【ポケモン】マイフレンドスリーパーやりましょう

ポケモン
名無しさん25/09/10(水)22:41そうだねx2
意外と人気出るかもしれませんよ
1: 名無しさん25/09/10(水)22:42そうだねx9
は?人のご主人様捕まえてフレンドとかあんた何様のつもり?
2: 名無しさん25/09/10(水)22:44そうだねx3
未知の侵略生物と地に足ついた変質者の恐怖は質感が違うかなって…
3: 名無しさん25/09/10(水)22:45
スリープの名前を冠したアプリが出る程の人気ポケモンだろ
4: 名無しさん25/09/10(水)22:45
改めて見ると猫耳なの意味不明で気持ち悪いな
9: 名無しさん25/09/10(水)22:48
>>4
そんなこと言ったら猫耳カチューシャ催眠誘拐おじさんも意味不明で気持ち悪いみたいじゃん
11: 名無しさん25/09/10(水)22:52そうだねx16
>>9
意味不明で気持ち悪いだろ催眠でも受けてんのか
5: 名無しさん25/09/10(水)22:47
向こうと怖さの方向性違い過ぎる
6: 名無しさん25/09/10(水)22:47
種族値見るとため息出るやつ
7: 名無しさん25/09/10(水)22:48
スマホロトム持ったリージョンか追加進化こないかな
8: 名無しさん25/09/10(水)22:48
こっちもメガ化して
13: 名無しさん25/09/10(水)22:53
>>8
メガ化すると赤ちゃん誘拐してきそう
10: 名無しさん25/09/10(水)22:49
ポケットモンスター
マイフレンドカラマネロ/スリーパー
12: 名無しさん25/09/10(水)22:53そうだねx8
いつからか医療従事するようになったけど全然定着しないやつ
37: 名無しさん25/09/10(水)23:11
>>12
スリーパーは頑張ってマイナスイメージ払拭しようとしてて偉いな…
40: 名無しさん25/09/10(水)23:12そうだねx1
>>37
マイフレンドはマイナスに飛び込んでて愛おしいな!!
14: 名無しさん25/09/10(水)22:53
目つき矯正してこい
15: 名無しさん25/09/10(水)22:54そうだねx2
君なんでいつも裸の女トレと一緒にいるの?
16: 名無しさん25/09/10(水)22:55そうだねx3
ありとあらゆる要素で竿役適正高すぎる
17: 名無しさん25/09/10(水)22:56
元々あった図鑑説明とナナシマのマヨちゃんのイベントが逆に広まりすぎなんじゃないのか
18: 名無しさん25/09/10(水)22:57
フライゴンみたいに公式で悪のりするのかと思ったら汚名を抑制したそうな感じで意外だった
19: 名無しさん25/09/10(水)22:58そうだねx3
子供がやるゲームなんだわ
20: 名無しさん25/09/10(水)23:00
バクって結構かわいいのになんかな
21: 名無しさん25/09/10(水)23:01そうだねx7
スリープはナイスデザインだと昔から思ってる
こいつは…なんだこいつ…?
22: 名無しさん25/09/10(水)23:02
ポケスタ2にあったスリープの催眠合戦が好きだった
寝落ちしていくスリープが可愛いんだよね
23: 名無しさん25/09/10(水)23:02そうだねx9
スリープはかわいいよね
24: 名無しさん25/09/10(水)23:03
カラマネロはギリ顔可愛いから
スリーパーは顔がキモいからダメ
25: 名無しさん25/09/10(水)23:03
スリープはバクっぽい
こいつは…?
