1: 名無しさん25/05/19(月)12:40
+30いいじゃん
2: 名無しさん25/05/19(月)12:42そうだねx46
>>1
なにがいいんだよ…
なにがいいんだよ…
3: 名無しさん25/05/19(月)12:42
>>1
被ダメ増えるのが何が良いんだ
被ダメ増えるのが何が良いんだ
4: 名無しさん25/05/19(月)12:44そうだねx43
ふーん-30かいいじゃん
え……!?
え……!?
81: 名無しさん25/05/19(月)13:59
>>72
やはりスリーパーか…
やはりスリーパーか…
5: 名無しさん25/05/19(月)12:44そうだねx40
テキスト二度見するやつ
6: 名無しさん25/05/19(月)12:45
打点130って高い?
7: 名無しさん25/05/19(月)12:46そうだねx11
>>6
中途半端
中途半端
8: 名無しさん25/05/19(月)12:46
実質30自傷ダメージと考えればラムパルドみたいなもんだろ…!
9: 名無しさん25/05/19(月)12:47
2エネだし
10: 名無しさん25/05/19(月)12:47そうだねx16
速攻仕掛けられればクソ強そうなんだけど
2色と2進化が致命的に速攻とかみ合ってない
2色と2進化が致命的に速攻とかみ合ってない
11: 名無しさん25/05/19(月)12:48
まぁドラゴンのギラティナよりはマシか…?
22: 名無しさん25/05/19(月)12:55
>>11
壁に出来る分あっちの方がマシ
こっちは進化ライン揃えないといけない分面倒くさい
壁に出来る分あっちの方がマシ
こっちは進化ライン揃えないといけない分面倒くさい
12: 名無しさん25/05/19(月)12:48そうだねx5
闘と雷どっちか無色だったら使われてたかな
13: 名無しさん25/05/19(月)12:48
相手が攻撃技使えなかったらノーダメだし同点の自傷よりちょっと強いんじゃないか?
エネルギーがね…
エネルギーがね…
14: 名無しさん25/05/19(月)12:49
ドラゴンに好きなエネ貼るトレーナー追加されそう
その上で使わなそう
その上で使わなそう
42: 名無しさん25/05/19(月)13:18そうだねx4
>>14
そんなもの来たらガブの方が強いからな…
そんなもの来たらガブの方が強いからな…
47: 名無しさん25/05/19(月)13:28
>>14
イッシュパックでアイリスが来るとしてもオノノクスサザンドラが同時実装だからな
イッシュパックでアイリスが来るとしてもオノノクスサザンドラが同時実装だからな
15: 名無しさん25/05/19(月)12:49
オドリドリラムパルドスレ画のデッキ組んでみたけど思ったよりは戦えた
エネ事故は多かった
エネ事故は多かった
16: 名無しさん25/05/19(月)12:51
150ならまあ
17: 名無しさん25/05/19(月)12:53
あージェネリックラムパルドと思えばやれないことはないのか
エネ事故嫌すぎて試す気にはなれないが
エネ事故嫌すぎて試す気にはなれないが
18: 名無しさん25/05/19(月)12:53そうだねx3
最速を安定させられるなら強いんじゃない
安定させる手段がないからダメってことだが…
安定させる手段がないからダメってことだが…
19: 名無しさん25/05/19(月)12:53そうだねx10
2色エネルギー使う奴はカイリューみたいに重いほうが使いやすいよな…
20: 名無しさん25/05/19(月)12:55そうだねx5
弱点が無いのはドラゴンの強みではあるが
エネルギー混色強制と2進化のダブルの事故がどうしてもね…
エネルギー混色強制と2進化のダブルの事故がどうしてもね…
21: 名無しさん25/05/19(月)12:55そうだねx1
使う理由が無い
23: 名無しさん25/05/19(月)12:56そうだねx8
正直同じ2色アメ運ゲーするなら非exガブの方が…
24: 名無しさん25/05/19(月)12:57
反動ダメージよりマシなはずなのになぜか損した気分になる効果
25: 名無しさん25/05/19(月)12:58そうだねx3
>>24
比較対象の反動持ちのラムパルドが反動確定じゃないもんよ…
比較対象の反動持ちのラムパルドが反動確定じゃないもんよ…
26: 名無しさん25/05/19(月)12:59
せめて与えるダメージも+30にならない?
