1: 名無しさん25/08/20(水)23:53そうだねx1
ない
2: 名無しさん25/08/20(水)23:53そうだねx1
ない
3: 名無しさん25/08/20(水)23:54そうだねx1
ありません
4: 名無しさん25/08/20(水)23:54そうだねx27
以上!
5: 名無しさん25/08/20(水)23:54そうだねx2
仮に特性がライトメタルしかなくてもライトメタルを活かそうとは思わないっていうかどう活かせと
6: 名無しさん25/08/20(水)23:54そうだねx6
クリアボディが普通に優秀だからライトメタル使う意味がない
7: 名無しさん25/08/20(水)23:59そうだねx10
こだいかっせいとかじゃないけど
防御0.8倍の代わりに素早さ1.5倍みたいな感じの効果ついてもバチ当たらんと思うよ
防御0.8倍の代わりに素早さ1.5倍みたいな感じの効果ついてもバチ当たらんと思うよ
8: 名無しさん25/08/21(木)00:03
こいつのライトメタルって体重半分でも200超えてるからマジで一切全く意味ないよね?
9: 名無しさん25/08/21(木)00:05そうだねx1
重さ参照の何かが一切無いってくらい刺さらないってことはないんだろうがマジでピンポイント過ぎて
なんなら弱点のヒートスタンプは自分重い方が良いし
なんなら弱点のヒートスタンプは自分重い方が良いし
10: 名無しさん25/08/21(木)00:06そうだねx3
自分が使うヘビーボンバーも弱くなるぞ
11: 名無しさん25/08/21(木)00:07
ライトメタル+かるいしにすると一応下がる 一応
12: 名無しさん25/08/21(木)00:07
ライトメタルとかるいしが同時発動した場合累積して重さが1/4になるらしい
やったね
やったね
13: 名無しさん25/08/21(木)00:07
かぜのりになったみたく次回作とかで特性変更くる可能性あるかもだし
14: 名無しさん25/08/21(木)00:10
まあ重さが1/4になった所でけたぐりの威力が40下がるだけなんだが
15: 名無しさん25/08/21(木)00:13
レジスチルとかは一応ライトメタルもピンポイント起用あるんだけどこっちは重過ぎる
16: 名無しさん25/08/21(木)00:14そうだねx7
こいつには強くあってほしいという気持ちがある
17: 名無しさん25/08/21(木)00:15
>>16
先制技持ってる中速重戦車ステだから
流行りのタイプ的傾向な逆風以外でコイツが必要以上に弱くなったらいよいよじゃねぇかと個人的に思う
先制技持ってる中速重戦車ステだから
流行りのタイプ的傾向な逆風以外でコイツが必要以上に弱くなったらいよいよじゃねぇかと個人的に思う
18: 名無しさん25/08/21(木)00:15
特性初登場の三世代とかならあえて選ぶ理由のないゴミ特性いっぱいあるけど
五世代の夢特性で初登場して誰にも選ばれないすげえやつ
五世代の夢特性で初登場して誰にも選ばれないすげえやつ
19: 名無しさん25/08/21(木)00:16
>>18
ラグのしめりけなんかもそうだが
隠れ特性にするならなんかもう少し…
ラグのしめりけなんかもそうだが
隠れ特性にするならなんかもう少し…
23: 名無しさん25/08/21(木)00:17そうだねx4
>>19
爆発弱くなってからしめりけ貰ってもすぎる
爆発弱くなってからしめりけ貰ってもすぎる
20: 名無しさん25/08/21(木)00:16
配られた面子的に懲罰特性として作ってると思うわ
26: 名無しさん25/08/21(木)00:20
>>20
ジュラルドン君はキョダイも含め何を怖がってああしたんですか…
ジュラルドン君はキョダイも含め何を怖がってああしたんですか…
27: 名無しさん25/08/21(木)00:21
>>26
キョダイゲンスイって強かったのかな
対戦してないからダイベンのときにマジで鬱陶しい以外の記憶がない
キョダイゲンスイって強かったのかな
対戦してないからダイベンのときにマジで鬱陶しい以外の記憶がない
32: 名無しさん25/08/21(木)00:23そうだねx1
>>27
そもそも対戦でジュラルドンをみないというか…
ドラグーンが便利すぎた
そもそも対戦でジュラルドンをみないというか…
ドラグーンが便利すぎた
117: 名無しさん25/08/21(木)01:13
>>26
ドラゴン鋼…
強いに決まってるな!
ドラゴン鋼…
強いに決まってるな!
21: 名無しさん25/08/21(木)00:17
軽くなってるんだしS2倍になる効果つけようぜ!
22: 名無しさん25/08/21(木)00:17
頼むからゴーストか悪の耐性をどちらかまた半減にもどしてくれんか…
24: 名無しさん25/08/21(木)00:18そうだねx4
夢特性カスって話だとデリバードはマジでトップを狙える逸材だと思う
30: 名無しさん25/08/21(木)00:22
>>24
まあまあ
まあまあ
まあまあ
まあまあ
28: 名無しさん25/08/21(木)00:22そうだねx2
今からでも夢特性変わんねーかなまじで!
29: 名無しさん25/08/21(木)00:22
キョダイゲンスイは散々ネタにされるくらいのクソ技…
31: 名無しさん25/08/21(木)00:22
何欲しいだろって考えるとパッと浮かんだのがハードロックだったんだけどいよいよ日食ネクロズマみたいになった
33: 名無しさん25/08/21(木)00:23そうだねx1
しめりけ自体は捕獲用途で需要がちゃんとあるし…
34: 名無しさん25/08/21(木)00:24そうだねx3
体重軽くなるなんてケチ臭いこと言わずにけたぐり系の威力最低くらいしてあげればいいのに…
35: 名無しさん25/08/21(木)00:25
懲罰にしたって当時新しく生えた他の600の夢特性は有用なの多かった気がする
バンギの緊張感だけ怪しいけど
バンギの緊張感だけ怪しいけど
36: 名無しさん25/08/21(木)00:25そうだねx6
この特性弱くね?ってやつでもダブルでは使い道あるよとか割と聞くけどライトメタルは本当にゴミなんだな⋯
38: 名無しさん25/08/21(木)00:27そうだねx3
>>36
だって本当に自分を不利にするだけだし…
だって本当に自分を不利にするだけだし…
37: 名無しさん25/08/21(木)00:26
完全に無意味とは言わないけどほぼ別の特性でいいよねとしかならない
39: 名無しさん25/08/21(木)00:28
同期のミロカロスは3つとも当たりなのに!
40: 名無しさん25/08/21(木)00:28
言われてるけどレジスチルのライトメタルならそこそこ意味あると思う
500kg超えたこいつが持ってもマジで本当に意味がない
500kg超えたこいつが持ってもマジで本当に意味がない
44: 名無しさん25/08/21(木)00:32
>>40
120が100になるのはだいぶ違うね
っていうかレジスチルって205kgしかなかったのか
120が100になるのはだいぶ違うね
っていうかレジスチルって205kgしかなかったのか
57: 名無しさん25/08/21(木)00:37
>>44
スチルくんは中身空洞だから…
スチルくんは中身空洞だから…
41: 名無しさん25/08/21(木)00:29そうだねx4
うらみを参考にしたなら4削れてもいいのに2しか削れないからなゲンスイ
42: 名無しさん25/08/21(木)00:30
ヘヴィメタルだったらまだ使い道あったのほんまひどい
43: 名無しさん25/08/21(木)00:31そうだねx1
PP削り系はだいぶ慎重になってる感じはある
45: 名無しさん25/08/21(木)00:33
旧レジ系も新レジみたいな特注特性あげてくれよ
46: 名無しさん25/08/21(木)00:33
まあ受けルのムゲンダイナとか相手するとPP削りは本当にキツいから慎重になるのは分かる
47: 名無しさん25/08/21(木)00:33そうだねx5
ライトメタルとヘヴィメタルはマジでハズレ特性界のトップ
こいつ貰って使ってる奴いねぇ
こいつ貰って使ってる奴いねぇ
60: 名無しさん25/08/21(木)00:37そうだねx6
>>47
メガする前のハッサムをトレース対策としてライトメタルにしてる人はいた
トレースされてもどうでもいいハズレ特性扱いとも言えるが⋯
メガする前のハッサムをトレース対策としてライトメタルにしてる人はいた
トレースされてもどうでもいいハズレ特性扱いとも言えるが⋯
48: 名無しさん25/08/21(木)00:33
こいつにクリアボディに釣り合う夢特性ってなんだろう
プレッシャーやマジックガードか?
プレッシャーやマジックガードか?
52: 名無しさん25/08/21(木)00:35
>>48
頑丈
頑丈
53: 名無しさん25/08/21(木)00:36そうだねx1
>>52
頻繁に発動するほど脆くないから微妙…
頻繁に発動するほど脆くないから微妙…
49: 名無しさん25/08/21(木)00:33そうだねx1
後レジスチルはけたぐりが弱点で通っちゃうからそういう意味でも役に立ってるシーンは一応想像ができる
50: 名無しさん25/08/21(木)00:35
けたぐりが威力20下がることより能力下がらない事の方が圧倒的に役に立つけどね…
51: 名無しさん25/08/21(木)00:35
いかくとか食らって相手を混乱させられるぞ
54: 名無しさん25/08/21(木)00:36
強かった頃に追加されたから強化目的じゃなく何の+にもならん程度の物渡された
落ちぶれてからは放置
落ちぶれてからは放置
55: 名無しさん25/08/21(木)00:36
何を思ってこんな腐れ特性にしたんだ…
56: 名無しさん25/08/21(木)00:36
いっそ体重ゼロでもいいのに
58: 名無しさん25/08/21(木)00:37
ハンデ用…?
59: 名無しさん25/08/21(木)00:37
じゃあ代わりに耐熱で…
61: 名無しさん25/08/21(木)00:37
鉄の拳でも貰っとくか
62: 名無しさん25/08/21(木)00:38
他の特性にしろってのはもう無理だろうから頑丈みたいに有用な追加効果もらうって方向か…
68: 名無しさん25/08/21(木)00:40
>>62
もしくは体重如何で威力や効果が変わる技が増えたらまた違うかも
もしくは体重如何で威力や効果が変わる技が増えたらまた違うかも
63: 名無しさん25/08/21(木)00:38
ガブが同時期に鮫肌獲得してるんだよなあ…
同期のマンダだって自信過剰はまあ悪くはないし…
同期のマンダだって自信過剰はまあ悪くはないし…
64: 名無しさん25/08/21(木)00:39
ライトメタルはスレ画ハッサムレジスチルジュラルドン
ヘヴィメタルはボスゴドラドータクンダイオウドウジュラルドン
君は重いのか軽いのかどっちなのかねジュラルドン君!
ヘヴィメタルはボスゴドラドータクンダイオウドウジュラルドン
君は重いのか軽いのかどっちなのかねジュラルドン君!
67: 名無しさん25/08/21(木)00:40
>>64
ちなみに元が40キロのせいでどっちでも特にプラスになることがほとんどないと言う
ちなみに元が40キロのせいでどっちでも特にプラスになることがほとんどないと言う
65: 名無しさん25/08/21(木)00:40そうだねx3
防御↓素早さ↑くらいのおまけが必要
ヘヴィは逆で
ヘヴィは逆で
66: 名無しさん25/08/21(木)00:40そうだねx2
ライトメタル所持の主なポケモン
メタグロス ハッサム レジスチル ジュラルドン
名だたるポケモンたちだけが持ってるうんこ特性
メタグロス ハッサム レジスチル ジュラルドン
名だたるポケモンたちだけが持ってるうんこ特性
69: 名無しさん25/08/21(木)00:41そうだねx6
夢特性でヘヴィとライト配りまくったのマジでただの嫌がらせ
74: 名無しさん25/08/21(木)00:42
>>69
まあバランス考えて特性もう1個付けろはめんどくせえんだろ
そのゴミならとりあえず鋼持ってる奴に雑に渡せる
まあバランス考えて特性もう1個付けろはめんどくせえんだろ
そのゴミならとりあえず鋼持ってる奴に雑に渡せる
70: 名無しさん25/08/21(木)00:41
それこそボディプレスが体重判定になるならともかく
71: 名無しさん25/08/21(木)00:41
グロスハッサムスチルは活躍してたこともあるから…で理由つけるにしてもジュラルドンは完全にネタで決めただけだろ感
72: 名無しさん25/08/21(木)00:41そうだねx3
ライトっていうくらいなら1/100くらいしてもいいだろ
73: 名無しさん25/08/21(木)00:42
フレーバー的にはじりょくかたいツメてつのこぶしがんじょうあごあたりか…
75: 名無しさん25/08/21(木)00:42
ヘヴィは元から重い鋼タイプがさらに重くなるからヘビボン使いやすくなるってまだ明確なメリットあるんだよね
76: 名無しさん25/08/21(木)00:42
進化先が生えたし未来永劫ジュラルドン使うことはないだろうからいいが…
77: 名無しさん25/08/21(木)00:43
軽い代わりにツヤのなくなったボディ…
78: 名無しさん25/08/21(木)00:43
ヘビィメタルでボンバーできれば…
79: 名無しさん25/08/21(木)00:43そうだねx2
そういやチャンピオンズでキョダイジュラルドンとブリジュラス共演できるんだな
80: 名無しさん25/08/21(木)00:43
鋼の耐性が優秀過ぎたってのはわかるんだけど
悪ラオスとかドラパとかカミとか四凶とか相手したくない悪とゴーストがどっと増えたのが辛い
悪ラオスとかドラパとかカミとか四凶とか相手したくない悪とゴーストがどっと増えたのが辛い
81: 名無しさん25/08/21(木)00:44
ただでさえダイマックスのせいで重さ参照技が弱い中でメタル二つ持たされたジュラルドン…
82: 名無しさん25/08/21(木)00:44
コメパンを主力技として使わせてくれ
せめて択になるような特性をくれ
せめて択になるような特性をくれ
84: 名無しさん25/08/21(木)00:45
>>82
コメパンの威力下がった理由がいまだにわからん…
コメパンの威力下がった理由がいまだにわからん…
83: 名無しさん25/08/21(木)00:45そうだねx1
ヘビボンとかの重さ参照系の技は相手との比率じゃなくてせめて体重一定以上で威力120とかにすればいいのに
そうなったらヘビィメタルは活かせる場面ありそうなんだがな
そうなったらヘビィメタルは活かせる場面ありそうなんだがな
85: 名無しさん25/08/21(木)00:45そうだねx3
鋼の耐性消すならエスパーがよかった
90: 名無しさん25/08/21(木)00:47
>>85
それはダメ
エスパー潰すための鋼だから
それはダメ
エスパー潰すための鋼だから
100: 名無しさん25/08/21(木)00:52
>>90
エスパー潰す役としては悪だけでも十分じゃないか⋯?
エスパー潰す役としては悪だけでも十分じゃないか⋯?
102: 名無しさん25/08/21(木)00:54
>>100
でもエスパー殴る時ってゴースト技のほうが多くない?
でもエスパー殴る時ってゴースト技のほうが多くない?
86: 名無しさん25/08/21(木)00:46
ブリジュラスはジュラルドンの特性を二つもゴミ渡したことについての詫び入れだった…?
89: 名無しさん25/08/21(木)00:47
>>86
消しちまえこんな特性
消しちまえこんな特性
87: 名無しさん25/08/21(木)00:46
使うことはないだろうけど思念の頭突きの命中改善しないか…?
