【ポケモン】凄かったね昨日の公式大会の試合

ポケモン
1: 名無しさん25/06/23(月)19:06
あのDP全国大会から15年あまりだが
日本優勝での活躍は初か?
6: 名無しさん25/06/23(月)19:15そうだねx4
>>1
ドーブル入りパーティの優勝自体はわりとあるイメージだけどPJCSは初だと思う
2: 名無しさん25/06/23(月)19:07そうだねx2
ムラっけの意識が高すぎるドーブル
3: 名無しさん25/06/23(月)19:08そうだねx8
来年の配布
4: 名無しさん25/06/23(月)19:12
day1に上振れたムラっけで暴れ回ってたけど決勝はプレイングの上手さだけで活躍してたなー
5: 名無しさん25/06/23(月)19:13
まあムラっけは多分採用理由としては下の方というか
精神力とかが選べたらそっちにしてただろうけど
7: 名無しさん25/06/23(月)19:23そうだねx1
エレキフィールドをゴリラ交代で書き換えて胞子撒くのいいよね
8: 名無しさん25/06/23(月)19:24そうだねx2
ハギギシリも同じくらいインパクト強かった
9: 名無しさん25/06/23(月)19:24
邪魔なエレキフィールドで寝れないのは困りますよね!
10: 名無しさん25/06/23(月)19:25
ゴリラとミライのシャトルラン
11: 名無しさん25/06/23(月)19:26
>>10
こいつらしょっちゅう同時に選出されて
とんぼボルチェンしてくる
12: 名無しさん25/06/23(月)19:27
大体の試合はドーブルが出てくると集中攻撃食らうの面白い
15: 名無しさん25/06/23(月)19:28そうだねx11
>>12
相手目線100%ロクなことしないからなドーブル…
13: 名無しさん25/06/23(月)19:27そうだねx2
拘り眼鏡で守れないミライドンに対して確実に猫騙しと交代先への胞子が通るようにしてあった最後の先発は土壇場でよく思いついたなって
14: 名無しさん25/06/23(月)19:27そうだねx1
3ターンで素早さ6段階上昇したのは流石に笑った
16: 名無しさん25/06/23(月)19:29
改造&トスのじーんが負けたの良かった
17: 名無しさん25/06/23(月)19:31
命中90の信用できなさが両者に突き刺さる決勝
18: 名無しさん25/06/23(月)19:32
胞子撒かれたら置物になるせいで戦闘不能より足引っ張るからな…
隣にドーブルより優先して殴りたい奴がいてもこの指で吸われるんだけども
19: 名無しさん25/06/23(月)19:35
プレシャスドーブル地味に希少なんだな
20: 名無しさん25/06/23(月)19:35
りゅうせいぐんの時の歓声がユナイトの方にまで入り込んでた
28: 名無しさん25/06/23(月)19:46そうだねx2
>>21
覆されるAIの1%予測
21: 名無しさん25/06/23(月)19:36そうだねx2
りゅうせいぐん
ドラゴン技
威力130 命中25
22: 名無しさん25/06/23(月)19:38そうだねx1
4戦連続同じ4体全員伝説初手対面が続いてからの最終戦でいきなり出てくるゴリラドーブルは激熱だった
24: 名無しさん25/06/23(月)19:39
>>22
優勝インタビューでもあったけど勝ち切り用に取っておいたんだろうね
23: 名無しさん25/06/23(月)19:38そうだねx1
キヌガワ試合数というか負けてもいい回数に余裕があったからか序盤で負けてもそこで得た情報を最終戦で活かすみたいな動きができてたね
25: 名無しさん25/06/23(月)19:42
スレ画一般枠の中でもメジャーだけど紙耐久だし挑発に弱すぎるしで割とシビアな印象あるけど
使われる側からしちゃムラっけワンチャンも使ってくる技もたまったもんじゃないよねあれ
26: 名無しさん25/06/23(月)19:42
ダブルでこいつが出てきた時のげんなり感はすごい
無限の負け筋を考えながら戦わなきゃいけなくなる
27: 名無しさん25/06/23(月)19:45
>>26
なのでキヌガワも相手のドーブルに対してはトルネの挑発でずっと止め続けてたんですね
29: 名無しさん25/06/23(月)19:50そうだねx2
初見殺しも一応ドーブルの強みだからオープンシートで活躍させてる人たちって凄いのでは?て所感
32: 名無しさん25/06/23(月)19:57そうだねx3
>>29
今回やたらとS上がる場面多かったからアレだけどなんならS下がるムラっけ引く可能性もあるわけでね
30: 名無しさん25/06/23(月)19:53
こがらしあらしもなかなか信用できないわざだ
31: 名無しさん25/06/23(月)19:55そうだねx1
>>30
たまに自分で晴れにしてから打たなきゃならなくなる悲しみ
33: 名無しさん25/06/23(月)19:57そうだねx1
剣盾はドーブル未入国だから7世代以来のGSか
34: 名無しさん25/06/23(月)20:00
木枯らし2回外してもプレイングで勝っていく
35: 名無しさん25/06/23(月)20:01
挑発されてもいいように攻撃技の追加効果で嫌がらせをする
36: 名無しさん25/06/23(月)20:06
S75ってのが絶妙だなドーブル
最速でもトリルでも活かしにくい数値
38: 名無しさん25/06/23(月)20:13
胞子を素で使うくらいで基本は猫騙しやこの指とかのS関係ない強い技使うからそこまで素早さは関与しない
むしろ極端に遅かったりしたらその方が恐ろしくなる
41: 名無しさん25/06/23(月)20:17
>>38
後攻胞子でも確定眠りでアド取れるしどんなステータスしてようが強いよねこいつ
全技使えるのはそれ程のイカレ要素
39: 名無しさん25/06/23(月)20:14そうだねx2
ガチグマに荒らされ続けて最後に読み勝つのは熱かったな
40: 名無しさん25/06/23(月)20:17
ジュニアの決勝も面白かった
ミラコラ対決だし
そして戦術もコメントも態度も大人だった…

コメント

タイトルとURLをコピーしました