【ポケポケ】ふしぎなアメ…期待をしているぞ!

ポケポケ
1: 名無しさん25/04/29(火)20:25
これで復権するやつ何かいるかな
ゲンガーとかチャンスないかな
2: 名無しさん25/04/29(火)20:26
ガブの時代来る?
3: 名無しさん25/04/29(火)20:28
2進化かつ少ないエネで動けるやつと考えるとそんなに多く無いな
4: 名無しさん25/04/29(火)20:29
スピアー強そう
5: 名無しさん25/04/29(火)20:30
速攻進化させてすぐ技が撃てるポケモンは恩恵デカそう
6: 名無しさん25/04/29(火)20:30
スピアー環境が来ますぞー!
7: 名無しさん25/04/29(火)20:30そうだねx21
ポケモン育て屋さんの頃から思ってたけど
進化前からも進化後からも正しいか参照できない不思議な効果
18: 名無しさん25/04/29(火)20:34そうだねx2
>>7
本当だ…
49: 名無しさん25/04/29(火)20:41
>>7
言わんとすることはわかるけど
遊戯王脳すぎるな
67: 名無しさん25/04/29(火)20:44そうだねx7
>>49
デッキから一進化公開したいテキストしてる
52: 名無しさん25/04/29(火)20:41
>>7
ポケモンの知名度に迷っているといえばまぁそう
8: 名無しさん25/04/29(火)20:30
よく言われてるのはいやがらせゲンガーと爆熱砲リザかな
クロバットも強そう
9: 名無しさん25/04/29(火)20:31
状態異常回復する機会が一つ失われるわけだから状態異常系の復権来ないかな
10: 名無しさん25/04/29(火)20:31
上振れだけど先行2T2進化はだいぶやばそうな気がする
11: 名無しさん25/04/29(火)20:31
名無しの好きなスピアーが環境トップってことじゃん!
12: 名無しさん25/04/29(火)20:32
ジャローダも結構やばくない?
155: 名無しさん25/04/29(火)20:57
>>51
あーその2匹いたか
ゲッコウガ厄介だな
ジャロも最速ならセレビィの爆発力が増すのか
200: 名無しさん25/04/29(火)21:05
>>155
ツタージャ+飴+ジャロ揃えるという運ゲー越えた上で
やることが結局セレビィのコイントスなのはちょっとしんどい気はする
早いとこエネ馬鹿喰いするけど安定した高火力出せる技来てほしいわ
13: 名無しさん25/04/29(火)20:32
ソルガレオで入れ替えできるからアルセウスexの時ほどではないけど状態異常はまだ厳しそう
14: 名無しさん25/04/29(火)20:33
うおおお後攻2Tゴウカザルで最大160!
15: 名無しさん25/04/29(火)20:34
exじゃない普通のスピアーで先行2ターン目70点!
16: 名無しさん25/04/29(火)20:34そうだねx4
今更だけど
あまりにも原作ゲーム知ってる前提の効果すぎない?
22: 名無しさん25/04/29(火)20:35そうだねx9
>>16
俺は別にナツメが相手の控えからポケモンを引きずり出してるのを見たことないしカイちゃんが水タイプのポケモン贔屓にして回復してるのも見たことないけどそういうものとして受け入れてるから別にどうでも…
26: 名無しさん25/04/29(火)20:36そうだねx19
>>22
進化先知らないと使えない効果ってことじゃないのか
33: 名無しさん25/04/29(火)20:38そうだねx4
>>26
相手に使われるんならともかく自分で使うんだから原作うんぬん以前にそれ織り込み済みのデッキ組んでるはずだろ!?
40: 名無しさん25/04/29(火)20:39そうだねx17
>>33
頭が悪いと大変だな
101: 名無しさん25/04/29(火)20:49そうだねx1
>>40
待てよ!普通の色のヒトカゲから色違いのリザードンには進化しないぜ?
17: 名無しさん25/04/29(火)20:34
素ピアー1枚しかなかった
先行じゃなきゃそこまでだしピンでもいいか
19: 名無しさん25/04/29(火)20:34
ランクマ楽しいけどキツくて俺は微妙なランクで今回のはリタイアだわ…
20: 名無しさん25/04/29(火)20:35
公式サイトにポケモン図鑑あるだろ!
21: 名無しさん25/04/29(火)20:35
ヴェネツィアとかスピアーとかには福音
23: 名無しさん25/04/29(火)20:35
相手のポケモン参照するわけじゃないしデッキに入れといて知らないはないでしょ…
24: 名無しさん25/04/29(火)20:36
明日待ってろリーリエ俺の254砂時計が火を吹くぜ!
25: 名無しさん25/04/29(火)20:36
2進化2種編成のクッションとかでええ感じにならんかね
28: 名無しさん25/04/29(火)20:37そうだねx2
これって1進化含めてデッキにどれくらい入れるのがいいの?
1進化1枚アメ2枚とか?
29: 名無しさん25/04/29(火)20:37そうだねx1
CPUの積み込みクソムーブが一層ひどくなるのはわかる
31: 名無しさん25/04/29(火)20:37そうだねx1
2エネ族は後攻でも強いムーブができるようになる
1エネ技があるやつは先行でとんでもないことになる可能性がある
36: 名無しさん25/04/29(火)20:38そうだねx2
>>31
先行2ターン目でガブリアスEXが石飛ばしてクソとか言われるのはわかる
32: 名無しさん25/04/29(火)20:38そうだねx2
CPUに博士とモンボ使われるだけでイラつく
34: 名無しさん25/04/29(火)20:38そうだねx3
1進化抜いてこれだけにするには2枚揃わないと進化できないのが怖すぎる
35: 名無しさん25/04/29(火)20:38
ベンチ50が先2で飛んでくるのは流石に嫌だな…
37: 名無しさん25/04/29(火)20:38
飴がパックから出ないなんてことはやめてくれよな!
38: 名無しさん25/04/29(火)20:38そうだねx5
飴なしだって3枚そろわないといけないしなんも変わっとらん
44: 名無しさん25/04/29(火)20:40
>>38
1進化にはできるじゃない
39: 名無しさん25/04/29(火)20:39
◆◆だろ
いけるいける
48: 名無しさん25/04/29(火)20:41
>>39
色違いあるパックじゃないから確率もシャイニングハイより前のパック準拠だよね
色違いないよね?
41: 名無しさん25/04/29(火)20:39
取り敢えずスピアーガブリアスで運用するわ
リザはなんかダメそう
46: 名無しさん25/04/29(火)20:41
>>41
俺は非EX旧ゲンガーで行くぜ
53: 名無しさん25/04/29(火)20:42そうだねx5
>>46
ゲンガーいっぱいいるかや呼称めんどくせえな!
61: 名無しさん25/04/29(火)20:43
>>41
新リザにいいんじゃないかと言われてるけどそこまで刺さるかはちょっと微妙な気がする
1技目当てに最速で場に出てくる威圧感は相当なものだけど
42: 名無しさん25/04/29(火)20:39そうだねx1
やっぱりデッキ枚数20はキツいって!
43: 名無しさん25/04/29(火)20:40
フラージェもそこそこいけそうな気する
45: 名無しさん25/04/29(火)20:40そうだねx1
HP50以下のポケモンから人権が奪われる日が来るなんてことは
47: 名無しさん25/04/29(火)20:41そうだねx1
紙でも世話になったカードだけどこれだけで2進化デッキの立場が良くなる気がしない
50: 名無しさん25/04/29(火)20:41そうだねx1
元のポケカに置いてはポケカ公式ページに進化ラインがポケモンごとに記載されているためルール上それを参照している
だからポケモンを知らない人間がネットに繋げない状態でポケカを遊ぶとするとゴミになる
63: 名無しさん25/04/29(火)20:43
>>50
ポケモンを全く知らないやつはポケカなんてしないという想定ってことか…
51: 名無しさん25/04/29(火)20:41そうだねx1
誰も言ってないけど
みんなゲッコウガに使うと思ってた
60: 名無しさん25/04/29(火)20:43そうだねx3
>>51
ゲコガシラにあんまり不満ないし
早期着地で派手に強くなるものでもないし…
54: 名無しさん25/04/29(火)20:42そうだねx1
枠問題は解決しないからな…
まあマスカジバコなんてやれてるんだからまだ大丈夫さ
57: 名無しさん25/04/29(火)20:43
>>54
結局6枚いるし
進化先をデッキからサーチするので3枚手札にないといけないの変わらんしな
55: 名無しさん25/04/29(火)20:42
ゲンガーex最速進化させてプテラexも進化出来れば無双状態に入れそう
56: 名無しさん25/04/29(火)20:42
後は色事故無くしてくれればストレスなくカイリューを握れるんだが…
58: 名無しさん25/04/29(火)20:43
サーナイトとか、1進化が微妙な子ならどの色でも入るよね
真っ先に狙いたい
59: 名無しさん25/04/29(火)20:43そうだねx1
サーナイトがますます無法になっちまうー!と思ったけど逆にアメが石板でサーチできないから一長一短か
62: 名無しさん25/04/29(火)20:43そうだねx1
ゲッコウは初期にそこそこ出番あったから本当に出番ないヤツを使いたいんだろ
64: 名無しさん25/04/29(火)20:43
枠パンパンになることでセーブがかかっている
65: 名無しさん25/04/29(火)20:44
効果の前後で使うカードで参照できる情報だけだと使えるかどうか判断つかないのは実際カードゲームとしては変な効果だなって
66: 名無しさん25/04/29(火)20:44そうだねx2
エンジョイ勢だけどCPU戦が捗りそう
弱点属性とか星3以下ミッションがつらくて…ショップチケだからいいんだけどさ
68: 名無しさん25/04/29(火)20:44
ポケモンのカードゲームなんだからポケモン知ってるのは当たり前だよなぁ!?
73: 名無しさん25/04/29(火)20:45
>>68
第三世代もあやふやなくらいでその後はほとんど知らないで遊んでるけどたのちい
79: 名無しさん25/04/29(火)20:46そうだねx1
>>68
昔のポケモン全般こんな感じだったけど最近のポケカは良くも悪くもそうでもなくなってきた感じ
120: 名無しさん25/04/29(火)20:52そうだねx4
>>68
ポケポケやって初めて知ったポケモン多すぎ
好きになったポケ嫌いになったポケどうでもいいポケが増えたよ
125: 名無しさん25/04/29(火)20:53そうだねx1
>>120
それは本家対戦やっても同じだから
127: 名無しさん25/04/29(火)20:53
>>120
スターミーはだいぶ嫌いになった
139: 名無しさん25/04/29(火)20:55
>>127
初代でヒトカゲ選んだ子は結構な割合で嫌いになっただろうし今更みたいなとこある
69: 名無しさん25/04/29(火)20:44そうだねx2
出した直後使えない上に手札に2進化要る関係で
言うほど通常の進化と差が大きくもないな
76: 名無しさん25/04/29(火)20:46そうだねx1
>>69
実際回してると1進化のワンクッションが効いてる場面あるよね
93: 名無しさん25/04/29(火)20:48
>>69
出したばかりのポケモンを進化させられないのは通常進化も同じだし
必要枚数が通常進化と同じアメで一番重要なのは通常よりも1ターン早く着地できることだから
70: 名無しさん25/04/29(火)20:44そうだねx4
キャタピーにアメ使ってアゲハントにしますって言っても知らん人相手なら騙せそうな感じある
71: 名無しさん25/04/29(火)20:44
デッキ20はいいんだけど大型アプデでデッキ30とか40ルールもほしい
72: 名無しさん25/04/29(火)20:45
なんだかんだリーリエ使えそうな気がするんだけどどうだろう
74: 名無しさん25/04/29(火)20:45そうだねx1
進化ライン2種類入れた飴デッキ!
