1: 名無しさん25/10/07(火)22:39そうだねx105
どういう繋がりでデスノコラからここに繋がるんだよ…!?
3: 名無しさん25/10/07(火)22:43そうだねx6
>>1
なんか…月が午前2時の踏切に望遠鏡持ってきてるスレで…
なんか…月が午前2時の踏切に望遠鏡持ってきてるスレで…
188: 名無しさん25/10/07(火)23:41そうだねx1
>>3
大事故だよ!!!!
大事故だよ!!!!
2: 名無しさん25/10/07(火)22:42そうだねx32
あ…あの真面目な名無しがただのDLC記念のMVで連日感想トークを…
39: 名無しさん25/10/07(火)23:09
>>2
バンプなら普通です
バンプなら普通です
4: 名無しさん25/10/07(火)22:43
ちょっとそのデスノコラ見せて
8: 名無しさん25/10/07(火)22:45
知らなかったのなら仕方ないな
9: 名無しさん25/10/07(火)22:46そうだねx11
ちょっとおまけ映像を用意しましたってノリでお出しされた
睡眠時間がゴミになった
睡眠時間がゴミになった
11: 名無しさん25/10/07(火)22:48そうだねx12
>>9
短いのに情報量が多すぎる…
短いのに情報量が多すぎる…
10: 名無しさん25/10/07(火)22:47
SVも入れた奴作ってくれ
236: 名無しさん25/10/07(火)23:48
>>10
でも今から作っても来年10世代出るだろうし…
剣盾レジェアルSVZAでswitch振り返りならちょうどいいかもしれない
でも今から作っても来年10世代出るだろうし…
剣盾レジェアルSVZAでswitch振り返りならちょうどいいかもしれない
12: 名無しさん25/10/07(火)22:48そうだねx4
ちょうど天体観測が直撃した世代ではあるのか月…
13: 名無しさん25/10/07(火)22:49そうだねx8
これ出た日はネットが大騒ぎだったよな懐かしい…
14: 名無しさん25/10/07(火)22:52
曲を買うためのWebMoneyチャージするのに深夜のコンビニにダッシュしたなぁ…
15: 名無しさん25/10/07(火)22:52
なんかほんとポンと出されたよな
16: 名無しさん25/10/07(火)22:53
スカーレットくらいしかやってないんだけど魂がここがいいと叫ぶでコライドン思い出しちゃって泣いちゃった
17: 名無しさん25/10/07(火)22:54そうだねx3
DVDとクリアファイル付いてくるCD買ったな…
24: 名無しさん25/10/07(火)23:02
>>17
規制なしのギラギラDVDいいよね…
規制なしのギラギラDVDいいよね…
18: 名無しさん25/10/07(火)22:54
公開された時はテンション上がってそうどもなかったんだけど
最近つべの自動再生で流れてきて聞いてたら涙ドバドバでてやばかった
最近つべの自動再生で流れてきて聞いてたら涙ドバドバでてやばかった
19: 名無しさん25/10/07(火)22:56
TFコラボのやつも好き
20: 名無しさん25/10/07(火)22:57そうだねx5
MV見ると子供時代もフラッシュバックしてボロボロに泣いてついには死にたくなる
40: 名無しさん25/10/07(火)23:09
>>20
ポケモン遊んでた楽しい頃思い出してキュッとなる
ポケモン遊んでた楽しい頃思い出してキュッとなる
21: 名無しさん25/10/07(火)22:58
(ねぇ今日ってなんかの周年だったっけ…?)
22: 名無しさん25/10/07(火)23:00
SVのMAD漁るまでがセット
23: 名無しさん25/10/07(火)23:01
初代発売から何周年!みたいな時に出すべきであろうPVがなんかスイと出てきた
25: 名無しさん25/10/07(火)23:03
新作出すたびに作って欲しい
26: 名無しさん25/10/07(火)23:05そうだねx1
SVはCelestialでイメージ固定されてしまった
AZもなんか曲用意してたりすんだろうか
AZもなんか曲用意してたりすんだろうか
247: 名無しさん25/10/07(火)23:52
>>26
なんか韓国アーティスト連れてくるみたいな話は出てるらしい
ゲーム内で流れるのかどうかは知らん
なんか韓国アーティスト連れてくるみたいな話は出てるらしい
ゲーム内で流れるのかどうかは知らん
27: 名無しさん25/10/07(火)23:05
百億回言われてるだろうけどデンリュウのチョイスがいい
28: 名無しさん25/10/07(火)23:05
見たことないのに見たことある光景がいっぱいだった
チャンピオンのグリーンとか俺のデンリュウとか
チャンピオンのグリーンとか俺のデンリュウとか
34: 名無しさん25/10/07(火)23:08そうだねx13
>>29
あ…あのMVから5年も…
あ…あのMVから5年も…
30: 名無しさん25/10/07(火)23:06
XYのED曲には元々歌詞あったからそれに声つくかもね
31: 名無しさん25/10/07(火)23:07
俺のダンデさんは炎撃ってくれなかった…
155: 名無しさん25/10/07(火)23:35
>>31
あれ再現したけどエスバに特性パッチ使ってリザ戦の前にダイジェットして飛行タイプかダイサンダーで電気タイプになっておけばキョダイゴクエン飛んでくる
あれ再現したけどエスバに特性パッチ使ってリザ戦の前にダイジェットして飛行タイプかダイサンダーで電気タイプになっておけばキョダイゴクエン飛んでくる
32: 名無しさん25/10/07(火)23:07
キョダイマックス同士の戦いは滅茶苦茶良いシーンなんだけd
コレDLC入れた上で先にダグマイベント進めてキノコ食わせないとできないんだよな…ってなった
コレDLC入れた上で先にダグマイベント進めてキノコ食わせないとできないんだよな…ってなった
33: 名無しさん25/10/07(火)23:08
サンムーンの無表情に表情がついてるのに違和感があまりない
35: 名無しさん25/10/07(火)23:08
そもそもチャンピオンは弱点ダイマックス技選ぶからあれは実現しないものだ
36: 名無しさん25/10/07(火)23:08
MVはガッチャのあたりで151秒とかいろんなネタが仕込まれている
37: 名無しさん25/10/07(火)23:09そうだねx2
(あの目だ…)
45: 名無しさん25/10/07(火)23:11そうだねx5
>>37
BWだけ作品の温度違いませんかね…
困ったことに解釈一致だから困る
BWだけ作品の温度違いませんかね…
困ったことに解釈一致だから困る
38: 名無しさん25/10/07(火)23:09そうだねx10
24年と3分のMV
41: 名無しさん25/10/07(火)23:10そうだねx6
そうだよなお前はそういう顔するよな!って表情のグリーンが忘れられない
42: 名無しさん25/10/07(火)23:10そうだねx4
グリーンがね…みたことないはずなのに間違いなくああいう顔してたって
43: 名無しさん25/10/07(火)23:10
ゲーム画面で再現したMADが好きなのじゃ
44: 名無しさん25/10/07(火)23:11そうだねx1
超今風のイーブイ
46: 名無しさん25/10/07(火)23:11
バンプとか最近だと米津とか
良い感じの沿った曲持ってくるアーティストの元祖って誰なんだろうな
良い感じの沿った曲持ってくるアーティストの元祖って誰なんだろうな
47: 名無しさん25/10/07(火)23:12そうだねx19
なぁなぁ見た!アレ見た!?ってあの頃の教室みたいなノリをしばらくの間サムネでやってたの今思い出しても笑う
52: 名無しさん25/10/07(火)23:13そうだねx1
>>47
あの151秒の動画を1秒ごとに切り取ってもほとんどのコマで別の話題で語れるくらい濃かったし…
あの151秒の動画を1秒ごとに切り取ってもほとんどのコマで別の話題で語れるくらい濃かったし…
66: 名無しさん25/10/07(火)23:18
>>47
学生時代ポケモンの話題に入れなかったからゲームとカード禁止した父親の名をデスノート書きたくなる
学生時代ポケモンの話題に入れなかったからゲームとカード禁止した父親の名をデスノート書きたくなる
48: 名無しさん25/10/07(火)23:12そうだねx6
監督は昔赤緑やったことあるくらいでBUMPもポケモン意識せずに書いた歌詞なのに
ここまでのものがお出しされるのすごい
ここまでのものがお出しされるのすごい
59: 名無しさん25/10/07(火)23:16
>>48
タイミング的に完全に嫁宛てかつ作った人がいい歳してシャイボーイだから相棒に送る歌って感じになったんだろうとは思う
明確に惚気てる新世界ですらアイラービューって英語にした上でだぜってつけちゃうくらいのシャイボーイ
あと曲名は絶対オファー来てから考えてるよね
タイミング的に完全に嫁宛てかつ作った人がいい歳してシャイボーイだから相棒に送る歌って感じになったんだろうとは思う
明確に惚気てる新世界ですらアイラービューって英語にした上でだぜってつけちゃうくらいのシャイボーイ
あと曲名は絶対オファー来てから考えてるよね
63: 名無しさん25/10/07(火)23:17
>>59
新世界いいよね…
どの歌詞を切り取ってもどっかのお菓子のキャッチコピーっぽくなるのも凄い
新世界いいよね…
どの歌詞を切り取ってもどっかのお菓子のキャッチコピーっぽくなるのも凄い
49: 名無しさん25/10/07(火)23:12
YOASOBIのも悪くは無いんだけどこれがよすぎる
50: 名無しさん25/10/07(火)23:12そうだねx9
いいですよね魂がここだよって叫ぶミュウツー
103: 名無しさん25/10/07(火)23:26
>>50
ここのみずしゅりけんで相殺してセレナ守るゲッコウガかっこよすぎる
ここのみずしゅりけんで相殺してセレナ守るゲッコウガかっこよすぎる
51: 名無しさん25/10/07(火)23:13
2番がね…いいよね…
54: 名無しさん25/10/07(火)23:14そうだねx3
>>51
あの足跡の歌詞も信じてほしいって歌詞も涙腺が馬鹿になる
あの足跡の歌詞も信じてほしいって歌詞も涙腺が馬鹿になる
55: 名無しさん25/10/07(火)23:15そうだねx7
>>51
君の一歩は僕より遠い
足跡は僕の方が多い
君の一歩は僕より遠い
足跡は僕の方が多い
いいよね…
53: 名無しさん25/10/07(火)23:13
転んだら手を貸してもらうよりも優しい言葉選んでもらうよりも
隣で信じて欲しいんだどこまでも一緒に行けると
2のサビ強すぎ
隣で信じて欲しいんだどこまでも一緒に行けると
2のサビ強すぎ
56: 名無しさん25/10/07(火)23:15
当時職場のラジオでこればっかりかかるから仕事にならなかった
57: 名無しさん25/10/07(火)23:15そうだねx5
オーキド博士たちが見守ってるところで何でか自分でも分からないのに涙が出る
61: 名無しさん25/10/07(火)23:17
>>57
最前列で見守ってくれてるのいいよね…
最前列なのは初代だからってだけの理由なんだろうけど色々泣きそうになる
最前列で見守ってくれてるのいいよね…
最前列なのは初代だからってだけの理由なんだろうけど色々泣きそうになる
58: 名無しさん25/10/07(火)23:16そうだねx1
ミクリがチャンピオンパートにいるのがいいんすよ…
60: 名無しさん25/10/07(火)23:16
誰より近くの特等席が相棒とライバルのダブルミーニングなの天才かよって
62: 名無しさん25/10/07(火)23:17
脳を焼かれた人が多すぎる…
69: 名無しさん25/10/07(火)23:19そうだねx1
>>62
SVの新情報ほしいのにMVかよ…から脳がローストされたからね…
見終わったあとは寝付けなくなった
SVの新情報ほしいのにMVかよ…から脳がローストされたからね…
見終わったあとは寝付けなくなった
77: 名無しさん25/10/07(火)23:21
>>69
スレ立ち続けて本当に朝まで語ってたからな…
スレ立ち続けて本当に朝まで語ってたからな…
64: 名無しさん25/10/07(火)23:18そうだねx9
>これとんでもない泣き曲では…
すごい同意するんだけど切っ掛けがあまりにもしょうもない!
すごい同意するんだけど切っ掛けがあまりにもしょうもない!
70: 名無しさん25/10/07(火)23:20そうだねx4
>>64
あ…あの真面目な名無しがものすごく真っ当な指摘を…
あ…あの真面目な名無しがものすごく真っ当な指摘を…
65: 名無しさん25/10/07(火)23:18
ひとつだけ語るならやはりSMの男トリオのところが一番好き
67: 名無しさん25/10/07(火)23:18そうだねx4
小ネタ分かる方が楽しいんだろうけどほぼポケモン触れてない俺でも相棒と旅した事を思い出すとすごく泣けるのやばいよこれ
68: 名無しさん25/10/07(火)23:19
やっぱ剣盾のダイマックスは映えるな…
75: 名無しさん25/10/07(火)23:21
>>68
作中でもポケモンバトルが一大ショービジネスになってるのが他地方と比べても納得感ある
作中でもポケモンバトルが一大ショービジネスになってるのが他地方と比べても納得感ある
71: 名無しさん25/10/07(火)23:20
海を越えたポケモントレーナー達もあへあへ言ってた
72: 名無しさん25/10/07(火)23:20
剣盾が1番好きな理由の一部にこのMVが含まれてる
73: 名無しさん25/10/07(火)23:20そうだねx4
最後のオーキドでやられたよ
78: 名無しさん25/10/07(火)23:21そうだねx1
>>73
グリーンのこれこれ!って表情とかオーキドの頬杖ついた所作とかマジでいいよね…
馬鹿め寝れるわけがない!
グリーンのこれこれ!って表情とかオーキドの頬杖ついた所作とかマジでいいよね…
馬鹿め寝れるわけがない!
85: 名無しさん25/10/07(火)23:22
>>78
オーキドも品行方正ってよりちょっとワルい顔で見守ってるのが血筋も感じて好き
オーキドも品行方正ってよりちょっとワルい顔で見守ってるのが血筋も感じて好き
74: 名無しさん25/10/07(火)23:20そうだねx10
影だけ映る歴代主人公たちがドタドタと駆けて通り抜けていくシーンが好きです
79: 名無しさん25/10/07(火)23:22
>>74
目があって戦闘のエフェクト出るの好き
目があって戦闘のエフェクト出るの好き
84: 名無しさん25/10/07(火)23:22
>>74
その後の振り返って目が合ってサビに入る時のメロディとエフェクトが野良トレーナーとのエンカ時を思い出させてくれるのも好き
その後の振り返って目が合ってサビに入る時のメロディとエフェクトが野良トレーナーとのエンカ時を思い出させてくれるのも好き
76: 名無しさん25/10/07(火)23:21そうだねx3
本物の盛るペコは笑顔を盛るペコだった
81: 名無しさん25/10/07(火)23:22
>>76
マリィは笑顔の方が可愛いペコ
マリィは笑顔の方が可愛いペコ
80: 名無しさん25/10/07(火)23:22
(影だけなのに主張が激しいシルエット)
82: 名無しさん25/10/07(火)23:22
151秒でミュウが飛んできたり最後まで遊び心たっぷりのトッポみてえなMV
90: 名無しさん25/10/07(火)23:23
>>82
怒涛の情報密度だったのに最後の最後でただこっち来て飛び去るだけのミュウにたっぷり尺使うのホント最高の余韻
怒涛の情報密度だったのに最後の最後でただこっち来て飛び去るだけのミュウにたっぷり尺使うのホント最高の余韻
83: 名無しさん25/10/07(火)23:22そうだねx1
全く笑ってないトウヤトウコが好き
そうだよな…ポケモンバトル楽しいとか言ってられないよな…
そうだよな…ポケモンバトル楽しいとか言ってられないよな…
110: 名無しさん25/10/07(火)23:27
>>83
白黒つけないといけないからな…
白黒つけないといけないからな…
86: 名無しさん25/10/07(火)23:22
CDに規制解除版のDVDが付属してるのはよく知られてるけど
実は別のグッズに付いてるBD版もあるのは意外と知られていない
実は別のグッズに付いてるBD版もあるのは意外と知られていない
115: 名無しさん25/10/07(火)23:29そうだねx1
>>86
アカシアのTシャツだっけ?
アカシアのTシャツだっけ?
87: 名無しさん25/10/07(火)23:23
トウコさんの殺意ある瞳が良過ぎた
88: 名無しさん25/10/07(火)23:23そうだねx5
Nの答えがシルバーいいよね…
89: 名無しさん25/10/07(火)23:23
グリーンの手持ちがバッって出てくるところマジかっけえ
91: 名無しさん25/10/07(火)23:23そうだねx4
なんなら線路を歩く男の子達からもうダメだったぜ!
97: 名無しさん25/10/07(火)23:24
>>91
…もう いかなきゃ!
…もう いかなきゃ!
92: 名無しさん25/10/07(火)23:23
あと15年したらまたやってくれるだろう
93: 名無しさん25/10/07(火)23:23そうだねx5
俺のオーキド博士は石塚運昇さんなんだ…
94: 名無しさん25/10/07(火)23:24
SM組がふざけあってるの大好き
109: 名無しさん25/10/07(火)23:27
>>94
あの年頃の男の子にしか出せない明るいガキ感がどうしようもないぐらいノスタルジー
あの年頃の男の子にしか出せない明るいガキ感がどうしようもないぐらいノスタルジー
95: 名無しさん25/10/07(火)23:24
ビルに映った主人公のシルエットと目が合った時の伴奏が戦闘開始の合図すぎる
96: 名無しさん25/10/07(火)23:24
「おとこのこが 4にん せんろのうえを あるいてる……」から全てが始まるのがね
今も昔もこれからも友達と一緒に冒険に出かけようという普遍的なテーマ
今も昔もこれからも友達と一緒に冒険に出かけようという普遍的なテーマ
98: 名無しさん25/10/07(火)23:25そうだねx2
同じスタッフのロッテのやつも良いんだけどスレ画があまりにも良すぎる
99: 名無しさん25/10/07(火)23:25そうだねx2
雨のシーンでカイオーガの影が映ってグラードンの影が映ったら晴れるのも好き
本当に小ネタが多すぎる…
本当に小ネタが多すぎる…
100: 名無しさん25/10/07(火)23:25そうだねx1
公式総集編MADは最近色んなとこでやってるけど何万人規模の共通幻覚を形にする殴り方できるのは本当にポケモンくらいのもんだと思う
106: 名無しさん25/10/07(火)23:27そうだねx1
>>100
歴史が違う
歴史が違う
129: 名無しさん25/10/07(火)23:31
>>100
同じBUMPだとトランスフォーマーのが歴代のクロスオーバーに力入れててとても良かった
同じBUMPだとトランスフォーマーのが歴代のクロスオーバーに力入れててとても良かった
101: 名無しさん25/10/07(火)23:26
色使いが最高すぎる
102: 名無しさん25/10/07(火)23:26そうだねx3
最初にスタンドバイミー入れてくるセンスで最高
114: 名無しさん25/10/07(火)23:28
>>102
おとこのこが 4にん
せんろのうえを あるいている…
おとこのこが 4にん
せんろのうえを あるいている…
104: 名無しさん25/10/07(火)23:26そうだねx1
今日びCD買うなんて思わなかったもん
105: 名無しさん25/10/07(火)23:27
サビ前のティロリロリロが初代のバトル曲を思い出してウッってなるヤバい
107: 名無しさん25/10/07(火)23:27
BW主人公の眼力の強さを公式がちゃんと理解してるので笑う
111: 名無しさん25/10/07(火)23:27
>>107
BWだけポケモンバトルが本当の殺し合いだし…
BWだけポケモンバトルが本当の殺し合いだし…
108: 名無しさん25/10/07(火)23:27
BUMPは大好きだけどSVで作るならエド・シーラン一択
112: 名無しさん25/10/07(火)23:28
シルバーの差し込まれる位置本当好き
125: 名無しさん25/10/07(火)23:31
>>112
ポケモンの道具扱いに対するNの苦悩の答えとして道具のつもりだったけど一緒にいるうちに絆が芽生えてなつき進化させるくらい大事にしてるシルバーに繋がるのが凄く綺麗で…
ポケモンの道具扱いに対するNの苦悩の答えとして道具のつもりだったけど一緒にいるうちに絆が芽生えてなつき進化させるくらい大事にしてるシルバーに繋がるのが凄く綺麗で…
113: 名無しさん25/10/07(火)23:28
毎秒毎に切り出してPixivに貼ったら全部1000user超えとかのタグつきそうって言われてたのも納得
116: 名無しさん25/10/07(火)23:29そうだねx1
キッズ向けのイケイケな曲が多いアニポケソングではあんまり出てこないような言葉でポケモンの世界観歌い上げてくれるのいいよね
124: 名無しさん25/10/07(火)23:31
>>116
「夢の正体に触れるとき」とかも物語の真相が暗かったりするポケモンに合っていて…これは…
「夢の正体に触れるとき」とかも物語の真相が暗かったりするポケモンに合っていて…これは…
117: 名無しさん25/10/07(火)23:29
原作で絶対やってた顔してるグリーンとかレッドにデンリュウぶつけるとか初期作品も理解度が高すぎる
118: 名無しさん25/10/07(火)23:29そうだねx1
ジト目ピカチュウと超今風イーブイも今までに無かったキャラでいいよね
119: 名無しさん25/10/07(火)23:29
何回もループ視聴し気づいたらゲームボーイアドバンスを引っ張り出されていた罪深きMV
120: 名無しさん25/10/07(火)23:29
BW→BW2の後ろ姿のやつ好き
121: 名無しさん25/10/07(火)23:29そうだねx2
よくここまで詰め込んだなっていうPV
122: 名無しさん25/10/07(火)23:30
スレ画を見た後気がついたら中古のBW2を買ってた
123: 名無しさん25/10/07(火)23:30そうだねx2
いつか君を見つけた時に君に僕を見つけてもらったんだな
って所でポケモンの思い出溢れて来て決壊する
って所でポケモンの思い出溢れて来て決壊する
126: 名無しさん25/10/07(火)23:31
イーブイいいよね
127: 名無しさん25/10/07(火)23:31
カルマでやられて以降自分にとって最高の出力をしてくれるBUMPには感謝しかない
128: 名無しさん25/10/07(火)23:31そうだねx1
サンムーン組がかわいすぎる
131: 名無しさん25/10/07(火)23:31
>>128
こいつら能天気すぎる
見ろよBW組を!