27: 名無しさん25/05/19(月)13:00
令和の闇の芸術家
28: 名無しさん25/05/19(月)13:02
ゴローニャさんが150で50自傷ジャラランガさんが130で被ダメ+30
まぁ…普通だな!
まぁ…普通だな!
29: 名無しさん25/05/19(月)13:02
前の多エネ環境だったら使われてたかもしれない
エネ溜めのターンが必要だったし
エネ溜めのターンが必要だったし
30: 名無しさん25/05/19(月)13:03
不思議な飴無いと結構きついから…
31: 名無しさん25/05/19(月)13:03
そろそろ龍に救済を…
33: 名無しさん25/05/19(月)13:06
>>31
変に救済すると攻撃型のグリムガンが出てきそう…
変に救済すると攻撃型のグリムガンが出てきそう…
32: 名無しさん25/05/19(月)13:03
ジジーロンは竜なのに無色で偉いんだけど条件付き2エネ70ってそれコアラの方が良くないかってなっちゃう
34: 名無しさん25/05/19(月)13:08
カイリューの50×4の打ちわけを可能にするサポートワタルさんとかでねぇのかなぁ
35: 名無しさん25/05/19(月)13:10そうだねx3
ガブリアスもそうだが2エネ混色はかなり色事故を起こす
アメのおかげで進化はしやすい
アメのおかげで進化はしやすい
36: 名無しさん25/05/19(月)13:12
初期の残念カードならまだしも今このレベルで生まれるとかいじめか?
44: 名無しさん25/05/19(月)13:19
>>36
別にその辺の有象無象と比べりゃ強みはある方
今はそのくらいじゃ環境レベルには通用しないだけ
別にその辺の有象無象と比べりゃ強みはある方
今はそのくらいじゃ環境レベルには通用しないだけ
37: 名無しさん25/05/19(月)13:14
被ダメ増えるから実質HP120か…
38: 名無しさん25/05/19(月)13:14
言われてるほど悪くはないけど異常ジャラランガ愛者でもなきゃわざわざ使わないというか…
39: 名無しさん25/05/19(月)13:15
これしか技がないのもひどい
40: 名無しさん25/05/19(月)13:16
ジャラランガそのものの再現度としては高い
41: 名無しさん25/05/19(月)13:17そうだねx9
>>40
残酷すぎる
残酷すぎる
43: 名無しさん25/05/19(月)13:19そうだねx3
ジャラランガのというかスケイルノイズのというか…
45: 名無しさん25/05/19(月)13:20
>>43
やっぱり専用Z使わせてもらえないと…なのか?
やっぱり専用Z使わせてもらえないと…なのか?
46: 名無しさん25/05/19(月)13:27
強そうNo.1の名は伊達じゃない
48: 名無しさん25/05/19(月)13:30
イラストもそこらの一進化感ある
49: 名無しさん25/05/19(月)13:32
ジャラコとスレ画のあいだに中間進化があるのを初めて知った
いやでもこんなやつアローラにいたっけ…
いやでもこんなやつアローラにいたっけ…
50: 名無しさん25/05/19(月)13:32
デメリットまで盛って出すダメージが130な上に2色必要というしょっぱさ
たねがサーチ可能なところ以外ラムパルドに全部負けてる
たねがサーチ可能なところ以外ラムパルドに全部負けてる
51: 名無しさん25/05/19(月)13:34
>>50
弱点が無いのも強みではあるだろ!
弱点が無いのも強みではあるだろ!
57: 名無しさん25/05/19(月)13:49
>>51
常に1.5倍弱点みたいなものだろう
常に1.5倍弱点みたいなものだろう
52: 名無しさん25/05/19(月)13:36そうだねx1
2進化でそれ!?
53: 名無しさん25/05/19(月)13:37
2ターン目までにレアコイルヒカリジャラランガが揃えば130打点出せちまうんだ!
92: 名無しさん25/05/19(月)14:04
>>53
ガブならアメガブシロナと揃えば150点だし進化できれば特性で追加ドローチャンスあるぞ
ガブならアメガブシロナと揃えば150点だし進化できれば特性で追加ドローチャンスあるぞ
54: 名無しさん25/05/19(月)13:39
あらためて見るとイラストはすごくいいな
元のカートゥーンっぽすぎる顔面をうまく既存のポケモンによせてて
元のカートゥーンっぽすぎる顔面をうまく既存のポケモンによせてて
55: 名無しさん25/05/19(月)13:46
せめて無進化なら…
59: 名無しさん25/05/19(月)13:49そうだねx3
>>55
逆に強すぎるかな…
逆に強すぎるかな…
66: 名無しさん25/05/19(月)13:52
>>59
弱点なくて倒されても1点な代わりにエネ難しいギラティナexなので許されるか許されないかだと許されない
弱点なくて倒されても1点な代わりにエネ難しいギラティナexなので許されるか許されないかだと許されない
56: 名無しさん25/05/19(月)13:48
エネ違い2要求の上に2進化でデメリットまで付いてるなら打点150にしてもいいだろ…とは思ってる
58: 名無しさん25/05/19(月)13:49
デメリットなしなら使うかくらいじゃない?
60: 名無しさん25/05/19(月)13:51
ポケポケにもこんなカードあるんだな…と何とも言えない気持ちになる
61: 名無しさん25/05/19(月)13:51
ドランゴの色サポいつ来るんだろう
87: 名無しさん25/05/19(月)14:01
>>61
リュウキやハッサク先生が来るとは思えないしBWパックでアイリスシャガ実装待ちかな
紙と時期合わせる気があるなら来月だけどどうなるやら
リュウキやハッサク先生が来るとは思えないしBWパックでアイリスシャガ実装待ちかな
紙と時期合わせる気があるなら来月だけどどうなるやら
62: 名無しさん25/05/19(月)13:51
2進化でもexついてないなら火力こんなもんか…
63: 名無しさん25/05/19(月)13:52
与ダメ+30かな?被ダメ-30かな?
→
→
64: 名無しさん25/05/19(月)13:52
寿命長くないのはもう仕方ないのでタダでは殴らせないように毒針とかメット付けるしかないか
65: 名無しさん25/05/19(月)13:52
ドラゴン族正直カイリュー以外息してない
69: 名無しさん25/05/19(月)13:53
>>65
なんだかんだで今も息してるカイリューがすげぇよ…
なんだかんだで今も息してるカイリューがすげぇよ…
67: 名無しさん25/05/19(月)13:53
どうせ2進化ドラゴン使うならガブでよくない?
68: 名無しさん25/05/19(月)13:53そうだねx3
システム上2エネって利点と2色要求が物凄く相性悪い
70: 名無しさん25/05/19(月)13:54そうだねx1
そのうちついてるエネを取り替えるみたいな効果のトレーナーくるだろ…
71: 名無しさん25/05/19(月)13:54
攻撃したらターン終わりというルールが
結構な数のデザイン空間を奪ってる気がする
結構な数のデザイン空間を奪ってる気がする
72: 名無しさん25/05/19(月)13:54
相手が攻撃してこないならデメリット踏み倒せる
75: 名無しさん25/05/19(月)13:55
>>72
!
!
73: 名無しさん25/05/19(月)13:55
ふゆうじゃないほうのギラティナはマジでデザイナー頭おかしいんじゃないかなと思ってるけど査定的には順当なんだっけかアレは
74: 名無しさん25/05/19(月)13:55
トドメ刺すまで反動無いラムパって偉過ぎるなとなる
76: 名無しさん25/05/19(月)13:56
そのうち闘ジャラランガEX出るからそれまで待て
77: 名無しさん25/05/19(月)13:56そうだねx1
エネルギーの色を変えられるサポートとかが来ないと混色デッキの立ち回りの悪さはなかなか変わらないと思う
まあそんなサポート来たらスレ画よりもカイリューがイキイキしそうだが…
まあそんなサポート来たらスレ画よりもカイリューがイキイキしそうだが…
78: 名無しさん25/05/19(月)13:57
クリムガンも狙撃が増えてきてかなり使いづらくなったな
79: 名無しさん25/05/19(月)13:58
>>78
狙撃もだけどワンパンも増えたからそこまで時間引き延ばせなくなってる
狙撃もだけどワンパンも増えたからそこまで時間引き延ばせなくなってる
85: 名無しさん25/05/19(月)14:00そうだねx1
>>78
