1: 名無しさん25/07/12(土)09:07
ヌメだけ全盛期と呼べるものがないの不遇だな
2: 名無しさん25/07/12(土)09:08そうだねx5
ヌメはヒスイ来たでしょ
3: 名無しさん25/07/12(土)09:09そうだねx20
>>2
原種の救済にならないんだよね
むしろトドメ刺してくるんだよね酷くない?
原種の救済にならないんだよね
むしろトドメ刺してくるんだよね酷くない?
5: 名無しさん25/07/12(土)09:10そうだねx15
>>3
別にリージョンが強くて嬉しくない訳じゃないけどやった原種強化だ!とはあんまならんよな
別にリージョンが強くて嬉しくない訳じゃないけどやった原種強化だ!とはあんまならんよな
9: 名無しさん25/07/12(土)09:11そうだねx1
>>2
アルミホイル食べてるけどゲーフリはこれで救済した気になってる節がある
アルミホイル食べてるけどゲーフリはこれで救済した気になってる節がある
4: 名無しさん25/07/12(土)09:10
ジャラランガはめちゃくちゃ強い訳じゃないけど明確にコレだって運用方法はあるし
サザンドラも初期環境だとそこそこ以上に強かっただけにヌメルゴンが本当に…
サザンドラも初期環境だとそこそこ以上に強かっただけにヌメルゴンが本当に…
6: 名無しさん25/07/12(土)09:10そうだねx1
ヌメルゴンはヒスイ使えばいいじゃない
便宜上ヒスイヌメルゴンって表記するけど明確にヌメルゴンだぜ
便宜上ヒスイヌメルゴンって表記するけど明確にヌメルゴンだぜ
7: 名無しさん25/07/12(土)09:11
やれ恥ネタだのでイジられてるジャラランガよりも悲惨なのいるよな
11: 名無しさん25/07/12(土)09:12そうだねx2
>>7
「バフを通せば強い」系は別に最強ではないだけでお膳立てする手段は結構あるからな
少なくとも楽しく使える局面は確実にあるくらいは担保されてる
当然やる間もなく轢殺される環境もある訳だからあらゆるタイミングでって意味じゃなくて
「バフを通せば強い」系は別に最強ではないだけでお膳立てする手段は結構あるからな
少なくとも楽しく使える局面は確実にあるくらいは担保されてる
当然やる間もなく轢殺される環境もある訳だからあらゆるタイミングでって意味じゃなくて
8: 名無しさん25/07/12(土)09:11そうだねx1
というかジャラランガは馬鹿みたいなテコ入れZ技あるからあれ返ってくるだけで役割できる
10: 名無しさん25/07/12(土)09:12
いっそマンダも圏外落ちれば救済貰えるかもしれない
12: 名無しさん25/07/12(土)09:13そうだねx1
>>10
メガシンカ返ってきたらそれで十分だろ…
メガシンカ返ってきたらそれで十分だろ…
13: 名無しさん25/07/12(土)09:15そうだねx7
そもそも救済が必要なのか
15: 名無しさん25/07/12(土)09:16そうだねx1
>>13
所謂600族って結構特別感あるから多少強くはあって欲しいのはある
所謂600族って結構特別感あるから多少強くはあって欲しいのはある
16: 名無しさん25/07/12(土)09:16そうだねx5
>>13
カイリューが貰えたんだからコイツラにも権利はある多分
カイリューが貰えたんだからコイツラにも権利はある多分
19: 名無しさん25/07/12(土)09:17そうだねx1
>>16
夢特性なんてみんな持ってるんだから専用貰ったジャラランガの方が遥かに救済されてんじゃねえか
夢特性なんてみんな持ってるんだから専用貰ったジャラランガの方が遥かに救済されてんじゃねえか
22: 名無しさん25/07/12(土)09:18そうだねx5
>>19
マルスケレベルの特性と神速寄越してから口利きな
マルスケレベルの特性と神速寄越してから口利きな
24: 名無しさん25/07/12(土)09:19そうだねx11
>>22
ブレイジングソウルビートはそれら大きく超えてるだろ…
ブレイジングソウルビートはそれら大きく超えてるだろ…
26: 名無しさん25/07/12(土)09:21そうだねx3
>>16
逆にカイリューのせいで慎重なんじゃねえか
逆にカイリューのせいで慎重なんじゃねえか
31: 名無しさん25/07/12(土)09:22そうだねx4
>>26
そんな奴にアンコール渡す所がそんな考えてるわけねえだろ
そんな奴にアンコール渡す所がそんな考えてるわけねえだろ
17: 名無しさん25/07/12(土)09:16そうだねx1
>>13
もっと人気あるポケモンにフォルムとか増やした方が喜ぶ人は当然多いわけだしグッズも出せるからね
もっと人気あるポケモンにフォルムとか増やした方が喜ぶ人は当然多いわけだしグッズも出せるからね
14: 名無しさん25/07/12(土)09:15
ヌメルゴンに再生技付けろ
さいせいりょくでもいいぞ
さいせいりょくでもいいぞ
18: 名無しさん25/07/12(土)09:17
サザンドラ今そんな低いの?
初期しかやってないけどトップメタだった覚えがあるけど
初期しかやってないけどトップメタだった覚えがあるけど
20: 名無しさん25/07/12(土)09:17
>>18
毎回初期環境でのみ輝くポケモンだよこいつ
毎回初期環境でのみ輝くポケモンだよこいつ
21: 名無しさん25/07/12(土)09:18
メガカイロスあるからもうカイロスの強化無くていいよねとはならんだろ
ヌメルゴンにもなんかくれよ
ヌメルゴンにもなんかくれよ
23: 名無しさん25/07/12(土)09:19
>>21
そのリソースをクワガノンにでも使ってくれた方がよっぽど嬉しいが…
そのリソースをクワガノンにでも使ってくれた方がよっぽど嬉しいが…
27: 名無しさん25/07/12(土)09:21そうだねx6
そりゃブレイジングソウルビートが今使えりゃ文句ねえけど
29: 名無しさん25/07/12(土)09:21
ブレイジングソウルビートって元から普通に予定あった強化なのか一部世間で言われてるようなテコ入れなのかどっちなんだろう
こういうのって憶測がさも事実みたいに言われやすいから怖い
こういうのって憶測がさも事実みたいに言われやすいから怖い
54: 名無しさん25/07/12(土)09:33そうだねx1
>>29
テコ入れだとしたら早すぎるだろって思う
サンムーンからウルトラサンムーンって1年しか空いてないのに
テコ入れだとしたら早すぎるだろって思う
サンムーンからウルトラサンムーンって1年しか空いてないのに
30: 名無しさん25/07/12(土)09:22そうだねx4
サザンはずっと弱いものいじめポケモンだから…
32: 名無しさん25/07/12(土)09:22そうだねx2
上澄みで圏外かいな
34: 名無しさん25/07/12(土)09:24そうだねx1
>>32
そもそもの数が多いからな
圏内だったとしてもTOP10から下は実数が全然違うわけだし
そもそもの数が多いからな
圏内だったとしてもTOP10から下は実数が全然違うわけだし
35: 名無しさん25/07/12(土)09:24
>>32
大半のポケモンなんて環境で使われない分構築にあまり無理せず使えるだけ上澄みだと思う
大半のポケモンなんて環境で使われない分構築にあまり無理せず使えるだけ上澄みだと思う
33: 名無しさん25/07/12(土)09:22
この辺の層を強化するともっと下の層が悲惨なことになっていくだけだから上をナーフしたほうが良い
36: 名無しさん25/07/12(土)09:25そうだねx2
ヒスイゴン居ればスメルゴン要らねえな
37: 名無しさん25/07/12(土)09:26
準伝も600族も9世代分いるからな!
あとそこに御三家UBパラドックスとかも追加だ
あとそこに御三家UBパラドックスとかも追加だ
38: 名無しさん25/07/12(土)09:26
リージョンフォームは救済ではないかもしれないがそれすらない奴の方が多いからな
39: 名無しさん25/07/12(土)09:26そうだねx4
上澄みって言葉安売りしすぎだな
40: 名無しさん25/07/12(土)09:28
ドラゴンの時代は終わったんだ
これからはフェアリーの時代さ
これからはフェアリーの時代さ
41: 名無しさん25/07/12(土)09:28
リストラあっても禁伝は律儀に全部追加するから種族値の平均値が上がってる
43: 名無しさん25/07/12(土)09:29
>>41
なにい?
なにい?
42: 名無しさん25/07/12(土)09:28そうだねx5
「それでも上澄み」って言われるのって150位圏内ギリギリくらいの奴に対してくらいかなと思う
全然使えなくはないだと上澄みよりマシの方かなと
全然使えなくはないだと上澄みよりマシの方かなと
44: 名無しさん25/07/12(土)09:29
リストラされてるよりマシじゃん
45: 名無しさん25/07/12(土)09:30そうだねx2
だから新作発売後の鎖国中シーズンに好きな子が使えるなら使い倒した方がいいんですね
そこでしか輝けない子は絶対いるから
そこでしか輝けない子は絶対いるから
48: 名無しさん25/07/12(土)09:32
>>45
まさに初期シーズンやたら輝くのがスレ画像の左だからな
わざとやっているのか
まさに初期シーズンやたら輝くのがスレ画像の左だからな
わざとやっているのか
49: 名無しさん25/07/12(土)09:32そうだねx1
>>45
好きなのも多いし悪くは言いたくないけど初期環境限定強ポケってまあまあ居るよね…
好きなのも多いし悪くは言いたくないけど初期環境限定強ポケってまあまあ居るよね…
52: 名無しさん25/07/12(土)09:32そうだねx1
>>49
試行錯誤の時期がある意味一番面白い時ってあると思うんだ
試行錯誤の時期がある意味一番面白い時ってあると思うんだ
50: 名無しさん25/07/12(土)09:32
>>45
初期こそ居れば強かったと思うジャラランガ
初期こそ居れば強かったと思うジャラランガ
94: 名無しさん25/07/12(土)09:51
>>45
伝説幻ポケモン解禁されるんだからむしろそういうポケモンのが多いだろ
伝説幻ポケモン解禁されるんだからむしろそういうポケモンのが多いだろ
46: 名無しさん25/07/12(土)09:31
ヒスイサンダー「使われてるだけマシだったろって気持ちを分かって欲しい」
51: 名無しさん25/07/12(土)09:32そうだねx5
>>46
また新種が増えたのか
また新種が増えたのか
55: 名無しさん25/07/12(土)09:34
>>51
うおっ朝のテンションで書き込んだら間違えた…
こういう時に間違えない様に分かりやすい名前になれてたら…SVの奴らみたいに
うおっ朝のテンションで書き込んだら間違えた…
こういう時に間違えない様に分かりやすい名前になれてたら…SVの奴らみたいに
47: 名無しさん25/07/12(土)09:31
ガブも明らかに全盛期過ぎてろくな強化もないのにこの差はなんなんだろうね
53: 名無しさん25/07/12(土)09:33
右とかも環境初期に居たら…って言われている奴だな
56: 名無しさん25/07/12(土)09:34
左ほんとに最初だけだったな
57: 名無しさん25/07/12(土)09:34
テコ入れだとしたら当時のミミッキュに専用Zなんて配らんと思う
58: 名無しさん25/07/12(土)09:34
無関係な面してるけどグロスもだいぶこっち側だからな
59: 名無しさん25/07/12(土)09:36そうだねx1
>>58
グロスには無効化されない先制技とはがねの耐性あるから…
グロスには無効化されない先制技とはがねの耐性あるから…
67: 名無しさん25/07/12(土)09:39そうだねx1
>>58
グロスは隠れ特性とか専用技もなしで圏内入ってるので…
グロスは隠れ特性とか専用技もなしで圏内入ってるので…
60: 名無しさん25/07/12(土)09:36そうだねx2
かわいさならヌメルゴンがトップ
61: 名無しさん25/07/12(土)09:37
テラスタルとそんなに相性がよくなかったバンギラスさんも強化しろと言ってます
だからはたきおとすあげますね
だからはたきおとすあげますね
63: 名無しさん25/07/12(土)09:38
>>61
テラスタル初めて見たときはこんなのゴーストで格闘透かせッテ言われてるじゃん…ってなった
うお砂いてぇ…
テラスタル初めて見たときはこんなのゴーストで格闘透かせッテ言われてるじゃん…ってなった
うお砂いてぇ…
64: 名無しさん25/07/12(土)09:38そうだねx1
>>63
特防下がった…
特防下がった…
62: 名無しさん25/07/12(土)09:37
バンギも魔境と化してから浮上したけど割とひどい目に合ってた
65: 名無しさん25/07/12(土)09:38
懐き0やつあたりも奪われたサザンドラ
66: 名無しさん25/07/12(土)09:38そうだねx1
バンギは強み残す為に岩テラスにしようにも岩わざがロクな物が無いのが酷い
いい加減威力80命中100くらいの奴でも良いから寄越せ
いい加減威力80命中100くらいの奴でも良いから寄越せ
68: 名無しさん25/07/12(土)09:39
ゴーストテラスバンギのバカな感じすき
74: 名無しさん25/07/12(土)09:40そうだねx2
>>68
思い付きで強化だぜ!って弱体化するのなんかバトル漫画のギャグ堕ちした脳筋幹部感ある
思い付きで強化だぜ!って弱体化するのなんかバトル漫画のギャグ堕ちした脳筋幹部感ある
69: 名無しさん25/07/12(土)09:39
そもそもこれからもどんどん総数が増えてくんだから個体への判官贔屓なんて捨てろ
72: 名無しさん25/07/12(土)09:40そうだねx2
>>69
でもリザードンだけは延々と貰い続けると思う
でもリザードンだけは延々と貰い続けると思う
75: 名無しさん25/07/12(土)09:41
>>72
今作ないじゃん
今作ないじゃん
70: 名無しさん25/07/12(土)09:40
600族がというより準伝が暴れすぎなんじゃねえかな
71: 名無しさん25/07/12(土)09:40
ヌメルゴンは立て籠もるがヒスイ仕様だったらな
73: 名無しさん25/07/12(土)09:40
600族には一般ポケモンの中でも格別強くあって欲しい気持ち
わかります
わかります
76: 名無しさん25/07/12(土)09:41そうだねx2
あんまやる事変わらない最強レイド連打よりも公式特殊レギュの大会もっとスパン短めに開いてくれよとは思ってる
80: 名無しさん25/07/12(土)09:42
>>76
それ別に競合してるものじゃなくない?
それ別に競合してるものじゃなくない?
77: 名無しさん25/07/12(土)09:41
ドラゴン単で強くなるわけないんだから諦めろ
78: 名無しさん25/07/12(土)09:42
ブリジュラスみたいななりふり構わない強化の前例ができたからワンちゃんあるんじゃないかな
79: 名無しさん25/07/12(土)09:42そうだねx1
グロスはSV参戦に当たってかなり技増えて強化されてるから圏内いてもらわんと流石にね…
81: 名無しさん25/07/12(土)09:43そうだねx1
右は最強レイド来たから今スポットライト当たってるじゃん
なんか弱かったけど…
なんか弱かったけど…
83: 名無しさん25/07/12(土)09:43
>>81
ほぼ初手バリアが相当鬱陶しくなかった?
ほぼ初手バリアが相当鬱陶しくなかった?
82: 名無しさん25/07/12(土)09:43
ジャラランガの何ななりてぇんだと言わずにいられない美しく無駄な配分
84: 名無しさん25/07/12(土)09:45
まあ見てなって今度のZAでヌメルゴンにメガ追加されてリザードンに次ぐ贔屓枠になるから
85: 名無しさん25/07/12(土)09:47
道具フリーのヒスイヌメ使ったほうが良いオチにならなきゃいいがな…
86: 名無しさん25/07/12(土)09:47そうだねx1
第七世代辺りからもう一般ポケモンでも専用の技か特性貰ったり
コンボできる特性と技の組み合わせあったりで
強いかはともかくやりたいことは分かるって性能でお出しされることが大半になったな
コンボできる特性と技の組み合わせあったりで
強いかはともかくやりたいことは分かるって性能でお出しされることが大半になったな
87: 名無しさん25/07/12(土)09:48そうだねx1
>>86
細かいようだけど第6からじゃないか?
ホルードやビビヨンとか片っ端から貰ってるし
細かいようだけど第6からじゃないか?
ホルードやビビヨンとか片っ端から貰ってるし
97: 名無しさん25/07/12(土)09:53そうだねx1
>>87
言われてみたらアローとかカラマネロとかもいたし第六からか
言われてみたらアローとかカラマネロとかもいたし第六からか
88: 名無しさん25/07/12(土)09:48
こいつらでも圏内無理なあたりフライゴンとかオンバーンもそりゃ無理か…
89: 名無しさん25/07/12(土)09:49
メガって元が高種族値だと無駄配分多めになるという不安要素が…
当時がそうだっただけで今は無駄なく強化されますの可能性ももちろんあるけど
当時がそうだっただけで今は無駄なく強化されますの可能性ももちろんあるけど
92: 名無しさん25/07/12(土)09:50
>>89
道具無しハンデが今となってはデカ過ぎるから今新規で増えるなら相当無駄なく振られると思う
道具無しハンデが今となってはデカ過ぎるから今新規で増えるなら相当無駄なく振られると思う
90: 名無しさん25/07/12(土)09:50
カイリュー→
バンギラス→メガシンカ
ボーマンダ→メガシンカ
メタグロス→メガシンカ
ガブリアス→メガシンカ
サザンドラ→
ヌメルゴン→リージョン
ジャラランガ→専用Z技
ドラパルト→
セグレイブ→
ブリジュラス→
よってカイリュー、サザンドラ、ドラパルト、セグレイブ、ブリジュラスにこそ強化が必要と思われる
バンギラス→メガシンカ
ボーマンダ→メガシンカ
メタグロス→メガシンカ
ガブリアス→メガシンカ
サザンドラ→
ヌメルゴン→リージョン
ジャラランガ→専用Z技
ドラパルト→
セグレイブ→
ブリジュラス→
よってカイリュー、サザンドラ、ドラパルト、セグレイブ、ブリジュラスにこそ強化が必要と思われる
93: 名無しさん25/07/12(土)09:51そうだねx2
>>90
おお
カワウソ…
おお
カワウソ…
91: 名無しさん25/07/12(土)09:50
まぁメガガブリアスとメガマンダの両方あるので…
102: 名無しさん25/07/12(土)09:56そうだねx1
>>91
メガマンダも当時は数値で勝てたからいいけど今見るとなんだこの増え方ってなる感じではある
メガマンダも当時は数値で勝てたからいいけど今見るとなんだこの増え方ってなる感じではある
95: 名無しさん25/07/12(土)09:52そうだねx3
リージョンって名前同じだけの別ポケだろ…
96: 名無しさん25/07/12(土)09:53
伝説環境になると浮上してくる奴もいるから結局そういうものだ
98: 名無しさん25/07/12(土)09:53そうだねx1
ヌメルゴンは自身が最強のライバルだからなぁ…
サンダーはなんだかんだでどっちも結果出してて凄いけど
サンダーはなんだかんだでどっちも結果出してて凄いけど
99: 名無しさん25/07/12(土)09:56
伝説環境で浮上する一般より制限環境で浮上する一般の方がはるかに多いからやっぱ好きなマイナーは制限環境で使っておいた方がいいよ
100: 名無しさん25/07/12(土)09:56
サザンドラは準伝解禁やDLC来るまでは結果出してるからまだマシな気もする
まぁそれ言い出すとヌメやジャラも限定された環境なら結果出してるっていうか無制限が無法過ぎる環境というか
まぁそれ言い出すとヌメやジャラも限定された環境なら結果出してるっていうか無制限が無法過ぎる環境というか
101: 名無しさん25/07/12(土)09:56
左は毎回解禁直後に雑魚狩りするの得意だろ
103: 名無しさん25/07/12(土)09:57
原種はフェアリーでも追加すればいいんじゃね
104: 名無しさん25/07/12(土)09:58
ジャラランガはテラスタルのおかげで弱いタイプから一致技の多さだけを摂取できるようになったから…
テラスタル切るやつでやることかはともかく
テラスタル切るやつでやることかはともかく
105: 名無しさん25/07/12(土)09:58