多分曲芸の範囲は出ないな
75: 名無しさん25/04/29(火)20:45
おいおい皆もっと2エネのカイリキー使って良いんだぜ?
83: 名無しさん25/04/29(火)20:47そうだねx2
>>75
アレそこまで悪くないんだよな
なんなら1弾のEXよりマシ
77: 名無しさん25/04/29(火)20:46そうだねx3
まぁこのテストにキチガイがいくら文句言っても一番売れてるカードゲームなんでこれでいいというね
85: 名無しさん25/04/29(火)20:47そうだねx2
>>77
遊戯王がそれで凋落したのに?と言いたいところだが遊戯王が首位陥落したのはちゃんと整備始めたずっと後なんだよな…
98: 名無しさん25/04/29(火)20:49
>>85
遊戯王なんで没落したんだろうな
やっぱアニメやらなくなったのでかいのかな
112: 名無しさん25/04/29(火)20:50
>>98
ポケモンとかワンピースとか原作の人気が遊戯王より上のゲームの方がわかりやすくて宣伝が上手い!なんて状況になったらそりゃ負けるよ
ぶっちゃけ勝ってた方がおかしい
126: 名無しさん25/04/29(火)20:53
>>112
そんな遊戯王の宣伝が下手くそみたいな…
134: 名無しさん25/04/29(火)20:54
>>126
下手くそとまでは言ってな…な…下手くそかも…
78: 名無しさん25/04/29(火)20:46そうだねx1
たねはモンボでかさ増し、中間はこれで補助と考えると
リザに一枚添えるとええ感じ感が増す気はする
80: 名無しさん25/04/29(火)20:46
オールマイティな1進化ポケモンの代わりだから
たね・2進化を2種4枚とアメ2枚
みたいな変則で使うんかね?
特化しない意味が見出せないけど
81: 名無しさん25/04/29(火)20:46そうだねx1
リザードンはやっぱワンパンしてやなんぼよ!
82: 名無しさん25/04/29(火)20:46
後半まで手ぶらでいることの多いゲッコウガが1ターン早く着地しても20点増えてるだけだからな
地味
84: 名無しさん25/04/29(火)20:47そうだねx3
アメの存在があるからから中間の1進化ポケモンが強い特性持ってるかどうかで進化ラインに格差出来るんだよな
86: 名無しさん25/04/29(火)20:47そうだねx1
最速ガブリアスでお前のコイキングとマナフィを駆逐してやる
87: 名無しさん25/04/29(火)20:47
3エネだか4エネのエビワラーってどう使えばいいんだこれ
88: 名無しさん25/04/29(火)20:48
1進化が環境から消えそう
97: 名無しさん25/04/29(火)20:48
>>88
今環境にいる1進化ってギャラとマニューラくらい?
106: 名無しさん25/04/29(火)20:50そうだねx1
>>97
ナッシー
100: 名無しさん25/04/29(火)20:49
>>88
両方入れるデッキがほとんどだと思うよ
103: 名無しさん25/04/29(火)20:49
>>88
結局手札に揃える枚数は変わらないのとポケ通非対応だから1進化のほうが安定するのは変わらないよ
114: 名無しさん25/04/29(火)20:51そうだねx1
>>88
ブイブイ言ってる1進化が2進化と比べて極端に劣ってるかっていうとそんなこと無いからなあギャラとか
89: 名無しさん25/04/29(火)20:48
クロバットのトリックが炸裂する
90: 名無しさん25/04/29(火)20:48
これ入れて2進化2ラインデッキの枠が2枚空いたとして何入れるんだ?
91: 名無しさん25/04/29(火)20:48そうだねx1
ニャオハが仲間を呼びながら次のターンに130点出してくるように!
92: 名無しさん25/04/29(火)20:48
グッズだからカスミと同時に使えるんだよな
94: 名無しさん25/04/29(火)20:48
初期の中間弱い組は本当に助かる
95: 名無しさん25/04/29(火)20:48そうだねx3
アメと進化先が初手から揃った時の上振れ爆発力は凄いけど
揃わなければ今までと大して変わらない
そしてレッドカードやスピンロトムで戻された時の絶望感
96: 名無しさん25/04/29(火)20:48
1進化にちゃんと使い道が用意されてる組はなくてもいいけど1進化が純粋に弱い奴らからしたらありがたいだろうなって月並みな感想になる
102: 名無しさん25/04/29(火)20:49そうだねx1
サーナイトみたいに1ターンでも早く出して特性を使えるかどうかみたいなポケモンにとってはアメは必須よ
104: 名無しさん25/04/29(火)20:49そうだねx1
レントラーは1進化弱い族だけど早く着地する意味ない族でもあって悲しい
105: 名無しさん25/04/29(火)20:50
新リザ強そうだけどどう対策しよう…
107: 名無しさん25/04/29(火)20:50
ポケカとかが盛り上がっただけで遊戯王も別に没落はしてねえ
108: 名無しさん25/04/29(火)20:50そうだねx3
結局2進化と両方引かなきゃいけないんだからこれ入れて1進化抜くってよりは両方入れて実質1進化の枚数増やす使い方だろ
116: 名無しさん25/04/29(火)20:51
>>108
そしてそうするとタダでさえ圧迫されてる枠が…となるからよくできてるところでありどうしようもないところでもある
109: 名無しさん25/04/29(火)20:50
剣盾やってないからSVにいないガラルポケモン見ると新鮮に感じる
110: 名無しさん25/04/29(火)20:50そうだねx1
サーチ持ちのバタフリーとかがかなりありがたいな
111: 名無しさん25/04/29(火)20:50
要求値は高いがミュウツーが先2で50点、先3で150点飛ばしてくるようになるぞ
113: 名無しさん25/04/29(火)20:50
素直にマシな1進化の方が欲しいやつもそりゃいる
115: 名無しさん25/04/29(火)20:51
案外進化飛ばすことに意味あるポケモンって居ないよな2エネ技撃てる奴らはかなり有り難いだろうがエネ無いと結局置物だし
117: 名無しさん25/04/29(火)20:52
弱いカードではないけど騒がれるほど強くもないよな
サーチの方が必要
118: 名無しさん25/04/29(火)20:52そうだねx1
1進化も普通に小回りきいて使える系は悩むな
ズガイドス結構使えるんだよね
128: 名無しさん25/04/29(火)20:53
>>118
せっかくのラムパルドを雑魚で消耗させられるのは勿体無いと思う
146: 名無しさん25/04/29(火)20:56
>>128
HP100のラムパを一手で処理はかなりきつくない?出来たら上振れレベルでは?2体持っていけるならもう仕事終わってるし
141: 名無しさん25/04/29(火)20:55そうだねx2
>>118
2進化の化石組でキツいのはたね扱いの化石がモンボでサーチできないことなんだよな…
ポケモンじゃないから仕方ないんだけど
119: 名無しさん25/04/29(火)20:52
ゲッコウガに飴は最速で1体目を立てるというよりは
安定して2体同時に育てるために使いたい
121: 名無しさん25/04/29(火)20:53
2進化安定させるために博士モンボ通信飴全部入れるぞ俺は
129: 名無しさん25/04/29(火)20:53
>>121
誰を軸にするにせよ普通にそうなると思う
137: 名無しさん25/04/29(火)20:54そうだねx4
>>121
これでポケモンと合わせて枠14枚埋まるんだよな
やっぱ20枚きちいわ
164: 名無しさん25/04/29(火)20:59
>>137
通信って今入れても1枚じゃない?
あれあんまり意味ないというか…
ナンジャモの方がワンチャンあるというか
122: 名無しさん25/04/29(火)20:53
特性持ちの2進化ポケモンに早く到達させたい場合はアメの重要度上がるんだよね
123: 名無しさん25/04/29(火)20:53
アメに甘えてデッキ圧縮してるような輩には割と真面目にレッドカードがガンメタになるのか…
124: 名無しさん25/04/29(火)20:53
たねのままワンパンされるのも2進化だけして棒立ちするのもダメだからやっぱり1進化挟みたいことはまあ多い
だから1進化は全員1エネ技を持て
130: 名無しさん25/04/29(火)20:53
サーナイト、バタフリー、ヨノワール
ベンチ特性で輝くポケモン他に何いたっけ?
133: 名無しさん25/04/29(火)20:54そうだねx1
>>130
ジャロ
143: 名無しさん25/04/29(火)20:55そうだねx1
>>130
ゲッコウガ
131: 名無しさん25/04/29(火)20:54そうだねx4
デッキ20枚は構わないけどデッキ作成可能数は無限にしてくれ
132: 名無しさん25/04/29(火)20:54
化石ぺラップにナンジャモ入れて
最速ラムパルドくらいじゃないのか新しいデッキになりえるの
135: 名無しさん25/04/29(火)20:54そうだねx2
結局20枚の中でサポ枠がたねデッキより限られるからそんなにと思ってる
136: 名無しさん25/04/29(火)20:54そうだねx1
ポケカは本家のゲームとはまた違ったポケモンにいろんな愛着や憎しみを抱けて良いよね…
紙の方だけどスボミーなんて意識したの人生で初めてだよ
144: 名無しさん25/04/29(火)20:56
>>136
紙の方だとヨノワが段々嫌いになってくる
138: 名無しさん25/04/29(火)20:55
わざマシンエボリューションの方がほしいかな
148: 名無しさん25/04/29(火)20:56
>>138
進化プラスデッキ圧縮はちょっと強すぎるって
140: 名無しさん25/04/29(火)20:55
アローラといえばヨクバリス!
142: 名無しさん25/04/29(火)20:55
ゲンガーは1エネの方がやばい気がする
145: 名無しさん25/04/29(火)20:56
ダークライ普通だったけどポケポケ始めてから大嫌いになった
自分で使う分には大好き!
147: 名無しさん25/04/29(火)20:56
俺のゴウカザル救われる?
151: 名無しさん25/04/29(火)20:57
>>147
アグロなのに2エネトラッシュするのがキツすぎる
149: 名無しさん25/04/29(火)20:56
マスカーニャとバタフリーはたねのサーチ絞るために1進化捨てることになるのかな
157: 名無しさん25/04/29(火)20:58
>>149
あーマスカーニャは確実に強くなるねこれ
158: 名無しさん25/04/29(火)20:58そうだねx1
>>149
サーチできない飴をお祈りしないといけなくなるのは微妙に思うな
150: 名無しさん25/04/29(火)20:57
この前なんか引いた俺の☆2ガブexが日の目を見るのか…
152: 名無しさん25/04/29(火)20:57
エンペルトも結構強いんよアレ
154: 名無しさん25/04/29(火)20:57
>>152
進化前がね…
163: 名無しさん25/04/29(火)20:59
>>154
ポッタイシをスキップするのか?
168: 名無しさん25/04/29(火)20:59
>>163
するよ
弱すぎるもん…そんな情けない性能で採用されると思った?
177: 名無しさん25/04/29(火)21:00
>>168
いずれエンペンルトに進化出来るのにか?
153: 名無しさん25/04/29(火)20:57
まぁデジタルゲームだからそこら辺ゆるくても
156: 名無しさん25/04/29(火)20:57
2エネ70で特性がナツメの素ピジョットもかなり良いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました