1: 名無しさん25/08/03(日)23:13
リーリエナンジャモダンテとかも関連作品の展開だとかなり推されてんな…って思ったのにグッズは全然出ない
悲しい
悲しい
2: 名無しさん25/08/03(日)23:15
出しても買い支えないから続かないのをわかれ
3: 名無しさん25/08/03(日)23:16そうだねx9
>>2
みんなほぼ売り切れてるのに再販しないんですけお!
みんなほぼ売り切れてるのに再販しないんですけお!
10: 名無しさん25/08/03(日)23:18そうだねx3
>>2
単純に製造コストがどんどん嵩むんだよ人間系は
プリキュアですらプリキュアのフィギュア周りはどんどん縮小してるんだし
単純に製造コストがどんどん嵩むんだよ人間系は
プリキュアですらプリキュアのフィギュア周りはどんどん縮小してるんだし
4: 名無しさん25/08/03(日)23:16そうだねx7
ガンダムでパイロットの玩具はそんな出ないのと同じよ
いうてポケモンもガンダムも人間の玩具多い方だとは思うけど
いうてポケモンもガンダムも人間の玩具多い方だとは思うけど
5: 名無しさん25/08/03(日)23:16そうだねx8
むしろキャラグッズは出たら基本売り切れてるくらいには需要がある
6: 名無しさん25/08/03(日)23:17
ぬいとポケカのサプライだけは毎度買ってる
7: 名無しさん25/08/03(日)23:17
ガンダムの方が大分キャラグッズ出てると思う
ジークアクスとかフィギュアぬいぐるみあたりはゲーセンで普通に見たし
ジークアクスとかフィギュアぬいぐるみあたりはゲーセンで普通に見たし
12: 名無しさん25/08/03(日)23:19
>>7
近年になってパイロット需要がデカイのに気付いてようやくだよ
近年になってパイロット需要がデカイのに気付いてようやくだよ
28: 名無しさん25/08/03(日)23:24
>>7
ジークアクスは水星共々かなり特殊な例じゃないの?
ジークアクスは水星共々かなり特殊な例じゃないの?
8: 名無しさん25/08/03(日)23:18
ガンダムと違ってコミカライズとかもポケスペくらいしかないからな…
アニポケはちょっと別すぎるしアニポケ以外の映像化は基本本編とほぼ無関係だし
アニポケはちょっと別すぎるしアニポケ以外の映像化は基本本編とほぼ無関係だし
9: 名無しさん25/08/03(日)23:18
じゃあポケマスに金入れたら増えるのでは?
11: 名無しさん25/08/03(日)23:18そうだねx4
ポケマス出るまではトレーナーの需要は見誤ってた感はある
それ以前はもっとなかった
それ以前はもっとなかった
13: 名無しさん25/08/03(日)23:20
トレーナーのプライズはようやく出始めたくらいだよね
ぬいぐるみやアクキーばかりだから早くフィギュアも出してほしい
ぬいぐるみやアクキーばかりだから早くフィギュアも出してほしい
14: 名無しさん25/08/03(日)23:20そうだねx16
一昔前に比べたら今めっちゃ出てるだろ
15: 名無しさん25/08/03(日)23:20
>>14
もっと出してほしい!
もっと出してほしい!
17: 名無しさん25/08/03(日)23:21そうだねx1
>>14
ガンダムもポケモンも買い支える人が増えたからこそだよね…
ガンダムもポケモンも買い支える人が増えたからこそだよね…
16: 名無しさん25/08/03(日)23:21
人間キャラの指人形とか残酷なくらい売り場に残ってるからな…
20: 名無しさん25/08/03(日)23:22そうだねx7
>>16
ポケモンと違って指人形の人間キャラは造形があんまりすぎる
ポケモンと違って指人形の人間キャラは造形があんまりすぎる
25: 名無しさん25/08/03(日)23:23そうだねx1
>>20
ポケモンキッズは複雑なポケモンも結構アレなの多いしね…
ポケモンキッズは複雑なポケモンも結構アレなの多いしね…
27: 名無しさん25/08/03(日)23:24そうだねx3
>>16
そもそもリコロイくらいしかなくない?
そもそもリコロイくらいしかなくない?