メガといえばタイプとか特性も変わるのが特徴だからな
ZAに特性あるのか分からんけど
ZAに特性あるのか分からんけど
106: 名無しさん25/07/12(土)09:59そうだねx3
メガマンダは特性もあるから実質的な種族値の伸び100どころじゃないけどな
108: 名無しさん25/07/12(土)10:00そうだねx1
>>106
大体は捨て身でいいけど恩返し返ってこないと少し困るな
大体は捨て身でいいけど恩返し返ってこないと少し困るな
107: 名無しさん25/07/12(土)09:59そうだねx2
ヌメルゴンはパワー足りてないしかと言って再生技も無いしで自慢の特防で耐えても負荷かけづらいのがね
109: 名無しさん25/07/12(土)10:01
硬いから警戒で渡してなかったのかもしれんけどもう再生技渡してよくね?って思うやつはちょくちょくいる
ギラティナとか
ギラティナとか
110: 名無しさん25/07/12(土)10:02
メガマンダはCが高いのもちゃんと使えるからいいんだよね
111: 名無しさん25/07/12(土)10:03そうだねx2
正直今メガ帰ってきても戦えるのなんてほんのひと握りじゃないか
112: 名無しさん25/07/12(土)10:04そうだねx1
>>111
そんでパオカミに勝てんの?が多すぎる
そんでパオカミに勝てんの?が多すぎる
113: 名無しさん25/07/12(土)10:04
メガマンダのハイパーボイスでラッシャあたりが確2なら全然行けそう
114: 名無しさん25/07/12(土)10:05
ダイパ追加進化も今でも戦えるのは一握りだしメガ進化も実際当時から戦えるのは一握りだった
115: 名無しさん25/07/12(土)10:05
メガゲンは受けル対策に使いてえ~って思う
…こういう使い道がぱっと思いつくやつは今でも強いのかなあ
…こういう使い道がぱっと思いつくやつは今でも強いのかなあ
116: 名無しさん25/07/12(土)10:06
メガシンカは別に復活してもしなくてもいいけど受けループが死ぬからメガゲンだけはいてほしい
117: 名無しさん25/07/12(土)10:07
個人的にはメガシンカはもうバトル諦めててデザインとグッズに期待してる
118: 名無しさん25/07/12(土)10:09
インファイトもらえたメガバシャーモはめっちゃ増えると思う
119: 名無しさん25/07/12(土)10:11そうだねx1
第6世代ってORAS出た頃からかなり深刻にグッズ展開しょぼくなってったんだよな…
まるでグッズ出なかった追加メガシンカ組すげえ多いし…
まるでグッズ出なかった追加メガシンカ組すげえ多いし…
122: 名無しさん25/07/12(土)10:14
>>119
ポケセンに今の半分くらいしか人居なかったし仕方ないと思う
当時のほうがゆっくり見られたから客の立場としては良かったんだが
ポケセンに今の半分くらいしか人居なかったし仕方ないと思う
当時のほうがゆっくり見られたから客の立場としては良かったんだが
120: 名無しさん25/07/12(土)10:12
チャンピオンズで各強化要素も使えるルールやればなんとかなるやつもいるだろ
Z技使えるシーズンならジャラランガ強いし
Z技使えるシーズンならジャラランガ強いし
121: 名無しさん25/07/12(土)10:12
きれあじのままならメガエルレイド使いたいけどなあ
123: 名無しさん25/07/12(土)10:15
>>121
精神力も別に弱くないのが悩みどころ
メガシンカ帰ってきたらメガシンカ前の特性も引き継ぐ仕様に
なったりしないかな
精神力も別に弱くないのが悩みどころ
メガシンカ帰ってきたらメガシンカ前の特性も引き継ぐ仕様に
なったりしないかな
126: 名無しさん25/07/12(土)10:17
>>123
え!サンパワーひでりリザYが許されるんですか!?
え!サンパワーひでりリザYが許されるんですか!?
