【ポケモン】まだ正式じゃなかったのか

ポケモン
1: 名無しさん25/09/16(火)15:27そうだねx42
今一年半くらいだからアーリー期間としては割と普通じゃん?
160: 名無しさん25/09/16(火)17:04そうだねx3
>>1
steamゲーとしては何も逸脱してないのにケチつけたいだけで粘着してるの丸分かりだよな
2: 名無しさん25/09/16(火)15:28そうだねx29
1.0にする気あったんだって驚いた
3: 名無しさん25/09/16(火)15:29
セーブデータちょいちょい吹っ飛ぶの治った?
4: 名無しさん25/09/16(火)15:30
やっとあのデカい木に行けるの?
5: 名無しさん25/09/16(火)15:32そうだねx2
アーリーなんて何年やってもいいですからね
6: 名無しさん25/09/16(火)15:34
アーリー終わって変わるの値上げされることくらいだからな
7: 名無しさん25/09/16(火)15:35
前身のクラフトピアって正式になってたんだっけ
8: 名無しさん25/09/16(火)15:36そうだねx6
>>7
あっちはまだだけどラスダン実装したからそろそろな気もする
9: 名無しさん25/09/16(火)15:36
有吉のゲーム番組で遊んでたのに正式リリースしてなかったんかい
10: 名無しさん25/09/16(火)15:39そうだねx21
大手から妨害される中よくここまで来れたな…
11: 名無しさん25/09/16(火)15:44そうだねx32
大手からパクったからここまで来れたんだよ
24: 名無しさん25/09/16(火)16:00そうだねx21
>>18
恥の上塗りやめよう
14: 名無しさん25/09/16(火)15:51
2024年1月に出たから2年のアーリーか
15: 名無しさん25/09/16(火)15:53
>まだ正式じゃなかったのか
最低だなプロジェクトゾンボイド
16: 名無しさん25/09/16(火)15:55
7DTDって3年ぐらいアーリーだったっけ
20: 名無しさん25/09/16(火)15:57そうだねx11
>>16
10年
26: 名無しさん25/09/16(火)16:03
>>17
あそうなの
んじゃまあ2年ぐらいは…
17: 名無しさん25/09/16(火)15:57そうだねx2
10年以上やってただろそれ
21: 名無しさん25/09/16(火)15:58
アズールプロミリアの方が正式サービス早かったらおもしろい
22: 名無しさん25/09/16(火)15:58
ポケモンっぽいけどジャンル違うだろ
こっちは人すらゲット出来る
23: 名無しさん25/09/16(火)15:59
7dtdは正式になったけどまだエンディングとか実装してない
25: 名無しさん25/09/16(火)16:00
ベースはARKだけどやることはかなり違うしな
27: 名無しさん25/09/16(火)16:04
やったことないんだけどパルにえっちなことできるmodってある?
搾乳とか
38: 名無しさん25/09/16(火)16:13そうだねx1
>>31
すげぇ…なんかレナモンがいる…
28: 名無しさん25/09/16(火)16:06
アーリーで二年は早い方だと思うし一年でアーリー抜けな奴だとその後のアプデ無しで消える確率が高めになる塩梅
29: 名無しさん25/09/16(火)16:07
クラフトピアみたくずっとアーリーしてるものかと…
30: 名無しさん25/09/16(火)16:08
ARKってよく聞くからストアページ行って容量を見て引き返す
そんな人も結構いそう
32: 名無しさん25/09/16(火)16:09そうだねx1
ARKは追加マップ全部入れなきゃ…それでも200GB行くか
33: 名無しさん25/09/16(火)16:09
クラフトピアは一回作り直すレベルの大規模変更してたからな
34: 名無しさん25/09/16(火)16:11
PSってアーリー配信してるの?これだけ?
35: 名無しさん25/09/16(火)16:12そうだねx5
>>34
7days to dieもやってたぞ
36: 名無しさん25/09/16(火)16:13
PS版7dtdは正式出るまではα12辺りで止めてた気がする
37: 名無しさん25/09/16(火)16:13そうだねx8
検索するとクラフトピアは放置かよみたいなこと言ってる奴いて笑う
先週新システムのアプデ入ってるんだが…
39: 名無しさん25/09/16(火)16:15そうだねx3
というかパルワのゲーム性期待してARKやると投げると思う
恐竜テイムするまで大変だしプレイの導線無いし人類の性能がゴミすぎるしで
40: 名無しさん25/09/16(火)16:16
>>39
そこら辺はいくらでもぬるく設定できるし…
41: 名無しさん25/09/16(火)16:16そうだねx4
いうほどポケモンじゃない
42: 名無しさん25/09/16(火)16:17
>>41
具体的に?
93: 名無しさん25/09/16(火)16:51
>>42
割と本当にストーリー性が無い
ジムリーダー的な存在のボス達と戦う理由というか導線が何も無いから何故戦うのか訳分かんない
ミッションの概要に〇〇はこういう奴だから打ち倒すのだ…みたいな事を書いてるけど、ゲーム中だと影も形も無いから戦う意義がクリア後に作れる物が増える点しかない
102: 名無しさん25/09/16(火)16:53
>>93
たぶんそういう所を正式リリースで肉付けするんじゃない?
いや七大豆みたいにマジでストーリー無いままの可能性もあるが
123: 名無しさん25/09/16(火)16:57そうだねx1
>>102
個人的にはそこまでストーリーとか長々と入れてほしくないな
冒険したなんか門番がいた倒したクリアしたくらいがいい後で文書読むとそういう背景があったのかって解るくらいでいい
43: 名無しさん25/09/16(火)16:17そうだねx1
>>41
そうかな…そうかも…
44: 名無しさん25/09/16(火)16:17そうだねx1
いうほどARKでもない
45: 名無しさん25/09/16(火)16:18そうだねx1
ARKも一応ストーリーはあるんだけどあるだけで導線が無いに等しいから…
46: 名無しさん25/09/16(火)16:19そうだねx9
そもそもポケモンっぽいて何だよってなるしそっちでは訴えて無いしな
47: 名無しさん25/09/16(火)16:20そうだねx16
デザインの著作権は基本通らないから特許で訴えたけど
それももう負けつつあるし法的に言う程ポケモンじゃないことが確定しつつあるコンテンツ
71: 名無しさん25/09/16(火)16:40
>>47
指摘箇所差し替えたから負けじゃない!!って韓国人でも言わないレベルでフフってなる
77: 名無しさん25/09/16(火)16:42そうだねx9
>>71
そもそも結果出てないから勝ちも負けもないよ
79: 名無しさん25/09/16(火)16:43そうだねx16
>>71
特許で訴えられたらお前の所じゃなくてSONYからパクったからセーフ理論で戦ったけど負けた任天堂の悪口やめろ
48: 名無しさん25/09/16(火)16:20そうだねx1
7大豆とかビビるぞ
67: 名無しさん25/09/16(火)16:37
>>48
そろそろ人間の敵NPCが実装されるのかな…
51: 名無しさん25/09/16(火)16:26そうだねx9
あれはポケモン側が自分で自分の印象を下げた感じだったなって
妖怪ウォッチの頃は正々堂々ゲームで勝負しようとしてたんだけどな…
52: 名無しさん25/09/16(火)16:26そうだねx1
来年末として3年弱ならアーリー抜けるの遅くはないよな
53: 名無しさん25/09/16(火)16:27
まだあのでかい木にいけなかったの!?!?!?!?!?!?!という驚きしかない
57: 名無しさん25/09/16(火)16:30
>>53
アーリー終わりに1.0で実装するんじゃねえかな
間もう一個なんか挟むんかな
59: 名無しさん25/09/16(火)16:32
>>57
世界樹の実装はロードマップにあったはず
54: 名無しさん25/09/16(火)16:27
空の低温ポッド許せねえよな
58: 名無しさん25/09/16(火)16:30
>>54
捕獲できるわけじゃないから…
修正されたけどほんの短い期間だけ野生にかざすと捕獲できたけど
61: 名無しさん25/09/16(火)16:32
>>58
召喚する方で訴訟喰らってるから低温ポッドも許してはならない
55: 名無しさん25/09/16(火)16:29そうだねx2
ARK触った人はいてもストーリー追っていって地球に住む全生命の存亡を賭けてラスボスと戦った人は1割くらいになりそう
ストーリーARKは3マップ!3マップ攻略するだけでいいんです!
63: 名無しさん25/09/16(火)16:33
>>55
島スコチアベエクスで読みもの全部集めてからジェネシスでEasy地域に産まれてもらう
73: 名無しさん25/09/16(火)16:41
>>55
スコーチもやったほうがよくなったから4マップになったよ!
