1: 名無しさん25/08/21(木)22:24そうだねx9
セルみたいな唇
2: 名無しさん25/08/21(木)22:33
クソみたいなコラ乙!
3: 名無しさん25/08/21(木)22:34
逆ウツドン
4: 名無しさん25/08/21(木)22:39そうだねx13
他のメガ以上に負荷かかってそう感がすごい!
5: 名無しさん25/08/21(木)22:39そうだねx2
これはありそう
6: 名無しさん25/08/21(木)22:40
サウスパークで見た
9: 名無しさん25/08/21(木)22:49そうだねx2
>>7
精神的優位を保てる
精神的優位を保てる
8: 名無しさん25/08/21(木)22:49
自分で自分の首絞めて毒我慢してるのアローラの図鑑が舌舐めずりしてそうな設定
10: 名無しさん25/08/21(木)22:50
締めすぎると壊死するぞ
11: 名無しさん25/08/21(木)22:53そうだねx1
皮風船
12: 名無しさん25/08/21(木)22:55
ウツボットの種族値盛るとしてもどうすりゃ実用性出るんだ…?
13: 名無しさん25/08/21(木)22:56
>>12
どう盛ったほうがいいかはかなり特性次第だから今は保留としか…
どう盛ったほうがいいかはかなり特性次第だから今は保留としか…
14: 名無しさん25/08/21(木)22:57
メガクチとか力持ちじゃなかったらだいぶ無駄振りだしね
15: 名無しさん25/08/21(木)22:58
自爆寸前の甘いマスクじゃん
16: 名無しさん25/08/21(木)22:59
元のウツボットと見比べたらマジで限界のパンパンになってた
18: 名無しさん25/08/21(木)23:01
>>22
危ない…
危ない…
22: 名無しさん25/08/21(木)23:04
>>18
>>溶解液が多過ぎるため、口をきつく閉じるだけでは足りず、ツルで喉元を自ら縛っています。
倒すと全部ロック外れるからかなり危険なんじゃ?
>>溶解液が多過ぎるため、口をきつく閉じるだけでは足りず、ツルで喉元を自ら縛っています。
倒すと全部ロック外れるからかなり危険なんじゃ?
17: 名無しさん25/08/21(木)23:00
高さ:1.7m → 4.5m
重さ:15.5kg → 125.5kg
随分…
重さ:15.5kg → 125.5kg
随分…
26: 名無しさん25/08/21(木)23:05
>>17
高さ2倍以上で推定体積考えるとむしろ軽くなってるんだな
巨大ポケモンにはありがちだが
高さ2倍以上で推定体積考えるとむしろ軽くなってるんだな
巨大ポケモンにはありがちだが
19: 名無しさん25/08/21(木)23:01そうだねx1
きめえ!
20: 名無しさん25/08/21(木)23:02そうだねx1
>>47
なんで街で戦うストーリーのZAでこんなやつ出すんだよ!
なんで街で戦うストーリーのZAでこんなやつ出すんだよ!
23: 名無しさん25/08/21(木)23:04
>>20
むしろ街に暴走メガシンカが出現するようになってしまったZAにお誂え向きじゃない?
むしろ街に暴走メガシンカが出現するようになってしまったZAにお誂え向きじゃない?
21: 名無しさん25/08/21(木)23:03
元のウツボットはほぼ皮だけのがらんどうなんだろうな
24: 名無しさん25/08/21(木)23:04
公式のムービー見たら虫ポケ追い回しててダメだった
25: 名無しさん25/08/21(木)23:05
相変わらずメガシンカは凄い設定してるな
27: 名無しさん25/08/21(木)23:06
可哀想に思えるのはやめてくれんか
29: 名無しさん25/08/21(木)23:07
地味にリーフの石で進化するポケモンでのメガ一番乗り?
30: 名無しさん25/08/21(木)23:07
ポケモンへの負荷が未だかつてないほど凄い!
31: 名無しさん25/08/21(木)23:08
甘い臭いってのが特性関係ありそうだが
かんろなミツとかだろうか…
かんろなミツとかだろうか…
32: 名無しさん25/08/21(木)23:08
普通にかっこよくしてほしかった
これはウツボットじゃなくてウツドンじゃん
これはウツボットじゃなくてウツドンじゃん
45: 名無しさん25/08/21(木)23:20そうだねx1
>>33
マリオにいそうな感じに
マリオにいそうな感じに
51: 名無しさん25/08/21(木)23:22
>>33
蔦が顔の境界っぽく見えちゃうからだろうな
蔦が顔の境界っぽく見えちゃうからだろうな
34: 名無しさん25/08/21(木)23:09
ポケモンによく分からない方向性で作用する事でおなじみのメガエネルギー
55: 名無しさん25/08/21(木)23:23
>>35
街中でこれやるのテロでは
街中でこれやるのテロでは
57: 名無しさん25/08/21(木)23:26
>>35
なんかすげえ塊でてない?
なんかすげえ塊でてない?
36: 名無しさん25/08/21(木)23:10
今回の動画でわかったけどそこら辺の一般人ですらメガシンカ使えるようになったんだな…
37: 名無しさん25/08/21(木)23:10
映画館のマナーの奴にいるやつみたい
38: 名無しさん25/08/21(木)23:10
元々ウツボットってニヤケ顔が逆さになって眼光鋭そうに見えてるだけだからな
39: 名無しさん25/08/21(木)23:12
縛った結果口閉じたウツドンっぽくなるのは面白い
40: 名無しさん25/08/21(木)23:12そうだねx4
メガシンカのポケモンが苦しんでる感じの設定嫌いだからそこは無くしてほしいな…
49: 名無しさん25/08/21(木)23:22
>>40
一時のワルノリかと思いきや普通に継続路線だったね
一時のワルノリかと思いきや普通に継続路線だったね
62: 名無しさん25/08/21(木)23:34
>>40
トレーナーのロールプレイするなら相棒が苦しむならじゃあ使わねえよ…ってなるんだよねマジで
トレーナーのロールプレイするなら相棒が苦しむならじゃあ使わねえよ…ってなるんだよねマジで
41: 名無しさん25/08/21(木)23:12
これもしかして毒液が増えただけで本体変わってない?
42: 名無しさん25/08/21(木)23:12
怖いよぉ
44: 名無しさん25/08/21(木)23:17
配慮て!
46: 名無しさん25/08/21(木)23:21そうだねx1
この葉っぱ枯れかけてない?
47: 名無しさん25/08/21(木)23:21
>さらにその溶解性もパワーアップ。コンクリートや鉄をも溶かしてしまうため、メガウツボットで戦うトレーナーには配慮が求められます。
コンクリートや鉄を溶かす溶解液数百ℓ~数t蓄えてばらまく超危険生物の運用が要注意止まりな事でまた
ポケモン世界の住人が人間離れしたスペック(今回は建材よりも酸に強い?)である事が示唆されてしまった…
コンクリートや鉄を溶かす溶解液数百ℓ~数t蓄えてばらまく超危険生物の運用が要注意止まりな事でまた
ポケモン世界の住人が人間離れしたスペック(今回は建材よりも酸に強い?)である事が示唆されてしまった…
48: 名無しさん25/08/21(木)23:21
ダイマックスとかテラスタルとかあったけどやっぱメガが一番パワーアップした!って感じが出るな…
50: 名無しさん25/08/21(木)23:22
吐くもの吐いたら一瞬元に近しいフォルムが見えるのはイイ感じのデザインと思う
でも腐食性かつ揮発性の毒液を数十l単位で撒き散らす奴は往来にいていい奴じゃない過ぎる
でも腐食性かつ揮発性の毒液を数十l単位で撒き散らす奴は往来にいていい奴じゃない過ぎる
52: 名無しさん25/08/21(木)23:22
色違いは唇が紫色に
53: 名無しさん25/08/21(木)23:22
自分で自分を制御できない感が特にそれっぽいな…
54: 名無しさん25/08/21(木)23:22
正直カイリューもスレ画もメガデザイン微妙だから今後に期待したい
56: 名無しさん25/08/21(木)23:24
駄菓子買うレベルでどんな毒にもオール対応する毒消しが手に入る世界だから平気よ
58: 名無しさん25/08/21(木)23:27
なんかカロスじゃないやつばかりメガシンカしてんな
59: 名無しさん25/08/21(木)23:28
ウツボットが口閉じるとなんか …なんかという気づきを得た
60: 名無しさん25/08/21(木)23:28
東部はほぼウツドンだな
61: 名無しさん25/08/21(木)23:32
ラベン博士!
63: 名無しさん25/08/21(木)23:34
カチョカバロ
64: 名無しさん25/08/21(木)23:36
なんか攻撃くらったポケモンみんなこんらんしてるな
65: 名無しさん25/08/21(木)23:37
トリコのマザースネーク思い出した
66: 名無しさん25/08/21(木)23:38
設定がキモすぎる!
コメント