1: 名無しさん25/09/11(木)06:26そうだねx46
人型体型じゃないからスリーパーとは競合しないと思うぜ
54: 名無しさん25/09/11(木)07:41そうだねx5
>>1
人型ゆえにスリーパーは性欲を感じるんだがコイツは支配欲っぽくて根本的に違うものを感じるな
人型ゆえにスリーパーは性欲を感じるんだがコイツは支配欲っぽくて根本的に違うものを感じるな
2: 名無しさん25/09/11(木)06:27そうだねx64
触手は別ジャンルだろ
165: 名無しさん25/09/11(木)08:51
>>2
催眠光線も薬物洗脳も触手とは相性抜群なの❤️
催眠光線も薬物洗脳も触手とは相性抜群なの❤️
3: 名無しさん25/09/11(木)06:27そうだねx27
きも
4: 名無しさん25/09/11(木)06:29そうだねx4
>気持ち良すぎだろ!!
5: 名無しさん25/09/11(木)06:30そうだねx3
描くのめんどくさいからスリーパーに勝てる要素ないだろ
16: 名無しさん25/09/11(木)06:41そうだねx5
>>5
全裸のおっさんを黄色に塗って首にファー巻いて鼻大きくして猫耳つけて振り子持たせるだけだからな…
全裸のおっさんを黄色に塗って首にファー巻いて鼻大きくして猫耳つけて振り子持たせるだけだからな…
6: 名無しさん25/09/11(木)06:31そうだねx20
人格改変まで行くのはちょっと…
15: 名無しさん25/09/11(木)06:40
>>6
改変じゃない支配だ
元の人格を残したままアレコレとかも可能ってことだ
改変じゃない支配だ
元の人格を残したままアレコレとかも可能ってことだ
8: 名無しさん25/09/11(木)06:33そうだねx14
スリーパーさんは身長体重のちょうど良さとか本当に竿役になるために生まれてきたのか?ってくらいだから尊敬する
9: 名無しさん25/09/11(木)06:34そうだねx15
デザインがきも過ぎるとウケない
スリーパーは催眠が振り子とか黄色とか鼻がでかいとかギャグとしても受け入れやすい良デザイン過ぎる
スリーパーは催眠が振り子とか黄色とか鼻がでかいとかギャグとしても受け入れやすい良デザイン過ぎる
10: 名無しさん25/09/11(木)06:35そうだねx8
メガシンカしないといけない時点でダメ
11: 名無しさん25/09/11(木)06:36
ホントにメガ来たのか…
84: 名無しさん25/09/11(木)08:01そうだねx8
>>11
あの流れでメガ来なかったらもう公式が洗脳されてるだろ!
あの流れでメガ来なかったらもう公式が洗脳されてるだろ!
12: 名無しさん25/09/11(木)06:39そうだねx5
マイフレンドそれすごい悪役の能力じゃん…
25: 名無しさん25/09/11(木)06:57
>>12
元の図鑑解説もアニメでの演出も悪役のそれだったから順当に強化されたたけだぜ
元の図鑑解説もアニメでの演出も悪役のそれだったから順当に強化されたたけだぜ
13: 名無しさん25/09/11(木)06:39
そういや催眠触手ってあんまりないジャンルだな
14: 名無しさん25/09/11(木)06:40そうだねx11
触手あるならスケベ展開にするのに催眠の必要性無いからな
17: 名無しさん25/09/11(木)06:42
キビキビダンスすら一部の人間に刺さったし人格改変催眠は需要ありそう
22: 名無しさん25/09/11(木)06:55
>>17
前キビキビ出た時キビキビエロ絵ぶっ通しで10枚くらい描いてた人また無茶しそうだな
前キビキビ出た時キビキビエロ絵ぶっ通しで10枚くらい描いてた人また無茶しそうだな
18: 名無しさん25/09/11(木)06:44そうだねx2
まぶしくてあんま見えないんだけど誰?