56: 名無しさん25/09/16(火)16:29そうだねx1
意外と早かったな
60: 名無しさん25/09/16(火)16:32
ゾーイちゃんを正式にペットにできるって
ゾーイちゃんめっちゃ集めて配合させて無敵のゾーイちゃん最初のバージョンで作ったよ…なんか中身エレパンダと同じ種族だったけど…
62: 名無しさん25/09/16(火)16:32
最速ジェットラン作ってやめてたからリリース来たら再開するか…
ジェットランに乗って超スピードで木に行ってやるからな!
64: 名無しさん25/09/16(火)16:36そうだねx2
>>62
撃ち落とされそうな予感がする
65: 名無しさん25/09/16(火)16:36
久しぶりにやるとデカいアプデ内容だけじゃなくて細かい所がユーザーフレンドリーになってる
66: 名無しさん25/09/16(火)16:37
オイルリグに拠点を作らせてくれ
68: 名無しさん25/09/16(火)16:38
セブンデイズはゆるゆるとα続けてたけどコアメンバー一人が亡くなっちゃって方針転換というか正式版に舵きったんだっけ
それでもちゃんと成功して恐ろしく売れてるから2.0だの3.0だの開発してて偉いね
69: 名無しさん25/09/16(火)16:39そうだねx2
7dtdは順調にアーリー抜け後の実装予定物がずれ込んでるので…
元々アーリー中に実装予定じゃなかったかという話は無視する
70: 名無しさん25/09/16(火)16:39
俺がやってた時はグラップリングフックで地面掴んでグライダータイミングよく出し入れして
超高速で移動してたなぁ
72: 名無しさん25/09/16(火)16:41
大豆の2.0はあんま褒めたくねえ
74: 名無しさん25/09/16(火)16:41そうだねx2
もう誰もやってないゲーム
157: 名無しさん25/09/16(火)17:03そうだねx2
>>74
対人ゲーでもないのにsteamの同接はそこそこ上の方にいるぞ
ただ日本国内では多分めっちゃ少ないと思う
175: 名無しさん25/09/16(火)17:07
>>157
まあsteamの日本人ユーザーのシェアなんて元々弱小だから
なんで皆日本語対応してくれるのか不思議なレベル
75: 名無しさん25/09/16(火)16:42
7dtdのmodでレイダーというか人間の敵ちょいちょい実装してるやつがあるんだけど
仕様上飛んでる弾が存在しないと言うかプレイヤーに即時着弾すぎて
敵のレイダーがまとまってる所に乗り物で入っちゃうと一瞬で乗り物が蜂の巣にされて爆発するんだよな
まだ空中からファイアーボール連発してくるサキュバスのほうが戦える
76: 名無しさん25/09/16(火)16:42
この会社は正式できない!って暴れる人は居なくなりそうでよかった
78: 名無しさん25/09/16(火)16:42そうだねx1
無限にボール投げたりボス無視してダンジョンの報酬だけ取って帰れるバグは修正されたんだろうか
80: 名無しさん25/09/16(火)16:44そうだねx3
ポケモンの守ってきたブランドイメージを切り売りするような内容で一部の需要を満たしたって印象
82: 名無しさん25/09/16(火)16:45そうだねx11
>>80
印象論だけで物を言うような分際で生きていて偉い!
81: 名無しさん25/09/16(火)16:45そうだねx2
大豆は何が正式なんだ?ってなる
83: 名無しさん25/09/16(火)16:46
ゲームとしては面白いしまたワイワイやりたい気持ちは有るんだけどあまりにもケチが付きすぎて友人にも言えんわ
88: 名無しさん25/09/16(火)16:48そうだねx3
>>83
権利問題なんて正直有名ゲームでもちょくちょくあるし大したケチじゃなくない?
まあ相手がポケモンってのはあるけど
ちゃんと指摘されたところをクリーンにしようとしてるし
101: 名無しさん25/09/16(火)16:53
>>88
これがデカすぎる
ポケモンの敵は一生燃やされる
111: 名無しさん25/09/16(火)16:54そうだねx6
>>101
ポケモンおじおばやゲーム買わないゲハの連中に敵視された所で売れるしアクティブも安定してるんだから無意味だろ
84: 名無しさん25/09/16(火)16:46
まあ色々譲って無関係ってことにした場合面白くてプレイしてて不快じゃない方に流れるってだけよね
85: 名無しさん25/09/16(火)16:47
どうしてこうなった
86: 名無しさん25/09/16(火)16:48
このまま全塔トレーナーを仲間にできるとありがたい
87: 名無しさん25/09/16(火)16:48
この手のゲームはアーリーにしっぱなしの方がなんやかんや調整しやすそうなのは感じる
89: 名無しさん25/09/16(火)16:49そうだねx12
悲観するにはあまりにもアクティブユーザー数が安定しすぎている
90: 名無しさん25/09/16(火)16:50
全塔とは言わないからリリィ追加してほしい
91: 名無しさん25/09/16(火)16:50
アーリーの方が立ち回るのが色々楽そうなイメージあるけどしっかり正式版にしてくるのか
92: 名無しさん25/09/16(火)16:50
全くポケモンが連想できないようなデザインとか設定だったらどれくらい売れたのかは気になる
95: 名無しさん25/09/16(火)16:52
>>92
ARKよりは売れたんじゃない
94: 名無しさん25/09/16(火)16:51
ポケモンより面白いものを作ったのが悪い
96: 名無しさん25/09/16(火)16:52そうだねx2
コンテンツ自体はもう随分揃ってるしまあ正式リリースでもいいよね
110: 名無しさん25/09/16(火)16:54
>>96
もう十二分に快適に遊べるし何より戦闘がインフレし過ぎてこれ以上強いの用意するのも面倒が勝りそうだしね
120: 名無しさん25/09/16(火)16:56
>>110
配合牧場と冷蔵庫の上位が欲しい
配合牧場は卵産んだら勝手にどこか専用のインベントリに入れて欲しい
97: 名無しさん25/09/16(火)16:52
プログラム修正で解決したんじゃないのか
98: 名無しさん25/09/16(火)16:52そうだねx11
ぶっちゃけもっとド直球でモロパクしてるピクセルワールドやポッケト覚醒やネクソモンとか
パルワの更にパクりでポケモンの特許接触してるパルランドは訴えなくていいのかよという気持ちしかない
104: 名無しさん25/09/16(火)16:54
>>98
そんなに脅威じゃないんだろう
113: 名無しさん25/09/16(火)16:55
>>104
てかゲームだけじゃなく複合コンテンツとして展開しようとしたのにキレられたんじゃね
121: 名無しさん25/09/16(火)16:57そうだねx1
>>113
キャラクタービジネスにケチが付けられなかったからゲーム特権でやっかむとか最低だな任天堂
133: 名無しさん25/09/16(火)16:59
>>98
最近見かけたアーリー予定のこいつは仲間になれるかな…
https://store.steampowered.com/app/3884970/Layer_Land/
99: 名無しさん25/09/16(火)16:53
バカ安セールこないかな
100: 名無しさん25/09/16(火)16:53
本家ポケモンのOWはもう少し気合を入れて作ってくれても良いと思う
119: 名無しさん25/09/16(火)16:56
>>100
あくまでポケモンは「入り口」なんだよね
ちっちゃい子に楽しいゲーム体験の入り口とRPGの入り口とOWの入り口と…それとポケモンの入り口
初めての体験としてライトでかつ最高に面白いものを提供してる
大人としてはちょっと物足りないけどネ
103: 名無しさん25/09/16(火)16:53そうだねx1
具体的も何もモンスターのデザインがそれっぽい以外何があるんだ逆に
モンボもないだろ
105: 名無しさん25/09/16(火)16:54
原神みたいに真似から始めてもしっかり自分なりの展開をやれたら話は変わってくるんじゃないかな
今のところポケモンやらゼルダやらの何処かしらをパクって繋ぎ合わせてるだけになってるし
106: 名無しさん25/09/16(火)16:54
ストーリーいる?調査書とゾーイのサブクエ的なので十分だと思う
140: 名無しさん25/09/16(火)16:59
>>106
正直個人的にポケモンライクなゲームだと期待してしまったのが悪いんだろうとは思ってる
パクリでもオマージュでも独自路線でポケモンのようなゲーム世界観を展開していくことへの期待が早すぎた
107: 名無しさん25/09/16(火)16:54
クラフトピアもそうだけど作りが適当だから逆に面白いタイプのゲーム
108: 名無しさん25/09/16(火)16:54
あと足りないの人間キャラの台詞というか愛嬌くらいか
リアクションと置き手紙だけだと少し物足りない
109: 名無しさん25/09/16(火)16:54そうだねx3
いくら似てないデザインにしたとしてもモンスターを仲間にしてなんやかんやの時点でこれパクりですよね?ってなるんだから気にするだけ無駄だろ
114: 名無しさん25/09/16(火)16:55そうだねx7
>>109
というかモンスターを仲間にするなんてポケモン以外にドラクエでもやってるしそこを問題視するやつって何なんだよ
128: 名無しさん25/09/16(火)16:58
>>114
最低だよサンリオ…
125: 名無しさん25/09/16(火)16:57そうだねx9
>>109
このシステムの話するとむしろポケモンすらパクってる側だからな
139: 名無しさん25/09/16(火)16:59そうだねx1
>>125
というか動物を連れ歩くとか紀元前からやってる人間の本質だからな
独占していい表現じゃない
112: 名無しさん25/09/16(火)16:54
キャラの方が人気なのになんでパルで商売始めようとしたのだろう
117: 名無しさん25/09/16(火)16:56
>>112
いや両方人気じゃね?
115: 名無しさん25/09/16(火)16:56そうだねx4
ちゃんとユーザーの意見取り入れて調整してるの偉いよね
116: 名無しさん25/09/16(火)16:56そうだねx1
そもそもポケモンだって元はストーリーなんてマジでペラペラだったもんな
145: 名無しさん25/09/16(火)17:01
>>116
ポケモンリーグ優勝してチャンピオンになるっていう一応のゴールはあっただろ
アーリーアクセスのゲームにそこまで求めるのは早計なのかな
118: 名無しさん25/09/16(火)16:56
日本人はあんまり配信できなくなったけど海外じゃ人気だしなこれ
122: 名無しさん25/09/16(火)16:57
ぽこあポケモンにぶつけるのか
126: 名無しさん25/09/16(火)16:57そうだねx4
後は社長をアプデしてくれ
141: 名無しさん25/09/16(火)17:00
>>126
もう一年SNSやってないしどうでもよくね?
127: 名無しさん25/09/16(火)16:57
同接だとパルワールド>リメイク前のARK>リメイク後のARKって感じ
129: 名無しさん25/09/16(火)16:58
そもそもポケモンよりメガテンとかの方が先だし…
130: 名無しさん25/09/16(火)16:58
この会社アーリーから本実装にできるパワーあったんだ…ってなる
131: 名無しさん25/09/16(火)16:58
オコチョのポテンシャルは高いと思う
132: 名無しさん25/09/16(火)16:59
現状でもうこれ俺たちが完成って言ったら完成なんだよな…くらいの状態だし
134: 名無しさん25/09/16(火)16:59そうだねx6
まずスレ画をポケモン扱いする奴は完全にエアプだと思う
135: 名無しさん25/09/16(火)16:59
ポケモンフォロワーいっぱい出てたなぁ懐かしい
バレットバトラーとか好きだったよ
136: 名無しさん25/09/16(火)16:59
オコチョモモチョのぬいぐるみ買ってるのは掲示板広しといえども俺くらいだな
137: 名無しさん25/09/16(火)16:59そうだねx2
パワーも何も開発が正式って言ったら正式になる世界だろ7dtdを見る限り
138: 名無しさん25/09/16(火)16:59そうだねx2
ゲーム会社ならゲームの出来で叩き潰せばいいのに
143: 名無しさん25/09/16(火)17:01そうだねx1
>>138
叩いてるやつブランドさえあれば中身関係ないポケモンユーザーだから
142: 名無しさん25/09/16(火)17:00
今はスタックの問題とか解決したの?
初期の初期はやってたけどインフラあんま上手くいかなくて萎えて辞めたんだが
151: 名無しさん25/09/16(火)17:02
>>142
ほとんど直ってる
でかいパルも高さの判定変わって拠点で扱いやすくなった
156: 名無しさん25/09/16(火)17:03
>>151
はえ~ストレス要素無しでアレならやりたいわ
正式スタートしたら復帰しよ
144: 名無しさん25/09/16(火)17:01そうだねx6
パルワールドもいいけどぱる♡わーるど!も待ってるからな
146: 名無しさん25/09/16(火)17:01そうだねx2
ソニーと組んで展開しようとしたからって言う人たちもいるけど訴訟の準備なんてもっと早くから始めるもんなんじゃないの?
152: 名無しさん25/09/16(火)17:02
>>146
特許取ったりいじったりしてるタイミング見るとソニーは全然関係ないかと
147: 名無しさん25/09/16(火)17:01
ポケモンフォロワーだとカセットビーストが良かった
移動周りと仕掛けの難しさはクソだけど
148: 名無しさん25/09/16(火)17:02
7DTDはアーリー長すぎてモデルの質が…
149: 名無しさん25/09/16(火)17:02
まああのマイクラのパクリはこれより売れないだろうな
一応ポケットペアMSと協力しててマイクラはMSの IPなんだよな
159: 名無しさん25/09/16(火)17:04
>>149
確かにポケモンは本編売り上げが突出し過ぎてスピンオフはどいつも伸びが悪過ぎるくらいに見えるけど…
150: 名無しさん25/09/16(火)17:02
未実装ぽい要素世界樹と申し訳程度のタワーの謎くらいだがみんなそこあんま気にしてない
154: 名無しさん25/09/16(火)17:03
>>150
俺は気にしてる!
