1: 名無しさん25/05/20(火)20:33そうだねx19
希望
2: 名無しさん25/05/20(火)20:34そうだねx4
荒らし
3: 名無しさん25/05/20(火)20:34そうだねx18
あるいは絶望
4: 名無しさん25/05/20(火)20:34
抑止力
5: 名無しさん25/05/20(火)20:34
あるいは雑魚
6: 名無しさん25/05/20(火)20:34
踊らない夜を知らない
7: 名無しさん25/05/20(火)20:34
忘れた頃に刺しに来る奴
8: 名無しさん25/05/20(火)20:35
正義の使者
9: 名無しさん25/05/20(火)20:35
地雷
10: 名無しさん25/05/20(火)20:35
ポケポケのヌケニン
11: 名無しさん25/05/20(火)20:36
宇宙の希望
平和を求める生きとし生ける者への答え
罪なき者の守護神にして闇を照らす光そして真実
善なる者の同盟者
貴様にとっての悪夢だ!
平和を求める生きとし生ける者への答え
罪なき者の守護神にして闇を照らす光そして真実
善なる者の同盟者
貴様にとっての悪夢だ!
12: 名無しさん25/05/20(火)20:36
覚えることは覚えるんだろうけどオドリドリがしんぴのまもり使ってくるイメージがまったくない
13: 名無しさん25/05/20(火)20:37そうだねx10
非エクの2進化はコイツに頭上がらないだろう
出番を与えてもらえてよかったね
出番を与えてもらえてよかったね
14: 名無しさん25/05/20(火)20:37
ランクポイントを捨てて荒らしに特化した者に与えられる翼
15: 名無しさん25/05/20(火)20:37
モンスター版ふわんだりぃず
19: 名無しさん25/05/20(火)20:41そうだねx3
>>15
お前ちょっと遊戯王脳すぎるなアチャモ
お前ちょっと遊戯王脳すぎるなアチャモ
16: 名無しさん25/05/20(火)20:39そうだねx1
結局なんも結果残さないあたりただ荒らしただけ
17: 名無しさん25/05/20(火)20:39そうだねx19
さんざ痛めつけられた名無しがなんか言ってる
18: 名無しさん25/05/20(火)20:40
ギラティナでエネ生んでルナアーラでギラティナにエネ付けなおしてころす
20: 名無しさん25/05/20(火)20:42
コッコ・ルピアです
21: 名無しさん25/05/20(火)20:42
ふわん以下だろこの害鳥
22: 名無しさん25/05/20(火)20:43そうだねx3
冗談抜きでデッキ構築に縛りをつけただけのゴミだろ
ゲームの自由度を狭めただけでおもんない
ゲームの自由度を狭めただけでおもんない
23: 名無しさん25/05/20(火)20:43
デッキ20枚しかないのに対策にカード枠割かれるのがね
24: 名無しさん25/05/20(火)20:43
EXしかいないデッキが蔓延るのを牽制する→ヒリを入れて解決!
25: 名無しさん25/05/20(火)20:44
これ使われて負けた事がない
26: 名無しさん25/05/20(火)20:44
本当に抑制されて欲しかったギラダーク抑え込めなかったやつ…
57: 名無しさん25/05/20(火)21:01
>>26
抑止力って大抵抑止力にするやつと組んで悪さするからね
抑止力って大抵抑止力にするやつと組んで悪さするからね
27: 名無しさん25/05/20(火)20:44
>EXしかいないデッキが蔓延るのを牽制する→コアラを入れて解決!
28: 名無しさん25/05/20(火)20:44
ゲームのしんぴのまもりの2段階ぐらい強いこと書いてある
29: 名無しさん25/05/20(火)20:44そうだねx1
もっとギラライ特化して欲しかった
30: 名無しさん25/05/20(火)20:47
割とどうとでもなるから
31: 名無しさん25/05/20(火)20:47そうだねx6
たねexからの全てのダメージカットにしてギラダクを完封してほしかったよ俺は
32: 名無しさん25/05/20(火)20:47そうだねx3
対策しとくと当たらないのに対策切ると当たるようになるタイプのポケモン
35: 名無しさん25/05/20(火)20:49
>>32
そりゃそうだろ
役割としてはデッキに1枚ピン刺ししとけばいいタイプのカードだしEX以外のポケモンが見えた時点でわざわざ手札から出す意味もない
そりゃそうだろ
役割としてはデッキに1枚ピン刺ししとけばいいタイプのカードだしEX以外のポケモンが見えた時点でわざわざ手札から出す意味もない
40: 名無しさん25/05/20(火)20:52そうだねx4
>>35
そういう運用の方が稀だと思うぞ
そういう運用の方が稀だと思うぞ
36: 名無しさん25/05/20(火)20:49そうだねx1
>>32
ヌケニンかな?
ヌケニンかな?
33: 名無しさん25/05/20(火)20:49
紙にもいるけど別に面白さはない
34: 名無しさん25/05/20(火)20:49そうだねx12
なんか過去形にしてるけど普通にマスター上位帯でもまだいるだろこいつ
死滅したならギラダクにコアラなんか入れないよ
死滅したならギラダクにコアラなんか入れないよ
124: 名無しさん25/05/20(火)21:24
>>34
1位の人がデッキ公開してギラダクコアラが流行ったせいで今は数減ってるだけでそういう流行りがなかったら今でももっと数多くてもっと荒らしてるよなコイツ…
1位の人がデッキ公開してギラダクコアラが流行ったせいで今は数減ってるだけでそういう流行りがなかったら今でももっと数多くてもっと荒らしてるよなコイツ…
37: 名無しさん25/05/20(火)20:50
こいついなかったらだれも新リザを止めれるやつがいなかったのを思うと結果よかったのか?
いやソルガレオで止めれたか?新リザ
いやソルガレオで止めれたか?新リザ
38: 名無しさん25/05/20(火)20:50
とりあえず相手にたねポケしかいなくても出せば牽制になる
39: 名無しさん25/05/20(火)20:51
真面目になんでヌケニンじゃなくてオドリドリだったんだろ…?
44: 名無しさん25/05/20(火)20:53そうだねx2
>>39
見た目でも煽れるから
見た目でも煽れるから
45: 名無しさん25/05/20(火)20:54
>>39
ヌケニンはたねなのか進化なのかとかHPライン上げられないとかいろいろあるので…
なんでオドリドリなのかはわからん
ヌケニンはたねなのか進化なのかとかHPライン上げられないとかいろいろあるので…
なんでオドリドリなのかはわからん
41: 名無しさん25/05/20(火)20:52
ウソッキーみたいなのがちょうどいいよ
42: 名無しさん25/05/20(火)20:52
なんかもうちょい神秘的なポケモンの方がよくない?なんでお前なんだ?
43: 名無しさん25/05/20(火)20:53そうだねx2
応援するつもりでこいつが殴ってる
46: 名無しさん25/05/20(火)20:54
タイミング的にミミッキュでよさそうなのにこいつという
47: 名無しさん25/05/20(火)20:55そうだねx2
ダメージを軽減したり無効にする奴全部ワザ限定なの弱いよな
状態異常はともかく特性は対象に入れないとダメじゃね?って思う
状態異常はともかく特性は対象に入れないとダメじゃね?って思う
48: 名無しさん25/05/20(火)20:55
エスパータイプだとギラティナデッキがふしぎなまもりを取り込む地獄になるから…
49: 名無しさん25/05/20(火)20:55
ミミッキュだったらアセロラも使えてさらに強かったろうな
50: 名無しさん25/05/20(火)20:57
この先強い電気EXが出てきたら相方役として採用されるんだろうな
51: 名無しさん25/05/20(火)20:57
すぐ舞える
すごく舞える
すごく舞える
52: 名無しさん25/05/20(火)20:57
今度は特性無効ポケモン追加して欲しい
53: 名無しさん25/05/20(火)20:58
メンツが貧弱なでんきタイプじゃ無ければ完璧だった
54: 名無しさん25/05/20(火)20:59
逆に言え電気はこの先ずっとこいつと組めるという事
63: 名無しさん25/05/20(火)21:03
>>54
いらなくね?
いらなくね?
55: 名無しさん25/05/20(火)21:00そうだねx16
割と真面目にこいつのおかげでデッキバリエーション増えてると思うんだけど
60: 名無しさん25/05/20(火)21:02そうだねx4
>>55
こいつがいなかったら俺は今でもリザファイヤー握り続けてただろうから否定できない
このゲームに200連打以上の気持ちいい行為がない
こいつがいなかったら俺は今でもリザファイヤー握り続けてただろうから否定できない
このゲームに200連打以上の気持ちいい行為がない
64: 名無しさん25/05/20(火)21:05
>>60
たまに♢3リザ入れて対策してる絶滅危惧種を見かける
たまに♢3リザ入れて対策してる絶滅危惧種を見かける
56: 名無しさん25/05/20(火)21:01
少なくともEXデッキのカードパワーを下げるのには貢献した
58: 名無しさん25/05/20(火)21:01そうだねx1
お前のデッキ鳥で詰むだろって奴と当たりまくるの真面目に対策してる自分が馬鹿みたいになる
62: 名無しさん25/05/20(火)21:02そうだねx5
>>58
ランクマなら苦手デッキ対策は完全に捨てて他デッキへの勝率高めた方がいい場合もあるからな
ランクマなら苦手デッキ対策は完全に捨てて他デッキへの勝率高めた方がいい場合もあるからな
71: 名無しさん25/05/20(火)21:07
>>58
まあ全てのデッキ相手に詰まない構築があったら苦労はしないのだ
まあ全てのデッキ相手に詰まない構築があったら苦労はしないのだ
59: 名無しさん25/05/20(火)21:02
ギラダークにオドリ投入したら普通に強い
61: 名無しさん25/05/20(火)21:02そうだねx8
ex環境というかたねex環境がくだらなかったから飴と同時に実装してくれたのは良かった
65: 名無しさん25/05/20(火)21:05
ヌケニンはゲームもカードでも出禁なのかい
66: 名無しさん25/05/20(火)21:05
うるせえ!初手メスガキをくらえ!!
67: 名無しさん25/05/20(火)21:05
今活躍してない以上今後も活躍するビジョンがない
68: 名無しさん25/05/20(火)21:05
フリカス単が死んだ
69: 名無しさん25/05/20(火)21:06そうだねx11
>>68
よし
よし
74: 名無しさん25/05/20(火)21:07
>>68
1ターン目に吹雪けないと返り討ちの可能性あるからな今…
1ターン目に吹雪けないと返り討ちの可能性あるからな今…
70: 名無しさん25/05/20(火)21:06
活躍してないし…他の色にもしんぴのまもり配るか…
73: 名無しさん25/05/20(火)21:07そうだねx1
>>70
わざわざ運営になりきりしなくたって配る布石だろ…
わざわざ運営になりきりしなくたって配る布石だろ…
75: 名無しさん25/05/20(火)21:08
>>70
未だにそんなことするほど殊勝な運営だと思ってるの?
未だにそんなことするほど殊勝な運営だと思ってるの?
72: 名無しさん25/05/20(火)21:07そうだねx1
>パルカス単が死んだ
76: 名無しさん25/05/20(火)21:08
絶対超と悪に同じの配らないだろ
77: 名無しさん25/05/20(火)21:08そうだねx5
少なくとも前の環境よりはクソ楽しい
81: 名無しさん25/05/20(火)21:09
>>77
ダラダラエネルギー貯める時間がない分対戦回せるからね…
ギラダークとかひたすら時間かかる上に負けると時間を掲示板以上にゴミにしている気分になる
ダラダラエネルギー貯める時間がない分対戦回せるからね…
ギラダークとかひたすら時間かかる上に負けると時間を掲示板以上にゴミにしている気分になる
106: 名無しさん25/05/20(火)21:17
>>81
そうとしてオドリドリいる試合も結構時間かかると思う
考えること多いからギラダークみたいな単純作業感はないけど
そうとしてオドリドリいる試合も結構時間かかると思う
考えること多いからギラダークみたいな単純作業感はないけど
78: 名無しさん25/05/20(火)21:09
なんならオドリいなくても前シーズンの時点で80点じゃ足りなくてほぼ死滅してたじゃんフリ単
79: 名無しさん25/05/20(火)21:09
フリカスよりもギラダクの方が不快
80: 名無しさん25/05/20(火)21:09
飴のストレス半端ないから前シーズンのが俺は好きかな…
82: 名無しさん25/05/20(火)21:10そうだねx3
飴は使われた時のストレスより使って速攻決まった時の爽快感の方が強いから
83: 名無しさん25/05/20(火)21:10そうだねx4
コイツと同期にされたヨワシが可哀想
84: 名無しさん25/05/20(火)21:12
踊り鳥ゲー?
飴ゲーです
飴ゲーです
85: 名無しさん25/05/20(火)21:12
現状あの2匹に対抗するために飴前提の運ゲーになってるし
86: 名無しさん25/05/20(火)21:13
ギラダークを止めろ
87: 名無しさん25/05/20(火)21:13そうだねx1
前シーズンのギラダクはシンプルに多すぎてウンザリした
今期もおそらくは一番多いかもしれないがマッチングは色んなデッキに当たれて面白い
その分どのデッキ選んでもリスクを感じるが…
今期もおそらくは一番多いかもしれないがマッチングは色んなデッキに当たれて面白い
その分どのデッキ選んでもリスクを感じるが…
88: 名無しさん25/05/20(火)21:14
ダークは殺しただろ
ギラは生きてるけど
ギラは生きてるけど
89: 名無しさん25/05/20(火)21:14
飴ゲーの前はコイントスゲー言われてたし
ああ言えばこう言うヤツばっかだな
ああ言えばこう言うヤツばっかだな
96: 名無しさん25/05/20(火)21:15そうだねx2
>>89
カードゲームは初めてか?文句出ない環境なんて無いぞ
カードゲームは初めてか?文句出ない環境なんて無いぞ
90: 名無しさん25/05/20(火)21:14
20枚しかデッキないからこの手のカードいるぞって言われた所で考えるだけ無駄なんよな
対策の為に構築歪めたらデッキの安定感下がって他の対面勝てなくなるだけだし
対策の為に構築歪めたらデッキの安定感下がって他の対面勝てなくなるだけだし
91: 名無しさん25/05/20(火)21:14
アルセウスはどこに消えた
94: 名無しさん25/05/20(火)21:15
>>91
クロバットでたまに見る
クロバットでたまに見る
98: 名無しさん25/05/20(火)21:15そうだねx2
>>91
マスキッパクロバットもダークライクロバットもまだ当たるぞ
マスキッパクロバットもダークライクロバットもまだ当たるぞ
92: 名無しさん25/05/20(火)21:15そうだねx1
正直苦しめられてはいるけどいてくれてよかったかどうかといえばいてくれて良かった
93: 名無しさん25/05/20(火)21:15そうだねx1
ひたすらペナルティでしかなかった先攻がアメのおかげで活きてるのはいいと思う
107: 名無しさん25/05/20(火)21:17そうだねx1
>>93
マスカ握ってみたらそういえば先攻で舌打ちするゲームだったなコレ…って思い出した
マスカ握ってみたらそういえば先攻で舌打ちするゲームだったなコレ…って思い出した
95: 名無しさん25/05/20(火)21:15
カプコケコがこの性能ならそりゃまあコケコだしな…てなってたかも
なんでオドリドリにこんなの持たせた
なんでオドリドリにこんなの持たせた
97: 名無しさん25/05/20(火)21:15
オドリドリがいてもEX単握るやつは握るんだからこいつがいる意味はないじゃん
99: 名無しさん25/05/20(火)21:16
ディアルガはもう…
100: 名無しさん25/05/20(火)21:16
ディアアルはずっと一緒だよ!って言ってたのに
101: 名無しさん25/05/20(火)21:16
おさかなEXそろったから使ってみたけど鳥以前にマナフィ使いにくいのに3エネなのが厳しい
102: 名無しさん25/05/20(火)21:16そうだねx1
つうか飴自体は紙からの輸入だけど紙はグッズとかを山札から任意にサーチできるから戦略として成り立つのであって
ポケポケのサーチが全部ランダム指定なのが一番の運ゲクソ要素なのでは?
ポケポケのサーチが全部ランダム指定なのが一番の運ゲクソ要素なのでは?
103: 名無しさん25/05/20(火)21:16そうだねx1
この時期でもこんだけ色んなデッキがあるっね凄いと思う
先月はこの時期にはもうギラダークとギャラとリザ以外いないようなもんだった
先月はこの時期にはもうギラダークとギャラとリザ以外いないようなもんだった
104: 名無しさん25/05/20(火)21:16
アルセウスは速度が間に合わなくなったけど素のスペックがいいから案外頑張れる
105: 名無しさん25/05/20(火)21:17
どうせ次のパックかその次くらいで本当に全く見なくなるんだろうなとは思う
109: 名無しさん25/05/20(火)21:19
>>105
こいつが全くいなくなるって非exたね最強環境だから色んな奴纏めて死にそう
こいつが全くいなくなるって非exたね最強環境だから色んな奴纏めて死にそう
108: 名無しさん25/05/20(火)21:18
ギラダクはやっぱ出すの早すぎたんだよこの性能
110: 名無しさん25/05/20(火)21:19
ズバットスタートになってもクロバットが逃げ0で交代できるの強いよね
111: 名無しさん25/05/20(火)21:20
未だに環境トップ層が混沌としてる
今はマスカーニャフクロウがかなり台頭してきた
今はマスカーニャフクロウがかなり台頭してきた
131: 名無しさん25/05/20(火)21:26そうだねx1
>>111
リザバクガメスが流行ったと思ったらリザガオガエンに取って代わられてまたトレンドがバクガメス型に戻ってきてて環境がぐるぐる周ってる
リザバクガメスが流行ったと思ったらリザガオガエンに取って代わられてまたトレンドがバクガメス型に戻ってきてて環境がぐるぐる周ってる
112: 名無しさん25/05/20(火)21:20
マッチングするランクによっても流行が違うから難しいよね
マスター帯でソルガレオいなくなったって話聞いてハイボ2乗り込んだらめちゃくちゃ多くてげんなりした
マスター帯でソルガレオいなくなったって話聞いてハイボ2乗り込んだらめちゃくちゃ多くてげんなりした
113: 名無しさん25/05/20(火)21:20そうだねx1
こいつはマトモな電気デッキが組めるようになってからが本番だろうし多分まだまだ居座るぞ
114: 名無しさん25/05/20(火)21:21
次のパックもギラダーク抑えるためになんか作るんだろうな
117: 名無しさん25/05/20(火)21:22
>>114
技以外のダメージを無効化したり相手の特性消す特性は紙でも有効だし出ると思う
技以外のダメージを無効化したり相手の特性消す特性は紙でも有効だし出ると思う
115: 名無しさん25/05/20(火)21:21
なんですか
ジバコドリはまともなデッキじゃないっていうんですか
ジバコドリはまともなデッキじゃないっていうんですか
116: 名無しさん25/05/20(火)21:21
飴のおかげで色んな二進化が使われるようになったが飴と進化先に揃えた方が勝ちのゲームになってるのはどうなんと言う気持ちもあり
まぁ先に◯◯作れた方が勝ちじゃんってゲームなのは最初から今までずっとそうなんだけど
まぁ先に◯◯作れた方が勝ちじゃんってゲームなのは最初から今までずっとそうなんだけど
118: 名無しさん25/05/20(火)21:22
2ターン目にレッドカード刺してるのに普通に返しの4枚から飴打たれるのゲームになんないんだよね
結局2ターン目に自分が飴使うしか無い
結局2ターン目に自分が飴使うしか無い
121: 名無しさん25/05/20(火)21:23
>>118
レッカなんて入れる隙間作るくらいなら少しでも自分のデッキ回すこと考えた方が強いよ結局
レッカなんて入れる隙間作るくらいなら少しでも自分のデッキ回すこと考えた方が強いよ結局
148: 名無しさん25/05/20(火)21:30
>>121
この環境でレッカ0は流石に…多いニャオハと少ないイワンコにも刺せるしモンボ博士の次くらいの優先度でしょ…
この環境でレッカ0は流石に…多いニャオハと少ないイワンコにも刺せるしモンボ博士の次くらいの優先度でしょ…
119: 名無しさん25/05/20(火)21:23
どんな環境になろうと最前線に居座り続けるゲッコウガがなかなかすごいな…って思いはじめた
120: 名無しさん25/05/20(火)21:23
コイツのせいでダダリンexが泣いてるよ
122: 名無しさん25/05/20(火)21:24
>>120
あんないつ来ても死んでそうなやつ関係ないだろ!?
あんないつ来ても死んでそうなやつ関係ないだろ!?
123: 名無しさん25/05/20(火)21:24そうだねx1
追加のたねEXはコイツ抜きにしてもパンチ足りてないというか…
125: 名無しさん25/05/20(火)21:24そうだねx3
運ゲーだからどれが強いって議論はほんと不毛
結局最低値が高いギラダーク握ってんのが一番なんだもん
結局最低値が高いギラダーク握ってんのが一番なんだもん
126: 名無しさん25/05/20(火)21:25
ナゲツケザルとか現状どうでもいいやつだけどまだ1枚も確保できていないのは少し不安である
127: 名無しさん25/05/20(火)21:25
カイリューデッキ使ってる俺にとっては光でありカモ
128: 名無しさん25/05/20(火)21:25
☆1基本嫌いだけどこいつの絵は煽ってるみたいで楽しそうだから許す
129: 名無しさん25/05/20(火)21:25
このゲームで一戦ごとの上下ブレを気にしても仕方ない
無の心で1000戦した際に勝ち越せてるかどうか以外考えない
運ゲー多めだから試行回数で収束させないと評価できない
無の心で1000戦した際に勝ち越せてるかどうか以外考えない
運ゲー多めだから試行回数で収束させないと評価できない
146: 名無しさん25/05/20(火)21:29
>>129
極端な話1000回勝って1300回負けけてもマスター行ける
勝率は43%くらいだけどそういうレベルの話なのである
極端な話1000回勝って1300回負けけてもマスター行ける
勝率は43%くらいだけどそういうレベルの話なのである
152: 名無しさん25/05/20(火)21:31
>>146
間違えたわ1000勝1200敗だったわ
間違えたわ1000勝1200敗だったわ
130: 名無しさん25/05/20(火)21:26
こいつのせいで(おかげで)サブアタッカーとして色んなポケモン使ってるから楽しくはある
132: 名無しさん25/05/20(火)21:26
スレ画でも止まらないギラダークはなんなんだよ…
134: 名無しさん25/05/20(火)21:27
>>132
特性を咎める手段がこのゲームは皆無なので…
特性を咎める手段がこのゲームは皆無なので…
133: 名無しさん25/05/20(火)21:27そうだねx3
🖐️🐤🤚バーカ!
135: 名無しさん25/05/20(火)21:27そうだねx2
リザバクガメス型は使ってるのはゲームしてる感あって楽しそうだな
136: 名無しさん25/05/20(火)21:27
前までは環境外のEXもワンチャンくらいはあったのにだいぶ置いてかれてる奴らが出てきた
139: 名無しさん25/05/20(火)21:28
>>136
それはまあポケポケに限らずあらゆるゲームの常というか…
それはまあポケポケに限らずあらゆるゲームの常というか…
137: 名無しさん25/05/20(火)21:27
>☆1基本嫌いだけどこいつの絵は煽ってるみたいで楽しそうだから殺す
138: 名無しさん25/05/20(火)21:28
紙の方には特性無効化特性あったよね確か
140: 名無しさん25/05/20(火)21:28
ARの方が好き
141: 名無しさん25/05/20(火)21:28そうだねx1
オドリドリならヘイト向けられても別に構わんだろという公式の判断
142: 名無しさん25/05/20(火)21:28
流石にそろそろ特性封じも来そうけど何時来るかね
143: 名無しさん25/05/20(火)21:29
ARを最初に引いてイラスト見て笑ってた
効果読んだら笑えなくなった
効果読んだら笑えなくなった
144: 名無しさん25/05/20(火)21:29
特性対策はまぁスタジアム実装タイミングとかじゃないかね
無人発電所とかサイレントラボとか頂への雪道貼ろうねえ
無人発電所とかサイレントラボとか頂への雪道貼ろうねえ
145: 名無しさん25/05/20(火)21:29
マタドガスがガス引っ提げて新登場か…
147: 名無しさん25/05/20(火)21:29
ギラダクとオドリドリがドローになったらギラダク側が最終ターンに手札無駄に全部使い切って祭りするのがどうやら儀礼になっているらしい
150: 名無しさん25/05/20(火)21:30
>>147
んなクソみたいな行動流行るな
んなクソみたいな行動流行るな
149: 名無しさん25/05/20(火)21:30
使い道が見えないカードにされるほうが困る…
151: 名無しさん25/05/20(火)21:31
このゲーム開発レターとか全然でないし真剣に作ってないゲームなのはわかるでしょ
153: 名無しさん25/05/20(火)21:31
水マジで見ない
ランクマで水エネ見かけたらまず間違いなくオドリドリゲッコウガでたまに混色テテフゲッコウガ
一回だけヨワシと遭遇したけどこちらが鳥だったから開幕降参だった
ランクマで水エネ見かけたらまず間違いなくオドリドリゲッコウガでたまに混色テテフゲッコウガ
一回だけヨワシと遭遇したけどこちらが鳥だったから開幕降参だった
154: 名無しさん25/05/20(火)21:31
紙と同じで非exアロベトン辺りが特性無効化持ってくると思ってたけどスレ画みたく紙とは全然違うやつかもな
156: 名無しさん25/05/20(火)21:32
欲を言うなら技エネは無色2個にしてほしかった
157: 名無しさん25/05/20(火)21:32
ゲッコウガは水ではない
159: 名無しさん25/05/20(火)21:33
>>157
うちはメインアタッカーだから水と電気エネだな…
うちはメインアタッカーだから水と電気エネだな…
158: 名無しさん25/05/20(火)21:33
ヨワシ遊びでなら使いたい
160: 名無しさん25/05/20(火)21:33
特性対策に特性無効化スタジアムや特性無効化特性がきたら
その対策にスタジアム除去カードや特性無効化グッズが必要になる
そんなにカードはいんねえよ20枚なんだから
その対策にスタジアム除去カードや特性無効化グッズが必要になる
そんなにカードはいんねえよ20枚なんだから
コメント