217: 名無しさん25/09/11(木)10:18
>>18
偉大な存在とは輝いて見えるものダヨ
偉大な存在とは輝いて見えるものダヨ
19: 名無しさん25/09/11(木)06:48
二次創作かと思ったら公式だった…
20: 名無しさん25/09/11(木)06:49そうだねx2
でも戦闘では馬鹿力連打した方が強いんだよな…
23: 名無しさん25/09/11(木)06:56
専用特性になりそうだけど天邪鬼のままサイコブーストください
サイコパワーで脳をブーストしてるし似合うと思うんすよ
サイコパワーで脳をブーストしてるし似合うと思うんすよ
24: 名無しさん25/09/11(木)06:57
そういやスリーパーも大概何も無いな…
リージョン無いしメガ無いしキョダイマックスないし
リージョン無いしメガ無いしキョダイマックスないし
31: 名無しさん25/09/11(木)07:10
>>24
今後なんかもらえるとしたらスリープの方でスリーパー消えるまであると思う
今後なんかもらえるとしたらスリープの方でスリーパー消えるまであると思う
26: 名無しさん25/09/11(木)06:57
どんだけ頭脳が上がっても技4つしか使えないんだ…
28: 名無しさん25/09/11(木)06:58
>>26
プレイヤーが使いこなすの大変だからね…
プレイヤーが使いこなすの大変だからね…
27: 名無しさん25/09/11(木)06:57
サキュバスの下半身に書かれてそうなデザインだ
30: 名無しさん25/09/11(木)07:01
>>27
洗脳された人の下半身に浮かぶんだ…
洗脳された人の下半身に浮かぶんだ…
29: 名無しさん25/09/11(木)06:58
触手が催眠にも犯すのにも使える機能性がいいね
32: 名無しさん25/09/11(木)07:11
メガマラネロに見えた
33: 名無しさん25/09/11(木)07:11
メガの見た目に中々慣れない
34: 名無しさん25/09/11(木)07:12
獏ポケモン枠だとムンナいるしもういっそ夢一切関係ないマレーバクとかそっち方面にならねえかなスリープ
35: 名無しさん25/09/11(木)07:12
人型っつうかあの五円玉が催眠テンプレとして便利すぎる
時代に合わせてピンクに光る薄い板持ったアプリーパー必要なんじゃないか
時代に合わせてピンクに光る薄い板持ったアプリーパー必要なんじゃないか
37: 名無しさん25/09/11(木)07:15
>>35
スマホロトムと交換して進化するんだ…
スマホロトムと交換して進化するんだ…
40: 名無しさん25/09/11(木)07:24
>>37
ポケマスのポリゴンフォンが既にそれですよね?
ポケマスのポリゴンフォンが既にそれですよね?
36: 名無しさん25/09/11(木)07:12
(ニンゲンは愚かです)
(特にここちゃんねる閲覧者)
(特にここちゃんねる閲覧者)
38: 名無しさん25/09/11(木)07:16
こんななりで火力出すなら馬鹿力なのは変わらないってなったら笑う
専用技が強烈な変化技だったりはしても
専用技が強烈な変化技だったりはしても
160: 名無しさん25/09/11(木)08:49
>>38
最後には力が物を言うという事実を知っている賢さの表れだぞ
最後には力が物を言うという事実を知っている賢さの表れだぞ
39: 名無しさん25/09/11(木)07:17
サイコレイパー
41: 名無しさん25/09/11(木)07:24
ハイレグ兵士とか作り放題だな
42: 名無しさん25/09/11(木)07:26
別天津神
44: 名無しさん25/09/11(木)07:30そうだねx11
かわいそうなのは
45: 名無しさん25/09/11(木)07:30
こんな悪役なデザインでもマチエールの手持ちほぼ確定だから勝ち組
46: 名無しさん25/09/11(木)07:32
>>45
しかもクセロシキから預かってる物語性付きだ
しかもクセロシキから預かってる物語性付きだ
115: 名無しさん25/09/11(木)08:26
>>45
でもメガシンカさせてるのはルカリオなんだよね…
でもメガシンカさせてるのはルカリオなんだよね…
119: 名無しさん25/09/11(木)08:27
>>115
マジコスとかあったらメガカラマネロのストーン出してくるかもしれないだろ?
マジコスとかあったらメガカラマネロのストーン出してくるかもしれないだろ?
129: 名無しさん25/09/11(木)08:29そうだねx1
>>115
メガルカリオはチュートリアル枠だし主人公に譲るんじゃね?
メガルカリオはチュートリアル枠だし主人公に譲るんじゃね?
132: 名無しさん25/09/11(木)08:30そうだねx2
>>129
またお前か感
またお前か感
134: 名無しさん25/09/11(木)08:31
>>132
メガのチュートリアルするのにルカリオは原作再現みたいなもんだ
メガのチュートリアルするのにルカリオは原作再現みたいなもんだ
47: 名無しさん25/09/11(木)07:32
溢れ出るサイコパワーにより光り輝いているヨ。
48: 名無しさん25/09/11(木)07:34
名無しと掲示板に心の絆が…
mg掲示板!
mg掲示板!
49: 名無しさん25/09/11(木)07:37
元々最強の催眠使いだったのにイマイチ影が薄かったから開発も忸怩たる思いがあったんだろう
51: 名無しさん25/09/11(木)07:38そうだねx6
>>49
クリア後イベントでもアニポケでもポケスペでもメチャクチャ目立ってたのにそれを言うなら第6世代を触ってなかっただけとしか…
クリア後イベントでもアニポケでもポケスペでもメチャクチャ目立ってたのにそれを言うなら第6世代を触ってなかっただけとしか…
50: 名無しさん25/09/11(木)07:38
サムネでスイクンに見えた
55: 名無しさん25/09/11(木)07:42
カラマ↑ネロ↓
56: 名無しさん25/09/11(木)07:43
ギルガルドも対抗して催眠路線でメガシンカしよう
57: 名無しさん25/09/11(木)07:45そうだねx4
🌀🦑🌀
58: 名無しさん25/09/11(木)07:45そうだねx8
そもそも以前からカラマネロ滅茶苦茶催眠強かったのに単にかっこいい逆さイカだから竿役に選ばれなかっただけで…
スリーパーはキモいおっさんみたいな顔してるから竿役にされた可哀想なやつ
スリーパーはキモいおっさんみたいな顔してるから竿役にされた可哀想なやつ
59: 名無しさん25/09/11(木)07:45
(自分の脳味噌に触手ぶっさすのを見てドン引きするスリーパー)
60: 名無しさん25/09/11(木)07:47
ベガかよ
61: 名無しさん25/09/11(木)07:47
こいつスパイダーマンに出てこなかった?
