1: 名無しさん25/06/28(土)13:00そうだねx8
ちょっと許せない
2: 名無しさん25/06/28(土)13:00そうだねx17
ブイズの独占を許すな
6: 名無しさん25/06/28(土)13:04そうだねx20
>>3
なんか全体的にネタ感に溢れてるけどドドゲコマタナはいいだろ!
なんか全体的にネタ感に溢れてるけどドドゲコマタナはいいだろ!
10: 名無しさん25/06/28(土)13:08
>>3
うーんこれは
うーんこれは
32: 名無しさん25/06/28(土)13:25そうだねx2
>>3
うちはひとつもないよ
うちはひとつもないよ
4: 名無しさん25/06/28(土)13:03
ゆびやどし?
5: 名無しさん25/06/28(土)13:04
いぶすきし!
7: 名無しさん25/06/28(土)13:05そうだねx2
へぇ俺の県はなんだろと思ったら群馬存在しねぇ…
8: 名無しさん25/06/28(土)13:07そうだねx27
なんらかの法に抵触するだろこんなの
9: 名無しさん25/06/28(土)13:08
うちの県はピカチュウがあるらしい
どこにあるかしらない
どこにあるかしらない
11: 名無しさん25/06/28(土)13:09
サル栃木じゃないのか…
12: 名無しさん25/06/28(土)13:09
観光で十分有名だろう指宿
13: 名無しさん25/06/28(土)13:10
中心地から離れたイーブイ好き市にしかねーのかよ
381: 名無しさん25/06/28(土)14:35
>>351
最初に言い始めたので全部もらえました
最初に言い始めたので全部もらえました
15: 名無しさん25/06/28(土)13:10
九州で分け合えよ
16: 名無しさん25/06/28(土)13:11
贅沢言わないから栃木の応援ポケモンにライチュウください
17: 名無しさん25/06/28(土)13:12そうだねx20
スレ画がきっかけで全国にプロジェクトが展開された訳だから独占とはちょっと違くない?
18: 名無しさん25/06/28(土)13:12
栃木は雷で固めるならもっといい奴らいるだろ!
26: 名無しさん25/06/28(土)13:20
19: 名無しさん25/06/28(土)13:13
シャワーズは指宿だけじゃなくて国交省にもいるよ
20: 名無しさん25/06/28(土)13:14そうだねx17
指宿が始めたと言う功績は理解するけど全部持っていくのは強欲という感情もある
イーブイだけでも成り立つだろ!
イーブイだけでも成り立つだろ!
49: 名無しさん25/06/28(土)13:30そうだねx16
>>20
成功するかもわからん企画を指宿が全ツッパで始めて成功して他が猿真似し始めたんだ
先行者特権としては妥当
成功するかもわからん企画を指宿が全ツッパで始めて成功して他が猿真似し始めたんだ
先行者特権としては妥当
21: 名無しさん25/06/28(土)13:15そうだねx4
うちの県横浜にしかなかった
川崎にもグレッグルとかくれよ
川崎にもグレッグルとかくれよ
22: 名無しさん25/06/28(土)13:15そうだねx3
東京は普通すぎてつまらない
23: 名無しさん25/06/28(土)13:16
名古屋何にもないよ
ゲーム上でも何もない
ゲーム上でも何もない
25: 名無しさん25/06/28(土)13:19そうだねx2
>>23
金のコイキングずるい
金のコイキングずるい
24: 名無しさん25/06/28(土)13:18
同じ県内でもそんなに見たことない
27: 名無しさん25/06/28(土)13:21
横浜なんてピカチュウだぞ!もっとよこせ
28: 名無しさん25/06/28(土)13:21そうだねx23
指宿でイーブイ好き!ですよ全部ください!した営業力は評価されるべき
29: 名無しさん25/06/28(土)13:22
横浜マンホールわりかし近所にあるじゃん
30: 名無しさん25/06/28(土)13:24
全県見た後スレ画に帰ってきたらあまりにも強欲という他なかった
31: 名無しさん25/06/28(土)13:25
近所にナマズンあるけど可愛いから気に入ってる
33: 名無しさん25/06/28(土)13:25
いぶすきだからイーブイ好きに文字ってコラボしようまではなんとなくわかるんだけど
それをマンホールにしようはちょっとよくわからない
それをマンホールにしようはちょっとよくわからない
51: 名無しさん25/06/28(土)13:30そうだねx1
>>33
ご当地マンホールとか注目されるようになってたからかな
ご当地マンホールとか注目されるようになってたからかな
34: 名無しさん25/06/28(土)13:26
栃木のポケふたはGOのポケストップ化の際にも全部バラバラのグダつき方したのも酷い
設置場所と別の場所にポケスト生えたり設置前から生えたり
ボルトロスに至っては設置後半年生えなくて公式から不具合扱いされたり
設置場所と別の場所にポケスト生えたり設置前から生えたり
ボルトロスに至っては設置後半年生えなくて公式から不具合扱いされたり
35: 名無しさん25/06/28(土)13:26
横浜はリアルお散歩イベントもあるし恵まれてるわ
寝言は寝て言え
寝言は寝て言え
36: 名無しさん25/06/28(土)13:27そうだねx1
愛知はなんか急にいいやつ増えた
37: 名無しさん25/06/28(土)13:27
166: 名無しさん25/06/28(土)13:54
>>149
ポケふた縛りバトルしたら最強だろうな
ポケふた縛りバトルしたら最強だろうな
38: 名無しさん25/06/28(土)13:27
香川はヤドン好きすぎる…
44: 名無しさん25/06/28(土)13:29
>>38
名前の3分の2がうどんだからな
名前の3分の2がうどんだからな
39: 名無しさん25/06/28(土)13:28
どんなもんか調べたら北九州サーナイトいるのか…
40: 名無しさん25/06/28(土)13:28そうだねx2
岩手がイシツブテを独占してるのには何にも言われないのにな
41: 名無しさん25/06/28(土)13:28
今の横浜はピカチュウ大量発生してないし…
50: 名無しさん25/06/28(土)13:30
>>41
去年のWCSに続いて今年のJCSも横浜だったし…
去年のWCSに続いて今年のJCSも横浜だったし…
43: 名無しさん25/06/28(土)13:29そうだねx2
今調べたら家の県ポケマンなかった
まじでなんなの
まじでなんなの
46: 名無しさん25/06/28(土)13:29そうだねx1
>>43
うちの県も最近もらえたから諦めるな
うちの県も最近もらえたから諦めるな
45: 名無しさん25/06/28(土)13:29
なんでうちの市は初代御三家なんだろ
61: 名無しさん25/06/28(土)13:32そうだねx3
>>45
お前んちマサラタウン~
お前んちマサラタウン~
62: 名無しさん25/06/28(土)13:33
>>45
町田ならマサラタウンだから
町田ならマサラタウンだから
47: 名無しさん25/06/28(土)13:29
淡路島にルギアがいるのいいね…
54: 名無しさん25/06/28(土)13:31
>>47
淡路島にルギアいるの?!へぇやるじゃんw
淡路島にルギアいるの?!へぇやるじゃんw
52: 名無しさん25/06/28(土)13:30
岩手はアマカジでもアマージョでもなくアママイコなのに担当者の癖を感じる
53: 名無しさん25/06/28(土)13:30そうだねx1
独占禁止法
55: 名無しさん25/06/28(土)13:31
うちの県なんか県といいつつ県から外れた島にしかないんだぞ
56: 名無しさん25/06/28(土)13:31
よかったー伝説のいる県で
57: 名無しさん25/06/28(土)13:31
まぁ初期だからデザインシンプル過ぎるってのもあるから…
58: 名無しさん25/06/28(土)13:32
65: 名無しさん25/06/28(土)13:33そうだねx1
88: 名無しさん25/06/28(土)13:39
>>65
岩タイプのポケモン全部自分のものだと思いやがって…
岩タイプのポケモン全部自分のものだと思いやがって…
182: 名無しさん25/06/28(土)13:57
>>65
地味にカミッチュまで取りやがって
それは青森のだろうが…!
地味にカミッチュまで取りやがって
それは青森のだろうが…!
184: 名無しさん25/06/28(土)13:58そうだねx2
>>182
虫食いりんごは印象悪いから…
虫食いりんごは印象悪いから…
77: 名無しさん25/06/28(土)13:37
>>58
ユキワラシいないんだ…
犬ポケモンは忠犬ハチ公のふるさとのほうじゃないんだ…
ユキワラシいないんだ…
犬ポケモンは忠犬ハチ公のふるさとのほうじゃないんだ…
59: 名無しさん25/06/28(土)13:32
隣の市はコイキングで喜んでた
67: 名無しさん25/06/28(土)13:34
>>59
広島かな
広島かな
87: 名無しさん25/06/28(土)13:39そうだねx1
>>67
広島にはポケふたがなかった…
広島にはポケふたがなかった…
92: 名無しさん25/06/28(土)13:40
>>87
その代わりギャラドス公演があるじゃろ
その代わりギャラドス公演があるじゃろ
190: 名無しさん25/06/28(土)13:59そうだねx1
>>67
コイキングとかいないんだ…
コイキングとかいないんだ…
197: 名無しさん25/06/28(土)14:00
>>190
コイキングは新潟が独占したぜ
コイキングは新潟が独占したぜ
252: 名無しさん25/06/28(土)14:12
>>204
なら別にイーブイを他が使ってもいい?
なら別にイーブイを他が使ってもいい?
254: 名無しさん25/06/28(土)14:13そうだねx3
>>252
いいよ!
いいよ!
255: 名無しさん25/06/28(土)14:13そうだねx1
>>252
だめ
だめ
199: 名無しさん25/06/28(土)14:00
>>190
まあ駅構内に移設したポケセンに赤いギャラドスいるからな…
まあ駅構内に移設したポケセンに赤いギャラドスいるからな…
60: 名無しさん25/06/28(土)13:32
淡路島はドラクエと仲良しなのにずるじゃん
66: 名無しさん25/06/28(土)13:33
>>60
同じ兵庫なのに淡路島ばっかずるくない?
本土にも分けてよ
同じ兵庫なのに淡路島ばっかずるくない?
本土にも分けてよ
68: 名無しさん25/06/28(土)13:34
>>66
本土の市長なり区長なりに言え
本土の市長なり区長なりに言え
63: 名無しさん25/06/28(土)13:33
うちの県たしか無かったよなって思って調べたらやっぱり無かった
自前のマスコットが強すぎるからか…?
自前のマスコットが強すぎるからか…?
64: 名無しさん25/06/28(土)13:33
兵庫県民だけど淡路島行く事ないし…
69: 名無しさん25/06/28(土)13:34
なんで俺の県こんなにデンリュウ推してるんだよ!
70: 名無しさん25/06/28(土)13:34
>>69
でんでらりゅうば
でんでらりゅうば
71: 名無しさん25/06/28(土)13:35
>>69
灯台…?
灯台…?
72: 名無しさん25/06/28(土)13:35
>>69
灯台絡みだから分かりやすくねぇ?
灯台絡みだから分かりやすくねぇ?
73: 名無しさん25/06/28(土)13:36
長崎って灯台ってイメージなのか…?わからん…
80: 名無しさん25/06/28(土)13:37
>>73
イメージというか実際日本で一番多い
イメージというか実際日本で一番多い
86: 名無しさん25/06/28(土)13:39
>>80
へーそうなんだ住んでると全然実感ないもんだな
へーそうなんだ住んでると全然実感ないもんだな
74: 名無しさん25/06/28(土)13:36そうだねx3
横浜はマンホールの独占をやめろ
湘南の方と県央にも寄越せ
湘南の方と県央にも寄越せ
75: 名無しさん25/06/28(土)13:37
意地でも全部にナッシー入れていく宮崎のストロングスタイル好き
76: 名無しさん25/06/28(土)13:37
灯台いっぱいある→灯台と言えばデンリュウのアカリちゃんだから分かりやすいしいいところ持って行ってるだろ長崎
78: 名無しさん25/06/28(土)13:37
一番近いの気になって調べたらチゴラス
チゴラスかぁ…小笠原は遠すぎる
チゴラスかぁ…小笠原は遠すぎる
79: 名無しさん25/06/28(土)13:37
2024年6月にデンリュウが「ながさき未来応援ポケモン」に任命されました。海に囲まれ、入り組んだ海岸線と大小多くの島々のある長崎は、「灯台」の数も日本有数。ライトポケモンであるデンリュウのしっぽの先の輝く光は、はるか遠くまで届くとされ、「うみのみちしるべ」となります。灯台を連想させるデンリュウは、かつて外国船が来航し、伝来した文化を全国へ発信してきた長崎に、ぴったりなポケモンです。長崎では広く知られる童歌「でんでらりゅうば」。慣れ親しんだこの歌の名前にも、「でん」「りゅう」が入っています。
https://local.pokemon.jp/municipality/nagasaki/
https://local.pokemon.jp/municipality/nagasaki/
81: 名無しさん25/06/28(土)13:37そうだねx1
神奈川は藤沢か茅ヶ崎辺りになみのりピカチュウ寄越せよ
82: 名無しさん25/06/28(土)13:38
うちの県はロコンだからどちらかといえば勝ち組
106: 名無しさん25/06/28(土)13:42
>>83
アクロマの手持ちみたい
アクロマの手持ちみたい
129: 名無しさん25/06/28(土)13:46
>>83
大阪めちゃくちゃズレてんだよな…的外れじゃないけど人が来ないとこだし
大阪めちゃくちゃズレてんだよな…的外れじゃないけど人が来ないとこだし
137: 名無しさん25/06/28(土)13:46
>>129
そりゃ人に来てもらうために設置してるものだし…
そりゃ人に来てもらうために設置してるものだし…
145: 名無しさん25/06/28(土)13:48そうだねx2
>>137
中小の町工場地帯に来てもらって後どうすんだよ!
中小の町工場地帯に来てもらって後どうすんだよ!
84: 名無しさん25/06/28(土)13:38そうだねx1
みなとみらい散歩するだけで全部網羅できる手軽さがいいんですわ
ウチは以前からピカチュウさんのパレードもやってますんで
ウチは以前からピカチュウさんのパレードもやってますんで
90: 名無しさん25/06/28(土)13:39
91: 名無しさん25/06/28(土)13:40そうだねx3
岩手イシツブテはいつ見ても足で笑う
93: 名無しさん25/06/28(土)13:40そうだねx3
岩手が化石恐竜ポケモンも持って行ったから福井はカイリューをメインにするしかなくなったんだぞ!
ありがとう岩手
ありがとう岩手
200: 名無しさん25/06/28(土)14:00そうだねx1
>>93
ちゃんと久慈琥珀だから意味はあるんだよ
ちゃんと久慈琥珀だから意味はあるんだよ
94: 名無しさん25/06/28(土)13:40
ポケセンあるのにふたはないんだな広島
95: 名無しさん25/06/28(土)13:41そうだねx3
役所から株ポケに依頼するスタイルだからうちの県にもつけろというならまずは県にお便り出すところから始めないと
96: 名無しさん25/06/28(土)13:41
鳥取やったなこれ
97: 名無しさん25/06/28(土)13:41
砂でサンドはいいんだけどアロサンドの方はちょっと強欲出てねえか?
98: 名無しさん25/06/28(土)13:41
>>97
北海道と香川にも言え
北海道と香川にも言え
99: 名無しさん25/06/28(土)13:41
岩手はやたらマンホールが充実してるな…
100: 名無しさん25/06/28(土)13:42
県全体の代表みたいな感じで複数のマンホールに描かれるポケモンもいるんだな
101: 名無しさん25/06/28(土)13:42
うちの県はコラボすらしてなかった
102: 名無しさん25/06/28(土)13:42
指宿のふたはまじで必要なところにしか置いてないからすごい
103: 名無しさん25/06/28(土)13:42
鳥取うっざ
全域にまんべんなく配置されとる
全域にまんべんなく配置されとる
104: 名無しさん25/06/28(土)13:42
岡山はぱっと見共通点がなさそうだけど桃太郎の家来で揃えようとしていたのか
105: 名無しさん25/06/28(土)13:42そうだねx3
ポケふたって聞くとポケモンふたなりってジャンルだと思うよね
109: 名無しさん25/06/28(土)13:43そうだねx13
>>105
病気だよ
病気だよ
107: 名無しさん25/06/28(土)13:43そうだねx1
ポケふた巡りの寄り道で見に行けるけどみなとみらいにある横浜市庁前のポストにはピカチュウとイーブイが乗っている
だからイーブイもウチのってことになりませんか
だからイーブイもウチのってことになりませんか
108: 名無しさん25/06/28(土)13:43
ポケモンいない悲しい県あるんだ
110: 名無しさん25/06/28(土)13:44
136: 名無しさん25/06/28(土)13:46
>>110
地味にギャラドスもごり押されてる…
地味にギャラドスもごり押されてる…
142: 名無しさん25/06/28(土)13:47
>>136
いかりのみずうみ
いかりのみずうみ
111: 名無しさん25/06/28(土)13:44
ハー?
ポケモンマンホールは指宿のブイズ設置がそもそもの発祥だから他が一向に真似しはじめただけですがー?
ポケモンマンホールは指宿のブイズ設置がそもそもの発祥だから他が一向に真似しはじめただけですがー?
112: 名無しさん25/06/28(土)13:44
いぶすき^^
113: 名無しさん25/06/28(土)13:44
福岡なかなか強いな…
120: 名無しさん25/06/28(土)13:45
>>114
ポケモン研究所でもあるの?
ポケモン研究所でもあるの?
122: 名無しさん25/06/28(土)13:45そうだねx2
>>114
マサラタウンだから
マサラタウンだから
127: 名無しさん25/06/28(土)13:46
>>114
町田にはもったいないよな
町田にはもったいないよな
130: 名無しさん25/06/28(土)13:46そうだねx11
>>114
逆に強いだろこれ
逆に強いだろこれ
133: 名無しさん25/06/28(土)13:46そうだねx1
>>114
別の意味でレジェンドしかいねえ…
別の意味でレジェンドしかいねえ…
115: 名無しさん25/06/28(土)13:44
一県どころか一市で独占
116: 名無しさん25/06/28(土)13:44
オーガポンにいわタイプフォルムがあったのは岩手の策略だった…?
147: 名無しさん25/06/28(土)13:49そうだねx3
>>116
いしずえの面抜きにしてもオーガポンのマンホールは北上の里に置きます!って言われたら反論できねぇ…
いしずえの面抜きにしてもオーガポンのマンホールは北上の里に置きます!って言われたら反論できねぇ…
117: 名無しさん25/06/28(土)13:44
ポケふたあるのに全部僻地にぶっこむ県は正気じゃない
118: 名無しさん25/06/28(土)13:44
ゲッコウガはまあゴリ押せるくらいの人気はある
とは言えようやるわ
とは言えようやるわ
119: 名無しさん25/06/28(土)13:45
ブイズのマンホール目当てで指宿行ったからいい施策だと思うよ
148: 名無しさん25/06/28(土)13:49
>>121
ラルトスは持っていかないんだ…
ラルトスは持っていかないんだ…
155: 名無しさん25/06/28(土)13:51そうだねx7
>>121
濡れ衣すぎる
濡れ衣すぎる
162: 名無しさん25/06/28(土)13:52
>>121
地味にいいポケモンばかりじゃない?
地味にいいポケモンばかりじゃない?
167: 名無しさん25/06/28(土)13:54
>>162
ヤレユータンとかメブキジカとかトロッゴンとかちょこちょこ変なの混じってるけどな
ヤレユータンとかメブキジカとかトロッゴンとかちょこちょこ変なの混じってるけどな
123: 名無しさん25/06/28(土)13:45
甲賀はゲッコウガの地元みたいなものだから仕方ない
124: 名無しさん25/06/28(土)13:45そうだねx2
都道府県単位で誘致した推しポケの企画に伴う比較的大規模なポケふた設置
市区町村やその他地方団体・イベント主導で設置されるポケふたのみの小規模な設置
この2つがあることだけ今日は覚えて帰ってください
市区町村やその他地方団体・イベント主導で設置されるポケふたのみの小規模な設置
この2つがあることだけ今日は覚えて帰ってください
125: 名無しさん25/06/28(土)13:45
うちの県は慎ましやかに1つで1体だけだ
134: 名無しさん25/06/28(土)13:46そうだねx1
>>125
石川?
石川?
126: 名無しさん25/06/28(土)13:46
栃木は担当者がよくわからないでジジイが雷様っぽいの選んだんだろう…
128: 名無しさん25/06/28(土)13:46
熊本に熊のポケモンぶつける奴は流石に居ないか…
131: 名無しさん25/06/28(土)13:46
奈良はなんで斑鳩町だけでしかも複数あるんだ…
140: 名無しさん25/06/28(土)13:47そうだねx1
>>131
斑鳩町がポケモン後進県の中にあるポケモン先進町だからだ
斑鳩町がポケモン後進県の中にあるポケモン先進町だからだ
132: 名無しさん25/06/28(土)13:46そうだねx1
栃木はもう少し欲張っていいとおもう
135: 名無しさん25/06/28(土)13:46
こういう時ピカさんだけだと逆に損した感じになる…
138: 名無しさん25/06/28(土)13:47
佐賀すくねえ!と思ったらニャースか
じゃあ仕方ないな
じゃあ仕方ないな
139: 名無しさん25/06/28(土)13:47
複数県にまたがるポケモンもいるんだな…
141: 名無しさん25/06/28(土)13:47
宮崎もさりげなくレジ系を独占しようとしている…
143: 名無しさん25/06/28(土)13:47
埼玉がいまだに所沢の3つしかないのが不思議
294: 名無しさん25/06/28(土)14:18
>>143
深谷市は頑張れ
狭山はもう駄目だ
深谷市は頑張れ
狭山はもう駄目だ
144: 名無しさん25/06/28(土)13:48
初代ポケモンは知ってる人の母数も多いしそれで固められてるのは強い
146: 名無しさん25/06/28(土)13:48
実家の近所にヤドンのマンホールがあって俺は嬉しい
たまに見に行く
たまに見に行く
149: 名無しさん25/06/28(土)13:49そうだねx1
応援ポケモンにカイリューを擁立したからふたの戦力エグい事になってるの好き
https://local.pokemon.jp/manhole/fukui.html
https://local.pokemon.jp/manhole/fukui.html
150: 名無しさん25/06/28(土)13:49
新しめの作品出身だとまだ県が追いついてないのか一般の知名度的に厳しいと思われてるのかあんま居ないな
151: 名無しさん25/06/28(土)13:50そうだねx6
御三家だけじゃなくてポッポコラッタビードルとかまでピックしてマサラタウンとしての役を成立させるのはかなりのやり手だろ
152: 名無しさん25/06/28(土)13:50そうだねx7
色々見たあとにスレ画見るとやっぱ強欲だわこれ
156: 名無しさん25/06/28(土)13:51そうだねx1
>>152
3種くらいならまだしも全部だからな…
3種くらいならまだしも全部だからな…
153: 名無しさん25/06/28(土)13:50そうだねx2
>強欲すぎる
そもそもそのお寒いダジャレのお陰でポケふたが始ったので
そもそもそのお寒いダジャレのお陰でポケふたが始ったので
154: 名無しさん25/06/28(土)13:51
157: 名無しさん25/06/28(土)13:51
実際見に行く分には固まってる方が楽だからケチつけてるのは…
158: 名無しさん25/06/28(土)13:51
いつも市役所近く通ってるのに気づかなかった
https://local.pokemon.jp/manhole/osaka.html
https://local.pokemon.jp/manhole/osaka.html
159: 名無しさん25/06/28(土)13:52
ちなみに北上中学校は1年の夏休みの工作は強制で鬼の面なるようなとこだ
160: 名無しさん25/06/28(土)13:52
ウチの県なにもない…
161: 名無しさん25/06/28(土)13:52そうだねx2
うちの県というか市が錦鯉発祥の地だからゴリ押しが凄い
https://local.pokemon.jp/manhole/niigata.html
https://local.pokemon.jp/manhole/niigata.html
165: 名無しさん25/06/28(土)13:53そうだねx5
>>161
設置場所隠してどこにあるのかクイズしたら9割広島って答えそう
設置場所隠してどこにあるのかクイズしたら9割広島って答えそう
163: 名無しさん25/06/28(土)13:53
もしかしてイーブイ好きと指宿を掛けてる?
164: 名無しさん25/06/28(土)13:53
コイしかおらん
168: 名無しさん25/06/28(土)13:54
メロエッタとシビルドンって名物まんまだな…
169: 名無しさん25/06/28(土)13:55
シンオウとヒスイのネタが使える北海道は強い
170: 名無しさん25/06/28(土)13:55
メロエッタ食い放題していいのか!?
171: 名無しさん25/06/28(土)13:55
どっか戦力的なガチパ組んでる県とかないの?
172: 名無しさん25/06/28(土)13:55そうだねx1
いぶすきって読むのか
そうは読まんやろ
そうは読まんやろ
173: 名無しさん25/06/28(土)13:55
ポケモンセンターがある県は相乗効果狙ってそうだな
174: 名無しさん25/06/28(土)13:55
メブキジカかっこいいだろ…オド信かよ
175: 名無しさん25/06/28(土)13:55そうだねx1
読み方が珍しい温泉の観光地として有名どころのいぶすきを知らない奴いんのかよ…
176: 名無しさん25/06/28(土)13:56
177: 名無しさん25/06/28(土)13:56そうだねx1
ぽにおはまあ北上だよな…
178: 名無しさん25/06/28(土)13:56
思ったより設置数が多かった
https://local.pokemon.jp/manhole/hokkaido.html
https://local.pokemon.jp/manhole/hokkaido.html
180: 名無しさん25/06/28(土)13:56
我が町田は田尻智の出身地で初代御三家だぜ
181: 名無しさん25/06/28(土)13:57
下関市どういうことかと思ったら巌流島か…
210: 名無しさん25/06/28(土)14:03そうだねx2
>>185
あんたほどの施設がピカさん抑えるならまぁ…
あんたほどの施設がピカさん抑えるならまぁ…
187: 名無しさん25/06/28(土)13:59そうだねx4
まとまって設置されてるのは県じゃなくて市の企画なのかな
189: 名無しさん25/06/28(土)13:59
岩手はしれっとキタカミパワーで他のりんご県差し置いてカミッチュ貰ってたりもする
194: 名無しさん25/06/28(土)14:00
>>189
生産量3位か4位あるからゆるして
生産量3位か4位あるからゆるして
191: 名無しさん25/06/28(土)13:59
福岡は北九州にあるのは知ってたが大宰府にもあったのか…
しかも地味に良いラインナップしてる
しかも地味に良いラインナップしてる
192: 名無しさん25/06/28(土)14:00
キタカミなんだから北上にぽにお居なかったら嘘だろ…
193: 名無しさん25/06/28(土)14:00そうだねx1
195: 名無しさん25/06/28(土)14:00
うちピカチュウだった
196: 名無しさん25/06/28(土)14:00
ギャラドスひろばはあるのにマンホールはない不思議な県広島
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/44f865526e438aa68d132b80e6a2fa0342e59969
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/44f865526e438aa68d132b80e6a2fa0342e59969
297: 名無しさん25/06/28(土)14:19そうだねx2
>>198
被災3県はポケモンに関しては死ぬほど優遇されているイメージがある
被災3県はポケモンに関しては死ぬほど優遇されているイメージがある
303: 名無しさん25/06/28(土)14:20
>>297
実質的に選びたい放題な中でもイシツブテ選択する岩手はすげぇよ
結果的に一番面白くなってるし
実質的に選びたい放題な中でもイシツブテ選択する岩手はすげぇよ
結果的に一番面白くなってるし
307: 名無しさん25/06/28(土)14:21
>>303
足はないけど手は逆にしっかりしてるからか結構色々なポーズ取れるのも便利なイシツブテ
足はないけど手は逆にしっかりしてるからか結構色々なポーズ取れるのも便利なイシツブテ
317: 名無しさん25/06/28(土)14:24
>>297
地元盛り上げる必要あるからクリーンな宣伝として利用されてるってのもデカいと思う
地元盛り上げる必要あるからクリーンな宣伝として利用されてるってのもデカいと思う
201: 名無しさん25/06/28(土)14:01
うちの県調べたら一枚もなかった
202: 名無しさん25/06/28(土)14:01そうだねx1
九州は熊本と大分にポケふたないんだな
ホウエンネタで何ができそうなのに
ホウエンネタで何ができそうなのに
203: 名無しさん25/06/28(土)14:01そうだねx2
>>202
くまもんとワンピースがいるから要らないという判断なのかな
くまもんとワンピースがいるから要らないという判断なのかな
205: 名無しさん25/06/28(土)14:02
横浜は何故そんなピカチュウを推しているのですか
209: 名無しさん25/06/28(土)14:03そうだねx4
>>205
過去に大量発生したから
過去に大量発生したから
206: 名無しさん25/06/28(土)14:02
ブイズ独占はちょっと下品すぎないか?
208: 名無しさん25/06/28(土)14:02
>>206
イーブイすきだから
イーブイすきだから
211: 名無しさん25/06/28(土)14:04
>>208
そんなもんみんな好きだぞ
そんなもんみんな好きだぞ
207: 名無しさん25/06/28(土)14:02
ハマスタにピカチュウ湧くよね
212: 名無しさん25/06/28(土)14:04
横浜はポケモンリアイベの聖地だからな
213: 名無しさん25/06/28(土)14:04
山口だけど巌流島のアーボドガースに全賭け状態
214: 名無しさん25/06/28(土)14:04
ヤドンの交友が広いおかげでそこそこ他の水棲ポケモンもいてくれてありがたい…
欲を言わないから骨ツキ鳥も推してるしトドロクツキを誘致してほしい
欲を言わないから骨ツキ鳥も推してるしトドロクツキを誘致してほしい
215: 名無しさん25/06/28(土)14:05
うちの県も一個もなかった
内陸部差部されてないか?
内陸部差部されてないか?
コメント