【ポケモン】こういう全員の力を合わせて小児を目指すみたいな展開に弱い

ポケモン
1: 名無しさん25/08/31(日)23:02そうだねx85
👮
2: 名無しさん25/08/31(日)23:03そうだねx45
普段から入力しているから予測に出てしまうんですよね?
10: 名無しさん25/08/31(日)23:28そうだねx1
>>2
小児科医か?
3: 名無しさん25/08/31(日)23:03
×小児
◯勝利
4: 名無しさん25/08/31(日)23:04そうだねx4
まんまるなゴマゾウかわいい
5: 名無しさん25/08/31(日)23:06
仲間がいるよ!
6: 名無しさん25/08/31(日)23:06そうだねx27
テッカニンのスピードへの飽くなき挑戦は本当になんなんだよこの蝉
7: 名無しさん25/08/31(日)23:26
でもその速さと群れのおかげで木を占領できてるし…
8: 名無しさん25/08/31(日)23:27
歯茎の友達はどんどん作画よくなっていくな…
9: 名無しさん25/08/31(日)23:28そうだねx11
合計456でSに160振ってその上かそくは本当にアホ
11: 名無しさん25/08/31(日)23:36そうだねx1
かつてないほど劇場版並みの戦いになっていく
セミなのに
12: 名無しさん25/08/31(日)23:38
こう見るとアホヅラゲッコウガとキモリ似てるな…幼馴染同士同じ博士から貰った繋がり?
13: 名無しさん25/08/31(日)23:38そうだねx2
トリックルーム張りたくなる
14: 名無しさん25/08/31(日)23:42そうだねx1
ステロ置いとけば勝手に死にそう
15: 名無しさん25/08/31(日)23:42
ウパーはレベル上がって言うこと聞かなくなったのかな
バッジ持ってんのはメチャ子だし
27: 名無しさん25/08/31(日)23:51そうだねx14
>>15
元から大してきいてない
16: 名無しさん25/08/31(日)23:42そうだねx9
最初から言う事聞いてねぇだろこいつの手持ち…
17: 名無しさん25/08/31(日)23:43
>>16






18: 名無しさん25/08/31(日)23:45そうだねx4
更新来てるね
19: 名無しさん25/08/31(日)23:45
わんぴーすかな?
20: 名無しさん25/08/31(日)23:46
ツンデツンデのトリックルームで解決しそう
21: 名無しさん25/08/31(日)23:47
行けて
22: 名無しさん25/08/31(日)23:48
この面子がどんな技持ってるかまだ不明だけど
ウパーは少なくともステロあるからめっちゃ戦力になるんだよな…
23: 名無しさん25/08/31(日)23:50
博士はいったいなんなの
25: 名無しさん25/08/31(日)23:51
>>23
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5520074.jpg

36: 名無しさん25/08/31(日)23:58そうだねx6
>>23
ヌケニンが百合カップルの二人を護ってるのいいよね…
24: 名無しさん25/08/31(日)23:51
なんとなーくトレーナーの服の色で手持ちが分かるの良いな
26: 名無しさん25/08/31(日)23:51
キモリの適当感…
28: 名無しさん25/08/31(日)23:52
マジで「こいつ(ツンデ)いるなら最初からこいつで良かった!」オチになりそうになってきたな
29: 名無しさん25/08/31(日)23:54
もしかしてウパーこの話の初めから今まで何してるのか全く理解してない?
30: 名無しさん25/08/31(日)23:54
ヌケニンの特性はマジで反則だな…
34: 名無しさん25/08/31(日)23:58
>>30
手持ちにいるだけで抑止力になる奴だ
31: 名無しさん25/08/31(日)23:56そうだねx9
百合を守るヌケニン
32: 名無しさん25/08/31(日)23:56
行けって
33: 名無しさん25/08/31(日)23:57
テッカニンがつばめがえしを覚えてたら危なかった…
35: 名無しさん25/08/31(日)23:58
凄腕トレーナーはフィジカルも強くないといけないの?
37: 名無しさん25/08/31(日)23:59
この地方チャンピオンになるには人間を超えなきゃ駄目なのでは?
39: 名無しさん25/08/31(日)23:59そうだねx5
>>37
まあサトシもそんなんだし…
41: 名無しさん25/09/01(月)00:00
>>37
スリルがあって楽しいね
38: 名無しさん25/08/31(日)23:59
ツンデちゃん仲間入りしてから活躍しかしてないな
40: 名無しさん25/09/01(月)00:00
テッカニンはつばめがえし覚えてないのか…
これはヌケニン無敵なのでは
68: 名無しさん25/09/01(月)00:22
>>40
テッカニンのつばめがえしは基本技に入ってるけど思い出し前提っぽいからな…
レベルアップ習得だと草技のすいとる以外全部ノーマルとむし技しかないからヌケニン相手は詰んでる
まぁトレーナー狙えばいいだけなんだけど
42: 名無しさん25/09/01(月)00:01
マサラ人もだいぶ人間を凌駕してたしまあトレーナーはそういうもんなんだろ
43: 名無しさん25/09/01(月)00:03
メタモン連れてきて変身させよう
44: 名無しさん25/09/01(月)00:07
アルセウスもそうだと言っています
45: 名無しさん25/09/01(月)00:11
相変わらずこのゲッコウガ怖いな…
46: 名無しさん25/09/01(月)00:12
良い感じにやる気無さそうなキモリが笑える
47: 名無しさん25/09/01(月)00:12
なんでこの漫画のツンデツンデこんなに可愛いんだろ…
48: 名無しさん25/09/01(月)00:13
こりゃあハッピーセットじゃ釣り合わんな
49: 名無しさん25/09/01(月)00:14そうだねx6
キモ子実は強いとかじゃなくて
マジで旅の序盤で家造りにハマって離脱したっぽいな…
50: 名無しさん25/09/01(月)00:14
帽子の友達って以前寝ている間に進化したノココッチに潰されてた漫画の男の子だったんだな…
51: 名無しさん25/09/01(月)00:15
>>50
みつふしフォルム一発ツモとかいう豪運
52: 名無しさん25/09/01(月)00:16
キモリ大量に集めてるわりに進化はさせてないっぽいしな
53: 名無しさん25/09/01(月)00:17
ストーリーの横道イベントにどハマりしてそのまま帰って来なくなる奴
57: 名無しさん25/09/01(月)00:18
>>53
レッドデッドリデンプション2で狩りと釣りにドハマリして本編進めないまま積んじゃって
心機一転最初からやり直してまた狩りと釣りやって積んじゃったから気持ちはわかるよ
54: 名無しさん25/09/01(月)00:17
ジムリーダーは流石だな…
55: 名無しさん25/09/01(月)00:17
透明なポケモンと思われるほど速いテッカニン
ふしぎなまもりで詰ませる性能があるヌケニン
こいつらなんなの…?
56: 名無しさん25/09/01(月)00:18
究極○○ェ!ここで使うのかよ
58: 名無しさん25/09/01(月)00:18
トレーナーが狙われるバトルなんてそんな物騒なのある…?
…あったわ…
59: 名無しさん25/09/01(月)00:18
ヌケニンなんか時を止めようとしてない?
60: 名無しさん25/09/01(月)00:19
ここに来て歯茎の主人公らしさが!特に発揮されなかった…
61: 名無しさん25/09/01(月)00:19
女殴ってる奴の描写もないから避けてるのかも
62: 名無しさん25/09/01(月)00:19
歯茎だけ色塗られてなくて駄目だった
63: 名無しさん25/09/01(月)00:20そうだねx2
ツチニンヌケニンテッカニンの特異性にこれでもかとツッコミ入れまくってるのお腹痛い
64: 名無しさん25/09/01(月)00:20
たんこぶも白いのかよお前
65: 名無しさん25/09/01(月)00:20
ヨーイドンのバトルじゃないから相手は先に限界まで積んでるしトレーナー相手もお構いなく攻撃するし数も居るしであまりにも勝手が違う
66: 名無しさん25/09/01(月)00:21
ゲームの性能でも図鑑の解説でもこいつマジでなんなの?の塊だからな…
67: 名無しさん25/09/01(月)00:21
トリックルーム使うのかな
69: 名無しさん25/09/01(月)00:22
ウパーだけなんか美少女と同等の守り補正効いてない?
71: 名無しさん25/09/01(月)00:24
>>69
いやボコボコにはされてるだろこれまでも
ちょすいで復活するが
70: 名無しさん25/09/01(月)00:23
こういうキャラ構図ポケスペでめっちゃ見る
72: 名無しさん25/09/01(月)00:24
テッカニンの加速みたいに他の攻撃防御徳光特防も毎ターン上がる能力ほしくない?
73: 名無しさん25/09/01(月)00:25
こういうの見るとポケモンバトルってあくまでも試合なんだな…
76: 名無しさん25/09/01(月)00:25
>>73
試合じゃなくなると不意打ちとかトレーナーへダイレクトアタックしたりするとレジェンズで襲われるからな…
74: 名無しさん25/09/01(月)00:25
敵を倒すと能力上がる特性はあるから
75: 名無しさん25/09/01(月)00:25
元チャンピオンだけあって強キャラっぷりがすごい
77: 名無しさん25/09/01(月)00:26
ツンデツンデだけ何も知らず平和そうにしてて笑う

コメント

タイトルとURLをコピーしました