【ポケモン】大人気ライねえ

ポケモン
1: 名無しさん25/09/12(金)23:10そうだねx6
結構ピカチュウじゃない?
2: 名無しさん25/09/12(金)23:12そうだねx8
この尻尾ピカ…
3: 名無しさん25/09/12(金)23:13そうだねx9
メガが進化元の要素持ってるのはよくあることだと思うんだけど…
5: 名無しさん25/09/12(金)23:18そうだねx7
>>3
じゃあ結構ピカチュウってこと?
8: 名無しさん25/09/12(金)23:19そうだねx1
>>5
どう見てもライチュウの派生って見た目だと思うけど…
ピカチュウ要素は間違いなく混じってるね
4: 名無しさん25/09/12(金)23:16
メガカイリューもそうだしな
6: 名無しさん25/09/12(金)23:18そうだねx1
>>4
一番露骨なのメガバンギだよね
7: 名無しさん25/09/12(金)23:19
ライチュウに似た姿らしい
9: 名無しさん25/09/12(金)23:20
Yの方はピカチュウに似てるらしいね
11: 名無しさん25/09/12(金)23:22そうだねx1
>>9
いやパモにそっくりじゃね
10: 名無しさん25/09/12(金)23:21
この殴っても痛そうじゃないおてて
12: 名無しさん25/09/12(金)23:22
もういなかったっけ?って思ったらアローラのすがただった
13: 名無しさん25/09/12(金)23:24
尾の黒いとこなんか2つ前の要素じゃん
14: 名無しさん25/09/12(金)23:24そうだねx2
Yの方はピカチュウに比べて明確に足がデカくて長いというライチュウ固有の特徴まで捨てて完全にピカチュウ体型じゃん
18: 名無しさん25/09/12(金)23:54
>>14
ライチュウはね…ピカ様に勝てないんだ…
だからピカ様になるしかねえんだ
20: 名無しさん25/09/12(金)23:56
>>18
バトルではピカチュウなんかに負けないが?
15: 名無しさん25/09/12(金)23:25
これはキョダイマックスのシンボルマーク…!
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5572220.jpg
17: 名無しさん25/09/12(金)23:36
>>15
なんかどっか見た事ある気がするからよ…
16: 名無しさん25/09/12(金)23:26
ついにコッペパンチを覚えるのか
19: 名無しさん25/09/12(金)23:55
尻尾増えるとか猫又かよ
21: 名無しさん25/09/12(金)23:56
マンデラピカチュウじゃん
22: 名無しさん25/09/12(金)23:57
メガで先祖帰りはデンリュウとかでもある
24: 名無しさん25/09/12(金)23:58
>>22
メガバンギの胸部がかなりサナギラスになってるのとか好き
23: 名無しさん25/09/12(金)23:58
別に顔も体型もピカチュウになっていいけどオレンジ捨てるのは違くねぇか
28: 名無しさん25/09/13(土)00:05そうだねx1
>>23
そんなあなたはY派
29: 名無しさん25/09/13(土)00:05
>>23
思ったより見た目の違和感が強い
25: 名無しさん25/09/13(土)00:00
ライチュウはピカチュウに擦り寄るな
26: 名無しさん25/09/13(土)00:01
ライチュウに近い姿のピカチュウカラー
Yのほうは言うほどピカチュウに近いか…?
27: 名無しさん25/09/13(土)00:01
Yがオレンジだからいいだろ
30: 名無しさん25/09/13(土)00:07
カメックスも先祖返りしてカメールの羽毛復活した姿欲しい
31: 名無しさん25/09/13(土)00:08
どっちも電気単のままってどこに書いてあんの?
36: 名無しさん25/09/13(土)00:12
>>31
https://www.pokemon.co.jp/ex/legends_z-a_dlc/ja/
今すぐ公式サイトに行け
急げっ乗り遅れるな
“M次元・ラッシュ”だ
32: 名無しさん25/09/13(土)00:11
X
持久力に優れており電気を込めた拳が武器で電磁力で浮遊している
Y
気性が荒く容赦のない性格で高い瞬発力と強化された電撃で相手を瞬殺する短期決戦を好む
33: 名無しさん25/09/13(土)00:11そうだねx1
>>32
特性ふゆうか
34: 名無しさん25/09/13(土)00:11
個人的にはもっとピカチュウに寄せて欲しかった
35: 名無しさん25/09/13(土)00:12
オレンジ色自体は変わるのもいいかな…むしろ通常ライは色違いが面白くないから色でメガ体がどうなるか気になる
Yはパモさんすぎてセイジ仕様すぎないかとは思う
37: 名無しさん25/09/13(土)00:14
電気単は弱点少ないからな!
でも格闘とかフェアリーとか持っててもよかったかも
40: 名無しさん25/09/13(土)00:16
>>39
デデンネとかモルペコとかパーモットとかと被るから避けてるんじゃねえかな…
38: 名無しさん25/09/13(土)00:15
もっと比較対象への殺意を出せクワガタみたいに
39: 名無しさん25/09/13(土)00:15
>>38
アロライを…殺す!
悪タイプだな
41: 名無しさん25/09/13(土)00:17
鋼のハリネズミも居るしずるいよな後続電気ネズミども…
42: 名無しさん25/09/13(土)00:18
種族値と特性がわからんなー
チャンピオンズまで待つしかないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました