1: 名無しさん25/09/21(日)08:59そうだねx11
エネコロロロかエネココロロになれ
2: 名無しさん25/09/21(日)09:00
姉貴がハルカパで旅してたけど弱すぎて詰んで俺がクリアさせられた思い出
5: 名無しさん25/09/21(日)09:02そうだねx5
>>2
バシャーモいればどうとでもなるだろ
バシャーモいればどうとでもなるだろ
3: 名無しさん25/09/21(日)09:00そうだねx6
Sが爆上げされるまでは100どころか75を超える種族値が一つもなかった
4: 名無しさん25/09/21(日)09:01そうだねx16
エネコロロ弱体化提案スレが忘れられない
7: 名無しさん25/09/21(日)09:04そうだねx8
>>4
名無しは鬼か?悪魔か?
名無しは鬼か?悪魔か?
6: 名無しさん25/09/21(日)09:04そうだねx8
すごいよな序盤虫ですかって種族値
11: 名無しさん25/09/21(日)09:06そうだねx3
>>6
序盤虫よりも種族値低かったぞ
SMでちょっと上がったけど
序盤虫よりも種族値低かったぞ
SMでちょっと上がったけど
8: 名無しさん25/09/21(日)09:05
イーブイの出来損ないみたいな見た目に相応しい種族値
18: 名無しさん25/09/21(日)09:09そうだねx1
>>8
言われてみれば確かに…
世が世ならノーマルブイズだったかもしれんのか
言われてみれば確かに…
世が世ならノーマルブイズだったかもしれんのか
9: 名無しさん25/09/21(日)09:05そうだねx1
Sが20上がる前は進化するポケモンの最終進化系の中で種族値合計がワースト1位だったやつ
10: 名無しさん25/09/21(日)09:05そうだねx4
見た目は最高
17: 名無しさん25/09/21(日)09:08
>>10
便座カバー言われてた時期もあった
便座カバー言われてた時期もあった
12: 名無しさん25/09/21(日)09:06
706565555570
13: 名無しさん25/09/21(日)09:06そうだねx3
スキン系統でノーマルスキンだけカスすぎる
14: 名無しさん25/09/21(日)09:06
ホウエンでコンテストって要素が出て来たしそれ用かなとは当時から思ってたけど
そもそもコンテストとかろくにやらなかったからそっちで強いかもわからん
そもそもコンテストとかろくにやらなかったからそっちで強いかもわからん
15: 名無しさん25/09/21(日)09:07
A=BかつC=Dだから一般的なホウエン種族値のA=CかつB=Dとも違うんだよな配分
16: 名無しさん25/09/21(日)09:08そうだねx12
コンテスト用アイドル枠にしたって別に弱くする必要はねえよな
19: 名無しさん25/09/21(日)09:10
ポケスペだったかでアイアンテール使ってた記憶が強い
実際の威力はしょぼそう
実際の威力はしょぼそう
20: 名無しさん25/09/21(日)09:11
バランスがよくHPと素早さが高いのがセールスポイント
21: 名無しさん25/09/21(日)09:11そうだねx1
・出てくるのが無駄にレアな上敵トレーナーも使ってこないからどこで出てくるのか分かりづらい
・進化に貴重な石が必要
・そこまでやっても合計種族値380かつバランス型の配分という使いにくさ
とにかく旅パに不向きすぎるんだよなこいつ…
・進化に貴重な石が必要
・そこまでやっても合計種族値380かつバランス型の配分という使いにくさ
とにかく旅パに不向きすぎるんだよなこいつ…
22: 名無しさん25/09/21(日)09:12そうだねx2
今はノーマルスキンも倍率同じになったんだっけ
それでも使いづらいけど
それでも使いづらいけど
23: 名無しさん25/09/21(日)09:12そうだねx3
ポケスペのルビーパはゲームで使おうと思うとだいぶアレ
31: 名無しさん25/09/21(日)09:16
>>23
バトルとか興味ねーし…
コンテスト目指してるだけだし…
バトルとか興味ねーし…
コンテスト目指してるだけだし…
24: 名無しさん25/09/21(日)09:13そうだねx2
種族値で比較対象になれるのがバタフリーとかスピアーとかしかいない
25: 名無しさん25/09/21(日)09:13
なんとか進化もらえない?
26: 名無しさん25/09/21(日)09:15
なかまづくりやスキスワを覚えれば
27: 名無しさん25/09/21(日)09:15
進化前のエネコがナイスデザインなのでむしろ石進化なのは温情ですらある
28: 名無しさん25/09/21(日)09:15
なんでこんなのに月の石使うんだろうな
37: 名無しさん25/09/21(日)09:17そうだねx3
>>28
そもそもなんで通常プレイで月の石1個しか入手出来ないんだろうな
進化するの2匹いるのに
そもそもなんで通常プレイで月の石1個しか入手出来ないんだろうな
進化するの2匹いるのに
43: 名無しさん25/09/21(日)09:19
>>37
ルナトーン狩りしたいでしょ?
ルナトーン狩りしたいでしょ?
46: 名無しさん25/09/21(日)09:21そうだねx7
>>43
にしてもルナトーンが両方で出るならまだしも片方限定なの駄目よ…
にしてもルナトーンが両方で出るならまだしも片方限定なの駄目よ…
29: 名無しさん25/09/21(日)09:15
なんですかノーマルスキンはデメリットだって言うんですか
34: 名無しさん25/09/21(日)09:16そうだねx12
>>29
はい
はい
30: 名無しさん25/09/21(日)09:16
レディアンとかもいるし可愛いから大丈夫枠
41: 名無しさん25/09/21(日)09:18そうだねx2
>>30
あいつは図鑑設定準拠とはいえてつのこぶしがいじめすぎる…
あいつは図鑑設定準拠とはいえてつのこぶしがいじめすぎる…
32: 名無しさん25/09/21(日)09:16そうだねx1
リージョンあった所でカスみてぇな合計種族値と付き合わなきゃいけないし無理だと思う
35: 名無しさん25/09/21(日)09:17
コンテストとかミロカロス育てた時についでにやったくらいだな…やらなくてもクリアできるし…
44: 名無しさん25/09/21(日)09:19
>>35
コンテストはちゃんとそれ用に育てなくても割とそこら辺の野生ポケモンの捕獲時の技ででクリア出来る
固くなると体当たりのソルロックでたくましさクリア出来たりとか
コンテストはちゃんとそれ用に育てなくても割とそこら辺の野生ポケモンの捕獲時の技ででクリア出来る
固くなると体当たりのソルロックでたくましさクリア出来たりとか
36: 名無しさん25/09/21(日)09:17そうだねx1
こいつに追加進化与えるならグラエナに欲しい
38: 名無しさん25/09/21(日)09:17そうだねx5
エネコが可愛いけどエネコロロはそうでもない
39: 名無しさん25/09/21(日)09:18
ノーマルスキンなら電磁波が地面タイプにも通るし…
40: 名無しさん25/09/21(日)09:18
Sはたしかに大事だけどそのSでやりたい事があってこそなんですよ…!
42: 名無しさん25/09/21(日)09:19
ポケモンXDで幹部が使ってるのに惚れ込んでそのままパーティーインした
相棒のブラッキーと同じくらいの火力で色んなタイプの技使えるからつえー!って思ってた
相棒のブラッキーと同じくらいの火力で色んなタイプの技使えるからつえー!って思ってた
45: 名無しさん25/09/21(日)09:20そうだねx5
エネコめっちゃかわいい
47: 名無しさん25/09/21(日)09:21
石足りない問題は昔のポケモンあるあるだし…
48: 名無しさん25/09/21(日)09:23そうだねx1
デメリット特性を相手に押し付けるタイプの戦い方するならまだわかるけど別にスキルスワップ覚えないんだよなあ
49: 名無しさん25/09/21(日)09:23そうだねx1
ノーマルスキンは威力2倍にしてもこいつ使わないと思う
他のポケモンが悪さするかも知れない
他のポケモンが悪さするかも知れない
50: 名無しさん25/09/21(日)09:23
スキンの開祖ってこいつだっけ
52: 名無しさん25/09/21(日)09:24
実装されたときのノーマルスキンって等倍でマジでデメリット特性だったんだよな
53: 名無しさん25/09/21(日)09:25
一番初めの○○スキンではあるけど他のスキンとなんか違うから開祖と言っていいのやら…
54: 名無しさん25/09/21(日)09:25
本編以外でスレ画活躍した作品とかあるんだろうか
55: 名無しさん25/09/21(日)09:26
四世代では猫の手一致大爆発が使えるのが強いらしい
多分嘘
多分嘘
56: 名無しさん25/09/21(日)09:27
おすまし猫ちゃんにふさわしいかわいくてつよい特性くだち!!!
57: 名無しさん25/09/21(日)09:27
ノーマルスキンならでんじはを地面タイプとかに通せるとかはあった気がする
多分みねうちもマシンで覚えられるだろうし捕獲用に…?
多分みねうちもマシンで覚えられるだろうし捕獲用に…?
58: 名無しさん25/09/21(日)09:28そうだねx2
70 65 65 55 55 70
70 65 65 55 55 90
うーん…
70 65 65 55 55 90
うーん…
59: 名無しさん25/09/21(日)09:29
ポケダンだとノーマルスキンがデメリットになってないから強かったよ
65: 名無しさん25/09/21(日)09:33そうだねx1
>>59
いやでもゴースト相手に騙し討ちとか岩や鋼相手にめざましビンタとかで
抜群取れないのは歯痒くないか
半永久的に後ろからでんこうせっかマンと割り切るならともかく
いやでもゴースト相手に騙し討ちとか岩や鋼相手にめざましビンタとかで
抜群取れないのは歯痒くないか
半永久的に後ろからでんこうせっかマンと割り切るならともかく
106: 名無しさん25/09/21(日)09:45
>>65
うん辛い
特にヌケニンが出ると詰みになる
うん辛い
特にヌケニンが出ると詰みになる
60: 名無しさん25/09/21(日)09:29そうだねx1
この前公式が出してた机の上で宿題妨害するエネコすっごい可愛かった
61: 名無しさん25/09/21(日)09:29
ノーマルスキン ほぼデメリット特性
メロメロボディ 70-65-55の単ノーマルで何を耐えるの…?
ミラクルスキン こいつに変化技使うかはともかくかなりマシ
メロメロボディ 70-65-55の単ノーマルで何を耐えるの…?
ミラクルスキン こいつに変化技使うかはともかくかなりマシ
62: 名無しさん25/09/21(日)09:30
エネコからこれになるのはちょっとがっかり感がある
74: 名無しさん25/09/21(日)09:36
>>62
ブヨブヨキャッツに進化するキャッツもいるからまだ順当な感じじゃね
ブヨブヨキャッツに進化するキャッツもいるからまだ順当な感じじゃね
77: 名無しさん25/09/21(日)09:36
>>74
猫ポケモンの進化ろくなのがいねえ
猫ポケモンの進化ろくなのがいねえ
81: 名無しさん25/09/21(日)09:37
>>77
オリジンペルシアンとレパルダスはいいだろ
オリジンペルシアンとレパルダスはいいだろ
63: 名無しさん25/09/21(日)09:31そうだねx4
大体のポケモンはこの見た目が好きだから進化ではなく種族値どうにかしてくれって思うんだけどこいつは進化でいいと思う
67: 名無しさん25/09/21(日)09:34
>>63
問題は石で進化したあとさらに進化したポケモンが存在しないことだ
問題は石で進化したあとさらに進化したポケモンが存在しないことだ
64: 名無しさん25/09/21(日)09:32そうだねx7
スキン系ってノーマル技は誰でも覚えるからこそハイボや捨て身や大爆発にスキンでタイプ乗るのが強いんであって
倍率変わったところで元からノーマルタイプのポケモンが数少ないノーマル以外の技をノーマルに書き換えて使うって設計そのものが欠陥だよね…
倍率変わったところで元からノーマルタイプのポケモンが数少ないノーマル以外の技をノーマルに書き換えて使うって設計そのものが欠陥だよね…
66: 名無しさん25/09/21(日)09:33そうだねx4
設定上完全に愛玩用で戦闘に不向きなポケモンが何種かいても別に良いだろうという
69: 名無しさん25/09/21(日)09:35そうだねx4
>>66
それはそうなんだけどゲームとしては結局バトルがメインコンテンツだし…
それはそうなんだけどゲームとしては結局バトルがメインコンテンツだし…
76: 名無しさん25/09/21(日)09:36そうだねx3
>>66
対戦勢は全体で見ると少数派だしRPGとしてはそういうフレーバーもありだよね…
対戦勢は全体で見ると少数派だしRPGとしてはそういうフレーバーもありだよね…
105: 名無しさん25/09/21(日)09:44
>>96
例えばアンノーンの存在意義を疑うヤツは滅多に居ないしな
例えばアンノーンの存在意義を疑うヤツは滅多に居ないしな
110: 名無しさん25/09/21(日)09:46
>>105
4枠くらいは技埋めて欲しいしタイプ一致くらい覚えて欲しいよ
4枠くらいは技埋めて欲しいしタイプ一致くらい覚えて欲しいよ
68: 名無しさん25/09/21(日)09:34
石進化から更に進化ってあるんだっけ?
70: 名無しさん25/09/21(日)09:35
対戦に反映されなくていいからドーピングでステータスカンストまで上げられるようにならないかなって
ポケダンやってると思う
ポケダンやってると思う
71: 名無しさん25/09/21(日)09:35
種族値やスキンの仕様よりもろくな補助技がないことの方が致命的とは言われる…
72: 名無しさん25/09/21(日)09:35
石ではいないがアイテム通信進化二回なら…
79: 名無しさん25/09/21(日)09:37
>>72
3回目のZZはあるんかな
3回目のZZはあるんかな
73: 名無しさん25/09/21(日)09:36
すげぇ名前の病院だ
75: 名無しさん25/09/21(日)09:36
やりますかメガエネコロロ
78: 名無しさん25/09/21(日)09:37
石まで使って素クチートと同じ合計なんだよな
84: 名無しさん25/09/21(日)09:38
>>78
エネコロロは20上がったから今は400だよ
エネコロロは20上がったから今は400だよ
88: 名無しさん25/09/21(日)09:40そうだねx1
>>84
Sが20上がって90になりました!って言われてもねえ…
Sが20上がって90になりました!って言われてもねえ…
80: 名無しさん25/09/21(日)09:37
今度は太陽の石与えるか
82: 名無しさん25/09/21(日)09:37
デサインだけ見たらブイズっぽい
83: 名無しさん25/09/21(日)09:38
ニューラはまだマシだし…
85: 名無しさん25/09/21(日)09:38
サムネブイズ
86: 名無しさん25/09/21(日)09:39
仮にメガになっても500か…
89: 名無しさん25/09/21(日)09:40
>>86
メガクチートが480メガスピアーさんの種族値が495だからいけるな
メガクチートが480メガスピアーさんの種族値が495だからいけるな
87: 名無しさん25/09/21(日)09:39
いっそ100超えさせればいいのに90とはまた半端な強化よ
90: 名無しさん25/09/21(日)09:40
かわいさに至っても進化前の方がだいぶかわいい…
93: 名無しさん25/09/21(日)09:41そうだねx5
>>90
たまに例外いるだけで基本的には進化前の方が可愛いのがポケモンだし…
たまに例外いるだけで基本的には進化前の方が可愛いのがポケモンだし…
91: 名無しさん25/09/21(日)09:40
20あげて90なのがそもそもダメでしょ
92: 名無しさん25/09/21(日)09:41
アイテム進化のカミッチュがもう一段階いけたからエネコロロも可能性あると思うよ
94: 名無しさん25/09/21(日)09:41そうだねx1
こいつのSが上がったせいでコロトックの種族値384が進化ポケモン中最下位になっていまだに塗り替えられていない
101: 名無しさん25/09/21(日)09:43
>>94
どんぐりの背比べすぎる
どんぐりの背比べすぎる
95: 名無しさん25/09/21(日)09:42そうだねx2
メガスピアーはともかくメガクチートの種族値は詐欺だろ!
96: 名無しさん25/09/21(日)09:42
ゴミみたいな種族値のポケモンは何のために生み出されるんだ
100: 名無しさん25/09/21(日)09:43そうだねx4
>>96
フレーバー
フレーバー
97: 名無しさん25/09/21(日)09:42
スキン初出はスカイスキンだと思ってた
エネコロロの特性がノーマルスキンとか本当に知らなかった…
エネコロロの特性がノーマルスキンとか本当に知らなかった…
98: 名無しさん25/09/21(日)09:43
そもそもできることがろくにないのが問題だから仮に黒バド抜けるS151だったとしてもあまり変わらんと思う
99: 名無しさん25/09/21(日)09:43
デカヌチャンがS94ならこいつ110くらいにならん?
102: 名無しさん25/09/21(日)09:43そうだねx4
なんならクチート時点でいかく持ちだから実際の数値以上はある
103: 名無しさん25/09/21(日)09:43
改めて見ると宇宙人みたいだな…
104: 名無しさん25/09/21(日)09:43
コロトックはこいつの遥か高みにいるだろ
107: 名無しさん25/09/21(日)09:45そうだねx1
威嚇→力待ちってとんでもない種族値詐欺してんなメガクチート…
111: 名無しさん25/09/21(日)09:46そうだねx2
>>107
種族値もそうだけど耐性もバカみたいな数持ってるせいで素でも思ったよりはと戦えたりするんだよね
種族値もそうだけど耐性もバカみたいな数持ってるせいで素でも思ったよりはと戦えたりするんだよね
108: 名無しさん25/09/21(日)09:45
別にコンテストで強いということもない
109: 名無しさん25/09/21(日)09:45
エネコが模様替えグッズの多さだったりシッポだったり月の石進化だったりで
実質ピッピポジションなのを考えると図鑑埋め用のレアモンスターとして割り切るには可哀想なスペックしてる
どうして序盤から活躍できるピクシーポジションじゃないんですか
実質ピッピポジションなのを考えると図鑑埋め用のレアモンスターとして割り切るには可哀想なスペックしてる
どうして序盤から活躍できるピクシーポジションじゃないんですか
112: 名無しさん25/09/21(日)09:47
進化してエネコロロロになれ
113: 名無しさん25/09/21(日)09:48
エネコ共々かわいい
強化くれ
強化くれ
114: 名無しさん25/09/21(日)09:48そうだねx1
コンテスト用と思いきやコンテストと絡めた上で対戦でも強いミロカロスがいるのがね
124: 名無しさん25/09/21(日)09:55そうだねx4
>>114
あっちは入手性が悪すぎる
うつくしさコンテストなら他の水ポケの汎用技でも全然行けるし
あっちは入手性が悪すぎる
うつくしさコンテストなら他の水ポケの汎用技でも全然行けるし
115: 名無しさん25/09/21(日)09:49
>進化して糸目に戻れ
116: 名無しさん25/09/21(日)09:49
ノーマルスキンは威力2倍とかやってもまだ足りないよね
119: 名無しさん25/09/21(日)09:51そうだねx2
>>116
いらない
仲間づくりさえ貰えればいい
いらない
仲間づくりさえ貰えればいい
117: 名無しさん25/09/21(日)09:49
同じ月の石でアイドル枠のピクシーだって旅で壁になるくらいはできたのに
118: 名無しさん25/09/21(日)09:51
アンノーンもスーパーアンノーンが出てもいいんじゃないかと思わなくもない
120: 名無しさん25/09/21(日)09:51
等倍でも死にかける程度の耐久
121: 名無しさん25/09/21(日)09:52
フレーバー的な側面が強いポケモンだとアンノーンとかラブカスとかポワルンとかパッチールとかいるけど
そいつらみたいな独自のシステムとかないから余計になんかパッとしない
そいつらみたいな独自のシステムとかないから余計になんかパッとしない
122: 名無しさん25/09/21(日)09:52
序盤に出てくる悪タイプに特に多いんだけど
1人用RPGとして敵トレーナーがよく出してくる用にあんまり強くない倒しやすいように設定されてるのも居るよね
1人用RPGとして敵トレーナーがよく出してくる用にあんまり強くない倒しやすいように設定されてるのも居るよね
155: 名無しさん25/09/21(日)10:43
>>122
グラエナとかレパルダスとかフォクスライとか
グラエナとかレパルダスとかフォクスライとか
123: 名無しさん25/09/21(日)09:54
メロメロボディにするかというとしない
125: 名無しさん25/09/21(日)09:55そうだねx1
>>123
性別を選ぶしいっかい殴らせなきゃいけないから耐久がカスだとね
性別を選ぶしいっかい殴らせなきゃいけないから耐久がカスだとね
126: 名無しさん25/09/21(日)09:56
ノーマルスキンは1.5倍補正ぐらいつけてやれよ…
127: 名無しさん25/09/21(日)09:56
コンテストなんて技次第だからどうとでもなるし…
128: 名無しさん25/09/21(日)09:57
スワップとか仲間作りで火力2/3倍デバフを与えるといっても
引っ込んだら治るしそこまで有効なんだろうか
引っ込んだら治るしそこまで有効なんだろうか
138: 名無しさん25/09/21(日)10:10そうだねx1
>>128
ゴーストタイプと組んで岩雪崩やブリザードランスをスカされる択が生まれるの普通に厄介だな…
ゴーストタイプと組んで岩雪崩やブリザードランスをスカされる択が生まれるの普通に厄介だな…
129: 名無しさん25/09/21(日)09:57そうだねx1
いやホント仲間づくりさえ貰えればいいんですよ
あとはチャンピオンズで帰って来るメガゲンと組めばですね…
あとはチャンピオンズで帰って来るメガゲンと組めばですね…
130: 名無しさん25/09/21(日)09:58
よく言われるラブカスも昔は固定の需要あったし地味に良い技貰ってるから最底辺とは言い難い
141: 名無しさん25/09/21(日)10:14
>>130
あいつ弱いなりにクイタンもらったりなんだかんだで着実に強化されてはいるんだよな…
あいつ弱いなりにクイタンもらったりなんだかんだで着実に強化されてはいるんだよな…
131: 名無しさん25/09/21(日)10:00そうだねx3
別にガチ性能を求めてる訳じゃなくて旅パで最後までお荷物にはならないくらいやってくれれば良いんだよ
ノーマルスキン夢特性じゃないからこの個体の時点でもう旅もしんどいよ
ノーマルスキン夢特性じゃないからこの個体の時点でもう旅もしんどいよ
132: 名無しさん25/09/21(日)10:03
言うてノーマルスキン貰って暴れられるようなポケモンいるか…?
136: 名無しさん25/09/21(日)10:08そうだねx3
>>132
暴れられないよ枷にしかならないよ
だから仲間づくりが望まれてる
特にダブルだととてつもなく詰ませる性能が出来てしまう
暴れられないよ枷にしかならないよ
だから仲間づくりが望まれてる
特にダブルだととてつもなく詰ませる性能が出来てしまう
133: 名無しさん25/09/21(日)10:04
種族値の弱さの話をすると
GOのダイマックス攻撃は攻撃ステータスにキョダイかダイのわざ倍率を掛け算するだけの単純化したせいで
キョダイ持ちなのに火力が出なさすぎて生まれた意味が何も無くなったバタフリーが凄かった
エネコロロは同レベルと思うとさらに凄い
GOのダイマックス攻撃は攻撃ステータスにキョダイかダイのわざ倍率を掛け算するだけの単純化したせいで
キョダイ持ちなのに火力が出なさすぎて生まれた意味が何も無くなったバタフリーが凄かった
エネコロロは同レベルと思うとさらに凄い
134: 名無しさん25/09/21(日)10:05
せめて遺伝経路として活躍とかしてくれれば…
135: 名無しさん25/09/21(日)10:06
AとCが10しか差がない
これは両刀向きですな
これは両刀向きですな
137: 名無しさん25/09/21(日)10:08
グラエナといいアブソルといいなんか遅い4つ足が多い気がするホウエン
139: 名無しさん25/09/21(日)10:13そうだねx3
エネコはともかくエネコロロの方は見た目人気もあんまりないよな
ぶさいくとかでもないけどフックのない可愛さというか
ぶさいくとかでもないけどフックのない可愛さというか
140: 名無しさん25/09/21(日)10:13そうだねx1
ダブルでメガゲンと組まれて1体でもノーマルスキン仲間作りされたらもうそいつ置物になるから最悪ですよ
142: 名無しさん25/09/21(日)10:15
>>140
蜻蛉ボルチェンクイックターン全部封じられるのか…
ダメじゃん
蜻蛉ボルチェンクイックターン全部封じられるのか…
ダメじゃん
146: 名無しさん25/09/21(日)10:17
>>142
味方にとんぼすれば安全に交代できるしエネコロロに打ってもいい
味方にとんぼすれば安全に交代できるしエネコロロに打ってもいい
149: 名無しさん25/09/21(日)10:20
>>146
メガゲンガーで金縛り決めたら気持ちよさそう
メガゲンガーで金縛り決めたら気持ちよさそう
144: 名無しさん25/09/21(日)10:16そうだねx2
>>140
でもそれくらいのメリットあってようやくちょうどいいくらいじゃない?
見せ合いの時点でやることバレバレだし所詮エネコロロだから先に倒すのも難しくはないし
でもそれくらいのメリットあってようやくちょうどいいくらいじゃない?
見せ合いの時点でやることバレバレだし所詮エネコロロだから先に倒すのも難しくはないし
143: 名無しさん25/09/21(日)10:16そうだねx1
でんじはがへびにらみみたいに使えるのが利点ってくらい?
145: 名無しさん25/09/21(日)10:17そうだねx1
首に便座カバーつけてるとか言われる始末
147: 名無しさん25/09/21(日)10:18
仲間づくり持ってる前提だと電磁波猫の手猫だましと絶妙に択を迫られていやらしいなこいつ…
148: 名無しさん25/09/21(日)10:18
ニャースとかニューラ見てるとリージョンとかそろそろ来るか?
153: 名無しさん25/09/21(日)10:23
>>148
出てきたら「強いエネコロロ…見たことあるの?」が言えるようになるな
出てきたら「強いエネコロロ…見たことあるの?」が言えるようになるな
150: 名無しさん25/09/21(日)10:20
ノーマルスキンはゴミみたいな弱さだけどかと言ってなまけとかほど押し付けてエグい強さ感は薄いな…
151: 名無しさん25/09/21(日)10:21
今のノーマルスキン押し付けるには威力1.2倍効果が邪魔
152: 名無しさん25/09/21(日)10:23
エグいハメ戦法ならゴチルアントとかみずびたしヌケニンとか過去に既にあるけど対戦は成り立ってるから
別にエネコロロ仲間作りできてもそんなに壊れないとは思う
優秀なタイプ持ってるアイアントとかと違ってまずエネコロロが脆すぎるから
別にエネコロロ仲間作りできてもそんなに壊れないとは思う
優秀なタイプ持ってるアイアントとかと違ってまずエネコロロが脆すぎるから
154: 名無しさん25/09/21(日)10:28
まずいエネコロロだ
156: 名無しさん25/09/21(日)10:44
オコリザルやノコッチみたいにリージョンでも何でもなくもう一進化していいだろこいつ
160: 名無しさん25/09/21(日)10:55
>>156
石進化からさらに進化するポケモンいたっけ?
エネコロロを第一号にするか
石進化からさらに進化するポケモンいたっけ?
エネコロロを第一号にするか
161: 名無しさん25/09/21(日)10:57
>>160
一応アイテムで進化したポケモンが更に進化するケースはSVでカミツオロチが出た
まあ例外も例外ではあるけど
一応アイテムで進化したポケモンが更に進化するケースはSVでカミツオロチが出た
まあ例外も例外ではあるけど
157: 名無しさん25/09/21(日)10:47そうだねx1
ノーマルフェアリー辺りで普通に進化しても問題ないくらいの微妙さ
158: 名無しさん25/09/21(日)10:49
石なんてデパートで気軽に買えるくらいでいいのにやたらと渋ってた時期よね
162: 名無しさん25/09/21(日)10:58
石進化ではないけどさらに手間な道具持たせての通信進化からさらに進化するポリゴン2とかいるし別に問題ないんじゃね
163: 名無しさん25/09/21(日)10:59
アイテム使用2回がなんだ
ポリゴンzなんかアイテム持たせて通信交換2回だぜ
ポリゴンzなんかアイテム持たせて通信交換2回だぜ
164: 名無しさん25/09/21(日)11:01
ポケモンの名前が6文字制限になったことを昔愚痴ってたことを何故か思い出しちゃった



コメント