153: 名無しさん25/09/16(火)17:02そうだねx2
理想の拠点作ってる時が一番楽しい
158: 名無しさん25/09/16(火)17:03そうだねx2
>>153
サバイバルクラフトの8割はこれだと思う
166: 名無しさん25/09/16(火)17:06
>>153
クソみたいなビルできた!
155: 名無しさん25/09/16(火)17:03そうだねx8
パルワはゲームシステムはポケモンというよりARKだからな
なんだけどARK側はのほほんとしてるのに対してポケモン側は発狂してるの本当に謎
165: 名無しさん25/09/16(火)17:05
>>155
キャラコンテンツ真似してるって思ってるからじゃないの
実際ポケモンってのはグッズ売り上げすごいし
でもそのラインで争うことは難しいから明確に指摘できるゲームシステムの方に文句言ってるんだろう
173: 名無しさん25/09/16(火)17:07そうだねx6
>>165
この理屈だと任天堂は著作権で勝てないからド直球のパテントトロールを国内中小企業相手に仕掛けてるって事になるんだよなぁ…
178: 名無しさん25/09/16(火)17:08そうだねx2
>>165
生き物を所有物にして乗り物にするのやめろとかもっと難癖じゃねえか
183: 名無しさん25/09/16(火)17:08
>>178
むしろARKもキレるよなこれ
185: 名無しさん25/09/16(火)17:09
>>155
ARK2なんてこのまま待ってても俺が死ぬまでに発売される見込み薄いしARKライクなゲームはいくらあってもいいからな
161: 名無しさん25/09/16(火)17:04
同接はナイトレイン以下ワイルズ以上だからかなり高い方
171: 名無しさん25/09/16(火)17:07そうだねx1
>>161
今はナイトレインの方が多いけどテラリアコラボ実装あたりでナイトレインと順位入れ替わってたりしてたからポテンシャルはすごいと思う
162: 名無しさん25/09/16(火)17:05そうだねx2
ワイルズがカスなだけだろそれ
168: 名無しさん25/09/16(火)17:07そうだねx3
>>162
7大豆やARKやテラリア以上と言い換えてもいいぜ
163: 名無しさん25/09/16(火)17:05
大型アプデは殆どやってないから正式リリース楽しみだわ
164: 名無しさん25/09/16(火)17:05そうだねx2
正直やろうとしてた企画とカブったからキレてるんじゃと疑ってる
167: 名無しさん25/09/16(火)17:06そうだねx2
そもそも訴訟の内容がクソダサかったからスルーした方が良かったな
169: 名無しさん25/09/16(火)17:07
むしろアーリーアクセスから正式リリースされるゲームこれと宇宙でライン工やるゲームくらいしか知らない
176: 名無しさん25/09/16(火)17:08
>>169
タルコフはもうすぐ正式リリース!
何年アーリーやってたんだろうな…
191: 名無しさん25/09/16(火)17:10
>>176
9年とかまだまだだな!
170: 名無しさん25/09/16(火)17:07そうだねx1
一部のパルのパートナースキルが役立たないのどうにかならんかな
177: 名無しさん25/09/16(火)17:08
>>170
そこら辺のバランス調整はパルの数も多いし大変そうではある
190: 名無しさん25/09/16(火)17:10
>>170
ライド銃火器の火力がカス…!
172: 名無しさん25/09/16(火)17:07
ARKはあの現世でやる事すべてやって鍛えに鍛えた恐竜20体ギチギチに詰めて戦いに挑んで
負けたらすべてを失う刹那的な感じがなんというか1回ハマると脳を焼かれる感じで好きなんだよな
あと恐竜にライドしてない人類に人権無し!みたいな時間が9割なのに
最終的に人間が殴るのが一番有効なボスがかなり多いのもクソが人間様の力を思い知ったかって感じでたまらないんだよな
182: 名無しさん25/09/16(火)17:08そうだねx6
>>172
こいつやばい
174: 名無しさん25/09/16(火)17:07
ゲームはともかくパルにポケモンみたいなグッズ展開出来るわけないのにそんな怒らんでも
179: 名無しさん25/09/16(火)17:08
思ったより同接が落ちてなくて凄いね
180: 名無しさん25/09/16(火)17:08
パル毎に固有モーションあるのはよかったよ
181: 名無しさん25/09/16(火)17:08そうだねx4
ARK面白えと思うけど初心者に勧めるならこっち
188: 名無しさん25/09/16(火)17:09そうだねx1
>>181
ゲームファイル100GB以上ダウンロードさせるの勧めづらすぎる…
184: 名無しさん25/09/16(火)17:09
ぬいはオコチョ色違いのモモチョ追加じゃなくてリリクイン辺りにしてほしかった
186: 名無しさん25/09/16(火)17:09そうだねx4
大手でも初速だけで沈んで行くのが多い中で高い水準で安定してるのは本当に凄い
192: 名無しさん25/09/16(火)17:10そうだねx3
>>186
なんだかんだ定期的に大型アップデートしてるから本当に偉い
187: 名無しさん25/09/16(火)17:09
まさにその特許の部分がarkの特許と被ってるので問題になってる
189: 名無しさん25/09/16(火)17:09そうだねx1
パルになつき度で能力が上がるシステム追加してくれたのは良かった
序盤パルほど強い補正がかかるから愛で大体使えるようになったし別に対戦ゲーでもないんだからこれで良いんだよ
258: 名無しさん25/09/16(火)17:23
>>189
マジで?序盤パルを必死で合成してたけど後半パルに全く及ばないところを見せられてまあゲーム進行の動機づけとしてそういう割り切りもありか…と思っていたからそんなん実装されるとは驚き
193: 名無しさん25/09/16(火)17:10
それより俺のウィッシュリストで控えてるARK2のことなんだけど…
196: 名無しさん25/09/16(火)17:11
>>193
出るまで忘れるか気絶してるのが正解
2024年配信とか言ってたけどおそらく2030年くらいになる
194: 名無しさん25/09/16(火)17:10そうだねx5
この手のゲームなんで出てこないかというと作るの超大変だからですね…
197: 名無しさん25/09/16(火)17:11
>>194
クラフトピアでそこら辺のノウハウ培ったのかね
195: 名無しさん25/09/16(火)17:10そうだねx2
ところで任天堂の作ったマイクラのパクリのことどう思う?
199: 名無しさん25/09/16(火)17:12
>>195
もう出てたっけ?
出てないなら何か話す段階でもないしパクった上で特許取ってパテントトロールとかかまさない限り何も言うことはねぇな
207: 名無しさん25/09/16(火)17:13
>>199
初報出ただけ
203: 名無しさん25/09/16(火)17:12
>>195
そういやマイクラはマイクラのパクリゲーにあんまり文句言ってるイメージ無いな
227: 名無しさん25/09/16(火)17:18
>>203
あまりに売れすぎたから歯牙にも掛けないのとむしろそれらが本家マイクラへの導線になってるのもありそう
241: 名無しさん25/09/16(火)17:20そうだねx2
>>227
本家マイクラがクソ安いから特徴ないとこれはマイクラでいいですねってなるからな…
198: 名無しさん25/09/16(火)17:12
テラリアコラボってアレ永続なの?
200: 名無しさん25/09/16(火)17:12そうだねx2
>>198
おそらく永続
206: 名無しさん25/09/16(火)17:13
>>198
ソシャゲじゃないんだし期間限定コラボなんてするかよ
それこそテラリア自身もコラボコンテンツは永続だしね
201: 名無しさん25/09/16(火)17:12
パルワ自体はもう許したけどパルワを棒にしてポケモン叩くカスがずっといるから普通にスレ立てられてたらオエってなる
204: 名無しさん25/09/16(火)17:13そうだねx11
>>201
オエっ
205: 名無しさん25/09/16(火)17:13そうだねx7
>>201
ポケモン棒にしてパルワ叩くカスもいるんだから無視すればとしか…
211: 名無しさん25/09/16(火)17:14
>>201
これは時期的な問題というかダイパリメイクもXYも新鮮だった頃だしな…
AZは何となく安心感あるから大丈夫だろう
225: 名無しさん25/09/16(火)17:18
>>211
XYはもう10年以上前のタイトルじゃねえか!
202: 名無しさん25/09/16(火)17:12
アプデで不満だったの大規模オイルリグの敵の硬さくらいだった
他は出来ること増えたり遊びやすくなってて良かった
208: 名無しさん25/09/16(火)17:14
よく正式版出してくれたとだけ
209: 名無しさん25/09/16(火)17:14
軽いのは本当にえらいね♡ってなるなった
arkさん面白いんすけどもうちょっとスリムになってくれませんか
212: 名無しさん25/09/16(火)17:14そうだねx1
>>209
だからこのARK2で…相変わらずクソ重そうですね…
210: 名無しさん25/09/16(火)17:14そうだねx5
わざとやってるのかって言うくらいキショいポケモンユーザー来てるけど荒らしのなりすましであって欲しい
キショ過ぎる
213: 名無しさん25/09/16(火)17:15
告訴したのぶっちゃけ任天堂や株ポケの総意というより
勝手に発狂したポケおじおばさんのお気持ちがうるせーからとりあえず形だけ体裁取った感じすらある
216: 名無しさん25/09/16(火)17:16
>>213
つまり厄介ファンのお気持ちのためだけに任天堂が動いた…ってこと?!
219: 名無しさん25/09/16(火)17:16
>>213
お気持ちありがとう
221: 名無しさん25/09/16(火)17:17
>>213
それは流石にだけど株ポケと任天堂の印象悪くするリスク取ってまでやることかなとは思ったな
ポケットペアも普通に対応してのらりくらりされちゃってるし
223: 名無しさん25/09/16(火)17:17そうだねx1
>>213
うに
229: 名無しさん25/09/16(火)17:18そうだねx6
>>213
コスタリカの中小企業スーパーマリオ(ゲームより古い)を訴えて案の定敗訴とかパワハラ訴訟で和解拒否してパワハラで敗訴とかしてるし単純に飲み物の方のモンスターレベルで法務関係がアレなだけだと思いますよ
253: 名無しさん25/09/16(火)17:22
>>229
任天堂最狂法務部
270: 名無しさん25/09/16(火)17:25
>>253
コスタリカのスーパー訴えた件はマジでこれだったし任天堂ファンがこの店はスーパーマリオのイラスト使ってる!!って挙げた画像が別の店だったりと本当にアレな話しか出て来ないから凄いよ
214: 名無しさん25/09/16(火)17:15
旧ARKは新DLCのバグで土台からぶっ壊されたらしいけど直ったんだろうか?
217: 名無しさん25/09/16(火)17:16そうだねx1
ARK2に関しては2024年はどう考えても無理だろと最初から思っていました
2025年の終わりまで何の動きもないとは思っていませんでした
235: 名無しさん25/09/16(火)17:19
>>226
砂の惑星はvPエリアが升だらけでもう終わりだよ…
232: 名無しさん25/09/16(火)17:19
>>218
やろう!コナンの正統後継者っぽいDune Awakeningを!!
220: 名無しさん25/09/16(火)17:17
というか文句言われた箇所って変えてもそこまで問題なかったよな
いやグライダーパルはちょっともったいなかったけど…
222: 名無しさん25/09/16(火)17:17
早くこれで儲けた金でオーバーダンジョンの新作出せ
275: 名無しさん25/09/16(火)17:26
>>222
あれ面白かったけどもうあれ以上やれることあるのか
パルワ出す前にあれ以上は無理みたいな話を理屈つけて言っていたし残念だけど望み薄だと思うぞ
224: 名無しさん25/09/16(火)17:17
ARKのリメイクって開発だか運営がマジでお金なくなって首廻らなくなった時に出資してくれた
サーバー運営してるニトラドって所がレンタルサーバーを専売にしちゃったんだよね
正直かなり痛いというかその体制ずっと続けるの……?って感じ
228: 名無しさん25/09/16(火)17:18そうだねx2
ポケモンボールみたいなのはまあわからんでもないけど
モンスターで滑空するのをダメ!ってやると他のゲームにも被害行かない?
230: 名無しさん25/09/16(火)17:18
重いのはアプデで何とかなったりするけど容量バカでかいのはアプデで治らんからARKはあんまり…
231: 名無しさん25/09/16(火)17:19そうだねx1
パルワの騒動の最中にホロウナイトのパクリゲーム発表したときは流石にうわ~…ってなったよ
233: 名無しさん25/09/16(火)17:19そうだねx2
パルワのこと訴える前に自分でポケモン版ARK出してゲームの内容で勝負しろよとは思うよ
そうしたらマイクラ出してきてハァ?ってなった…
234: 名無しさん25/09/16(火)17:19
ARKが重いのはそれだけ細部まで作り込まれているということ
だからこそ何か追加する度にどこか壊れるんですけどね
236: 名無しさん25/09/16(火)17:20
ARKはSwitch2でASAにならねーかな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました