【ポケモン】名無しが寝起きに見る光景

ポケモン
1: 名無しさん25/08/10(日)14:21
ふみふみ
2: 名無しさん25/08/10(日)14:21そうだねx23
かわいい
重いからどいてね
6: 名無しさん25/08/10(日)14:24
>>2
いやんぬ
3: 名無しさん25/08/10(日)14:21そうだねx47
随分善行を積んだな
4: 名無しさん25/08/10(日)14:23そうだねx35
ジェイペグゥ!?
5: 名無しさん25/08/10(日)14:24そうだねx25
ムチャムチャ
7: 名無しさん25/08/10(日)14:24
チャムチャム…ウェッ
8: 名無しさん25/08/10(日)14:25
ズシッ…
9: 名無しさん25/08/10(日)14:25
カッコン…カッコン…
10: 名無しさん25/08/10(日)14:25
進化しても同じ感じ
11: 名無しさん25/08/10(日)14:26そうだねx3
この動画本当に可愛くて好き…
12: 名無しさん25/08/10(日)14:26そうだねx10
チャムチャムするとこがリアルぬすぎる
13: 名無しさん25/08/10(日)14:28
進化したらふみふみが…
14: 名無しさん25/08/10(日)14:28そうだねx8
AM4:30
17: 名無しさん25/08/10(日)14:29
>>14
おかげで月曜の島移動が捗る
15: 名無しさん25/08/10(日)14:28そうだねx10
一瞬あさっての方向見るのリアリティあって好き
16: 名無しさん25/08/10(日)14:29そうだねx7
ωは顔の模様であってよく見るとスンとしたお口してるの好き
18: 名無しさん25/08/10(日)14:31そうだねx1
こいつのインパクトが強すぎてもうあとのが普通
20: 名無しさん25/08/10(日)14:33そうだねx9
>>18
でんせつの駄犬っぷりが普通?! 
19: 名無しさん25/08/10(日)14:33そうだねx6
ウインディのも好きだから迷う
21: 名無しさん25/08/10(日)14:34そうだねx11
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5418806-scaled.jpg
22: 名無しさん25/08/10(日)14:35そうだねx3
でんせつはちょっとでかすぎて怖い…
ガーディとかワンパチにしてほしかった
23: 名無しさん25/08/10(日)14:38
顔パンパンキャッツ!
24: 名無しさん25/08/10(日)14:38
でんせつの方はよく見るとカーペットに焦げた跡あるんだよな…
25: 名無しさん25/08/10(日)14:43

ただのぬ
28: 名無しさん25/08/10(日)14:52そうだねx5
>>25
これただの猫の歌なのになんか泣いちゃうから嫌い
26: 名無しさん25/08/10(日)14:44
おきたか
めし
27: 名無しさん25/08/10(日)14:46そうだねx20
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5418842.jpg
29: 名無しさん25/08/10(日)14:53
グルルル音はあれヒューマンのいびき?
それとも猫の喉ってあんな音立てるの
32: 名無しさん25/08/10(日)14:56そうだねx10
>>29
ちょっとしたモーターみたいな音がするよ
30: 名無しさん25/08/10(日)14:54
掃除機にびびるニャオハかわいい
33: 名無しさん25/08/10(日)14:58
でんせつはあの図体になってもあの程度の柵すら超えられないと自分が思っている駄犬らしさが素晴らしいんだけどあのサイズが自分の図体理解してないまんま突進されると死ぬな…ってのがちらつく
61: 名無しさん25/08/10(日)15:33そうだねx7
>>33
違うんだ
閉まっていたら通ってはいけないんだ
70: 名無しさん25/08/10(日)15:42
>>61
通るだけならガーディだってできるよなそうじゃなくて飼い主にずっとそう躾けられたから守ってると
35: 名無しさん25/08/10(日)14:59
ぬエンジン
36: 名無しさん25/08/10(日)15:00
この朝のために進化はキャンセルする
37: 名無しさん25/08/10(日)15:00
おすましした顔のどこからあのエンジン音が漏れてくるんだ
人間のいびきは鼻の穴からするけど
38: 名無しさん25/08/10(日)15:00
猛獣側が一切傷つけるつもりなくても人死んだりするの見てるとウィンディはどうしてもそれを想起してビビってしまう
39: 名無しさん25/08/10(日)15:00
見させてくれ
40: 名無しさん25/08/10(日)15:02
わりと生命の危機を勝手に感じる顔と目のデカさだった
このシリーズ描写が現実よりだからこそポケモンデカくね…?って怖さがじわじわくる
41: 名無しさん25/08/10(日)15:02
ウインディはサムネの見た目がホラゲーのそれすぎてだいぶ怖かった
42: 名無しさん25/08/10(日)15:03
ホゲータは…
46: 名無しさん25/08/10(日)15:07そうだねx7
>>42
猫犬はあるあるで盛り上がれるけど
ホゲータ飼ったことないから生態がわからないから共感し辛い…
43: 名無しさん25/08/10(日)15:04そうだねx1

こいつもかなり好き
54: 名無しさん25/08/10(日)15:15
>>43
このケツが俺を狂わせる
44: 名無しさん25/08/10(日)15:05
これでマスカーニャになったらやばい
45: 名無しさん25/08/10(日)15:06そうだねx1
むちゃむちゃゴクンでもう旅立った弟を思い出してつらい
47: 名無しさん25/08/10(日)15:08
ウィンディの動画もかわゆすぎりゅう
48: 名無しさん25/08/10(日)15:09
ホゲータが居たら飼いたいよ
49: 名無しさん25/08/10(日)15:09
ウインディの動画218万再生されてる…
51: 名無しさん25/08/10(日)15:10
>>49
でんせつポケモンかと思ってたのにギャップがね…
50: 名無しさん25/08/10(日)15:10
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5418929.jpg
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5418930.jpg
52: 名無しさん25/08/10(日)15:10そうだねx4
ホゲータやっぱカバでしょあれ
53: 名無しさん25/08/10(日)15:14
見たい
55: 名無しさん25/08/10(日)15:15
ニャオハこれやってくるくせに体からイイ匂いさせてるからな
56: 名無しさん25/08/10(日)15:16
ホゲータはアニメ見てるかどうかでかなり変わってくる
57: 名無しさん25/08/10(日)15:19
一瞬耳ピクってしてからよそ見するのが猫過ぎて好き
58: 名無しさん25/08/10(日)15:19
クワックス…
59: 名無しさん25/08/10(日)15:22
ウインディ
おおくの いいつたえが のこっており でんせつの ポケモンと よばれるが いがいと みつかる かずは おおい。
80: 名無しさん25/08/10(日)15:47
>>59
ガーディを大事に可愛がってる家では気付いたらいつの間にかなってるもんなんだろう
60: 名無しさん25/08/10(日)15:30
ここらへんの元の動物がわかるのよりもはやなんのこっちゃわからないものがモチーフのポケモンの生活のが気になる
62: 名無しさん25/08/10(日)15:35
うちの駄犬は俺が頑張って作ったスライド式の柵を思い切りスライドさせて何食わぬ顔で入ってきた
63: 名無しさん25/08/10(日)15:36
ヘッヘッヘッ
64: 名無しさん25/08/10(日)15:39そうだねx1
マスカーニャになったら上に乗ってくる目的が変わってそう
65: 名無しさん25/08/10(日)15:40
ウィンディが駄犬すぎる
74: 名無しさん25/08/10(日)15:43そうだねx4
>>65
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5419039.jpg

