名無しさん25/09/10(水)23:18そうだねx1
━━━━━━━━メガカラマネロ━━━━━━━━溢れ出るサイコパワーで光り輝き、さらに強力になった催眠術の効果で、人格すら支配するようです🌀https://pokemon.co.jp/ex/legends_z-a/ja/pokemon/250910_01/#PokemonLegendsZA
1: 名無しさん25/09/10(水)23:19
マイフレンド…
2: 名無しさん25/09/10(水)23:19
なんか面白い
3: 名無しさん25/09/10(水)23:19そうだねx3
次はメガフライゴンの番フリャね
41: 名無しさん25/09/10(水)23:52
>>3
まずは人気と需要を手に入れてから言え
まずは人気と需要を手に入れてから言え
4: 名無しさん25/09/10(水)23:20
脳が肥大化するのはわかる
なんで体が細くなるんだよ
なんで体が細くなるんだよ
5: 名無しさん25/09/10(水)23:20そうだねx1
>>4
脳に栄養持っていかれたんだろう
脳に栄養持っていかれたんだろう
7: 名無しさん25/09/10(水)23:22そうだねx3
>>4
脳が肥大化したら身体は細くなる
ウルトラマンのチブル星人や昔の脳肥大系宇宙人やタコ型宇宙人見ればわかる
脳が肥大化したら身体は細くなる
ウルトラマンのチブル星人や昔の脳肥大系宇宙人やタコ型宇宙人見ればわかる
19: 名無しさん25/09/10(水)23:31そうだねx2
>>7
モチーフだろうな
モチーフだろうな
6: 名無しさん25/09/10(水)23:21
サムネズガドーン
8: 名無しさん25/09/10(水)23:24そうだねx5
ダブルのスーツっぽい意匠がかっこいい
9: 名無しさん25/09/10(水)23:25
いいポケモンだな!水エスパーだろ!
10: 名無しさん25/09/10(水)23:26そうだねx5
なんか懐かしい感じのエイリアン観
11: 名無しさん25/09/10(水)23:27
メガチブル星人
12: 名無しさん25/09/10(水)23:28
あの…イカの脳みそがある場所って…
13: 名無しさん25/09/10(水)23:28
自分の脳に触手刺すのはなんなんだよこいつ
14: 名無しさん25/09/10(水)23:28そうだねx1
えーカルマネロくんもう一回ひっくり返らないのぉー!?
31: 名無しさん25/09/10(水)23:42
>>14
もう1回ひっくり返って🦑の△部分が脳みそになってパワーアップするに決まってる!と友達と話してたのに…
脳みそはでかくなったけども
もう1回ひっくり返って🦑の△部分が脳みそになってパワーアップするに決まってる!と友達と話してたのに…
脳みそはでかくなったけども
15: 名無しさん25/09/10(水)23:29
逆から見るとチョッカクガイっぽくなっててプテラみたいな古の力感もある
16: 名無しさん25/09/10(水)23:30
悪の組織の首領感凄いな
17: 名無しさん25/09/10(水)23:30
新しい竿役来たな…
18: 名無しさん25/09/10(水)23:30そうだねx13
ネタ抜きでナイスデザインだと思う
20: 名無しさん25/09/10(水)23:33
駒とポケモンの絆(洗脳)でのみ変化できる強化形態いいよね
21: 名無しさん25/09/10(水)23:34
顔だけ据え置きなのが変な感じする
22: 名無しさん25/09/10(水)23:35そうだねx2
触手が肥大化した脳になってるデザインかっこいいよね
自分でその脳に触手突き刺して活性化させるのもかっこいい
自分でその脳に触手突き刺して活性化させるのもかっこいい
24: 名無しさん25/09/10(水)23:36そうだねx1
メガシンカって真っ当にパワーアップしたぜ感あって好き
25: 名無しさん25/09/10(水)23:39
洗脳される前から好きになるのもわかるな
26: 名無しさん25/09/10(水)23:39
メガシンカ1体の紹介にここまで力いれるとは恐ろしや…
27: 名無しさん25/09/10(水)23:41
カラマネロ6匹のパーティにする理由は…?
29: 名無しさん25/09/10(水)23:42
>>27
カラ様6匹とか普通じゃない?
カラ様6匹とか普通じゃない?
28: 名無しさん25/09/10(水)23:41
やはりポケモンって危険な存在なのでは…?
30: 名無しさん25/09/10(水)23:42
ゲーミングカラマネロ
32: 名無しさん25/09/10(水)23:45
ゲーミング発光するようになったのはこの10年の変化として分かりやすい強調になると思う
2013年当時はまだここまで定着してなかったよね…
2013年当時はまだここまで定着してなかったよね…
33: 名無しさん25/09/10(水)23:46
流石にこれは特殊寄りか?
34: 名無しさん25/09/10(水)23:48
ああうあーばかぢから
35: 名無しさん25/09/10(水)23:48
ゲーム上のさいみんじゅつは寝させるだけだけどこいつの説明的にはメロメロか混乱っぽいんだよな
36: 名無しさん25/09/10(水)23:48
発光がゲーミングになったのとイカがスプラトゥーンな2色を使うのはわかりやすくこの10年間の変化だ
37: 名無しさん25/09/10(水)23:49
いいデザインだとは思うけどイカからは離れたね
38: 名無しさん25/09/10(水)23:50
>>37
ホタルイカ!
ホタルイカ!
39: 名無しさん25/09/10(水)23:51
火星人のタコ型とマーズアタックの脳みそむき出し型を合体させたようなデザインは秀逸
42: 名無しさん25/09/10(水)23:52
「能力ダウンの代わりに回復とか急所率アップとか」みたいな普通に扱える上であまのじゃくだけもっと強いみたいな技生えて欲しい
43: 名無しさん25/09/10(水)23:53そうだねx1
カラマネロ自身は催眠術でトレーナーと仲良しのフリしてるだけと思ってるけど、うっかり催眠が解けても自分を相棒扱いしてくれるトレーナーに気づいてしまう漫画ください
44: 名無しさん25/09/10(水)23:53
シンプルな悪じゃん
45: 名無しさん25/09/10(水)23:54
>>44
悪エスパーですが
悪エスパーですが
46: 名無しさん25/09/10(水)23:54
>>45
殴られるときは不安で仕方なくて殴るときは微妙に耐性めんどくせ…ってなるタイプ
殴られるときは不安で仕方なくて殴るときは微妙に耐性めんどくせ…ってなるタイプ
47: 名無しさん25/09/10(水)23:55
>>46
なんととんぼがえりが4倍!
なんととんぼがえりが4倍!
コメント