129: 名無しさん25/07/12(土)10:19そうだねx1
>>126
別にいいんじゃね
パルデアのアホみたいな強さの奴らに見劣りしないようになるにはそれくらいじゃないと
別にいいんじゃね
パルデアのアホみたいな強さの奴らに見劣りしないようになるにはそれくらいじゃないと
124: 名無しさん25/07/12(土)10:16そうだねx1
精神力は別に強くない
127: 名無しさん25/07/12(土)10:18
>>124
威嚇弾けるだけでそれなりに価値あるよ
積極的に欲しいものではないだろうがついでに得られるなら損はない
威嚇弾けるだけでそれなりに価値あるよ
積極的に欲しいものではないだろうがついでに得られるなら損はない
125: 名無しさん25/07/12(土)10:17そうだねx1
精神力も威嚇無効が付いた分で当時よりは強くなってはいるけど
それでも斬れ味のが流石に強いわな
それでも斬れ味のが流石に強いわな
128: 名無しさん25/07/12(土)10:19そうだねx1
切れ味の良い所ってインファに依存しなくて良いから
エルレイドの持ち味の特防を維持できることだよな
エルレイドの持ち味の特防を維持できることだよな
130: 名無しさん25/07/12(土)10:20そうだねx1
サンパワーひでりって大体反動つきひひいろじゃん
まあいいだろそのくらい
まあいいだろそのくらい
131: 名無しさん25/07/12(土)10:23
一部の準伝が強すぎるんだよ
ランドとかウーラオスとか出禁解禁されたらすぐ暴れるじゃねえかよ
ランドとかウーラオスとか出禁解禁されたらすぐ暴れるじゃねえかよ
132: 名無しさん25/07/12(土)10:29
メガシンカ復活はアピールされてるけど→もZわざ帰ってくるんじゃないか
133: 名無しさん25/07/12(土)10:30そうだねx1
>>132
メガとテラスは確定なんだけどZとダイマはどうなんだかね
メガとテラスは確定なんだけどZとダイマはどうなんだかね
135: 名無しさん25/07/12(土)10:43
サザンドラはメガランチャーくれ
136: 名無しさん25/07/12(土)10:46そうだねx2
ヌメルゴンだけは長らく雑魚のままだな…
137: 名無しさん25/07/12(土)10:49
素ヌメルゴンは大真面目に活躍出来た時期が存在してないからね
誕生時点であまりに微妙な性能だからZでメガシンカあるだろって言われてたのにあれから10年以上経ってしまった
誕生時点であまりに微妙な性能だからZでメガシンカあるだろって言われてたのにあれから10年以上経ってしまった
138: 名無しさん25/07/12(土)10:51
流石にサザンドラ>ジャラランガ>ヌメルゴンくらいか
139: 名無しさん25/07/12(土)10:57
ゲームでマシな扱いされてると思えば
ダンテにドラパ取られたから入れました感の枠だったよねヌメ
ダンテにドラパ取られたから入れました感の枠だったよねヌメ
141: 名無しさん25/07/12(土)11:02
>>139
バトルハウスだとサナちゃんのエースじゃない?
バトルハウスだとサナちゃんのエースじゃない?
140: 名無しさん25/07/12(土)10:59
ジャラランガはマジでため息つきたくなるくらい配分が美しくない
142: 名無しさん25/07/12(土)11:07
レジェンズZAでメガヌメルゴンくるか?
143: 名無しさん25/07/12(土)11:14
というかヌメルゴンを初めて出してくるのがサナだよ
カルネも使ってくるが
カルネも使ってくるが
144: 名無しさん25/07/12(土)11:16
ヌメルゴンは火力低いし要塞もできないからあんまり怖くない
145: 名無しさん25/07/12(土)11:17
ヌメルゴンは粘液が雑菌まみれで超汚えみたいな図鑑説明もマジで萎える
146: 名無しさん25/07/12(土)11:18
スメルゴン…
147: 名無しさん25/07/12(土)11:18
モチーフがナメクジだから嫌な人はそれできついからな…
148: 名無しさん25/07/12(土)11:19
>>147
ちゃんとル・カルコルやりきってくれたら良かったんだが…
ちゃんとル・カルコルやりきってくれたら良かったんだが…
149: 名無しさん25/07/12(土)11:20
ヌメルゴンは弱点の特殊でも余裕持って耐えられるんだぞ!
150: 名無しさん25/07/12(土)11:21
ウルトラサン:とっても 人懐っこい。 懐くと ネバネバの 粘液に まみれた 身体で 抱きついてくるが 我慢だ。
図鑑ですら嫌悪感出してるの酷い…
図鑑ですら嫌悪感出してるの酷い…
151: 名無しさん25/07/12(土)11:21
ヌメルゴンは説明見ると何で毒タイプ付いてないんだ?ってなる
152: 名無しさん25/07/12(土)11:23
>>151
フェアリー目立たせるためにも毒は入れれなかったと思う
ヌメヌメならせめて水ぐらい入れてほしかった
フェアリー目立たせるためにも毒は入れれなかったと思う
ヌメヌメならせめて水ぐらい入れてほしかった
153: 名無しさん25/07/12(土)11:28
もう自己再生覚えていいだろ
コメント