112: 名無しさん25/08/04(月)00:09
>>27
サトシはもっと前から出し続けているぞ
サトシはもっと前から出し続けているぞ
18: 名無しさん25/08/03(日)23:21
ミカンやアカネのスケールフィギュア欲しいなぁ…
33: 名無しさん25/08/03(日)23:26そうだねx1
34: 名無しさん25/08/03(日)23:27
>>18
ミカンは今受け付けて無かったか
ミカンは今受け付けて無かったか
19: 名無しさん25/08/03(日)23:22そうだねx2
キャラ人気が無視できなくなったのはBW辺りか?
21: 名無しさん25/08/03(日)23:22そうだねx1
ポケカくらいしかグッズがない人気キャラも普通にちらほらいるからなぁポケモン
23: 名無しさん25/08/03(日)23:23そうだねx1
10年前くらいから力入れてない?
35: 名無しさん25/08/03(日)23:27
>>23
ゲーセンのプライスで見るくらいには力入れて欲しい…
ゲーセンのプライスで見るくらいには力入れて欲しい…
24: 名無しさん25/08/03(日)23:23
ポケセンではめちゃくちゃ出てるけど外ではそこまでだよね
26: 名無しさん25/08/03(日)23:23そうだねx1
スケールフィギュアは出てるだろ
食玩のやつとは別で展開されてるから気付かないやつは気付かないが
食玩のやつとは別で展開されてるから気付かないやつは気付かないが
38: 名無しさん25/08/03(日)23:29そうだねx7
>>26
>それも普通に売り切れてるしああ言うのは指人形って言わない
スケールフィギュアの事言ってるのに何故ポケモンキッズの話を被せてくるんだ?
>それも普通に売り切れてるしああ言うのは指人形って言わない
スケールフィギュアの事言ってるのに何故ポケモンキッズの話を被せてくるんだ?
29: 名無しさん25/08/03(日)23:24
ゼイユの方は買ったよ
30: 名無しさん25/08/03(日)23:25
未だにスグのぬいが買えないでいる
32: 名無しさん25/08/03(日)23:26
ソシャゲをやってくれ…人気でたら多分ちょっとだけグッズ増えるんじゃ
今でもそこそこ需要はあるのにX抽選とかわけわからんことをしよる
今でもそこそこ需要はあるのにX抽選とかわけわからんことをしよる
36: 名無しさん25/08/03(日)23:28そうだねx3
トレーナーはその作品やったらほぼ終わりだけどポケモンはそのs買いも登板し続けるからな…
37: 名無しさん25/08/03(日)23:28
スケールワールドってなかなかな値段するんだなぁ
42: 名無しさん25/08/03(日)23:32
>>37
プレバン限定のスケールワールドは割と値段が見合ってない
プレバン限定のスケールワールドは割と値段が見合ってない
62: 名無しさん25/08/03(日)23:42
>>42
ガシャポン食玩のプレバン限定品は基本めっちゃ割高だからな…
ガシャポン食玩のプレバン限定品は基本めっちゃ割高だからな…
39: 名無しさん25/08/03(日)23:31そうだねx5
グッズが欲しい!でも高額商品は手が出せないので嫌です!はなめたこと言ってんじゃねえぞすぎる
41: 名無しさん25/08/03(日)23:32そうだねx3
>>39
どうした急に
どうした急に
43: 名無しさん25/08/03(日)23:33
>>39
シロナさんは買ったし…
シロナさんは買ったし…
40: 名無しさん25/08/03(日)23:31
トレーナーよりポケのほうが可愛いからな…
44: 名無しさん25/08/03(日)23:33
ぬいが無いくらいで小物とかデザインとかはめっちゃ出してない?
46: 名無しさん25/08/03(日)23:34そうだねx1
>>44
カードサプライとかだとしっかりあるんだけどね…
カードサプライとかだとしっかりあるんだけどね…
48: 名無しさん25/08/03(日)23:35
>>44
ポケカのデッキシールドくらいじゃない?
あとはハンカチがあったりなかったり
ポケカのデッキシールドくらいじゃない?
あとはハンカチがあったりなかったり
45: 名無しさん25/08/03(日)23:34
トレーナー単体だとやすいけどポケモンがセットになると値段がバカになる
まぁそれでも6000円くらいだけど
まぁそれでも6000円くらいだけど
47: 名無しさん25/08/03(日)23:35
SVしかろくにやってないけどポケマスが案外楽しめてる
それぞれのゲームやった方がより楽しめるんだろうなと思ったらゲームやってもロクに喋らないし何も分からないよと言ってる人もいた
それぞれのゲームやった方がより楽しめるんだろうなと思ったらゲームやってもロクに喋らないし何も分からないよと言ってる人もいた
58: 名無しさん25/08/03(日)23:39そうだねx2
>>47
殆どのトレーナーはゲームよりもwikiで情報入れてポケマス眺めた方が分かりやすいかもしれん
本編には輪郭があるだけでそれを掘り下げたのがポケマスだ
殆どのトレーナーはゲームよりもwikiで情報入れてポケマス眺めた方が分かりやすいかもしれん
本編には輪郭があるだけでそれを掘り下げたのがポケマスだ
65: 名無しさん25/08/03(日)23:43そうだねx2
>>58
何言ってんの?
何言ってんの?
80: 名無しさん25/08/03(日)23:51
>>65
エアプか?
エアプか?
63: 名無しさん25/08/03(日)23:43
>>47
より楽しめるけどキャラクターの掘り下げが多くなったのは近年のシリーズからなんで古めの作品はゲーム本編だと一部のキャラ以外はあんまり深掘りされない
より楽しめるけどキャラクターの掘り下げが多くなったのは近年のシリーズからなんで古めの作品はゲーム本編だと一部のキャラ以外はあんまり深掘りされない
67: 名無しさん25/08/03(日)23:44
>>63
SM以降は原作でも結構深掘りしてくるし
ポケマスは深掘りされたキャラに限って触りたがらない悪癖がある
SM以降は原作でも結構深掘りしてくるし
ポケマスは深掘りされたキャラに限って触りたがらない悪癖がある
49: 名無しさん25/08/03(日)23:35
トレーナー推しはBWからのイメージ
54: 名無しさん25/08/03(日)23:37
>>50
速攻で売り切れる上に再販がないのだ
速攻で売り切れる上に再販がないのだ
55: 名無しさん25/08/03(日)23:37
>>50
プラターヌはなんで…?
プラターヌはなんで…?
60: 名無しさん25/08/03(日)23:40
>>55
人気あるんだろ
人気あるんだろ
61: 名無しさん25/08/03(日)23:41
>>55
主にポケマス内で存在してるぬいを中心にして作ったから
主にポケマス内で存在してるぬいを中心にして作ったから
57: 名無しさん25/08/03(日)23:38
>>50
Nの顔もうちょいなんとかならなかった?
Nの顔もうちょいなんとかならなかった?
51: 名無しさん25/08/03(日)23:36
ポケカのデッキシールドは需要の割に供給が少ないのかすぐ売り切れる…
52: 名無しさん25/08/03(日)23:36
高額フィギュアもいいけど1000円前後のフィギュアももっといっぱい出して欲しいって話じゃないの
53: 名無しさん25/08/03(日)23:37
剣盾からトレーナーのグッズに注力し始めた気がする
56: 名無しさん25/08/03(日)23:38
去年の年末にタロのぬいを何となく買った
59: 名無しさん25/08/03(日)23:40
リーリエのデッキシールドも発売した時は速攻で売り切れて再販でなんとかゲットした
スグゼイのデッキシールドはいつになったら再販するんだよ
スグゼイのデッキシールドはいつになったら再販するんだよ
64: 名無しさん25/08/03(日)23:43
ポケマスは期間限定でしか見れないストーリーが多すぎる
66: 名無しさん25/08/03(日)23:44そうだねx2
むしろあくまでポケモンがメインってスタンスをよく守り続けてるなと思う
68: 名無しさん25/08/03(日)23:45そうだねx10
>>66
というか需要的にもポケモンの方が売れてるんだろ
というか需要的にもポケモンの方が売れてるんだろ
70: 名無しさん25/08/03(日)23:45
>>66
スタンスもなにもゲーム上当たり前じゃん
スタンスもなにもゲーム上当たり前じゃん
72: 名無しさん25/08/03(日)23:48そうだねx3
>>66
ゲームだともはや人間の方がポケモンよりメインだろって批判的なニュアンスで言われることが多々あるけどグッズとか作品展開見る限りはそんなこと全然ないよね
ゲームだともはや人間の方がポケモンよりメインだろって批判的なニュアンスで言われることが多々あるけどグッズとか作品展開見る限りはそんなこと全然ないよね
69: 名無しさん25/08/03(日)23:45
wikiで断片的で恣意的な情報だけインプットすればOKとか情報弱者窮まってんな…
73: 名無しさん25/08/03(日)23:49そうだねx1
>>69
ポケモンはマジでなんでも中古高くなってるからなぁ
ポケモンはマジでなんでも中古高くなってるからなぁ
71: 名無しさん25/08/03(日)23:47
74: 名無しさん25/08/03(日)23:49