65: 名無しさん25/09/11(木)07:48
>>61
ウルトラマンのチブル星人って言われてるのは見た
ウルトラマンのチブル星人って言われてるのは見た
62: 名無しさん25/09/11(木)07:48
竿役としての適性は無くても催眠エロモンスターとしての適性は更に上がってるよビジュアル的にも
後ろから絡みついて催眠かけてる絵面似合いすぎるもん
後ろから絡みついて催眠かけてる絵面似合いすぎるもん
63: 名無しさん25/09/11(木)07:48そうだねx10
人格支配してやらせることがゴリゴリの推し活と布教活動っていうのが僅かに残された愛嬌ポイント
64: 名無しさん25/09/11(木)07:48そうだねx10
>ポケモンで 一番 強力な 催眠術を 使う。相手を 意のままに 操ってしまうのだ。
>強力な さいみんじゅつを 使う。 それを 利用し 悪事を 働く者は 後を 絶たない。
>>67
元々書かれてることが物騒すぎるなマイフレンド
>強力な さいみんじゅつを 使う。 それを 利用し 悪事を 働く者は 後を 絶たない。
>>67
元々書かれてることが物騒すぎるなマイフレンド
66: 名無しさん25/09/11(木)07:49そうだねx9
強力な催眠術とか言われてもゲームのお前脳筋ばかちからなイメージしかなかったが…
88: 名無しさん25/09/11(木)08:03
>>66
設定やアニメの描写がゲーム中の性能と食い違うのはポケモンあるあるだから…
設定やアニメの描写がゲーム中の性能と食い違うのはポケモンあるあるだから…
67: 名無しさん25/09/11(木)07:49
>>72
君も風評被害か…
君も風評被害か…
72: 名無しさん25/09/11(木)07:53
>>歴史を 変えるほどの 大事件は カラマネロの 催眠能力が かかわっていたと いわれている。
>>67
でも今回こいつのアピールポイントは悪辣な洗脳能力ですって公式で映像作られたのは大きいぞ
今後メガスリーパーなり来た時に似たような映像作られるかもしれないが
>>67
でも今回こいつのアピールポイントは悪辣な洗脳能力ですって公式で映像作られたのは大きいぞ
今後メガスリーパーなり来た時に似たような映像作られるかもしれないが
68: 名無しさん25/09/11(木)07:50
いつからカラマネロをくり出していないと錯覚していた…?ができるんだよなこいつ
70: 名無しさん25/09/11(木)07:51
背後から敵トレーナー催眠をゲームでもできるんだよな?
71: 名無しさん25/09/11(木)07:53
両脇の触手でしがみついて下の触手でピストンできるやつじゃん
73: 名無しさん25/09/11(木)07:56そうだねx3
>>71
下に触手なんかねえよ
頭足類だぞ
下に触手なんかねえよ
頭足類だぞ
74: 名無しさん25/09/11(木)07:57そうだねx1
こんなのと共存できるわけないだろ
とっとと滅ぼせ
とっとと滅ぼせ
78: 名無しさん25/09/11(木)07:59
>>74
リィーン
リィーン
82: 名無しさん25/09/11(木)08:00そうだねx7
>>78
マイフレンドカラマネロ❤❤❤❤❤❤❤
マイフレンドカラマネロ❤❤❤❤❤❤❤
75: 名無しさん25/09/11(木)07:58
なんでそんなこいつ推されてるのか分からん…
76: 名無しさん25/09/11(木)07:58
メガシンカに新規来るって考えてもなかったしスリーパーは5年後くらいにしれっとキョダイマックスもらって欲しい
77: 名無しさん25/09/11(木)07:58そうだねx9
赤緑の頃からカラマネロだいすきクラブ入ってたしやっと時代が追いついたなって感じだ
79: 名無しさん25/09/11(木)07:59
>>77
しっかりしろ!
しっかりしろ!
89: 名無しさん25/09/11(木)08:03そうだねx1
>>77
洗脳されている…
洗脳されている…
80: 名無しさん25/09/11(木)07:59そうだねx1
スレ画はスリーパー先輩みたいに己の肉棒で直接的に犯すタイプじゃなくて
女トレーナーを洗脳して立ちんぼやらせるとか間接的な立ち回りに起用されるタイプ
女トレーナーを洗脳して立ちんぼやらせるとか間接的な立ち回りに起用されるタイプ
81: 名無しさん25/09/11(木)08:00
カラマネロ様が下品なことするわけないだろ
83: 名無しさん25/09/11(木)08:00
エールさんみたいだ
85: 名無しさん25/09/11(木)08:02
触手を脳に刺して脳を刺激するの怖い
86: 名無しさん25/09/11(木)08:02そうだねx1
でも俺スリーパーよりはカラマネロに犯されたいよ
87: 名無しさん25/09/11(木)08:03
なんで早期購入特典マーイーカじゃないの?
104: 名無しさん25/09/11(木)08:12
>>87
配布じゃ味気ないしカラマネロとの出会いを大事にしてもらいたいから
配布じゃ味気ないしカラマネロとの出会いを大事にしてもらいたいから
90: 名無しさん25/09/11(木)08:04
きもい
91: 名無しさん25/09/11(木)08:04
さすがに人間の脳みそを直接いじってくることはないよな?
92: 名無しさん25/09/11(木)08:05
>>91
できないとは思えない
できないとは思えない
93: 名無しさん25/09/11(木)08:05そうだねx1
本当はサイコパワーで戦っているけど
その余波でトレーナーたちに催眠がかかって
馬鹿力で殴っているように見えているだけ
その余波でトレーナーたちに催眠がかかって
馬鹿力で殴っているように見えているだけ
94: 名無しさん25/09/11(木)08:05
セイボリーちょっといじってもらえよ
テレポートできるようになるかもしれんぞ
テレポートできるようになるかもしれんぞ
95: 名無しさん25/09/11(木)08:06
自分の脳に触手ブッ刺して
◎◇◎
ってガンギマリ顔晒すくらいだからな…
◎◇◎
ってガンギマリ顔晒すくらいだからな…
96: 名無しさん25/09/11(木)08:08
マイフレンドスリーパーやれよクソ企業
99: 名無しさん25/09/11(木)08:09
>>97
し、しんでる…
し、しんでる…
102: 名無しさん25/09/11(木)08:11そうだねx4
>>99
iii~~~~なるす用引をータキ
iii~~~~なるす用引をータキ
98: 名無しさん25/09/11(木)08:09
発見された個体がマイフレンドさせるだけの奴でよかった…なんか被害者やたらアグレッシブになってるけど…
100: 名無しさん25/09/11(木)08:10
触手を持つすべてのポケモンには無限の可能性が詰まっておるんじゃ
101: 名無しさん25/09/11(木)08:10
またシロナさんが犯される…
103: 名無しさん25/09/11(木)08:12
のーみそこねこねカラマネロ
105: 名無しさん25/09/11(木)08:13
進化するときってSwitch2逆さまにするの?
107: 名無しさん25/09/11(木)08:15
まあ書く人は書くだろうし
108: 名無しさん25/09/11(木)08:17
元から割とゲスい設定だった気がするけど今更何を言ってるんだ
110: 名無しさん25/09/11(木)08:18
>>108
カラ様を使う人間が悪いだけでカラ様は悪くない
カラ様を使う人間が悪いだけでカラ様は悪くない
112: 名無しさん25/09/11(木)08:20
>>110
トレーナーの人格すら支配するとか書いてるんですが…?
トレーナーの人格すら支配するとか書いてるんですが…?
113: 名無しさん25/09/11(木)08:21
>>112
スリーパー信者がばら撒いてるデマ
スリーパー信者がばら撒いてるデマ
116: 名無しさん25/09/11(木)08:26
>>113
公式PVはスリーパーが制作していた…?
公式PVはスリーパーが制作していた…?
114: 名無しさん25/09/11(木)08:24
でも凶悪な催眠に対策万全で挑もうとしたら本領はゴリゴリの物理でしたってのはいかにも強ボスって感じでいいよね
168: 名無しさん25/09/11(木)08:52
>>114
すべてをしるもの「左様」
すべてをしるもの「左様」
117: 名無しさん25/09/11(木)08:26
スリーパー→眠らせて身体を動かすだけで洗脳的なことは出来ない 夢を食べる食欲が理由だと明言
オーベム→記憶操作が出来る なんで記憶操作するかは不明だけどバイウールーを攫っているっぽい
カラマネロ→催眠術で人を意のままに操る メガになれば人格改変可 消化液を浴びせるという説明的におそらく食欲
モモワロウ→餅を食わせたやつを鎖で操る 愛されるために操るっぽい
オーベム→記憶操作が出来る なんで記憶操作するかは不明だけどバイウールーを攫っているっぽい
カラマネロ→催眠術で人を意のままに操る メガになれば人格改変可 消化液を浴びせるという説明的におそらく食欲
モモワロウ→餅を食わせたやつを鎖で操る 愛されるために操るっぽい
公式の生態を見るとやっぱダントツでカラマネロヤバい
135: 名無しさん25/09/11(木)08:31そうだねx2
>>117
ギルガルド「きょうりょくな れいりょくで ひとや ポケモンを あやつり ギルガルドに つごうの よい くにを つくらせた。」
ギルガルド「きょうりょくな れいりょくで ひとや ポケモンを あやつり ギルガルドに つごうの よい くにを つくらせた。」
118: 名無しさん25/09/11(木)08:27
この手のやつは既にミラーボールみたいなやつがいなかった?
133: 名無しさん25/09/11(木)08:31
どうせ新ミアレ御三家にメガくるし…
136: 名無しさん25/09/11(木)08:32
>>133
ブリガロンたちにもくれよ!
ブリガロンたちにもくれよ!
141: 名無しさん25/09/11(木)08:42
>>136
カロス御三家にメガシンカ無かったらすごく悪い方向での逆張りだろ!
カロス御三家にメガシンカ無かったらすごく悪い方向での逆張りだろ!
137: 名無しさん25/09/11(木)08:37
セルフロボトミーしてて面白い
138: 名無しさん25/09/11(木)08:38
メガカラマネロは催眠というか脳クチュジャンルになりそうな見た目だな
139: 名無しさん25/09/11(木)08:39
スマホ逆さまにしてみたら案外顔可愛くない?額に宝石ついてる系キャラみたいで
140: 名無しさん25/09/11(木)08:40
スリーパーはスケベオヤジ担当
こいつはリョナ担当
こいつはリョナ担当
148: 名無しさん25/09/11(木)08:45
>>140
尊厳破壊みたいなのはもうカラマネロでいいかなって
尊厳破壊みたいなのはもうカラマネロでいいかなって
142: 名無しさん25/09/11(木)08:43
自分のトレーナーすら操ろうとするって何やねん怖い
143: 名無しさん25/09/11(木)08:43
人類見下してますよね?
144: 名無しさん25/09/11(木)08:44
>>143
当たり前だろモンスターだぞ
当たり前だろモンスターだぞ
145: 名無しさん25/09/11(木)08:44
スリーパーも脳クチュ型洗脳よりはマシに見える
150: 名無しさん25/09/11(木)08:46
さいていだなクセロシキ
151: 名無しさん25/09/11(木)08:46
メガ化するまでもなく洗脳してくるやつがメガシンカしたらどうなる
154: 名無しさん25/09/11(木)08:46
>>151
メディアを利用して街ごと洗脳してくる
メディアを利用して街ごと洗脳してくる
155: 名無しさん25/09/11(木)08:47
>>154
残念ですがさようなら
残念ですがさようなら
152: 名無しさん25/09/11(木)08:46
あらかじめスリーパーに催眠させておく事でカラマネロの洗脳を防ぐライフハックが流行るよ
153: 名無しさん25/09/11(木)08:46
スリーパーとカラマネロのどっちに催眠かけられたいってなったらほとんどがスリーパーに行くだろうな…
156: 名無しさん25/09/11(木)08:48
>>153
は?触手だろ…
は?触手だろ…
159: 名無しさん25/09/11(木)08:48
>>153
こっちは人格も変えてくれるから楽になるならこっちかな…
こっちは人格も変えてくれるから楽になるならこっちかな…
157: 名無しさん25/09/11(木)08:48
アニメ版のカラマネロは人間ゲットだぜしてたしな
158: 名無しさん25/09/11(木)08:48
これでゲーム内の性能が脳筋を越えた脳筋だったら笑っちゃうぞ
161: 名無しさん25/09/11(木)08:49
>>158
レジェンズが特性なしのままならばかぢから連打はできませんね…
レジェンズが特性なしのままならばかぢから連打はできませんね…
164: 名無しさん25/09/11(木)08:50
>>158
戦闘になるということはサイコパワー対決が互角の相手が現れたということ
つまり筋肉対策はしている
戦闘になるということはサイコパワー対決が互角の相手が現れたということ
つまり筋肉対策はしている
162: 名無しさん25/09/11(木)08:49
何はともあれメガカラマネロのデザインは一目でやべーヤツなのが察せられて好き
163: 名無しさん25/09/11(木)08:50
>スリーパー様と脳クチュイカ野郎のどっちに催眠かけられたいってなったらほとんどがスリーパー様に行くだろうな…
166: 名無しさん25/09/11(木)08:52
絆の力でメガ進化したのにトレーナーを駒としか見てないってどういうことだよ
169: 名無しさん25/09/11(木)08:53
>>166
特別有用なトレーナーだと認められたんだろ
特別有用なトレーナーだと認められたんだろ
170: 名無しさん25/09/11(木)08:53
>>166
敵ではなく駒として見てるなら信頼はしてると考えられる
敵ではなく駒として見てるなら信頼はしてると考えられる
172: 名無しさん25/09/11(木)08:54
>>166
後半のメガ進化は結構あくらつな設定多かったし…
後半のメガ進化は結構あくらつな設定多かったし…
173: 名無しさん25/09/11(木)08:55
>>166
今回は勝手にメガシンカする事変中だから…
今回は勝手にメガシンカする事変中だから…
167: 名無しさん25/09/11(木)08:52
絶対ミニサイズのカラマネロが子宮に入り込んで卵巣に触手伸ばして子宮からコントロールして人生終了する同人誌出る
171: 名無しさん25/09/11(木)08:54そうだねx1
スパコンより頭いいメガメタグロスだって暴力て解決するのが一番だって言ってるし…
177: 名無しさん25/09/11(木)08:59
>>171
いくら頭が良くてもそれを一番うまく扱うには力が必要になるというのは納得できる結論だ
いくら頭が良くてもそれを一番うまく扱うには力が必要になるというのは納得できる結論だ
174: 名無しさん25/09/11(木)08:57
元々それなりに需要あったし
…なんかゲーミング水着が増えてる
…なんかゲーミング水着が増えてる
175: 名無しさん25/09/11(木)08:57
女の子をひっくりかえして触手拘束とな
176: 名無しさん25/09/11(木)08:58
最近流れてきてたのパロディ垢じゃなくて本物だったの!?
179: 名無しさん25/09/11(木)09:00
>>176
表面上だけ流し見るんじゃなくてもっとちゃんと情報を精査しろ
表面上だけ流し見るんじゃなくてもっとちゃんと情報を精査しろ
184: 名無しさん25/09/11(木)09:09
>>179
正直つまんねぇやつが始めたbotだと思って無視してた
正直つまんねぇやつが始めたbotだと思って無視してた
178: 名無しさん25/09/11(木)09:00
メガスリーパーは?
180: 名無しさん25/09/11(木)09:05
>>178
出すにしてもこいつより後に紹介した方が面白いさ
出すにしてもこいつより後に紹介した方が面白いさ
181: 名無しさん25/09/11(木)09:06
メガスリーパーはこのカラマネロ騒動を収めた英雄になるから
182: 名無しさん25/09/11(木)09:08
紹介PVはメガシンカ解けても手持ちが全部カラマネロだからマジで人格改変は不可逆なんだよな…
183: 名無しさん25/09/11(木)09:08
スリーパーはエロそうな目してるからな…
186: 名無しさん25/09/11(木)09:11
でも真面目に良デザインだと思うよメガカラマネロ様❤
187: 名無しさん25/09/11(木)09:12
お前民衆を洗脳して可愛いって言われたかったのか
188: 名無しさん25/09/11(木)09:12
構図内にはヒョロい触腕の先端だけ描けばいいから
スリーパーより描きやすい説ある
スリーパーより描きやすい説ある
189: 名無しさん25/09/11(木)09:13
Cがめちゃくちゃ上がってオーバーヒート覚えそう
190: 名無しさん25/09/11(木)09:14
人類を征服したいとかそんな気持ちがなくてただ良い生活したいなら可愛い!って路線の方が贅沢しやすいと思う
191: 名無しさん25/09/11(木)09:14
薄い本でわざわざカラマネロ出すかというと微妙な気がする
192: 名無しさん25/09/11(木)09:14
人格改変が公式に認められて嬉しい
193: 名無しさん25/09/11(木)09:17
とくせいで相手のせいかく書き換えようぜ!
194: 名無しさん25/09/11(木)09:18そうだねx1
こいつの催眠ってなんか脳くちゅくちゅやりそうな雰囲気があって嫌
195: 名無しさん25/09/11(木)09:19
竿役というより催眠先王の道具として便利設定みたいな感じ
196: 名無しさん25/09/11(木)09:19
マイフレンド戦いではじこあんじして正々堂々たたかうからな…
197: 名無しさん25/09/11(木)09:20
腕が多くてチ◯コデカそうってだけで竿役に選ばれがちなポケモンだって居るんですよ
198: 名無しさん25/09/11(木)09:22
ばかぢから
ばかぢから
ばかぢから
ばかぢから
ばかぢから
199: 名無しさん25/09/11(木)09:23
あまのじゃく馬鹿力のおかげですっかり脳筋のイメージが付いた
200: 名無しさん25/09/11(木)09:29そうだねx2
戦いになってしまったら小細工を弄するより殴った方が確実!
201: 名無しさん25/09/11(木)09:32そうだねx3
洗脳を受け付けない奴は敵なので殺した方が早い
202: 名無しさん25/09/11(木)09:34そうだねx2
マイフレンドじゃなくてマインドフレイヤーだよ…
203: 名無しさん25/09/11(木)09:35
これがマインド・フレイヤーちゃんですか
204: 名無しさん25/09/11(木)09:36そうだねx1
メガというより追加進化っぽい
うまく理由は説明できないけど
うまく理由は説明できないけど
206: 名無しさん25/09/11(木)09:39
>>204
盛られたパーツでダサくなってないから?
盛られたパーツでダサくなってないから?
205: 名無しさん25/09/11(木)09:36
脳が肥大したうえに自分でその脳を刺激する設定はちょっと引く
207: 名無しさん25/09/11(木)09:45
メガ進化は姿が変わるというよりパーツが増えるみたいな印象があったからとか?
208: 名無しさん25/09/11(木)09:45そうだねx1
下卑た欲望をもつスリーパー達を洗脳してまっとうな道に戻すカラマネロ…
209: 名無しさん25/09/11(木)09:46
おっさん描いて黄色くすればいいスリーパーは便利だからな…
210: 名無しさん25/09/11(木)09:47
異形ってそれだけで面倒だからな
やっぱ描きやすさでスリーパーさんの上を行くのは難しい
やっぱ描きやすさでスリーパーさんの上を行くのは難しい
211: 名無しさん25/09/11(木)09:53
首のフサフサ以外装飾0だから下手するとただのおっさんより描きやすいまであるからなスリーパー
212: 名無しさん25/09/11(木)10:03
スリーパーは話題になるけどスリープって全然出てこないよね
丸っこくて可愛いのに
丸っこくて可愛いのに
219: 名無しさん25/09/11(木)10:21
>>212
スリーパーもモフモフでかわいいよ
スリーパーもモフモフでかわいいよ
213: 名無しさん25/09/11(木)10:05
スリープは竿役にならないから
214: 名無しさん25/09/11(木)10:08
ハイグレビーム的なことができるのかい?
215: 名無しさん25/09/11(木)10:10
>>214
公式PVがそうだよ
公式PVがそうだよ
218: 名無しさん25/09/11(木)10:21
>>215
やるなぁ!
やるなぁ!
216: 名無しさん25/09/11(木)10:12
まぶしくてあんま見えないんだけど誰?
コメント