こいつら能天気すぎる
見ろよBW組を!
152: 名無しさん25/10/07(火)23:34
>>131
目の前のこいつを思想諸共に絶対に潰すという意思に満ち満ちている
目の前のこいつを思想諸共に絶対に潰すという意思に満ち満ちている
130: 名無しさん25/10/07(火)23:31そうだねx2
アローラ組の仲良し感が眩しすぎる
137: 名無しさん25/10/07(火)23:32
>>132
欲を言えばこれだけしか出番なかったからどっかで顔を移して欲しかった
欲を言えばこれだけしか出番なかったからどっかで顔を移して欲しかった
133: 名無しさん25/10/07(火)23:32そうだねx3
女の子イーブイと男の子ピカチュウの対比いいよね
うおっ再開したピカチュウが顔から離れないのエモ…
うおっ再開したピカチュウが顔から離れないのエモ…
139: 名無しさん25/10/07(火)23:32
>>133
エモンガって名無しだったんだ
エモンガって名無しだったんだ
142: 名無しさん25/10/07(火)23:33
>>133
あれもポケモンが生まれるのを見た世代と産まれたときからポケモンがいた世代を暗示してていいよね
あれもポケモンが生まれるのを見た世代と産まれたときからポケモンがいた世代を暗示してていいよね
134: 名無しさん25/10/07(火)23:32
子供から成長するBW組いいよね
135: 名無しさん25/10/07(火)23:32
あ あの真面目な息子が4人 線路の上を…
136: 名無しさん25/10/07(火)23:32
人生で一番コマ送りで見たMVだわ
141: 名無しさん25/10/07(火)23:33
>>136
ジムリーダーパートテンポ早すぎて等倍だと全然見えねぇ!ってなるもんな…
ジムリーダーパートテンポ早すぎて等倍だと全然見えねぇ!ってなるもんな…
138: 名無しさん25/10/07(火)23:32
とても目で追えない情報量と短い動画時間がリピートを加速する
140: 名無しさん25/10/07(火)23:33
トウコさんの瞳に写るNトウヤから
この2人を…すという覚悟を感じる
この2人を…すという覚悟を感じる
159: 名無しさん25/10/07(火)23:35
>>140
ゼクレシいる状態でのN戦って殺意があるわけではないけどイッシュの今後を賭けた決戦だから…
ゼクレシいる状態でのN戦って殺意があるわけではないけどイッシュの今後を賭けた決戦だから…
143: 名無しさん25/10/07(火)23:33そうだねx6
まず主軸の男女がオリジナルなのがセンスあるなって思いました
151: 名無しさん25/10/07(火)23:34
>>143
どっちも今風なのに連れてる子達が超今風すぎる
どっちも今風なのに連れてる子達が超今風すぎる
144: 名無しさん25/10/07(火)23:33
アローラ組は男も女もかわいい
145: 名無しさん25/10/07(火)23:33
ミツルが呼び止めるシーンがね…いいよね…
146: 名無しさん25/10/07(火)23:34そうだねx1
リーリエはどの媒体でも可愛いからずるい
147: 名無しさん25/10/07(火)23:34そうだねx4
>どうせ名無しなんかここじゃ収まらないくらいの範囲が好きなんだろ?
148: 名無しさん25/10/07(火)23:34
グリーンのシーンでご飯3杯食べれる
149: 名無しさん25/10/07(火)23:34そうだねx2
マジで一瞬なのにきっちりファンサしてくキバナはすげぇよ
150: 名無しさん25/10/07(火)23:34そうだねx4
思い入れないはずのスレ画の2人はポケモンのいる世界に生きてるのが羨ましくて仕方なくなるから不思議
153: 名無しさん25/10/07(火)23:34
色々見るとミュウツーのところが浮いてる気がしないでもないけど歌詞的にここに入れるしかないのもわかる
154: 名無しさん25/10/07(火)23:35
最初よく動くMVだね~くらいにと思ってたらサビあたりから急に歴史が襲ってくる
167: 名無しさん25/10/07(火)23:37
>>154
俺は最初のジムリーダー集合からダメだったぜ!
俺は最初のジムリーダー集合からダメだったぜ!
156: 名無しさん25/10/07(火)23:35
最初の頃は超今風イーブイがサムネに並んでた気がする
157: 名無しさん25/10/07(火)23:35
この小憎たらしい顔こそがグリーンよってなるなった
158: 名無しさん25/10/07(火)23:35そうだねx5
映像はほとんどがライバルだったり友達だったりのトレーナー同士の関係に焦点当ててるからオタクが各々パートナーポケモンとの思い出を想起してるのシンプルに歌詞の力なんだよね凄くない?
169: 名無しさん25/10/07(火)23:37
>>158
スカバイにも刺さる刺さる
スカバイにも刺さる刺さる
172: 名無しさん25/10/07(火)23:37
>>158
歌詞にポケモンのことなんか一言も出てこないからな…
歌詞にポケモンのことなんか一言も出てこないからな…
160: 名無しさん25/10/07(火)23:35
これでも1億再生に届いていないんだな
173: 名無しさん25/10/07(火)23:37
>>160
曲の方の公式動画が8700万だから合わせれば1億7~8000万再生だな
曲の方の公式動画が8700万だから合わせれば1億7~8000万再生だな
161: 名無しさん25/10/07(火)23:35
きんぎょ注意報みてえな顔のイーブイ
162: 名無しさん25/10/07(火)23:36そうだねx1
ゴールドがデンリュウ使ってるのいいよね…
165: 名無しさん25/10/07(火)23:36
>>162
俺のデンリュウ!ってみんな言ってた
GAIJINも言ってた
俺のデンリュウ!ってみんな言ってた
GAIJINも言ってた
166: 名無しさん25/10/07(火)23:37
>>162
当時の相棒だからこれ俺のデンリュウだ…ってなった
当時の相棒だからこれ俺のデンリュウだ…ってなった
168: 名無しさん25/10/07(火)23:37そうだねx2
>>162
あれ俺のデンリュウ!ってなる名無しは多かった
あれ俺のデンリュウ!ってなる名無しは多かった
163: 名無しさん25/10/07(火)23:36
^^
164: 名無しさん25/10/07(火)23:36
笑顔あふれるサンムーン組に対して笑顔なんてないBW組はさあ
170: 名無しさん25/10/07(火)23:37
もうポケマスってリリースされてたっけ
トウコが意外ときゃぴきゃぴした性格だったから公式の考えるトウコってこういう感じだったのか…ってちょっとなったな
トウコが意外ときゃぴきゃぴした性格だったから公式の考えるトウコってこういう感じだったのか…ってちょっとなったな
175: 名無しさん25/10/07(火)23:38
>>170
まさしくそんな画像がポケマスの方でよく貼られる
まさしくそんな画像がポケマスの方でよく貼られる
171: 名無しさん25/10/07(火)23:37そうだねx5
これワシのデンリュウじゃないか?
174: 名無しさん25/10/07(火)23:37
動画公開されたポケモンダイレクトの方は非公開になってるのか限定公開になってるのかしらんが見れないんだよな
動画だけのもいつの間にかコメント見れなくなってたし寂しい
動画だけのもいつの間にかコメント見れなくなってたし寂しい
176: 名無しさん25/10/07(火)23:38そうだねx1
どいつもこいつもオレのオレのってうるせぇな!
俺のだろ!!!
俺のだろ!!!
177: 名無しさん25/10/07(火)23:38
>これワシのバンギラスじゃないか?
178: 名無しさん25/10/07(火)23:38
うわぁ!致死量の青春時代をぶち込むな!
179: 名無しさん25/10/07(火)23:38
君の一歩は~の一節は本当に天才の所業だと思う
182: 名無しさん25/10/07(火)23:39そうだねx3
>>179
相棒が小さくても大きくても対応できる歌詞なの本当にすごいよね…
相棒が小さくても大きくても対応できる歌詞なの本当にすごいよね…
184: 名無しさん25/10/07(火)23:39
>>179
いつも主人公の一歩先を行ってるグリーンを連想した
これ本当にポケモンに合わせて作ってないんです…?
いつも主人公の一歩先を行ってるグリーンを連想した
これ本当にポケモンに合わせて作ってないんです…?
185: 名無しさん25/10/07(火)23:39
>>179
良い歌詞なのは間違いないんだけど
初代のライバル思い出してアイツ俺より早く何もかも攻略した上に図鑑埋めるスピードも尋常じゃなかったから
アイツ足跡も俺より多けりゃ一歩も俺よりデカかったな…って余計なノイズが入った
良い歌詞なのは間違いないんだけど
初代のライバル思い出してアイツ俺より早く何もかも攻略した上に図鑑埋めるスピードも尋常じゃなかったから
アイツ足跡も俺より多けりゃ一歩も俺よりデカかったな…って余計なノイズが入った
180: 名無しさん25/10/07(火)23:38
この曲のオーイェアハァンのコールがやりたくて去年のツアー4回くらい行った
181: 名無しさん25/10/07(火)23:38
「キミと一緒にどこまでも」という揺るぎないボクの気持ちの一貫力がすごい
183: 名無しさん25/10/07(火)23:39そうだねx5
金銀初回プレイは旅パにデンリュウ入れるわな
誰だってそうする俺だってそうした
誰だってそうする俺だってそうした
186: 名無しさん25/10/07(火)23:40そうだねx7
まじめな息子と竜崎が夢中になるのも仕方ないか…
192: 名無しさん25/10/07(火)23:41
>>186
連載当時の歳で考えると月はドストライクの世代か…
連載当時の歳で考えると月はドストライクの世代か…
208: 名無しさん25/10/07(火)23:43そうだねx7
>>186
馬鹿め!俺たちの思い出なんだよ!これで夢中にならないなんて絶対に不可能だ!
馬鹿め!俺たちの思い出なんだよ!これで夢中にならないなんて絶対に不可能だ!
216: 名無しさん25/10/07(火)23:45そうだねx5
>>208
くくく……ポケモンって面白……!!!
くくく……ポケモンって面白……!!!
229: 名無しさん25/10/07(火)23:47
>>186
2004年に高3だから見事に初代世代だ
2004年に高3だから見事に初代世代だ
187: 名無しさん25/10/07(火)23:40そうだねx2
この おれさまが!
せかいで いちばん!
つよいって こと なんだよ!
せかいで いちばん!
つよいって こと なんだよ!
189: 名無しさん25/10/07(火)23:41そうだねx2
>>187
表情が完璧すぎる
表情が完璧すぎる
196: 名無しさん25/10/07(火)23:42
>>189
ところであの このカイリュー像なんですが
ところであの このカイリュー像なんですが
190: 名無しさん25/10/07(火)23:41
君の一歩はパートナーポケモンの話だろ!
193: 名無しさん25/10/07(火)23:41そうだねx3
>>190
本編でライバルってチャンピオンまで並走気味だから普通にそこにもかかってるんじゃねぇかな
本編でライバルってチャンピオンまで並走気味だから普通にそこにもかかってるんじゃねぇかな
191: 名無しさん25/10/07(火)23:41
(MVに夢中になるのも)ポケモン初代世代なら普通ですが…
194: 名無しさん25/10/07(火)23:41
みんなデンリュウ入れてたんだ…
197: 名無しさん25/10/07(火)23:42
>>194
電気タイプの選択肢がねで
電気タイプの選択肢がねで
195: 名無しさん25/10/07(火)23:42
公式 の 解釈一致 !!
「 」 に こうかはばつぐんだ!
「 」 に こうかはばつぐんだ!
198: 名無しさん25/10/07(火)23:42
今改めて見たらアカネちゃんフニャフニャしてる…
199: 名無しさん25/10/07(火)23:42
映像媒体で同カットに入ったサイトウとオニオンはやはりキテるんだよ…!
200: 名無しさん25/10/07(火)23:42そうだねx5
BUMPはタイアップでもその作品特有の言葉とかは使わないから色んなハマり方をするんだ
何年か前に作った曲がPVに使われたり主題歌になったり他の作品の主題歌だったのかあとになって他でも使われる
何年か前に作った曲がPVに使われたり主題歌になったり他の作品の主題歌だったのかあとになって他でも使われる
205: 名無しさん25/10/07(火)23:43
>>200
月虹ですらそうだもんな
月虹ですらそうだもんな
219: 名無しさん25/10/07(火)23:45
>>205
あまりにも良すぎたうえに歌詞の構成がからくりサーカスそのものだったおかげでまさかの再採用だもんな…
あまりにも良すぎたうえに歌詞の構成がからくりサーカスそのものだったおかげでまさかの再採用だもんな…
223: 名無しさん25/10/07(火)23:46そうだねx3
>>219
既読者が全員これあいつのことじゃん……!!!って察してたのがお腹痛かった
既読者が全員これあいつのことじゃん……!!!って察してたのがお腹痛かった
232: 名無しさん25/10/07(火)23:47
>>219
1番の歌詞と2番の歌詞がラストサビで混ざってからくり編とサーカス編とからくりサーカス編を再現してるの天才だと思う
1番の歌詞と2番の歌詞がラストサビで混ざってからくり編とサーカス編とからくりサーカス編を再現してるの天才だと思う
227: 名無しさん25/10/07(火)23:46
>>205
でも聞くと原作43巻を約5分に濃縮した劇薬ソングなんだよな…
でも聞くと原作43巻を約5分に濃縮した劇薬ソングなんだよな…
201: 名無しさん25/10/07(火)23:43
まぁ俺の記憶で作るならこのMVからグリーン抜いてカンナになっちゃうけど
202: 名無しさん25/10/07(火)23:43
グリーンのところの背景に仁王像みたいなカイリュー像あるのちょっと面白い
ワタルの趣味…?
ワタルの趣味…?
203: 名無しさん25/10/07(火)23:43そうだねx1
バンプのMV…?
ほースタンド・バイ・ミーか…
知らない男女主人公…わぴこだこれ!
ウワーッ!イーブイがわぴこだこれ!
ウワーッ!知ってるジムリーダーが多すぎて追いきれない!
シルエット今のルザミーネいただろ
うわあああああああああああああああワタルだカイリューだダイゴだメガメタグロスだシロナだチャンピオンラッシュだああああああああああああ!これ絶対松本理恵だろ!?こんな演出できる監督他にいねえよ!
あたりで脳パンクした初見
ほースタンド・バイ・ミーか…
知らない男女主人公…わぴこだこれ!
ウワーッ!イーブイがわぴこだこれ!
ウワーッ!知ってるジムリーダーが多すぎて追いきれない!
シルエット今のルザミーネいただろ
うわあああああああああああああああワタルだカイリューだダイゴだメガメタグロスだシロナだチャンピオンラッシュだああああああああああああ!これ絶対松本理恵だろ!?こんな演出できる監督他にいねえよ!
あたりで脳パンクした初見
210: 名無しさん25/10/07(火)23:43そうだねx1
>>203
この楕円形は…!?
この楕円形は…!?
204: 名無しさん25/10/07(火)23:43そうだねx1
素人のモルペコはけつと尻とおっぱいを盛る
プロのモルペコはマリィの頬を盛る
プロのモルペコはマリィの頬を盛る
213: 名無しさん25/10/07(火)23:44そうだねx1
>>204
笑顔盛るペコ好き
笑顔盛るペコ好き
228: 名無しさん25/10/07(火)23:46そうだねx1
>>213
あなたが想像する一流の盛ったマリィはデカパイデカケツ
だが超一流のプロは違う
笑顔を盛る
あなたが想像する一流の盛ったマリィはデカパイデカケツ
だが超一流のプロは違う
笑顔を盛る
206: 名無しさん25/10/07(火)23:43
就職後した頃にBW~XYまで空白期間があったんだけどこのPV見た翌日に未プレイ作品全部買ってクリアしたな…
207: 名無しさん25/10/07(火)23:43そうだねx1
冒険RPGシリーズのタイアップで”今この場にいる”ってことを一番のテーマにするセンスが凄い
224: 名無しさん25/10/07(火)23:46
>>207
どこにいっても一緒に隣で…っていう強火の意志に相棒を感じて…
どこにいっても一緒に隣で…っていう強火の意志に相棒を感じて…
209: 名無しさん25/10/07(火)23:43
介錯は剣盾主人公とホップとかでもいいぞ!
211: 名無しさん25/10/07(火)23:44
わぴこ知ってる世代にクリーンヒットだったのか
218: 名無しさん25/10/07(火)23:45
>>211
小学生の運動会できんぎょ注意報ダンス踊らさせられた世代は高学年にはポケモンと出会う
小学生の運動会できんぎょ注意報ダンス踊らさせられた世代は高学年にはポケモンと出会う
220: 名無しさん25/10/07(火)23:45
>>211
赤緑世代だからなキンギョ注意報世代
赤緑世代だからなキンギョ注意報世代
212: 名無しさん25/10/07(火)23:44
グリーンのところで「そうそうこういう顔してた」ってなった
白黒のゲームだったのにな
白黒のゲームだったのにな
214: 名無しさん25/10/07(火)23:44
SVでこういうのください…!
215: 名無しさん25/10/07(火)23:44そうだねx3
>>214
本編
本編
217: 名無しさん25/10/07(火)23:45
>>214
ミライドンコライドンは一緒に旅した感が強いから余計にこういうの欲しくなる…
ミライドンコライドンは一緒に旅した感が強いから余計にこういうの欲しくなる…
221: 名無しさん25/10/07(火)23:45
剣盾DLCの宣伝PVがアカシア使った剣盾MADで滅茶苦茶エモかったんだけど今はもう公式のアカウントから消えてるんだよなぁ…
226: 名無しさん25/10/07(火)23:46そうだねx2
>>221
「そうやって始まったんだよ」の所でメインキャラ達のエースポケモンの進化前が映る所が激エモすぎる
「そうやって始まったんだよ」の所でメインキャラ達のエースポケモンの進化前が映る所が激エモすぎる
222: 名無しさん25/10/07(火)23:46
ピカブイの持ち主の赤ちゃんの時からの写真も好き
ずっといっしょだこいつら
ずっといっしょだこいつら
225: 名無しさん25/10/07(火)23:46
SVは本編の演出でもうだいぶ盛ってるじゃん!
230: 名無しさん25/10/07(火)23:47
ライブだと「その輝きを確かめに行こう」を「その輝きを確かめに来たよ」とか歌っててね…盛り上がるよね…
231: 名無しさん25/10/07(火)23:47そうだねx3
君の一歩は僕より遠い 間違いなく君の凄いところ
足跡は僕の方が多い 間違いなく僕の凄いところ
足跡は僕の方が多い 間違いなく僕の凄いところ
色んなキャラに言えるフレーズだけど俺はここで「ホップ…」ってなった
233: 名無しさん25/10/07(火)23:47そうだねx8
MVに全世代の色んなキャラが出てるのがめちゃくちゃ良い
初音ミクコラボの時もそうだったけどこの手の企画初代ばっかり擦られがちだし
初音ミクコラボの時もそうだったけどこの手の企画初代ばっかり擦られがちだし
238: 名無しさん25/10/07(火)23:49そうだねx2
>>233
ジムリーダーパートやチャンピオンパートや悪役パートや伝説パートや歴代主人公パート入れてオリジナルキャラのパートもやるとか盛りすぎにも程がある…
ジムリーダーパートやチャンピオンパートや悪役パートや伝説パートや歴代主人公パート入れてオリジナルキャラのパートもやるとか盛りすぎにも程がある…
234: 名無しさん25/10/07(火)23:48
ポケモンカードのヒトカゲとかポカブの一緒に成長してくヤツとかも好き
235: 名無しさん25/10/07(火)23:48
高画質版が欲しいよ



コメント