剣盾のDLCとかでようやく本編でもちゃんとコミュできるようになったくらいだからなトレーナーキャラ
75: 名無しさん25/08/03(日)23:49
一緒にゲームで一番付き合いあるのはポケだからな…
83: 名無しさん25/08/03(日)23:51そうだねx1
>>75
RPGの仲間キャラのポジションだからねポケモン
RPGの仲間キャラのポジションだからねポケモン
76: 名無しさん25/08/03(日)23:50
ポケモンはシリーズ超えて続投するけどトレーナー大体その世代で終わりだからね
81: 名無しさん25/08/03(日)23:51
>>76
DS3DSの頃は割とトレーナーもしれっと続編に出てたりしたんだけど剣盾からは一切なくなったね
DS3DSの頃は割とトレーナーもしれっと続編に出てたりしたんだけど剣盾からは一切なくなったね
82: 名無しさん25/08/03(日)23:51
>>76
だからこそZAでゲーフリが直々にXYの続編を数段進化した技術でもって作ろうとしてくれてるのが嬉しい
だからこそZAでゲーフリが直々にXYの続編を数段進化した技術でもって作ろうとしてくれてるのが嬉しい
88: 名無しさん25/08/03(日)23:53
>>82
中身見てみないと実際のところはどうなのかはわからないけど現状はかなりしっかりした続編だよね
SMとかSVでもそう言うの作って欲しい…
中身見てみないと実際のところはどうなのかはわからないけど現状はかなりしっかりした続編だよね
SMとかSVでもそう言うの作って欲しい…
77: 名無しさん25/08/03(日)23:50
剣盾からはリストラオッケーになったけどそれ以前までは全ポケモン全作品に連れて行けるくらいには気合い入れてるよね
78: 名無しさん25/08/03(日)23:50
シロナさんのデカパイフィギュアを…
79: 名無しさん25/08/03(日)23:51
それこそ人生ずっと付き合ってる人もいるからなポケモン…
84: 名無しさん25/08/03(日)23:52
普通に大人向けの高額商品出してるからトレーナーの10万位するフィギュアとか出してみて欲しいわ
それが売れなかったらもう諦めるよ
それが売れなかったらもう諦めるよ
86: 名無しさん25/08/03(日)23:53
>>84
ファンと違って出す側は色んなデータ見て判断してるんだし
出ないってのはそういう事だと思う
ファンと違って出す側は色んなデータ見て判断してるんだし
出ないってのはそういう事だと思う
87: 名無しさん25/08/03(日)23:53そうだねx2
>>84
ポケモンは同価格帯の他作品フィギュアと比べると造形が単純すぎて悲しくなるほどディテール見劣りするから出さないと思うよ…
ポケモンは同価格帯の他作品フィギュアと比べると造形が単純すぎて悲しくなるほどディテール見劣りするから出さないと思うよ…
85: 名無しさん25/08/03(日)23:52そうだねx1
ブキヤが主人公勢のフィギュア出し続けてくれててすごい嬉しい
89: 名無しさん25/08/03(日)23:54
人間キャラの造形がゴテゴテしてないしなポケモン
90: 名無しさん25/08/03(日)23:55
割とデザイン自体シンプルだからプライズフィギュア向けだけどポケモンは合ってもトレーナーは中々無いよな
98: 名無しさん25/08/04(月)00:02
>>90
10000円超えない感じのフィギュア欲しい
popup parade シリーズみたいな
10000円超えない感じのフィギュア欲しい
popup parade シリーズみたいな
91: 名無しさん25/08/03(日)23:56そうだねx1
ポケモンは一回出ればその後はほぼ永遠に出番があるけどトレーナーは基本的にその作品でしか出ないんだよね
ポケマスとかそういう外伝的な奴でトレーナーはピックアップ出来てもグッズまではなかなか難しいんじゃない?
ポケマスとかそういう外伝的な奴でトレーナーはピックアップ出来てもグッズまではなかなか難しいんじゃない?