91: 名無しさん25/08/21(木)00:48
>>87
なんで90なんだろうね
威力が120とかあるならまだしも
なんで90なんだろうね
威力が120とかあるならまだしも
94: 名無しさん25/08/21(木)00:48
>>91
命中もだけど怯み率もアイヘの下位互換なんだよなあれ…
命中もだけど怯み率もアイヘの下位互換なんだよなあれ…
88: 名無しさん25/08/21(木)00:46
スパコン級の頭脳を活用出来る特性はないものか
92: 名無しさん25/08/21(木)00:48そうだねx1
SVはカプ不在かつ四災いるからメタグロスとかソルガレオはピンポイントで逆風だな
93: 名無しさん25/08/21(木)00:48そうだねx3
2世代目ならともかくゴースト悪耐性消えた時ならもう良いだろエスパーに厳しくしなくても
95: 名無しさん25/08/21(木)00:49
硬い爪くれ
あとエスパーで物理で爪使う攻撃くれ
あとエスパーで物理で爪使う攻撃くれ
96: 名無しさん25/08/21(木)00:49そうだねx1
贅沢言わないからコメパンの命中100にしてくれ
97: 名無しさん25/08/21(木)00:49そうだねx1
コメパンは威力下げるんなら命中100にして欲しかった
98: 名無しさん25/08/21(木)00:50そうだねx2
エスパーの通り良くするとそれはそれでワイドフォースゲーになりかねんからな
103: 名無しさん25/08/21(木)00:54
>>98
6世代で変えてたら登場しなかったんじゃないかな
6世代で変えてたら登場しなかったんじゃないかな
99: 名無しさん25/08/21(木)00:50そうだねx1
仮にライトメタルが実用性あったとしても
スレ画の見た目で「軽い」と言われることに違和感あるんだよね
スレ画の見た目で「軽い」と言われることに違和感あるんだよね
101: 名無しさん25/08/21(木)00:53
バレパンするならテクニシャンのあるバレパンマンで良いってのが
104: 名無しさん25/08/21(木)00:55そうだねx1
エスパー物理とか格闘特殊とか意図的に技ゴミにして弱くしてる感じはあるから
108: 名無しさん25/08/21(木)01:03
>>104
全体を平等にする気は今んとこはない感じだしな
例外的な技を使わせたいってなったら専用技作る方針っぽいし
全体を平等にする気は今んとこはない感じだしな
例外的な技を使わせたいってなったら専用技作る方針っぽいし
110: 名無しさん25/08/21(木)01:06
>>104
エスパー物理見た後だと格闘特殊がマシに見えるのが怖い
エスパー物理見た後だと格闘特殊がマシに見えるのが怖い
105: 名無しさん25/08/21(木)00:57
火力のインフレし過ぎて古の弱保型なんてやろうものならそのまま死にかねない
106: 名無しさん25/08/21(木)01:00
今からでも天然になってみないかグロスくん
107: 名無しさん25/08/21(木)01:00そうだねx1
>>106
スパコン並の知能を捨てるつもりか
スパコン並の知能を捨てるつもりか
109: 名無しさん25/08/21(木)01:06
はがねつかいじゃだめ?
111: 名無しさん25/08/21(木)01:07
物理エスパーってエスパーの利点かなぐり捨ててるよな
トリルも覚えないし
トリルも覚えないし
112: 名無しさん25/08/21(木)01:09
命中100で壁破壊できるサイコファング便利だろ!
威力は知らん
威力は知らん
113: 名無しさん25/08/21(木)01:09
けたぐりピンポイントの効果すぎるのがな
114: 名無しさん25/08/21(木)01:10
がんじょうも最初の一撃技無効効果より体力1残る方が本命になって久しいんだしライトメタルやヘヴィメタルも追加効果つけていいと思うんだよな
115: 名無しさん25/08/21(木)01:10
草結びにも対応してるし…
まあこれは元々半減以下なんだが…
まあこれは元々半減以下なんだが…
116: 名無しさん25/08/21(木)01:13
体重参照にする地面やら炎技が出てくれば相対的にライトメタルにも価値が生まれると言える
118: 名無しさん25/08/21(木)01:14
キバナさんジュラルドンなんて使ってるからダンデに勝てないんだよ
121: 名無しさん25/08/21(木)01:16
>>118
オノノも使うダンデも悪いよ…
オノノも使うダンデも悪いよ…
119: 名無しさん25/08/21(木)01:14
重さだし素早さと防御に影響出るみたいな効果付けてほしい…
120: 名無しさん25/08/21(木)01:16
ドラパルトが特性3つとも有用なの見だ後にジュラルドン見るとふふってなる
122: 名無しさん25/08/21(木)01:19
ジュラルドンとメタグロスは追加形態貰えたからそれで手打ちってことで…
バレパンマンはなんか永遠にそこそこの位置にいるからこれもセーフで…
バレパンマンはなんか永遠にそこそこの位置にいるからこれもセーフで…
123: 名無しさん25/08/21(木)01:21
ダンデがいいとこのドラゴン持ってっちゃったからキバナさん天候変えて遊ぶしかなくなっちゃったじゃん…
124: 名無しさん25/08/21(木)01:22
ドラゴンの弱い夢特性か…
125: 名無しさん25/08/21(木)01:29
>>124
テレパシー!
テレパシー!
コメント