけど案外静かだな
正式リリース前でリークが情報元だからおあしすできて助かったのか?
122: 名無しさん25/08/04(月)07:24そうだねx5
>>117
ポケポケの運営がいい加減なのは今更だしそこがいの一番に私らが悪いんであってイラストレーターは悪くないですって声明出したんだから振り上げた拳下ろすところがないんじゃねえの
118: 名無しさん25/08/04(月)07:22
アル信カードなんてアル信じゃなければレアリティ1個下の効果なしで実装されただけだよ
119: 名無しさん25/08/04(月)07:23
介助前提じゃない2枚目のホウオウルギアexは割とすぐに来るかもね
120: 名無しさん25/08/04(月)07:23
しかたねえ
ルギアVSTARにするか
123: 名無しさん25/08/04(月)07:25
旧裏のエレメンタルブラストは普通に強いというかたねが3エネ90出せるのはかなり破格
ポケポケより混色楽だしな
125: 名無しさん25/08/04(月)07:27
詫び石とかはないのかと思った
ないか
126: 名無しさん25/08/04(月)07:28
まあリークが元とはいえ返金騒動になる前に正式リリース前にイラスト差し替えて発覚から1日足らずで絵師への誹謗中傷やめて下さいって公式声明出したからすぐ鎮火したな
127: 名無しさん25/08/04(月)07:32
ホウオウルギアはどっちも雷弱点なのが弱いと思う
ホウオウは水弱点でもよかった
128: 名無しさん25/08/04(月)07:32
元絵(ファンアート)→をトレスして作られたフィギュア→の図面をトレパクしたイラスト→をポケポケがトレス指示→して作られたイマーシブがリーク→炎上して発覚→運営が気付いて差し止め
ってものすごいカオスなことになってると聞いた
130: 名無しさん25/08/04(月)07:35
>>128
これはメで見たけど
→の図面をトレパクしたイラスト
フィギュアの図面をイラスト化…?
136: 名無しさん25/08/04(月)07:40
131: 名無しさん25/08/04(月)07:36
詫び石の代わりにexイマシーブ出やすくなってると思う病気
134: 名無しさん25/08/04(月)07:38
>>131
60剥いて出た☆2以上はクラウン1枚だったのでクソ
135: 名無しさん25/08/04(月)07:39
>>134
俺とほぼ同じで笑えねえ…
137: 名無しさん25/08/04(月)07:41
>>134
俺の3枚出たcoming soonホウオウと交換してくれ
133: 名無しさん25/08/04(月)07:38そうだねx2
詫び石って言いたいだけだから…
何に謝罪してもいいから謝罪で石配られるなら俺だって謝罪しまくって欲しいよ!
138: 名無しさん25/08/04(月)07:44
マグカルゴに運ゲーの可能性を感じる…!
139: 名無しさん25/08/04(月)07:56
>>138
実際マグカルゴ単騎は今最強クラスなんじゃないの
140: 名無しさん25/08/04(月)07:57
ベビィ殺しすぎるマグカルゴは
141: 名無しさん25/08/04(月)07:59
マグカルゴ相手にリザ立てて勝ったなガハハしてたらロケット団に全部エネ持ってかれたときは笑うしかなかったこのパチンカス野郎がよぉ…
144: 名無しさん25/08/04(月)08:09
>>141
そこまで徹底したパチ◯コ野郎なのは清々しいな…
143: 名無しさん25/08/04(月)08:08
こいつばっか出てホウオウ1枚も引けない
145: 名無しさん25/08/04(月)08:12
低レアならまだしもイマーシブなんてイラスト目的なんだからそれが差し替えることになるなら詫び石はまだしも返金はしないと道理が通らない
150: 名無しさん25/08/04(月)08:30そうだねx1
>>145
リークで判明してて本当に良かったよな…
146: 名無しさん25/08/04(月)08:18
coming soon
147: 名無しさん25/08/04(月)08:19
紙の方だとエネ加速できるカメックスexと組んで一時期環境デッキやってなかったっけか
148: 名無しさん25/08/04(月)08:28そうだねx1
ソロクエの悪デッキに技食らうと相手をハンデスする持ち物とか
手札見てサポート選んでハンデスとか搭載されてるの見て
急にハンデス増えたなこのゲーム…ってなった
その遅延納涼は悪デッキよりルギアデッキに必要なんじゃないかという気もした
149: 名無しさん25/08/04(月)08:29
旧リザの方が進化加味しても大体の確率でスレ画より起動早いよな…
151: 名無しさん25/08/04(月)08:39
マグカルゴが孵化要員以外でこんな注目されるとはね
152: 名無しさん25/08/04(月)08:40
クリムガンが活躍できるゲームだし…
153: 名無しさん25/08/04(月)08:42
エレメンタルいうならせめて三属性の弱点突けよ能無し
156: 名無しさん25/08/04(月)08:58そうだねx1
>>153
本家のトライアタックを思い出せ
160: 名無しさん25/08/04(月)09:10
>>156
フライングプレスといいポケモン世界ではタイプを複数網のは有利に働くことが多いが攻撃技が複数タイプ持ってるともれなく弱いからな…
ある意味整合性が取れている
154: 名無しさん25/08/04(月)08:48
伝統のファイヤーリザードンでよくね感
155: 名無しさん25/08/04(月)08:57
ジョウト好きなのにガッカリ性能ばかりで泣ける
157: 名無しさん25/08/04(月)09:07
マグカルゴは旧裏でもクソ強くてしかもコモンだったからきっと当時マグカルゴ相棒にしてたやつが中にいるんだろう
158: 名無しさん25/08/04(月)09:09
ポケポケの多色はもう少し他よりデメリット軽くてようやく釣り合うぐらいだろなんでデメリットが普通より重いんだ
159: 名無しさん25/08/04(月)09:10
カイリューはコトネやピチューのおかげでかなり使えるレベルになってるのにね
あっちは超耐久なのも大きい
161: 名無しさん25/08/04(月)09:12
EX最弱を名乗るなら最低でもダダリンよりどうしようもない感出してもらわないと
165: 名無しさん25/08/04(月)09:16
>>161
2進化してまで今更あれなキングドラも中々絶望感ある…
172: 名無しさん25/08/04(月)09:19
>>165
タッツーがサーチやエネ加速できたらあれでも速攻できて強かったと思う
162: 名無しさん25/08/04(月)09:13
ツボツボもかなりEX最弱クラスにみえるけど世間ではどんな評価なの
166: 名無しさん25/08/04(月)09:16
>>162
せめて特性の防御アップ+50くらいあってよかったと思う
ただでさえ確定で殴れないんだし
163: 名無しさん25/08/04(月)09:15
今回の看板ホウオウもルギアも弱くね?
164: 名無しさん25/08/04(月)09:15
ダダリンよりかはマシなんじゃないのツボツボは
169: 名無しさん25/08/04(月)09:18
>>164
1エネで動けてダメージ軽減もあるから序盤の壁としてならやる気はある
裏で育てるような草がいるかどうかは知らない
167: 名無しさん25/08/04(月)09:17
草マントやエリカで介護しながら後ろ育てるまでの壁に出来るだけいいのでは
171: 名無しさん25/08/04(月)09:19
>>167
飴来る前ならまだしも今壁立ててって相当遅くない?
168: 名無しさん25/08/04(月)09:18
ツボツボは壁要因としては割と有用だと思う
どう使うの?って言うやつとは比べものにならんと言うか
170: 名無しさん25/08/04(月)09:18そうだねx1
今回ポケモンに関しては環境変えるほどの奴はいない…?
173: 名無しさん25/08/04(月)09:19そうだねx1
>>170
ピチューとブビィは結構革命起こしてる気がする
あと突然暴れ出すマグカルゴ
180: 名無しさん25/08/04(月)09:23
>>170
ピチューブビィはそこそこ変えてる
174: 名無しさん25/08/04(月)09:21
ツボツボはあれでちゃんと逃げ1なのはえらいと思う
175: 名無しさん25/08/04(月)09:21
なんか大会結果とかランクマレシピとか見てるけど結局ダクギラばっかりだなって
たまにシルバー入ってるのを見かけるくらい
182: 名無しさん25/08/04(月)09:24
>>175
最小限のたねポケモンだけだから事故率も低いわ他と比べてトレーナーズ積み放題だわで火力足りなくならない限り弱くなりようがないもの…
176: 名無しさん25/08/04(月)09:21
そうかex連中が不甲斐ない代わりにベビィ達がいるのか…それとマグカルゴ
179: 名無しさん25/08/04(月)09:22
>>176
クロバットとエアームドは順当に強くねぇかな
177: 名無しさん25/08/04(月)09:22
マグカルゴは面白いだろうけど環境変えるほどではなくない?
178: 名無しさん25/08/04(月)09:22
ツボツボはクサマントつけても180で死ぬのがなぁと言う気はする
それ以外は大体一発耐えるからまぁ壁としてはそこそこ有用ではあるんだけど
181: 名無しさん25/08/04(月)09:23
面白そうな性能のやつは多いけど
結局強さではダクギラの方が上ってなりそう
183: 名無しさん25/08/04(月)09:24そうだねx1
マグカルゴは味方にぶちまけファイヤーしなくなる何かが出てくればって思う
184: 名無しさん25/08/04(月)09:24
エキスパートのエアームドexデッキは速い硬いウザいの三拍子揃ってたな
死んでくれ
185: 名無しさん25/08/04(月)09:25
イツキが環境変えてる気はするけど結局安定はしない
186: 名無しさん25/08/04(月)09:26
ダクギラはだいぶん減ってない?
190: 名無しさん25/08/04(月)09:30
>>186
環境定まるまでとは最初から言われてたからな
187: 名無しさん25/08/04(月)09:26そうだねx2
結局試合数こなす上で事故率低いというのが強すぎるよこのゲーム
188: 名無しさん25/08/04(月)09:27
>>187
だから結局自前でエネ加速できるギラティナと事故減らせるニンフィアが強いし
みんな対策でレッカマーズ仕込んでくるという
189: 名無しさん25/08/04(月)09:29そうだねx1
メンツは変わらないけどシルバーが殆どのデッキに入ってるから手札覗かれるストレスだけは増えたっていう地獄
191: 名無しさん25/08/04(月)09:31
>>189
シルバーで「うわ殴る準備できてんじゃん」とかバレるようになったの結構ヤバくなった気がする
192: 名無しさん25/08/04(月)09:31
ダクギラは毎回環境初期にアホほど増えてその後かなり減る印象
もう覇権ってほどのデッキではないからかな
193: 名無しさん25/08/04(月)09:32
エーフィニンフィアが安定感高くてなかなか強いらしいよ
194: 名無しさん25/08/04(月)09:36
ダクギラは大型大会の使用率1位で優勝もしちゃったからむしろこれから増えそうでヒヤヒヤしている
195: 名無しさん25/08/04(月)09:38
環境あんまり関係なく安定感あるからなダクギラ
環境固まってくるとそっちのデッキ使った方がいいだけで
196: 名無しさん25/08/04(月)09:38
なんでこんな弱いポケ刷ったんだろう?
197: 名無しさん25/08/04(月)09:39
ニンフィアリザードンは前ほどは強くないけど
ニンフィアゲッコウガはまだ強い
198: 名無しさん25/08/04(月)09:39
ルギアホウオウは拡張パックで専用アイテムくるんだろうなぁって
199: 名無しさん25/08/04(月)09:40
覗かれてからレッドカードがストレスフル
200: 名無しさん25/08/04(月)09:40
ホウオウは無2エネだったらぶっ壊れになってただろうし
3エネだと間に合わんわバカってなるのも面白いなって
201: 名無しさん25/08/04(月)09:44
シルバーはトレーナーだけ見れるかもしくは自動で選ばれるで良かったのになんで全てを覗き見できるようにしまったんだ
202: 名無しさん25/08/04(月)09:45
ホウオウはエネ加速無いと遅いからいいけど最速で動かれると殴りも痛いし後続準備完了するしでバカやろう!ってなる
203: 名無しさん25/08/04(月)09:45
1エネで一応殴れて逃げエネも1だからそんなに弱くもないでしょツボツボ
204: 名無しさん25/08/04(月)09:47
これで相手の手札にアカギがなければ勝てる!って状況でシルバー使ったら
相手の手札にアカギが2枚あった動画は笑ってしまった
205: 名無しさん25/08/04(月)09:49
名無しだって相手の手札見るだけのカードなんてゴミって言ってたでしょ?
206: 名無しさん25/08/04(月)09:49
海底にいるから百歩譲って水はわかる
炎雷はなんなんだよ
208: 名無しさん25/08/04(月)09:51
>>206
紙版のオマージュなんだ実は
207: 名無しさん25/08/04(月)09:50
理由はわかるんだけどホウオウ前提は本当にどうかしてるよ
あとこの条件なら300くらい出してもいいだろ
209: 名無しさん25/08/04(月)09:52
勝ち確にならないエクゾディアみたいな存在
210: 名無しさん25/08/04(月)09:53
よく見るとHPも弱だ
無進化だからだろうけど
211: 名無しさん25/08/04(月)09:53
三鳥の親玉だから三鳥の属性を使うってだけの話
212: 名無しさん25/08/04(月)09:56
>>211
本家ではほぼ何の関係も無いんだけどなルギアと三鳥…
213: 名無しさん25/08/04(月)09:59
>>212
ルギアは映画のオリキャラをゲームに輸入したポケモンだからルギア爆誕の方が本家よ
214: 名無しさん25/08/04(月)09:59
ツボツボよりルギアの方が弱くね

コメント

タイトルとURLをコピーしました