92: 名無しさん25/08/03(日)23:56
AZとフラエッテみたいに夫婦みたいな組み合わせを増やしてほしい
93: 名無しさん25/08/03(日)23:58
旧作キャラの血縁者が新作にいたりするのいいよね
94: 名無しさん25/08/03(日)23:59そうだねx1
コンテンツとしてはまずポケモンありきだし力の入れ方としては正しい
逆にトレーナー優先でポケモン二の次だったら追いかけるのしんどかったと思う
逆にトレーナー優先でポケモン二の次だったら追いかけるのしんどかったと思う
95: 名無しさん25/08/03(日)23:59
タロちゃん関連買い集めたな去年の年末に
96: 名無しさん25/08/04(月)00:01
ポケマスみたいなのをもっと増やして欲しいと言う気持ちもある
モモワロウみたいな短編ストーリーの人間キャラバージョンとかダメ?
モモワロウみたいな短編ストーリーの人間キャラバージョンとかダメ?
101: 名無しさん25/08/04(月)00:04
>>96
薄明の翼は全ジムリ分やってもらいたかったな
薄明の翼は全ジムリ分やってもらいたかったな
97: 名無しさん25/08/04(月)00:01そうだねx1
ナンジャモのスケールフィギュアは買ったけど後で安くなってるのを見てなんとも言えない気分になった
まあハラバリーがデカ過ぎて定価がやたら高くなってたせいかもしれんが…
まあハラバリーがデカ過ぎて定価がやたら高くなってたせいかもしれんが…
99: 名無しさん25/08/04(月)00:02そうだねx1
1レス目を見て現役時代あんなに全メディアミックスで総力を上げて推されまくってたのに名前すらまともに覚えてもらえてないダンデに悲哀を感じる
100: 名無しさん25/08/04(月)00:03
ポケマスはなんか設計古過ぎてもう新規増えない雰囲気醸し出してるから新しいトレーナーソシャゲは欲しい
新ソシャゲが流行ればグッズもさらに増える…はず
新ソシャゲが流行ればグッズもさらに増える…はず
107: 名無しさん25/08/04(月)00:07
>>102
5000円でこの造形だとちょっとね…
そういやレジェアルはPR期間も短いしいつもなら出るブキヤのフィギュアも何故か出なかったな
5000円でこの造形だとちょっとね…
そういやレジェアルはPR期間も短いしいつもなら出るブキヤのフィギュアも何故か出なかったな
103: 名無しさん25/08/04(月)00:05
ポケマス嫌いなわけじゃないけどよく長く持ってるなとは思う
117: 名無しさん25/08/04(月)00:10
>>103
他のソシャゲと比べれば課金圧がかなり弱い部類だから続けやすいのはある
最近はちょっと厳しくなったけど
他のソシャゲと比べれば課金圧がかなり弱い部類だから続けやすいのはある
最近はちょっと厳しくなったけど
104: 名無しさん25/08/04(月)00:06
ポケモンに比べたら出てないよね
108: 名無しさん25/08/04(月)00:08
>>104
ポケモンと比べなくてもあんま出てないと思う
別にポケモンほど数を出してもらわなくてもいいんだよ!俺が欲しいグッズ買えて満足するくらい出してくれたらいいから!
ポケモンと比べなくてもあんま出てないと思う
別にポケモンほど数を出してもらわなくてもいいんだよ!俺が欲しいグッズ買えて満足するくらい出してくれたらいいから!
105: 名無しさん25/08/04(月)00:06
アカシアとか薄明の翼みたいなのが今後普通に出てくるようになるもんだと思ったら全然違った
106: 名無しさん25/08/04(月)00:07そうだねx3
>>105
一応ずっとやってるじゃん
雪ほどきし二藍とか放課後のブレスとか
一応ずっとやってるじゃん
雪ほどきし二藍とか放課後のブレスとか
109: 名無しさん25/08/04(月)00:08
タロのグッズはないの?
113: 名無しさん25/08/04(月)00:09
>>109
あったけどぬいとかラバストとかデッキスリープはもうないよ
あったけどぬいとかラバストとかデッキスリープはもうないよ
110: 名無しさん25/08/04(月)00:08
昔に比べたらめちゃくちゃ多くなってると感じてるけどな
人気キャラはスケールもねんどろもfigmaもぬいぐるみも出てるし
服のフィギュアが出てるのはマジで誰向けだよって思ったけど
あれ買う人いるのか
人気キャラはスケールもねんどろもfigmaもぬいぐるみも出てるし
服のフィギュアが出てるのはマジで誰向けだよって思ったけど
あれ買う人いるのか
116: 名無しさん25/08/04(月)00:09
>>110
あれはピカピカボックス確定封入枠だったからガチで誰も買ってないやつ
あれはピカピカボックス確定封入枠だったからガチで誰も買ってないやつ
114: 名無しさん25/08/04(月)00:09
まあポケカでは描き下ろしいっぱいあるから…
119: 名無しさん25/08/04(月)00:11
>>114
たけぇんだよ!って思ってたけど最近は安くなってきてちまちま買ってる
たけぇんだよ!って思ってたけど最近は安くなってきてちまちま買ってる
115: 名無しさん25/08/04(月)00:09
分厚いキャラ設定資料集とか出してほしい
ポケモンの世界観にも関わってくるだろうし
ポケモンの世界観にも関わってくるだろうし
123: 名無しさん25/08/04(月)00:12そうだねx3
>>115
ポケモンって設定資料集とかあんま出さないのでキャラとか抜きにしても普通に出して欲しい
ポケモンって設定資料集とかあんま出さないのでキャラとか抜きにしても普通に出して欲しい
130: 名無しさん25/08/04(月)00:18
>>123
攻略本に付いてるオマケ資料じゃなくてちゃんと特化したヤツ欲しいよね
まさか攻略本出版社への忖度なんだろうか…?
攻略本に付いてるオマケ資料じゃなくてちゃんと特化したヤツ欲しいよね
まさか攻略本出版社への忖度なんだろうか…?
118: 名無しさん25/08/04(月)00:10
ポケカは封入率エグすぎて追いかけてられない・・・
持ってるの昔シングルで買ったメイちゃんだけだわ
持ってるの昔シングルで買ったメイちゃんだけだわ
120: 名無しさん25/08/04(月)00:11
トレーナー人気に対して全然グッズが出ないのが正しい
売ったら基本売り切れるし
売ったら基本売り切れるし
121: 名無しさん25/08/04(月)00:12
GOTCHAレベルのMVみたいけど
あんなにオールスターですごい作画なのはなかなか作れなさそう
何回見てもわくわくする
あんなにオールスターですごい作画なのはなかなか作れなさそう
何回見てもわくわくする
122: 名無しさん25/08/04(月)00:12
むしろ思ってたよりも人間のグッズが出ててびっくり
124: 名無しさん25/08/04(月)00:13
納期の問題で本編からカットしてる要素とか山ほどありそうなんだよなポケモン…
125: 名無しさん25/08/04(月)00:13
6年くらい前に買ったBWキャラのぬいぐるみ再販してないせいかすげえ高くなってる…
買っといて良かったけど確かポケセンのオンラインストアで瞬殺だったな…
買っといて良かったけど確かポケセンのオンラインストアで瞬殺だったな…
126: 名無しさん25/08/04(月)00:15
127: 名無しさん25/08/04(月)00:16そうだねx1
剣盾の頃までは出してたねんどろいどが何故か出なくなっちゃった
スレ画像みたいなデフォルメフィギュアは一応出てるけど…
スレ画像みたいなデフォルメフィギュアは一応出てるけど…
129: 名無しさん25/08/04(月)00:18
>>127
多分そんな売れなかったんだと思う
マリィは知らんけどキバナはfigmaの方もポケセンでデカい箱余らせてたし
多分そんな売れなかったんだと思う
マリィは知らんけどキバナはfigmaの方もポケセンでデカい箱余らせてたし
133: 名無しさん25/08/04(月)00:19そうだねx1
>>129
そうなんだ…なら仕方なし
ナンジャモはどっちかというとスケールよりねんどろいどの方が欲しかったな
そうなんだ…なら仕方なし
ナンジャモはどっちかというとスケールよりねんどろいどの方が欲しかったな
128: 名無しさん25/08/04(月)00:17
トウコやメイやカミツレのねんどろいど欲しい…
132: 名無しさん25/08/04(月)00:19
剣盾はフィギュア化活発だったけどSVはまだそこまでない気がする
マリィが特別人気だっただけなのかなぁ
マリィが特別人気だっただけなのかなぁ