27: 名無しさん25/09/10(水)23:05そうだねx2
スリープはなんかカピバラ的な可愛さがある
>>25
26: 名無しさん25/09/10(水)23:05そうだねx2
初代のドット絵は割とぬぼーっとしてて愛嬌あるんだが
46: 名無しさん25/09/10(水)23:14
>>26
公式イラストで正面向き出した辺りからどうにもキモさが勝つようになってきた
28: 名無しさん25/09/10(水)23:07そうだねx4
バクモチーフとしてよく出来てるスリープに対して初作なのにデザイン迷走してる感あるのなんなんだ
43: 名無しさん25/09/10(水)23:13
>>28
スリーパーとゴルダック
丸っこいブサカワ系から普通にブサイクなヒトガタに進化する二大巨頭
51: 名無しさん25/09/10(水)23:15
>>43
ゴルダックはまだモチーフ一貫してるだろ
56: 名無しさん25/09/10(水)23:16そうだねx1
>>43
ゴルダックは割とイケメン枠じゃね?
29: 名無しさん25/09/10(水)23:08
初代だとフーディンに殴り勝てるという使い方があった
30: 名無しさん25/09/10(水)23:08
GOの対戦で最近使われてる
31: 名無しさん25/09/10(水)23:09
半端に人間感あるのなんなんだこいつ
32: 名無しさん25/09/10(水)23:09
夢を食うバクが自力で相手を眠らせられる催眠おじさんに進化すれば無敵じゃんって発想なのかな
ゲーム的にはスリープが既にさいみんじゅつ覚えてるからわかりづらいけど
33: 名無しさん25/09/10(水)23:09
なんで鷲鼻になるんだよ
34: 名無しさん25/09/10(水)23:10
俺の相棒は初代からずっとカラマネロ様だから…
35: 名無しさん25/09/10(水)23:10
図鑑説明とか含めてもハーメルンの笛吹き男も兼ねてるよね
36: 名無しさん25/09/10(水)23:11
未だにレベルでゆめくい覚えさせないのどうかしてる
38: 名無しさん25/09/10(水)23:11
何でずっと昔から今も夢食いを自力習得出来ないんだ
39: 名無しさん25/09/10(水)23:11
まっ安心して
このタマゴグループ“人型”がある限りそっち方面の需要はなくなりませんから
41: 名無しさん25/09/10(水)23:12
そもそもこいつ元から変質者としか思えない説明文じゃなかったか
42: 名無しさん25/09/10(水)23:13
イメージ的には魔女とかの鷲鼻なのかなスリーパー
44: 名無しさん25/09/10(水)23:13
見た目が悪いところもある
45: 名無しさん25/09/10(水)23:13
スレ画はロリコンなのがまずい
マイフレンドは無差別だから許されてる
47: 名無しさん25/09/10(水)23:14
マイフレンドカラマネロの説明から考えるにメガカラマネロでも無い限り人格変えるような催眠術使えないっぽいんだよな
50: 名無しさん25/09/10(水)23:15
>>47
そんなもんホイホイ使えてたまるか
48: 名無しさん25/09/10(水)23:14
カラマネロ怖すぎ
やっぱスリーパー様だわ
53: 名無しさん25/09/10(水)23:15
>>48
はあ?オーベム様だろ
49: 名無しさん25/09/10(水)23:14
コイツに堕とされたトレーナーが黄色タイツにファーが付くの
俺は好きなんだけどそうはならんやろという気持ちもある
でもキビキビがいいんだからそれくらいはいいのかな……
52: 名無しさん25/09/10(水)23:15
微妙に人間っぽいのが不気味なんだよな
54: 名無しさん25/09/10(水)23:15
竿役
55: 名無しさん25/09/10(水)23:16
マイフレンドはメガ前から
ポケモン内最強の催眠使いだからな
57: 名無しさん25/09/10(水)23:16そうだねx2
わりと一貫してスリーパーの催眠はハーメルンの笛吹き男以上のことはしてないよね公式では
原作のスリーパーは不甲斐ないな…
61: 名無しさん25/09/10(水)23:18
>>57
いっぱいいっぱいアウトだろ…
74: 名無しさん25/09/10(水)23:21
>>61
生々しく嫌悪感感じさせるだけでゲーム内描写だけでももっとヤバいことしでかしてるポケモンいくらでもおるし…
72: 名無しさん25/09/10(水)23:21そうだねx1
>>57
今の扱い大体FRLGのせいだろ
58: 名無しさん25/09/10(水)23:17
こいつ無駄な装飾とか細かいディティール無いから描きやすいんだよな…
59: 名無しさん25/09/10(水)23:18
進化しろ…パイドパイパーに…!
60: 名無しさん25/09/10(水)23:18
ロリコンじゃなくてグルメ
性欲じゃなくて食欲なんだけどな
63: 名無しさん25/09/10(水)23:19
>>60
もっとおぞましくね?
68: 名無しさん25/09/10(水)23:20
>>63
意味わからん
69: 名無しさん25/09/10(水)23:20
>>63
モンスターの価値観を人間の尺度で測ろうとするな
62: 名無しさん25/09/10(水)23:19
ほぼ人体の構造だからチ◯コも付けやすい
64: 名無しさん25/09/10(水)23:19
とりあえずポケモンスリープにスリープを出したげて
67: 名無しさん25/09/10(水)23:20
>>64
特性ふみんがね…
73: 名無しさん25/09/10(水)23:21
>>67
やるきのドードリオだって出てるし!
65: 名無しさん25/09/10(水)23:19
もっとスリーパー♀流行れ
66: 名無しさん25/09/10(水)23:20
カラマネロタイツいいよね
70: 名無しさん25/09/10(水)23:20
スリーパー♀のエロが好きな人って検索結果が終わっててかわいそうだよね
75: 名無しさん25/09/10(水)23:21
原作的には眠らせるのに徹底してて洗脳とかはしてない…よね?
78: 名無しさん25/09/10(水)23:22
>>75
眠らせてから連れ去るのがどういう流れかによるんじゃない
76: 名無しさん25/09/10(水)23:22
USUMだとフワンテに殺された女の子の幽霊のために夜の学校で催眠術使って授業風景再現したりしてるぞ
81: 名無しさん25/09/10(水)23:23そうだねx3
>>76
フワンテ怖すぎだろ
89: 名無しさん25/09/10(水)23:25
>>81
ゴーストがそもそも他タイプの追随を許さない所業しでかすタイプなんで…
77: 名無しさん25/09/10(水)23:22
設定だけヤバい奴と違って原作ゲーム内で前科一犯だから格が違うわ
91: 名無しさん25/09/10(水)23:25そうだねx1
>>77
ポケダンだとスリープが誘拐犯やってるという余罪もある
114: 名無しさん25/09/10(水)23:29
>>77
逆に明確に人類の役に立ってる医療機関のスリーパーの描写も成されてるからあの世界のまともに頑張ってるスリーパーは滅茶苦茶肩身が狭いと思われる
79: 名無しさん25/09/10(水)23:23
フワンテの誘拐よりはまだマシな気はする
80: 名無しさん25/09/10(水)23:23
そもそも連れ去って何すんだろうな
やっぱり繁殖?
85: 名無しさん25/09/10(水)23:24そうだねx3
>>80
飯じゃないの
子供の悪夢うんめぇ~
86: 名無しさん25/09/10(水)23:24そうだねx2
>>80
スリーパーは夢を食べるだけだよ
連れ去るのは美味い夢を見てるから
88: 名無しさん25/09/10(水)23:25そうだねx1
>>80
夢食いが目的だから
トレーナーがトロピウス家に連れて帰ろしてるようなもんだと思う
100: 名無しさん25/09/10(水)23:27
>>80
スリーパーは人を眠らせて夢を食う
夢が美味しかったらその人をそのまま連れ去るらしい
子供を連れ去る事件も発生したとか
82: 名無しさん25/09/10(水)23:24
色違いも終わってる奴
84: 名無しさん25/09/10(水)23:24
まあそもそもエロ創作界隈で催眠術の地位がどんどん上がっていったのが悪いというか…
176: 名無しさん25/09/10(水)23:49
>>84
その原因の何%かはスレ画が担ってる気がする
87: 名無しさん25/09/10(水)23:25
スリーパーとフワンテの顔を入れ換えたらスリーパーも許されるようになる
90: 名無しさん25/09/10(水)23:25
SVでゆめくい取り上げられたらしいなこいつ…
92: 名無しさん25/09/10(水)23:26
スリーパーは全体像書かなくても黄色い手と振り子だけ見切れてたらいいのが便利だろうな
カラマネロ様は触手だけ絵に入っててもちょっと知名度的記号的に知ってないと分かりにくいかな…
93: 名無しさん25/09/10(水)23:26
人間なんて美味い夢を生み出すだけの道具やんけ
94: 名無しさん25/09/10(水)23:26
振り子はどっから持って来たんだよ!
95: 名無しさん25/09/10(水)23:26
ネタにするしかない数値してるからなぁ
メガでガチポケにしちまおうぜ
112: 名無しさん25/09/10(水)23:28
>>95
自己催眠で強くなったエスパー格闘…はチャーレムと被るか
123: 名無しさん25/09/10(水)23:30
>>112
スリーパーホールドで眠らせるようになるんだよね
96: 名無しさん25/09/10(水)23:27
まだ悪タイプ持ってた方が逆に印象マシだったんじゃないか?
109: 名無しさん25/09/10(水)23:28
>>96
初代にあくタイプはいないし
はがねと違って追加されたポケモンもおらんからしゃーない
97: 名無しさん25/09/10(水)23:27
夢うめーしたいだけだから
人間じゃなくてネッコアラでもいいんだよな
アローラだと人間はあまり被害に遭わないそうな
98: 名無しさん25/09/10(水)23:27
通常進化でスリーペストになろう
99: 名無しさん25/09/10(水)23:27
でも結局ウツロイドも大した地位になれなかったし
101: 名無しさん25/09/10(水)23:27
サン図鑑で非常に危険とはっきり言われたあとUSUM図鑑でちょっとフォローが入るヤツ
105: 名無しさん25/09/10(水)23:28
>>101
ネッコアラで安定供給される
102: 名無しさん25/09/10(水)23:27
ネタ抜きで異常スリーパー愛者たまにいるよね
103: 名無しさん25/09/10(水)23:28そうだねx1
1進化だからメガにするよりリージョンとかで進化先追加する方が強いと思う
115: 名無しさん25/09/10(水)23:29
>>103
振り子を外して円系の道具を指にはめて振り回し飛ばしてくるエスパー格闘タイプ
104: 名無しさん25/09/10(水)23:28そうだねx4
ウツロイドはヤクだからちょっとその…
ネグレクトからの後遺症まで見せられちゃったらね…
106: 名無しさん25/09/10(水)23:28そうだねx1
割とスリーパーのデザインにこの先があるならリージョンでもメガシンカでも追加進化でも見てみたさはある
107: 名無しさん25/09/10(水)23:28
カラマネロは殺してきそうだから…
108: 名無しさん25/09/10(水)23:28
きっと連れ去った子供に淫らな夢を見せてるに違いない
110: 名無しさん25/09/10(水)23:28
フレーバー的にゆめくい必須だろうになぜ覚えないんだ
126: 名無しさん25/09/10(水)23:31
>>110
覚えないの!?
111: 名無しさん25/09/10(水)23:28
スリーパーが地方に/手持ちに居るだけで生じる風評被害
113: 名無しさん25/09/10(水)23:29
八頭身のメガスリーパーはキモい
121: 名無しさん25/09/10(水)23:30
>>113
 /\
◎三三◎
130: 名無しさん25/09/10(水)23:31
>>121
メガスリーパー様❤️
116: 名無しさん25/09/10(水)23:30そうだねx1
メガするならスリープに近い感じ+四つ足になって
伝説上の獏に寄せる風かなあ
119: 名無しさん25/09/10(水)23:30
>>116
ムシャーナとかに近づくのはありそう
117: 名無しさん25/09/10(水)23:30
幼女を作中でガチで襲った個体のせいで不眠症治療のために尽力してる個体に悲しい現在…
127: 名無しさん25/09/10(水)23:31
>>117
ミルク売ってただけでエロトレーナーにされた人もいるんだからさ
118: 名無しさん25/09/10(水)23:30
どんな進化貰っても竿役に使われるだけである
120: 名無しさん25/09/10(水)23:30
こっちはコノヨザル的ないい感じの進化もらってほしい
122: 名無しさん25/09/10(水)23:30
スリーパーはあくまで眠らせて攫うだけ
オーベムも記憶を書き換えるだけ
カラマネロは「相手を自由自在に操ってしまう」
124: 名無しさん25/09/10(水)23:31
催眠術師としては既に完成してるし仮に進化したら催眠術師要素捨てそうではあるな
125: 名無しさん25/09/10(水)23:31
ポケダンでルリリ誘拐したのってスリープの方だっけ
128: 名無しさん25/09/10(水)23:31
スリーパーは眠らせて夢食うだけなのに
洗脳方向に行っちゃったのは振り子のせいかね…
同じく眠らせるダークライは洗脳方向に行ってないよね
142: 名無しさん25/09/10(水)23:33
>>128
わかりやすくダークヒーローな見た目だからな
目つきのいやらしい変質者とはワケが違う
167: 名無しさん25/09/10(水)23:43
>>128
あいつ相手の命を削るタイプだからな
129: 名無しさん25/09/10(水)23:31
夢食われたらどうなるんだろう
廃人?
139: 名無しさん25/09/10(水)23:32
>>129
>たのしいユメを みていたはずなのに どんなユメか おもいだせないとき。
>きっと スリープに たべられたのだ。
131: 名無しさん25/09/10(水)23:31
ガチグマくらいの追加進化貰ってランクマをスリーパーで埋め尽くしてやるから待ってろよ
134: 名無しさん25/09/10(水)23:32
>>131
洗脳されている…
132: 名無しさん25/09/10(水)23:31
意外としっかりマジシャンモチーフのポケモンはいないからそっちに行ってもいいかもしれない
特性マジシャンはなんかマジシャンっぽいやつに配られないし…
137: 名無しさん25/09/10(水)23:32
>>132
ユンゲラー…
148: 名無しさん25/09/10(水)23:34
>>137
ユンゲラーはどこかのスプーン曲げ芸人と違ってちゃんとサイキックなんですけど?
141: 名無しさん25/09/10(水)23:33
>>132
マスカーニャがこれ以上無いくらい直球のマジシャンでは?
152: 名無しさん25/09/10(水)23:35
>>141
忘れてた確かにまんまマジシャンだわ
……特性マジシャンってなんなんだよ
143: 名無しさん25/09/10(水)23:33
>>132
マスカーニャ
133: 名無しさん25/09/10(水)23:31
後輩の催眠使いとは一線を画したキモさは唯一無二の個性だと思う
135: 名無しさん25/09/10(水)23:32
我…最強なり!
136: 名無しさん25/09/10(水)23:32
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5563708.jpg
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5563709.jpg
138: 名無しさん25/09/10(水)23:32
催眠得意なポケモンとかってみんな一癖二癖あるんだよな
今回のカラマネロやスリーパー筆頭にオーベムゴチミルや誰にでも喧嘩売って三つ巴になるダークライとか
140: 名無しさん25/09/10(水)23:33
こいつに比べたらカラマネロが強く思えるくらいこいつの使い方わからん…
145: 名無しさん25/09/10(水)23:34そうだねx1
>>140
強い弱いは別にしてコイツと違って何させたいか明白だからな
146: 名無しさん25/09/10(水)23:34そうだねx3
>>140
カラマネロはこいつと比べるまでもなくそれなりにやれるだろ!?
151: 名無しさん25/09/10(水)23:34
>>140
結構堅い上にサポート技色々覚えるから
ダブルバトルで毒ガス吐いて相手全体を毒状態にするスリーパーは見たことある
144: 名無しさん25/09/10(水)23:33
スリーパーもここはみんなの庭だ!するシーンさえ有れば…
147: 名無しさん25/09/10(水)23:34
ハーメルンの笛吹き男モチーフなんだろうし笛吹いてくれ
149: 名無しさん25/09/10(水)23:34
スリープは正統派バクな上にギリブサ可愛いし戦闘面でもダブル以上で使い道ある
150: 名無しさん25/09/10(水)23:34
>後輩の催眠使いとは一線を画した作画の楽さは唯一無二の個性だと思う
153: 名無しさん25/09/10(水)23:35そうだねx2
そもそもでいうとスリーパーより輝石スリープの方が強い
154: 名無しさん25/09/10(水)23:35
ミュウツーだって映画で明確に洗脳やらかしてるのに…
155: 名無しさん25/09/10(水)23:35
映画で洗脳してるやつといえばエンテイ
160: 名無しさん25/09/10(水)23:38
>>155
ありゃエンテイを名乗るアンノーン産ホログラムだから…
156: 名無しさん25/09/10(水)23:35
フーパも大道芸という意味では広義のマジシャン
157: 名無しさん25/09/10(水)23:37
しょうがねぇZAではマジシャンを追加するか
ブラック⭐︎マジシャンなんてのはどうだろう
158: 名無しさん25/09/10(水)23:37
マジシャン
・フォッコ系統
・クレッフィ
・フーパ
159: 名無しさん25/09/10(水)23:37
マジシャンは手品師って意味と魔法使いって意味がある
特性持ってる奴らは多分後者を採用してる
161: 名無しさん25/09/10(水)23:38そうだねx2
スリーパーはむしろ絶妙に格低いからこそ竿役に抜擢されてるんじゃないかな…
162: 名無しさん25/09/10(水)23:41
>>161
エスパー全盛期の初代でもミュウツーだのフーディンやらの影でそこから何かを得ることもなくマジでそれっきりなイメージしかないな…
177: 名無しさん25/09/10(水)23:50
>>161
そこらへんのおっさんが持ってても違和感がない程度のポケモン
163: 名無しさん25/09/10(水)23:41
スレ画はメガシンカしたらどこにメガシンカパワーが集まると思いますか?
165: 名無しさん25/09/10(水)23:42
>>163
5円玉が5億円になるんだろ?
170: 名無しさん25/09/10(水)23:45
>>163
たぶん振り子
164: 名無しさん25/09/10(水)23:42
描きやすくて人型で導入が便利
竿役の適合者
166: 名無しさん25/09/10(水)23:43
公式Tシャツめちゃくちゃカッコいいから再販してほしい
169: 名無しさん25/09/10(水)23:45
スリーパーを出してくるっていないでしょやっぱ
うんあかんでしょうよ
171: 名無しさん25/09/10(水)23:47
直近でミモザ先生が使ってくるのも大分エロの印象ある
178: 名無しさん25/09/10(水)23:50
>>171
名誉医療従事ポケモンなのに…
172: 名無しさん25/09/10(水)23:47
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5563784.jpg
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5563785.jpg
173: 名無しさん25/09/10(水)23:49
やっぱ初代の図鑑書いたやつが悪いよ
174: 名無しさん25/09/10(水)23:49
女の子の目の前で500万の札束プラプラさせたら多分着いてきてくれるよ
175: 名無しさん25/09/10(水)23:49
格好良いは格好良いけど方向性が曲者なんだよな…
179: 名無しさん25/09/10(水)23:51
5円玉の振り子で催眠かけてくるんじゃなくて札束で頬を叩いて催眠かけてくるんだメガスリーパー…
181: 名無しさん25/09/10(水)23:52
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5563814.jpg
182: 名無しさん25/09/10(水)23:54
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5563816.jpg
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5563822.jpg
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5563831.jpg
183: 名無しさん25/09/10(水)23:55
モモワロウ見るに魅了する方の催眠(mesmerize)は混乱担当っぽいんだよな
つまりこいつはエロ催眠はしない
186: 名無しさん25/09/10(水)23:58
こいつも悪エスパータイプになったほうがいいんじゃないか…?

コメント

タイトルとURLをコピーしました