そもそも今だと悠長に壁立てて相手にアメ引かせる猶予与える作戦自体が悪手過ぎる
エースが飛んで来たらHP100程度じゃ一撃で吹き飛ぶ…
そもそも今だと悠長に壁立てて相手にアメ引かせる猶予与える作戦自体が悪手過ぎる
エースが飛んで来たらHP100程度じゃ一撃で吹き飛ぶ…
80: 名無しさん25/05/19(月)13:58
まぁスケイルノイズなら被ダメ増えるだろうなって
原作要素だし
原作要素だし
82: 名無しさん25/05/19(月)13:59そうだねx1
多分ラムパルドっぽい動きをしたいデザインなんだろうけど混色があまりにも邪魔すぎる
83: 名無しさん25/05/19(月)13:59
原作再現なら敵ベンチにも入ってくれ
84: 名無しさん25/05/19(月)14:00そうだねx2
1ターンが重たいゲーム性だから混色の偏りが致命的なんだよな
86: 名無しさん25/05/19(月)14:01
ドラゴン使いの誰かで来るんじゃね
エネを変換できるなサポートが
SMで出すならリュウキになっちゃうが
エネを変換できるなサポートが
SMで出すならリュウキになっちゃうが
88: 名無しさん25/05/19(月)14:02
クリムガン使うならイリマ使えるノーマルかリーリエ使える適当な二進化でいいよな…
89: 名無しさん25/05/19(月)14:02そうだねx3
大雑把にドラゴン指定のサポートだと他が喜ぶだけなんだよね
90: 名無しさん25/05/19(月)14:03
なんならアメでスレ画に進化されて出てきたらスレ画にもワンパンされるクリムガン
91: 名無しさん25/05/19(月)14:04そうだねx3
カスミの雑な水サポートに対して渋いタイプ多いよな…
95: 名無しさん25/05/19(月)14:06そうだねx2
>>91
水エネ持ってたら回復対象になるカイもズルだよな
水エネ持ってたら回復対象になるカイもズルだよな
100: 名無しさん25/05/19(月)14:08
>>91
まあおかげで水エネ高火力技は必要エネ多くね?ってなりがちだし
まあおかげで水エネ高火力技は必要エネ多くね?ってなりがちだし
93: 名無しさん25/05/19(月)14:05
条件付き130のマスカが普通に強いから+30はしょうがない
2エネ2色が現状だとデメリットきつすぎ
2エネ2色が現状だとデメリットきつすぎ
94: 名無しさん25/05/19(月)14:05そうだねx1
>カイの雑な水サポートに対して渋いタイプ多いよな…
96: 名無しさん25/05/19(月)14:07
混色テコ入れならレインボーエネルギー実装とか…?
97: 名無しさん25/05/19(月)14:07
昔みたいに鋼エネルギーで被ダメージ-10復活させようよ
108: 名無しさん25/05/19(月)14:11
>>97
トリデプスのレス
トリデプスのレス
111: 名無しさん25/05/19(月)14:12
>>97
ソルガレオがいる今それを言うか
ソルガレオがいる今それを言うか
112: 名無しさん25/05/19(月)14:12
>>97
>ソルガレオのレス
>ソルガレオのレス
98: 名無しさん25/05/19(月)14:08
ジャランゴならかなりいいじゃんと思った
ジャラランガなので論外だった
ジャラランガなので論外だった
99: 名無しさん25/05/19(月)14:08
特定ポケモン指定トレーナーは指定する対象がそもそもアレなのが多いんだよ…
101: 名無しさん25/05/19(月)14:09
ジャランゴの時点で130出せたらポケポケ壊れちゃう
102: 名無しさん25/05/19(月)14:09
このデメリット撃ち消せる価値がなさすぎる
103: 名無しさん25/05/19(月)14:09
雑ってもカスミちゃんと”水ポケモン”指定だからまだいいよ
カイなんて”水エネルギー”ついてればタイプ関係ないから後者のほうが雑だよ…
カイなんて”水エネルギー”ついてればタイプ関係ないから後者のほうが雑だよ…
105: 名無しさん25/05/19(月)14:10
>>103
しかも一匹だけじゃないっていう
水のポケモンセンターかよ
しかも一匹だけじゃないっていう
水のポケモンセンターかよ
104: 名無しさん25/05/19(月)14:09
弱いわけがないのだ
106: 名無しさん25/05/19(月)14:11
>>104
いやジャラランガは元のゲームでも強くないぞ
いやジャラランガは元のゲームでも強くないぞ
107: 名無しさん25/05/19(月)14:11
雑に全ポケモン対象に受けるダメージを減らす最強のカードがあるらしいな
119: 名無しさん25/05/19(月)14:21
>>107
やっぱすげぇぜ…おおきなマント!
やっぱすげぇぜ…おおきなマント!
109: 名無しさん25/05/19(月)14:11
こいつもガブみたく次弾で闘エネ版exとか実装されたりするんだろうか
110: 名無しさん25/05/19(月)14:12
チャンピオンズでZワザも返ってきたらジャラランガはまた強くなるかもな
ヌメルゴンなんて強かった時期がないぞ
ヌメルゴンなんて強かった時期がないぞ
113: 名無しさん25/05/19(月)14:15
ルザミーネとかなんか適当に入れて不遇なドラゴンを救済してやれよ
115: 名無しさん25/05/19(月)14:16
>>113
そいつはUBサポートにでもなるんじゃね
そいつはUBサポートにでもなるんじゃね
114: 名無しさん25/05/19(月)14:15
このデメリットって実で消せる?
消せたからなんだって話ではあるけど
消せたからなんだって話ではあるけど
116: 名無しさん25/05/19(月)14:18
オドリドリとこいつやってたら相手に倒されないけど
連続で20回くらい格闘エネ引いて引き分けになった
連続で20回くらい格闘エネ引いて引き分けになった
118: 名無しさん25/05/19(月)14:20
>>116
3回殴られて終わりでは?
3回殴られて終わりでは?
124: 名無しさん25/05/19(月)14:25
>>118
オドリドリ+ジャラランガ+シェイミ構築で戦ってたときに
相手EXで確かギラダクだったんだが
回復込みで全然倒されなかった代わりにこっちも全く電気エネが来なかったせいで引き分けになった
オドリドリ+ジャラランガ+シェイミ構築で戦ってたときに
相手EXで確かギラダクだったんだが
回復込みで全然倒されなかった代わりにこっちも全く電気エネが来なかったせいで引き分けになった
117: 名無しさん25/05/19(月)14:20
これ使うならガブの方が良いわ
120: 名無しさん25/05/19(月)14:22
なんでエネバラけてんだよ
123: 名無しさん25/05/19(月)14:24
>>120
ポケポケドラゴンの仕様なんだが?
ポケポケドラゴンの仕様なんだが?
121: 名無しさん25/05/19(月)14:23
そろそろドラゴンのexも欲しい
122: 名無しさん25/05/19(月)14:24
>>121
エネルギーがキツイ上に倒されたら2ポイント取られるから相応に強くないと
エネルギーがキツイ上に倒されたら2ポイント取られるから相応に強くないと
125: 名無しさん25/05/19(月)14:30
-30なら混色エネでも使えるかと思ったら+30はカス
126: 名無しさん25/05/19(月)14:32
ドラゴンex出すならノーマルドラゴンなお陰で全部無色エネになってるジジーロンが一番嬉しいんだよな…
127: 名無しさん25/05/19(月)14:33
ボーマンダexは結構ありそうなのでは
128: 名無しさん25/05/19(月)14:33
パチリスさんに頼み込んでエネ付けてもらえ
129: 名無しさん25/05/19(月)14:33
ラムパルドと体力もダメージも同値なのが泣けてくる
130: 名無しさん25/05/19(月)14:33
非exは致命的な弱点追わされてることめっちゃ多いな…
131: 名無しさん25/05/19(月)14:34
非EXのアナザーギラティナもとんでもないゴミだったことを思い出した
132: 名無しさん25/05/19(月)14:35
サザンドラexが来る!
133: 名無しさん25/05/19(月)14:37
次かその次のパック辺りでウルトラネクロズマがドラゴンexとして来る可能性は結構高いぜ
134: 名無しさん25/05/19(月)14:38
たねexすらワンパンできるか怪しい火力なのが残念すぎる
135: 名無しさん25/05/19(月)14:40
だいたいのEXポケにダメージレースで惨敗しそう
136: 名無しさん25/05/19(月)14:43
1エネ50くらいの技を付けるくらいはして欲しい
137: 名無しさん25/05/19(月)14:48
>>136
だめです
だめです
コメント