134: 名無しさん25/08/04(月)00:20そうだねx3
キバナよりユウリ出してほしかったわ
マリィと並べたかったのに
マリィと並べたかったのに
135: 名無しさん25/08/04(月)00:21
>>134
そっちはコトブキヤのフィギュアでできるだろ
可動じゃないけど
そっちはコトブキヤのフィギュアでできるだろ
可動じゃないけど
137: 名無しさん25/08/04(月)00:25そうだねx1
>>135
もちろんコトブキヤのユウリもマックスファクトリーのマリィも買ったよ
せっかくねんどろにマリィいるならユウリも並べたいじゃない
もちろんコトブキヤのユウリもマックスファクトリーのマリィも買ったよ
せっかくねんどろにマリィいるならユウリも並べたいじゃない
136: 名無しさん25/08/04(月)00:23
最近はポケモンとのパートナー売りでどっちも推してる感じだよね
144: 名無しさん25/08/04(月)00:31
>>136
ポケマスとかもそんな感じだね
ポケカスリーブもそうかな
ポケマスとかもそんな感じだね
ポケカスリーブもそうかな
138: 名無しさん25/08/04(月)00:26
ZAもフィギュア映えするキャラが一人くらいは控えてそう
139: 名無しさん25/08/04(月)00:27
ブキヤからゼイユのフィギュアとか出ねーかな
142: 名無しさん25/08/04(月)00:31
>>139
アオハルより需要ありそうなのにな…スグリもだけど
まあデフォルメフィギュアがもし売れてるなら今企画が動いてるかも?余ってたら知らん
アオハルより需要ありそうなのにな…スグリもだけど
まあデフォルメフィギュアがもし売れてるなら今企画が動いてるかも?余ってたら知らん
140: 名無しさん25/08/04(月)00:29そうだねx2
剣盾はソニアさんもフィギュア出してほしい
ワンパチと一緒にコトブキヤさんお願いします
ワンパチと一緒にコトブキヤさんお願いします
141: 名無しさん25/08/04(月)00:29
本編たるゲームでもキャラへのフォーカスが強くなったしキャラのグッズは増えてキャラ寄りのゲームも出たからかなり意識はしてる
ただポケモンというコンテンツの軸がポケモンにあること自体はズラすわけがないので…
ただポケモンというコンテンツの軸がポケモンにあること自体はズラすわけがないので…
143: 名無しさん25/08/04(月)00:31そうだねx1
ルリナのフィギュア絶対出るだろって思ったけど意外と出てないんだよな
145: 名無しさん25/08/04(月)00:32そうだねx2
カイちゃんも絶対ブキヤのフィギュア出るだろって思ってたら出なくて驚いた
147: 名無しさん25/08/04(月)00:35そうだねx1
>>145
間違いなく売れるデザインしてるのにな
ショウ先輩とヒナツも早く出してほしいのに
ブキヤさんホラホラホラホラ
間違いなく売れるデザインしてるのにな
ショウ先輩とヒナツも早く出してほしいのに
ブキヤさんホラホラホラホラ
146: 名無しさん25/08/04(月)00:33
アーツとかでは出ないのかな
ポケモン関係はプラモで展開してるけどトレーナーも30MSとかで行けませんか
ポケモン関係はプラモで展開してるけどトレーナーも30MSとかで行けませんか
148: 名無しさん25/08/04(月)00:35
トレーナーだけに限った話じゃなくてポケモンというコンテンツのパワーに対して供給が足りてねえんだわ
149: 名無しさん25/08/04(月)00:36そうだねx3
>>148
ポケセン限定グッズまともに買えないことおすぎ
ポケセン限定グッズまともに買えないことおすぎ
156: 名無しさん25/08/04(月)00:40
>>148
ポケスペ以外のちょっと青年向けくらいのコミカライズがほしいよ
ポケスペ以外のちょっと青年向けくらいのコミカライズがほしいよ
164: 名無しさん25/08/04(月)00:43そうだねx2
>>156
ポケスペ以外も色々やったけど結局ポケスペぐらいしか生き残ってないの見るに人間以外のいろんな形態のモンスターを動かすってこと自体が相当技術がいるんだと思う
ムゲンダイナ題材に漫画描けとか言われたら途方に暮れるし
ポケスペ以外も色々やったけど結局ポケスペぐらいしか生き残ってないの見るに人間以外のいろんな形態のモンスターを動かすってこと自体が相当技術がいるんだと思う
ムゲンダイナ題材に漫画描けとか言われたら途方に暮れるし
150: 名無しさん25/08/04(月)00:38
ヤブクロンのゴミ箱買えなかったの悲しい
151: 名無しさん25/08/04(月)00:38
BWの時に大人もポケモンってキャッチコピーでトレーナーのフィギュアとかグッズを出し始めたのを覚えてる
152: 名無しさん25/08/04(月)00:38
普段あんまりトレーナー推さないのにリーリエはやたら推してるの見るにガチで人気あるんだろうな
159: 名無しさん25/08/04(月)00:40
>>152
ポケモン人間キャラだと出番の多さもビジュアルも完璧な数少ないキャラの一人だからね…
ジムリは全体的にビジュアル良いけど出番無さ過ぎるのが問題
ポケモン人間キャラだと出番の多さもビジュアルも完璧な数少ないキャラの一人だからね…
ジムリは全体的にビジュアル良いけど出番無さ過ぎるのが問題
163: 名無しさん25/08/04(月)00:42そうだねx3
>>152
リーリエは明確に1人のキャラにフォーカスして話を最初から最後まで作ってるから他のキャラとはちょっと扱いが違うね…
この扱いにしたキャラがちゃんと当たってるのはすごいと思う
リーリエは明確に1人のキャラにフォーカスして話を最初から最後まで作ってるから他のキャラとはちょっと扱いが違うね…
この扱いにしたキャラがちゃんと当たってるのはすごいと思う
169: 名無しさん25/08/04(月)00:45
>>163
これ外すと新作まるごとエピソードデルタだからだいぶギャンブルだよな
これ外すと新作まるごとエピソードデルタだからだいぶギャンブルだよな
153: 名無しさん25/08/04(月)00:39
レジェアルは全体的に不遇な気がする
154: 名無しさん25/08/04(月)00:39
>>153
同じ年にSV出ちゃったからな
いや出すなよ
同じ年にSV出ちゃったからな
いや出すなよ
155: 名無しさん25/08/04(月)00:40
まあリーリエはどう考えても強いもんな…
ゲームやってない人でもキャラデザで惹かれる部分あるだろうし
ゲームやってない人でもキャラデザで惹かれる部分あるだろうし
157: 名無しさん25/08/04(月)00:40
スグリぬいとか一瞬で売り切れたのに再販しやがらねぇ
160: 名無しさん25/08/04(月)00:41
>>157
ポケカ以外でオンライン待機室送りにされたの初めてだったよ
当然買えなかった
ポケカ以外でオンライン待機室送りにされたの初めてだったよ
当然買えなかった
167: 名無しさん25/08/04(月)00:45
>>157
ポケマス実装の時に姉ちゃん共々再販することを祈るしかない
ポケマス実装の時に姉ちゃん共々再販することを祈るしかない
158: 名無しさん25/08/04(月)00:40
アルセウスはちゃんとキャラもゲームも良くて人気あるんだけどな
全然グッズ出ないね
全然グッズ出ないね
161: 名無しさん25/08/04(月)00:42
なんでトレーナーのグッズ出さないんだ!って言ってるやつも実際出て買うのは自分の好きなキャラ一人二人分くらいでしょ?
だからリーリエみたいな確実に売れるのしか出さないんだよ
だからリーリエみたいな確実に売れるのしか出さないんだよ
162: 名無しさん25/08/04(月)00:42
BW以前にシロナ人気がデカかった
165: 名無しさん25/08/04(月)00:43そうだねx1
トウコのホットパンツの尻がエロすぎるからメイみたいに再販して欲しい
4万とかしてる
4万とかしてる
166: 名無しさん25/08/04(月)00:44
ポケポケでもリーリエ速攻で出たしな
しかもイマーシブ
しかもイマーシブ
170: 名無しさん25/08/04(月)00:46そうだねx1
>>166
SM同年代全員集合だから贅沢すぎる
SM同年代全員集合だから贅沢すぎる
168: 名無しさん25/08/04(月)00:45
何故かイマーシブ化するグズマ
いやグズマさんもそれなりに人気あるけど
いやグズマさんもそれなりに人気あるけど
171: 名無しさん25/08/04(月)00:46
figmaでちゃんと2人出たユウマリは恵まれてるんだな
172: 名無しさん25/08/04(月)00:46
スグリ関連も一歩間違えたらエピデル化しそうな危うさはあったが普通に女性人気が凄まじい
177: 名無しさん25/08/04(月)00:49そうだねx1
>>172
待てよ 男性人気も結構すごいんだぜ
待てよ 男性人気も結構すごいんだぜ
173: 名無しさん25/08/04(月)00:47
ポケポケは帽子リーリエだったので
まだがんばリーリエが出せる
まだがんばリーリエが出せる
174: 名無しさん25/08/04(月)00:47
マリィは女性人気もあるっぽいから強気にいけたんだろう
175: 名無しさん25/08/04(月)00:48
結構良いスレだった
176: 名無しさん25/08/04(月)00:49
正直エピデルは急展開すぎたのが一番あれだったところだし
コメント