1: 名無しさん25/05/24(土)22:17そうだねx18
8歳以上の名無しいたのか
3: 名無しさん25/05/24(土)22:18
見てるぞ
4: 名無しさん25/05/24(土)22:19そうだねx2
楽しそうじゃないの
5: 名無しさん25/05/24(土)22:19
うわ懐かし…
7: 名無しさん25/05/24(土)22:20
なにこれめちゃくちゃ面白そう…
8: 名無しさん25/05/24(土)22:21
何味だろう
12: 名無しさん25/05/24(土)22:22そうだねx1
>>8
石膏味かな…
石膏味かな…
9: 名無しさん25/05/24(土)22:21そうだねx6
ムジーナじゃない?
20: 名無しさん25/05/24(土)22:24そうだねx6
>>9
どう見てもガチゴラスだろ
どう見てもガチゴラスだろ
10: 名無しさん25/05/24(土)22:21
道具までしっかりしてるじゃん
11: 名無しさん25/05/24(土)22:22
割とガチで砕く感じなのか?
13: 名無しさん25/05/24(土)22:22
懐かし…
ゲームではめちゃくちゃ遊んだなコレ
ゲームではめちゃくちゃ遊んだなコレ
15: 名無しさん25/05/24(土)22:23
化石いいなぁ…
16: 名無しさん25/05/24(土)22:23
これ動画見る限り結構硬くて時間かかりそうだったけど大丈夫か?
17: 名無しさん25/05/24(土)22:23
あれ…お前最近やたらと恐竜のスライム漬け開封してる奴か…?
22: 名無しさん25/05/24(土)22:25
>>17
なにその怪異…怪異?
なにその怪異…怪異?
29: 名無しさん25/05/24(土)22:27そうだねx11
>>22
怪異は恐竜をスライムに漬けてる海外玩具会社の方だと思われる
怪異は恐竜をスライムに漬けてる海外玩具会社の方だと思われる
18: 名無しさん25/05/24(土)22:24
bdspて飽きるほどやる羽目になったやつ
19: 名無しさん25/05/24(土)22:24
マジで固そうだな
21: 名無しさん25/05/24(土)22:25
苦戦中…?
23: 名無しさん25/05/24(土)22:26
ランダム4種ってことは各々はだいぶ小さそうだな
24: 名無しさん25/05/24(土)22:26そうだねx7
こんな時間にカンカンするなや!
25: 名無しさん25/05/24(土)22:26そうだねx5
告知見てめっちゃ面白そう!って思ったトイだ
26: 名無しさん25/05/24(土)22:26
昔やったなぁこういう感じの砂砕いて鉱石とか発掘するやつ
まぁ途中で水で濡らせば即終わることに気づいたつまらんガキだったが…
まぁ途中で水で濡らせば即終わることに気づいたつまらんガキだったが…
28: 名無しさん25/05/24(土)22:27
トイザらスでなんか恐竜のスライム付き買ってたやつはアレ無駄に高えなってなった
30: 名無しさん25/05/24(土)22:29
ムジーナじゃない新キャラか
32: 名無しさん25/05/24(土)22:29そうだねx5
全然割れてなくてダメだった
33: 名無しさん25/05/24(土)22:29
全然掘れてなくてだめだった
34: 名無しさん25/05/24(土)22:29
全然じゃねーか!
35: 名無しさん25/05/24(土)22:30
思ったより本格的では
36: 名無しさん25/05/24(土)22:30
夜アパートでやっちゃダメな勢いでカンカンするやつ?
37: 名無しさん25/05/24(土)22:30
めんどくせえな!ハンマーでガンガン叩こうぜ!
38: 名無しさん25/05/24(土)22:30そうだねx13
掘るの地味に結構大変なところまで原作再現かよ
39: 名無しさん25/05/24(土)22:30
随分本格的なんだな
40: 名無しさん25/05/24(土)22:30
結構力必要なのか
41: 名無しさん25/05/24(土)22:30そうだねx8
ぬいぐるみ保護ヨシ!
42: 名無しさん25/05/24(土)22:31そうだねx1
えっ?ガチで硬いの!?
43: 名無しさん25/05/24(土)22:31
粘土じゃないんだ?!
45: 名無しさん25/05/24(土)22:31そうだねx3
お土産屋で売ってるようなやつかと思ったら結構ガチのやつだ…
46: 名無しさん25/05/24(土)22:32
つい出てきたアイテムに傷を入れない為そんにに固くない道具でやるんだろうけど
にしても手強いな
にしても手強いな
47: 名無しさん25/05/24(土)22:32そうだねx2
結構固いんだよなこの手の砂のホビー
48: 名無しさん25/05/24(土)22:33そうだねx5
ガチゴラスがかなり丁重に扱われていてふふってなった
49: 名無しさん25/05/24(土)22:33
大した引っかかりなさそうだから角から攻めるしかないのか
54: 名無しさん25/05/24(土)22:35そうだねx4
>>50
うおおおお!!!はいいんだけどこう…なんていうの…?浅瀬に埋まってるって事は下の深くまで掘らないといけなかったり…?
うおおおお!!!はいいんだけどこう…なんていうの…?浅瀬に埋まってるって事は下の深くまで掘らないといけなかったり…?
57: 名無しさん25/05/24(土)22:36
>>50
ラブのカス!
ラブのカス!
51: 名無しさん25/05/24(土)22:34
割れ目部分に埋まってるとかじゃないのか
52: 名無しさん25/05/24(土)22:35そうだねx7
だいぶ浅い層にあるな!
53: 名無しさん25/05/24(土)22:35そうだねx4
割と浅いとこに埋まってて駄目だった
55: 名無しさん25/05/24(土)22:35そうだねx5
めっちゃ深く掘ってたのに浅瀬にあってダメだった
56: 名無しさん25/05/24(土)22:35そうだねx3
BGMが頭に流れ込んでくる
58: 名無しさん25/05/24(土)22:36そうだねx2
なかなかいい質感してるなウロコ
59: 名無しさん25/05/24(土)22:36
もうヒビ割れてるところからはそゆなに掘る必要が無い原作再現じゃん
60: 名無しさん25/05/24(土)22:36そうだねx7
なんかすげえワクワクする玩具だな
61: 名無しさん25/05/24(土)22:36
ラブカスの化石!
62: 名無しさん25/05/24(土)22:36
ウロコ良い感じに綺麗じゃん
63: 名無しさん25/05/24(土)22:37
ハート部分最初からうっすら見えてたな
64: 名無しさん25/05/24(土)22:37
変な模様のムジーナは?
65: 名無しさん25/05/24(土)22:38
思ったより硬そうだな?
66: 名無しさん25/05/24(土)22:38
楽しそうでいいな…
67: 名無しさん25/05/24(土)22:39
何個入ってるとかは最初にわからないのか
68: 名無しさん25/05/24(土)22:39
岩盤対してそんなに耐久性ある得物には見えないけど発掘完了までもつ…?
69: 名無しさん25/05/24(土)22:39
ダイパの頃から売られてるとしたら相当息の長い商品だな
81: 名無しさん25/05/24(土)22:43そうだねx5
>>69
実は発売したばっかりなんだ
> 2025年05月22日(木)
https://www.pokemoncenter-online.com/4521329415963.html?srsltid=AfmBOopqgb2BEHGhYzGy4gi8xRVvgdwNABxBqxaVd0joZkHEL8FHA6k1
実は発売したばっかりなんだ
> 2025年05月22日(木)
https://www.pokemoncenter-online.com/4521329415963.html?srsltid=AfmBOopqgb2BEHGhYzGy4gi8xRVvgdwNABxBqxaVd0joZkHEL8FHA6k1
70: 名無しさん25/05/24(土)22:39
ラブカスの唯一の存在意義
73: 名無しさん25/05/24(土)22:40そうだねx6
>>70
もうトレーナーがウロコを拾う必要はなくなったんだよ…
もうトレーナーがウロコを拾う必要はなくなったんだよ…
77: 名無しさん25/05/24(土)22:42そうだねx2
>>70
アニメの海のシーンの賑やかしもあるだろ
アニメの海のシーンの賑やかしもあるだろ
71: 名無しさん25/05/24(土)22:39
わりと大変そうだなこのオモチャ
75: 名無しさん25/05/24(土)22:41そうだねx2
>>72
うろこの下に埋まってるパターンとかもあるのかよ
うろこの下に埋まってるパターンとかもあるのかよ
76: 名無しさん25/05/24(土)22:41
>>72
硬そうすぎる
硬そうすぎる
74: 名無しさん25/05/24(土)22:40
これ化石っぽいな
78: 名無しさん25/05/24(土)22:42
3時くらいに発掘完了しそうな硬さだな…
79: 名無しさん25/05/24(土)22:42
テストプレイしてなさそう
80: 名無しさん25/05/24(土)22:42そうだねx8
今更気づいたけどガチゴラス汚れないように袋はいっててダメだった
82: 名無しさん25/05/24(土)22:43
無駄に大変なところまで原作再現してる…
83: 名無しさん25/05/24(土)22:43
お値段お手頃の\3,520
86: 名無しさん25/05/24(土)22:44そうだねx10
>>83
思ったより安いな
思ったより安いな
88: 名無しさん25/05/24(土)22:44
>>83
もっと高いかと思ってた…
もっと高いかと思ってた…
84: 名無しさん25/05/24(土)22:44
凄いなこんなグッズあるんだ
85: 名無しさん25/05/24(土)22:44
こなごなになった石膏は何ゴミで捨てるん?
87: 名無しさん25/05/24(土)22:44
ガチ価格のガチの作り込みのやつであったか…従兄弟に買ってやるかなー…
89: 名無しさん25/05/24(土)22:45
ちょっと買いたくなってきたじゃないか…
90: 名無しさん25/05/24(土)22:45
石膏なのかこれ…
91: 名無しさん25/05/24(土)22:45
トイザらスのやつよりはしっかりしてると思う
しっかりしすぎて発掘面倒そうだけど
しっかりしすぎて発掘面倒そうだけど
92: 名無しさん25/05/24(土)22:46
正直スライム恐竜より楽しそうだ…
あれは2連トリケラだったのも気の毒だったが
あれは2連トリケラだったのも気の毒だったが
94: 名無しさん25/05/24(土)22:46
満足の方向性は違うけどスライムに埋まった恐竜発掘するおもちゃよりは発掘欲は満たせそう
101: 名無しさん25/05/24(土)22:47
>>95
水洗いとかガッツリしないといけないレベルでしっかり埋まってるんだ…
水洗いとかガッツリしないといけないレベルでしっかり埋まってるんだ…
96: 名無しさん25/05/24(土)22:46
カセキって片仮名で書かれるとなんか別のゲームがよぎるじゃねえか!!
97: 名無しさん25/05/24(土)22:47そうだねx5
あと2個がその範囲に埋まってるのか…
98: 名無しさん25/05/24(土)22:47
ムジーナも喜んでいます
99: 名無しさん25/05/24(土)22:47
ポケセンマジでいろんなグッズあるよな…
118: 名無しさん25/05/24(土)22:51そうだねx3
148: 名無しさん25/05/24(土)22:57
>>118
進化ぬいぐるみイシツブテをちゃんとゴローン経由でゴローニャに出来るの凄いな!?
普通こういうのってリバーシブルで形態変化1回のみのやつじゃん
進化ぬいぐるみイシツブテをちゃんとゴローン経由でゴローニャに出来るの凄いな!?
普通こういうのってリバーシブルで形態変化1回のみのやつじゃん
100: 名無しさん25/05/24(土)22:47そうだねx3
だいぶ近い位置で2個発掘されちゃったけど残りの広大なエリアにあと2つ埋まってるんだな…
102: 名無しさん25/05/24(土)22:47
仕方ないけど全然進んでなくてダメだった
103: 名無しさん25/05/24(土)22:47
岩肌が黒ずんでるところ怪しい
104: 名無しさん25/05/24(土)22:47
めちゃくちゃしっかり埋まってて笑った
105: 名無しさん25/05/24(土)22:47
ブツの作りはだいぶ簡素というかシンプル
113: 名無しさん25/05/24(土)22:48
>>105
発掘体験の方に重きを置いてるタイプだろ多分
発掘体験の方に重きを置いてるタイプだろ多分
106: 名無しさん25/05/24(土)22:47
ポケセン近場にあるやつが羨ましい…
108: 名無しさん25/05/24(土)22:47
思ったよりガッツリ発掘させるんだな
109: 名無しさん25/05/24(土)22:48そうだねx10
ダイパのちかつうろ楽しいよね…
121: 名無しさん25/05/24(土)22:52
>>109
ちょっと気になってググったけどリメイク版も面白そうだな
石像集めとかのコレクション要素は割と好きだ
ちょっと気になってググったけどリメイク版も面白そうだな
石像集めとかのコレクション要素は割と好きだ
128: 名無しさん25/05/24(土)22:55そうだねx3
>>121
悪評だらけのBDSPでも地下は割と評価高いと思う
悪評だらけのBDSPでも地下は割と評価高いと思う
110: 名無しさん25/05/24(土)22:48
普通に掘るの大変そうだ
111: 名無しさん25/05/24(土)22:48
ちょっと欲しくなってきた
112: 名無しさん25/05/24(土)22:48
今の子供はこうらのカセキなんて分かるの?
119: 名無しさん25/05/24(土)22:51
>>112
ピカブイかBDSPなら復元はある
紙でもポケポケでも化石ポケモンは今でも使い方変わらない
ピカブイかBDSPなら復元はある
紙でもポケポケでも化石ポケモンは今でも使い方変わらない
114: 名無しさん25/05/24(土)22:49そうだねx2
公式Xのどこかでも紹介してたけどいまX自体見れないね…
115: 名無しさん25/05/24(土)22:49
単純に石膏だからな…
116: 名無しさん25/05/24(土)22:51
子供が掘るの大変じゃないかこれ
120: 名無しさん25/05/24(土)22:52そうだねx3
最近ダイパリメイクやったから見覚えありすぎる
122: 名無しさん25/05/24(土)22:52
そうやって並べて見せられると人気コンテンツか?ってくらい商品展開すごいなポケモン
125: 名無しさん25/05/24(土)22:53そうだねx14
>>122
世界レベルで大人気コンテンツだよ!!
世界レベルで大人気コンテンツだよ!!
137: 名無しさん25/05/24(土)22:55
>>122
ポケセンは店舗も出張所も拡大しかしてないし
2010年代前半からもうGAIJINが訪れたい場所上位だぞ
ポケセンは店舗も出張所も拡大しかしてないし
2010年代前半からもうGAIJINが訪れたい場所上位だぞ
123: 名無しさん25/05/24(土)22:53
イワークのクリップホルダーええやんと思ったら想像の4倍くらい高かった
124: 名無しさん25/05/24(土)22:53
なぞのカケラ…なぞのカケラ…謎のカケラうぁぁぁ!
127: 名無しさん25/05/24(土)22:54
コレ土?の部分何で出来てんの?
146: 名無しさん25/05/24(土)22:57
>>127
ガチの石膏
ガチの石膏
129: 名無しさん25/05/24(土)22:55
だいぶ泥沼が見えてきたな
130: 名無しさん25/05/24(土)22:55
ダメだった
131: 名無しさん25/05/24(土)22:55そうだねx3
がんばれ
まぁまぁ飽き出してきてるから
まぁまぁ飽き出してきてるから
132: 名無しさん25/05/24(土)22:55
採掘を舐めたらいかん
…ちょっと本格的すぎないこれ?
…ちょっと本格的すぎないこれ?
133: 名無しさん25/05/24(土)22:55そうだねx17
そろそろ崩れるぞ!
134: 名無しさん25/05/24(土)22:55
すごい大変そう
135: 名無しさん25/05/24(土)22:55
浅瀬で2つ見つかったから沼ったか…
136: 名無しさん25/05/24(土)22:55
一個目の浅さからすると
これはもう無い判定していいんじゃねえか?
これはもう無い判定していいんじゃねえか?
138: 名無しさん25/05/24(土)22:56
何個入ってるか決まってるの?
145: 名無しさん25/05/24(土)22:57そうだねx2
>>138
4種あるって書いてあるだろ
4種あるって書いてあるだろ
139: 名無しさん25/05/24(土)22:56
固めた砂とかじゃなくて石膏なの容赦ないな
140: 名無しさん25/05/24(土)22:56
4つ入ってるって箱には書いてあるな
141: 名無しさん25/05/24(土)22:56
3500円払ってやるにしてはハードそうだな…
142: 名無しさん25/05/24(土)22:56
4こあるはず
143: 名無しさん25/05/24(土)22:56
4種確定なら後2つはあるはず
147: 名無しさん25/05/24(土)22:57
浅いとこに二個深いとこに二個って感じか?
思ったより大変そう
思ったより大変そう
149: 名無しさん25/05/24(土)22:57
これいいな
ほしい
ほしい
150: 名無しさん25/05/24(土)22:57そうだねx4
子供が途中で飽きちゃいそうなぐらいに本格的だな…
151: 名無しさん25/05/24(土)22:57
ガチゴラスはいくらなの
163: 名無しさん25/05/24(土)22:59
>>151
1760円
1760円
152: 名無しさん25/05/24(土)22:57
もしかしてこれ子供がやるやつじゃない?
154: 名無しさん25/05/24(土)22:57そうだねx4
>>152
子供がやるにはちょっと大変そうに見える
子供がやるにはちょっと大変そうに見える
153: 名無しさん25/05/24(土)22:57そうだねx2
付属の道具プラだよね?
石膏に歯が立つんだそれ…
石膏に歯が立つんだそれ…
155: 名無しさん25/05/24(土)22:58
ひび割れ部分を全部掘ったのに出てきてないのか…
160: 名無しさん25/05/24(土)22:58そうだねx2
>>155
原作でも何度かカンカンしないと底見えないしね…
原作でも何度かカンカンしないと底見えないしね…
156: 名無しさん25/05/24(土)22:58そうだねx2
まあ完全に飽きたら水に浸ければいいし…
157: 名無しさん25/05/24(土)22:58
値段がそもそも子供向けじゃない気がする
158: 名無しさん25/05/24(土)22:58そうだねx9
お前ちょっと本格的すぎるなアマルルガ
159: 名無しさん25/05/24(土)22:58そうだねx1
子供だったら床に投げつけて粉砕してる難易度
161: 名無しさん25/05/24(土)22:58そうだねx2
こういうのは子どもはちゃんと夢中で遊んでくれるもんだよ
大人だから飽きる
大人だから飽きる
162: 名無しさん25/05/24(土)22:59
>>161
いやー別れるぞ大人だろうと子供だろうと
いやー別れるぞ大人だろうと子供だろうと
164: 名無しさん25/05/24(土)22:59
おそらく子供がやると掘り切る前にハンマーが壊れる
165: 名無しさん25/05/24(土)22:59そうだねx3
しっかり再現してくれる系はどの歳でも知ってたらワクワクするもんよ
166: 名無しさん25/05/24(土)23:00そうだねx2
原作だとまずでかいハンマーでガンガン叩いて慣らしていくからなあ
167: 名無しさん25/05/24(土)23:01
100均の化石採掘玩具を掘ってたYoutuberは途中で心折れてトンカチとノミ買いに行ってたよ
171: 名無しさん25/05/24(土)23:01
>>168
めっちゃ端だな!
めっちゃ端だな!
172: 名無しさん25/05/24(土)23:01
>>168
これまた深い所に
これまた深い所に
176: 名無しさん25/05/24(土)23:01
>>168
ガチゴラスもびっくりの端
ガチゴラスもびっくりの端
178: 名無しさん25/05/24(土)23:02
>>168
うおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおお
169: 名無しさん25/05/24(土)23:01そうだねx1
池袋のメガトウキョーとか日によっては日本人よりGAIJINの方が多いことも珍しくないからな…
170: 名無しさん25/05/24(土)23:01そうだねx4
端っこすぎる!
173: 名無しさん25/05/24(土)23:01
深っか…
174: 名無しさん25/05/24(土)23:01そうだねx1
原作はとりあえずハンマーで殴りまくるゲームだからな…
175: 名無しさん25/05/24(土)23:01
真っ二つになりそうな勢いで掘らなきゃならんのか
177: 名無しさん25/05/24(土)23:02
強制終了ない以外はかなり原作再現度高いなこのおもちゃ…
179: 名無しさん25/05/24(土)23:02そうだねx12
ぬいぐるみが石灰まみれにならないようにビニールにいれてんのかわいくてすき
180: 名無しさん25/05/24(土)23:02そうだねx3
スレ消えるまでに全部掘り出せるんだろうか…
181: 名無しさん25/05/24(土)23:03そうだねx5
いい買い物したな
182: 名無しさん25/05/24(土)23:03
子供が何日もかけて発掘する事で忘れられない思い出にするみたいな商品じゃないかな
183: 名無しさん25/05/24(土)23:03
間に合わなかったらハートのウロコでスレ立ててくれ
184: 名無しさん25/05/24(土)23:04そうだねx1
まーでも日本にきたらいきたいよねポケセン
185: 名無しさん25/05/24(土)23:04そうだねx6
発掘開始からもう1時間経とうとしていることにだんだん笑えてきた
186: 名無しさん25/05/24(土)23:04
掲示板のゴッドハンド
名無し
名無し
187: 名無しさん25/05/24(土)23:05
スレ落ちる前に終わらないやつじゃんこれ
188: 名無しさん25/05/24(土)23:05そうだねx1
ゲームなら手数足りなくて崩れるぐらいには離れてるな…
189: 名無しさん25/05/24(土)23:05
これで対象年齢8歳以上か…
190: 名無しさん25/05/24(土)23:05
付属のハンマーとノミで1人カンカンやってる大人想像すると少し面白い
191: 名無しさん25/05/24(土)23:05
8才のパワーで割れんのかこれ
チョコあたりにしといた方がよくないか
チョコあたりにしといた方がよくないか
197: 名無しさん25/05/24(土)23:07そうだねx3
200: 名無しさん25/05/24(土)23:07そうだねx5
>>197
マジでなんでもあるなポケモン!!
マジでなんでもあるなポケモン!!
214: 名無しさん25/05/24(土)23:09
>>197
コラボしてるコンテンツのラインナップがガチ過ぎる
コラボしてるコンテンツのラインナップがガチ過ぎる
192: 名無しさん25/05/24(土)23:05
大人のリアルハンマーで叩こうぜ
195: 名無しさん25/05/24(土)23:07
もしかして実際の発掘も大変なのでは?
196: 名無しさん25/05/24(土)23:07
盾っていうかどんぐりに見える
198: 名無しさん25/05/24(土)23:07
4個目見えてるな
199: 名無しさん25/05/24(土)23:07
やったな!
201: 名無しさん25/05/24(土)23:07
スレ落ちまでに4こめは掘りきれるのか
202: 名無しさん25/05/24(土)23:07
スレ消える前に終わりそうでよかった
203: 名無しさん25/05/24(土)23:07
見えてるからスレ落ちまでには間に合いそうでよかった
204: 名無しさん25/05/24(土)23:08
狙い来たな
おめでとう
おめでとう
205: 名無しさん25/05/24(土)23:08
大人のパワーなら手で2つに折れそうだな
206: 名無しさん25/05/24(土)23:08
盾だったのか
こうらだと思ってた
こうらだと思ってた
208: 名無しさん25/05/24(土)23:08
4個目も見えたか…
209: 名無しさん25/05/24(土)23:08
普通に丸一時間かかるのか…
210: 名無しさん25/05/24(土)23:09
チゴラスのカセキ来い!
223: 名無しさん25/05/24(土)23:11
>>210
ツメねっこふたはねアゴヒレは第2弾第3弾があれば入るんだろうな
ツメねっこふたはねアゴヒレは第2弾第3弾があれば入るんだろうな
211: 名無しさん25/05/24(土)23:09
本来小学生が数週間かけて掘りきる奴だから…
215: 名無しさん25/05/24(土)23:09
>>211
数週間!?
数週間!?
212: 名無しさん25/05/24(土)23:09そうだねx2
個人的にハートのウロコが1番あたりに見える
原作と違って
原作と違って
213: 名無しさん25/05/24(土)23:09そうだねx3
まあこういうのが好きなら3500円くらいで1時間超遊べてむしろいいんじゃないかな
224: 名無しさん25/05/24(土)23:11そうだねx1
>>213
クオリティ高いとはいえいい値段するな
子供に買うにはちょっと高い
クオリティ高いとはいえいい値段するな
子供に買うにはちょっと高い
216: 名無しさん25/05/24(土)23:09そうだねx5
これ見てるとゲームの時に発掘現場崩壊して終了するのもわかるな…
217: 名無しさん25/05/24(土)23:10
2日後ぐらい変な筋肉痛になってそうだな
218: 名無しさん25/05/24(土)23:10
化石発掘って大変なんだな…
219: 名無しさん25/05/24(土)23:10そうだねx3
子どもだったら箱を持った時の重量感だけでもテンション上がりそう
220: 名無しさん25/05/24(土)23:10
キャラパキはファルコンがやってるのを見たな
221: 名無しさん25/05/24(土)23:10
割れ方見るともう雑に大きく割ってて駄目だった
222: 名無しさん25/05/24(土)23:11
ガンダムのキャラパキいいな…
225: 名無しさん25/05/24(土)23:12
キャラパキキャラにそってパキれた記憶がない
226: 名無しさん25/05/24(土)23:12
というかアゴのかせきはないんだな…
227: 名無しさん25/05/24(土)23:12
発掘自体4世代のコンテンツだし
そこに初代の化石足したらまあラインナップ埋まるよねっていう
そこに初代の化石足したらまあラインナップ埋まるよねっていう
228: 名無しさん25/05/24(土)23:12
なんで初代とダイパでルビサファ飛んだんだろう
234: 名無しさん25/05/24(土)23:13そうだねx5
>>229
欲しいのふたつ手に入るとはやるな
おめでとう
欲しいのふたつ手に入るとはやるな
おめでとう
230: 名無しさん25/05/24(土)23:13そうだねx1
福井の恐竜博物館に連れて行ってもらえないキッズが代わりとして親に要求するならいいラインだと思う3500円
231: 名無しさん25/05/24(土)23:13そうだねx3
間に合って良かった
232: 名無しさん25/05/24(土)23:13そうだねx3
お目当て2つとも取れたなおめでとう
233: 名無しさん25/05/24(土)23:13
おつかれ
235: 名無しさん25/05/24(土)23:13
おめでとう
これでもう一個買う必要はなくなったな
これでもう一個買う必要はなくなったな
236: 名無しさん25/05/24(土)23:13
スレが崩れる前に掘り終わったなおめでとう!
237: 名無しさん25/05/24(土)23:13
ビル解体した後みたいになってる
238: 名無しさん25/05/24(土)23:14そうだねx1
掘り出した後のクリーニング大変そうなところは現実再現なんだな…
239: 名無しさん25/05/24(土)23:14そうだねx4
狙いコンプは強いな!
240: 名無しさん25/05/24(土)23:14
お疲れ様
241: 名無しさん25/05/24(土)23:14
…これ残ったのはどうやって処分すんの?
246: 名無しさん25/05/24(土)23:15そうだねx2
>>241
捨てる
捨てる
254: 名無しさん25/05/24(土)23:17
>>241
自然にシュゥゥゥゥゥ
自然にシュゥゥゥゥゥ
263: 名無しさん25/05/24(土)23:20
>>241
石灰だから燃えるゴミだな
石灰だから燃えるゴミだな
242: 名無しさん25/05/24(土)23:14
じゃあ化石研究所に行ってポケモンに復元してもらわないと…
コメント