ウインディは元から駄犬だよ

66: 名無しさん25/08/10(日)15:41そうだねx1
駄犬ウインディかわいかったな
67: 名無しさん25/08/10(日)15:42
ホゲータがあまりにもホゲータ過ぎる
進化してもサイズ変わらなかったらよかったのに
69: 名無しさん25/08/10(日)15:42
>>67
アチゲータも可愛いだろ!?
うおちょっとデカすぎ…
68: 名無しさん25/08/10(日)15:42
指3本なのか…
71: 名無しさん25/08/10(日)15:43
ワニ飼ったことないからなんもわからん
犬猫並みに懐くなら飼ってみたいがたぶんそういうんじゃないだろうし…
75: 名無しさん25/08/10(日)15:44
>>71
慣れるぐらいならするけど口の中に入って内部に触れると反射的に閉じるのはどうしようもないよ
72: 名無しさん25/08/10(日)15:43そうだねx2
寝顔にプルルルルと鳴かれてるのは恐ろしく懐かれてる
73: 名無しさん25/08/10(日)15:43
次の起こしてくるやつ明日か?
76: 名無しさん25/08/10(日)15:44
首元で寝る体勢に入るけど
鼻息が耳にかかってパタパタさせるの可愛い
いや寝にくいでしょこっちも重いんだよ
77: 名無しさん25/08/10(日)15:45そうだねx2
スタッフんちのリアル猫の動作を録画して後からニャオハの動画つけたのかなって感じる音感
95: 名無しさん25/08/10(日)15:57
>>77
スタッフにワニ飼ってる奴がいる…?
100: 名無しさん25/08/10(日)16:01
>>95
イグアナくらいならいそう
78: 名無しさん25/08/10(日)15:46
うちのガーディは興奮しすぎて柵吹っ飛ばしてやべって顔して
毛布に頭突っ込んで隠れてるよ
79: 名無しさん25/08/10(日)15:46
ぬがケツ穴見せて起こしてくるのなんなん
81: 名無しさん25/08/10(日)15:47
>>79
けつみるんぬ
82: 名無しさん25/08/10(日)15:47
>>79
なめるんぬ
85: 名無しさん25/08/10(日)15:49そうだねx2
>>79
一番防御力低い所を見せる権利をやるんぬ
願わくば嗅ぐんぬ
91: 名無しさん25/08/10(日)15:53
>>79
子ぬは親が尻を舐めて排泄を促すんぬ
つまり名無しを親と思って安心して俺の尻を舐めろしてるんぬ
なんなんぬ…
83: 名無しさん25/08/10(日)15:47
アニメのニャオハ族って人間の言葉理解してるけどポケ起きシリーズ普通に猫だな
84: 名無しさん25/08/10(日)15:48
ケツを嗅ぎ合うのは親愛の証なんだっけ…
86: 名無しさん25/08/10(日)15:49
伝説ってあれだろクッションぼろぼろにしたとか…カーペット焦がしたとか…ガーディの頃から一緒に育った人間の相棒を見守り続けたとか…スリッパ隠したとか
87: 名無しさん25/08/10(日)15:49
俺のケツ穴もぬに見せればいいのか
88: 名無しさん25/08/10(日)15:50
ポケモンショートはダブランのやつも可愛いから好き
89: 名無しさん25/08/10(日)15:52
でんせつはなんでスリッパ咥えてくるん
93: 名無しさん25/08/10(日)15:54
>>89
おきにのオモチャなんだろう
90: 名無しさん25/08/10(日)15:52
忠犬伝説
だけん伝説
92: 名無しさん25/08/10(日)15:54そうだねx1
つまり舐めたら顔めがけて脱糞してくるのか…
94: 名無しさん25/08/10(日)15:56
平均的ニャオハの体重は4kgぐらいだ
97: 名無しさん25/08/10(日)15:57
>>94
重い
98: 名無しさん25/08/10(日)15:58
>>94
うちのネコのハーフサイズか
99: 名無しさん25/08/10(日)15:59
>>98
でっかぁい…
96: 名無しさん25/08/10(日)15:57
クワッスの動画は次来るだろうか
鳥派だから楽しみ
101: 名無しさん25/08/10(日)16:01
ラジカセ犬パフンディ
102: 名無しさん25/08/10(日)16:01
コールダック飼ってるスタッフ居るかな…
103: 名無しさん25/08/10(日)16:04
リアル爬虫類はホゲータほど活発に動いてくれない…
104: 名無しさん25/08/10(日)16:07
>>103
激しく動くと死ぬからな…
105: 名無しさん25/08/10(日)16:09
ホゲータも猫かウサギ辺りを参考にしてそうな動きだなと感じる
106: 名無しさん25/08/10(日)16:10
ラストの週はダークライが来てくれるんだろ?!
107: 名無しさん25/08/10(日)16:12
ラストはスリーパーに強制二度寝させられるエンドだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました