【ポケモン】あなたの転勤場所はシロガネ山のポケモンセンターです

ポケモン
1: 名無しさん25/08/05(火)17:35
せめてまだキナギタウンにしてくれ
2: 名無しさん25/08/05(火)17:36
でも俺バッジ16個持ってないんで…
3: 名無しさん25/08/05(火)17:36
シロガネ山なんにもないよ
4: 名無しさん25/08/05(火)17:37
まあここのすぐ横にセキエイの入り口だから楽なんじゃねめったに人も来ないだろうし
そこの草むらに色々いた気もするけど
5: 名無しさん25/08/05(火)17:38
1週間ずっとスマホ見てられそう
41: 名無しさん25/08/05(火)18:24
>>5
ここ電波届くの?
43: 名無しさん25/08/05(火)18:25
>>41
パソコン使えるだろうが
6: 名無しさん25/08/05(火)17:38そうだねx11
おちおち外にもでれねぇや
7: 名無しさん25/08/05(火)17:40そうだねx2
なんか元アイドルでも生活できるし…
8: 名無しさん25/08/05(火)17:40
僻地で働いてるトレーナーってやっぱみんな空を飛ぶ使ってんのかな
9: 名無しさん25/08/05(火)17:40
ポケセン勤務ってどこが一番過酷だろうな
リーグ本拠地とかはかなり忙しそう
10: 名無しさん25/08/05(火)17:42
>>9
島か島ですらないところか
11: 名無しさん25/08/05(火)17:42
ネットが繋がって通販が届くならどこでもいい
14: 名無しさん25/08/05(火)17:45
>>11
あの世界パソコンはどこでも繋がってるからな
57: 名無しさん25/08/05(火)18:59そうだねx1
>>11
これもう通販届ける人が一番の罰ゲームだろ
12: 名無しさん25/08/05(火)17:43そうだねx1
サイユウシティに転勤とかなったら気絶しそう
13: 名無しさん25/08/05(火)17:43
グレンタウンのほうがオススメだよ
19: 名無しさん25/08/05(火)17:50
>>13
金銀の頃って街壊滅してるけどあのポケセンに住めるのかな…
15: 名無しさん25/08/05(火)17:47そうだねx3
一歩外に出るだけで運が悪いとドンファンあたりに轢き殺されそう
16: 名無しさん25/08/05(火)17:47そうだねx2
富士山で働けって言ってるようなもんだからな
17: 名無しさん25/08/05(火)17:50
イワヤマトンネル横も通勤大変そう
18: 名無しさん25/08/05(火)17:50
局地だしたまーに来る登山者のためにセーフティとして使えるようにちょっかいかけてくるポケモンを撃退するのも業務に入ってる
勤続してたらそのうち後半のジムリーダーくらいの実力になれそうです
20: 名無しさん25/08/05(火)17:53
ナッぺ山のポケセンが1番ひどい環境だと思う
というかパルデアのポケセンは頭おかしいだろ
22: 名無しさん25/08/05(火)17:54
>>20
屋根はあれども壁はねえ
なんなら雨が降ると全員濡れ鼠だ
でも一番ひどいのは出張所
33: 名無しさん25/08/05(火)18:11
>>20
あそこはクソ寒いのを除けば町やジムが近いからまだいいと思う
北1番北2番エリア辺りの周辺に人里がない所の方がキツいし危険
21: 名無しさん25/08/05(火)17:54
たまに無口な兄ちゃんが来る以外暇そう
23: 名無しさん25/08/05(火)17:54そうだねx1
パルデアのポケセン?は野晒しなの人の心がない
28: 名無しさん25/08/05(火)18:01
>>23
旅のトレーナーはポケセンに宿泊するイメージだったけどパルデアはどうしてんだろ
31: 名無しさん25/08/05(火)18:03
>>28
ジムなんじゃない?外で戦うし宿泊施設とか
24: 名無しさん25/08/05(火)17:56
パルデアの人たち雨降るとむしろ気持ちーってなるらしいからあの地方の人たちみずタイプかすいすいかうるおいボディ持ちだよ
25: 名無しさん25/08/05(火)17:58
クリア後ダンジョンにしてはレベル低い所
26: 名無しさん25/08/05(火)17:58
リングマかドンファンが草むらから出てくるの嫌すぎるだろ
27: 名無しさん25/08/05(火)18:00
スレ画はアクセスいい割に人来なそうだし結構穴場じゃない?
29: 名無しさん25/08/05(火)18:02そうだねx4
建物入ってロード挟みたくなかったんだろうが
野ざらしはもはや自販機並の扱いだよなパルデアのポケモンセンター
32: 名無しさん25/08/05(火)18:07
>>29
ガソリンスタンドくらいな雰囲気なのかなと思うにもちゃんとした建物ないからな…
30: 名無しさん25/08/05(火)18:02
なんか無口で陰気な常連客がいてそいつばっか来る…
34: 名無しさん25/08/05(火)18:12
シロガネ山のポケセン勤務なんだから
周辺ポケモンに対処できないわけがなかろう!
36: 名無しさん25/08/05(火)18:14
>>34
転勤日までにバッジ取得とポケモンの育成をお願いします
35: 名無しさん25/08/05(火)18:12そうだねx2
ものすごい危険でチャンピオンになってもまだ入ってはいけないって扱いされてる割に野生ポケモンレベル40ぐらいなの正直がっかり感凄いよね
49: 名無しさん25/08/05(火)18:31そうだねx1
>>35
カントー以降はもっとレベル上げて良かったよね
37: 名無しさん25/08/05(火)18:15
パルデアの施設に苦言申してるキャラって居る?
38: 名無しさん25/08/05(火)18:17
流石にバッジとそらをとぶ支給されるだろ
47: 名無しさん25/08/05(火)18:28
>>38
けむりだまで済まされそう
39: 名無しさん25/08/05(火)18:22
こういうとこってやっぱワンオペなのかな
40: 名無しさん25/08/05(火)18:23そうだねx2
そらをとぶポケモン持ってたらアクセスとかは現実よりだいぶ楽に考えられるんじゃなかろうか
42: 名無しさん25/08/05(火)18:24
リングマの巣窟だった気が
44: 名無しさん25/08/05(火)18:25
個人持ちの空路があるんならそりゃほぼ何処に住んでても快適になるだろうか
45: 名無しさん25/08/05(火)18:27
SVはポケセンがガソスタみたいになってて屋内ないからしんどそう
あそこで働くの嫌だな
46: 名無しさん25/08/05(火)18:27そうだねx1
バッジはともかく周辺の野生をものともしないくらいの強さは最低でもいるな…
48: 名無しさん25/08/05(火)18:30
パルデアはポケセンもだけどポケセン横にいるポケモンリーグおじさんも大概だな…
50: 名無しさん25/08/05(火)18:32
流石に泊まり込みで勤務出来るんだよね?
55: 名無しさん25/08/05(火)18:55
>>50
トキワシティに社宅があるから必要ならそっから
51: 名無しさん25/08/05(火)18:36そうだねx3
パルデアのポケセンはわざマシンマシンを機械にするなら回復とショップも機械にすべきだった
ひどい天候の日があまりに可哀想
52: 名無しさん25/08/05(火)18:40
>>51
雪山の方にあるポケセンとか天候に限らず過酷だよな⋯
僻地でも一応室内な他地方はまだマシに見える
53: 名無しさん25/08/05(火)18:41
>>51
全部セルフの方が世界観的にもありそうだよね
54: 名無しさん25/08/05(火)18:54
預けた道具をどこでも引き出せるなら通販も簡単に届いたりするんだろうか?
56: 名無しさん25/08/05(火)18:56そうだねx1
この夜の表現いいね
58: 名無しさん25/08/05(火)19:02
山岳診療所みたいなものだろう
59: 名無しさん25/08/05(火)19:02
一般の配送業者も入れないから個人的な荷物はゲートまで取りに行かないとダメだよ
60: 名無しさん25/08/05(火)19:08
許可証あってそらをとぶ配達とかあるだろ多分
61: 名無しさん25/08/05(火)19:08
ちゃんと室内のポケセンなだけマシかも…?マシかな…?
62: 名無しさん25/08/05(火)19:08
金はまだいい
銀とクリスタルだとリングマが出る
63: 名無しさん25/08/05(火)19:08
エロいお姉さんと一緒ならいいよ
64: 名無しさん25/08/05(火)19:10そうだねx1
ゲームだとどんどん簡素になっていくけどアニメのポケセンみたいに宿やらイベント発生地点である複合施設なポケセンも最近の3Dグラフィックで見てみたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました