【ポケモン】自分で作ってたのか…

ポケモン
1: 名無しさん25/08/22(金)15:31そうだねx113
徹底すぎるだろ
2: 名無しさん25/08/22(金)15:32そうだねx32
しらそん
3: 名無しさん25/08/22(金)15:32そうだねx31
すげー
4: 名無しさん25/08/22(金)15:33そうだねx21
いつもお世話になってます
5: 名無しさん25/08/22(金)15:33そうだねx3
自分で打ってたの!?
6: 名無しさん25/08/22(金)15:34そうだねx18
これは心内評価5だ
7: 名無しさん25/08/22(金)15:36そうだねx38
なんかこう…公式のデータから引っ張ってるのかと…
8: 名無しさん25/08/22(金)15:37そうだねx8
徹底攻略の名に偽りなし
9: 名無しさん25/08/22(金)15:37そうだねx70
ドット絵ゲーム内から無くなってからどうしてんのかと思ったら
10: 名無しさん25/08/22(金)15:39そうだねx25
今すぐスカウトだろ
11: 名無しさん25/08/22(金)15:40
手が早すぎる…!
12: 名無しさん25/08/22(金)15:40
自作なんだ…
13: 名無しさん25/08/22(金)15:40
22年前ってどれが最新作?
15: 名無しさん25/08/22(金)15:41
>>13
RS
14: 名無しさん25/08/22(金)15:41
元絵があるにしても早いな
16: 名無しさん25/08/22(金)15:51そうだねx15
これで無償で運営とか神かよ
17: 名無しさん25/08/22(金)15:53
RFは改変でいいとして3DS以降のは取り込みベースっぽかったような
ちっちゃいのは流石に手打ちか
18: 名無しさん25/08/22(金)15:56
手持ちメニューのアイコンも描いてんのかな
19: 名無しさん25/08/22(金)15:58そうだねx13
何も知らん企業とかが情報ついでに転載しそう
20: 名無しさん25/08/22(金)15:58
ドット絵もそのうち失われた技術になるんだろうなぁ…
21: 名無しさん25/08/22(金)15:59そうだねx12
いつもありがとね
25: 名無しさん25/08/22(金)16:03そうだねx116
>>21
…すぞ
28: 名無しさん25/08/22(金)16:09そうだねx50
>>21
頼むから死んでくれ
22: 名無しさん25/08/22(金)16:01
こいつもうポケモン博士だろ
23: 名無しさん25/08/22(金)16:02
1人で運営してるわけじゃないんだろうけどあんまりグループっぽいところも見えない
38: 名無しさん25/08/22(金)16:25そうだねx1
>>23
SVバグらせまくって遊んでる人が検証に協力してたのは知ってる
62: 名無しさん25/08/22(金)16:52
>>38
みそしるみたいな名前のひとだっけ
サンドイッチとかシンクロマシーンで宇宙に行ってた
24: 名無しさん25/08/22(金)16:02
どこで用意してんのかなと思ったら自前か
26: 名無しさん25/08/22(金)16:05
ポケモンが3Dになった頃から苦心している
27: 名無しさん25/08/22(金)16:07そうだねx5
色んな人が作ってた計算ツールパクりまくって収益化してたから結構嫌われてたイメージだけど
22年も続けると世話になった人しか居なくなるのよな
54: 名無しさん25/08/22(金)16:40
>>27
でも、悪いのは企業wikiだから…
29: 名無しさん25/08/22(金)16:10
メガシンカのドットとか何処で見つけたんだろうと思ってたけど自作だったんか…
30: 名無しさん25/08/22(金)16:16
準備したとしか言ってないが…
31: 名無しさん25/08/22(金)16:17
>>30
どうやってだよ
33: 名無しさん25/08/22(金)16:21
>>31
本人に聞いてくれ
32: 名無しさん25/08/22(金)16:18そうだねx18
企業wikiマジで一度徹底的に根絶されてくんねぇかな…
37: 名無しさん25/08/22(金)16:25そうだねx1
>>32
広告収入を得ているサイトなら全ユーザーが広告ブロッカー導入すれば殺せるぞ
42: 名無しさん25/08/22(金)16:30そうだねx8
>>37
ついでのようにここが死なないそれ?
43: 名無しさん25/08/22(金)16:31そうだねx25
>>42
まぁ見ない方がいい物ではある
34: 名無しさん25/08/22(金)16:23そうだねx23
企業wikiなんてよその情報や有志ツール丸パクリして
自分の所のものです!で生きてきた連中だ
面の皮の厚さが違う
36: 名無しさん25/08/22(金)16:24
>>34
しかもそれで公式に更新して欲しかったら金払えって要求してくるパターンもあるからな…
50: 名無しさん25/08/22(金)16:36そうだねx1
>>34
これのせいでトラップストリートって言葉を知った
53: 名無しさん25/08/22(金)16:37
>>50
偽札のはなしみてぇだ
52: 名無しさん25/08/22(金)16:36そうだねx1
>>34
名無しみたいだ…
57: 名無しさん25/08/22(金)16:49
>>52
名無しは自前のwiki作ってたりするでしょ!名前がアレだけど…!
58: 名無しさん25/08/22(金)16:49そうだねx9
>>57
なんでも名無しみたいだって言えば面白いと思ってるアレな奴だから正面から相手しない方がいいよ
35: 名無しさん25/08/22(金)16:23
カロス以降のポケモンも全部作ってんの!?すご
39: 名無しさん25/08/22(金)16:26そうだねx8
なんか知らんけど最近のポケモンでもこういうドット絵データあるんだな~って思ってたのに…
40: 名無しさん25/08/22(金)16:27
ど根性がすぎる
44: 名無しさん25/08/22(金)16:32
まあイラストをドット絵風に変換するツールがあるからそれ使っただけかもしれんし…
45: 名無しさん25/08/22(金)16:32そうだねx12
パクリを問い詰められても謝罪すらせずにしれっと記事を消すだけのところもあったとか色々闇を感じた企業wiki
46: 名無しさん25/08/22(金)16:33
公式のデータも何ももう無くなったからなドット絵表示
ボックスでも
47: 名無しさん25/08/22(金)16:33
3D使えるのにわざわざドット絵なんて手間だけがかかるからね…
48: 名無しさん25/08/22(金)16:34そうだねx4
なんかドット絵だと結構よく見えるなメガウツボット
49: 名無しさん25/08/22(金)16:35
22周年なことにもびっくりだよ
51: 名無しさん25/08/22(金)16:36そうだねx4
てっきりなんか…俺の把握してないところで各ポケモンのドット版も用意されてるのかなーと…
55: 名無しさん25/08/22(金)16:43そうだねx9
スレ画のサイトが誤った情報掲載して訂正したら他の企業Wiki全般も同じ誤った内容掲載してるのが判明したって話思い出した
度々思うが企業Wikiクソだな
56: 名無しさん25/08/22(金)16:44
ぶっこ抜きとかやってる有志wikiともレベルが違うな
64: 名無しさん25/08/22(金)16:55
>>56
種族値は直接データ見なきゃわからんだろ
59: 名無しさん25/08/22(金)16:50
ファンから貰ってるもんかと…
60: 名無しさん25/08/22(金)16:50そうだねx8
言ってしまえば泥棒が盗品で店開いてるのと変わらんからな企業wiki
65: 名無しさん25/08/22(金)16:57そうだねx9
>>60
全部がそうとは言わんけどマジで丸々コピーしてたやつとか実際にあったからなあ…
61: 名無しさん25/08/22(金)16:51
まさかそこまで自分でやってるとは思って無かったわ…
63: 名無しさん25/08/22(金)16:53
頑張り屋さんのwikiだ
66: 名無しさん25/08/22(金)16:57
色使いと公式の線の癖を理解すれば打てなくもないだろうけど真似できるかと言われると
67: 名無しさん25/08/22(金)16:58そうだねx10
何がクソって
見切り付けて更新止めたソシャゲのカスデータが検索の邪魔してくることだよ企業wiki
69: 名無しさん25/08/22(金)16:59
>>67
トウコのケツの話始まる?
70: 名無しさん25/08/22(金)16:59そうだねx3
>>67
更新やめたならさっさと消せよすぎるんだよね…
スッカスカの中身無いサイトが一番上に出て来るのが本当に迷惑すぎる
68: 名無しさん25/08/22(金)16:58
企業wikiってパクってるくせにパクリ元潰そうとしてたからな
ノータリンしかいねぇよ
71: 名無しさん25/08/22(金)17:00
真面目にやってる企業wikiもあるにはあるみたいなんだけど存在自体がレアすぎてな
安価で適当に書かせてるうちはまぁ盗作盗用は無くならないだろう…
74: 名無しさん25/08/22(金)17:02そうだねx2
>>71
真面目な編集者つけてるかどうかだからな…ギャンブルすぎる
72: 名無しさん25/08/22(金)17:01そうだねx3
22年運営の重みよ
76: 名無しさん25/08/22(金)17:02
>>72
始めた年齢にもよるけど下手したら定年に片足突っ込む年齢の可能性もあるんだよなぁ…
86: 名無しさん25/08/22(金)17:14
>>76
それだけ一つのコンテンツ好きなのはすごいな
そもそもコンテンツが続くのもすごいが
73: 名無しさん25/08/22(金)17:02
時代が違ったらドッターとして働けそう
75: 名無しさん25/08/22(金)17:02
全ての企業wikiがAppのFGO班くらい気合入れてくれてればな
77: 名無しさん25/08/22(金)17:03そうだねx3
そもそもwikiですらねえよ
78: 名無しさん25/08/22(金)17:03
公式絵トレスすればいいとは言え数十ないし百以上のポケモンのドット用意するのは骨が折れそう…って思ったらスレ画のカイリュー公式絵と違う…
79: 名無しさん25/08/22(金)17:04
公式トレスって言うけどドイツもこいつもポーズ全然違うじゃねぇか…
80: 名無しさん25/08/22(金)17:05
広告ぐらい入れてもええよ…と思ったけどしっかり別所得ある人の遊びなんだろうか
81: 名無しさん25/08/22(金)17:05
新ゲーム制作発表!企業が誰でも編集できるwikiを即制作!誰も編集しないのでそのまま放置!
このクソが検索する度に上位に湧いてくる鬱陶しさよ…
82: 名無しさん25/08/22(金)17:09
すごく上手くない?
ツールありとしても輪郭の最適化とか減色は自分でやってるんだろうし
83: 名無しさん25/08/22(金)17:11
game8とかgamewithとか結構利用してるから文句言えない
87: 名無しさん25/08/22(金)17:14そうだねx2
>>83
ちゃんとやってるなら文句ないけど
人気なくて撤退したのが検索上位にいるのがな…
84: 名無しさん25/08/22(金)17:12そうだねx4
他者に依頼してたとしてもすげぇよ
85: 名無しさん25/08/22(金)17:14
検索結果で徹底攻略より企業系が上にきてるとイラっとする
88: 名無しさん25/08/22(金)17:15
誰かに外注してるのかと思ってた
89: 名無しさん25/08/22(金)17:16
エアプwithもなんだかんだゲームによっては普通に役立つからな…
90: 名無しさん25/08/22(金)17:16
新作出たときに何人かで徹夜で攻略と情報収集とサイト更新してるって言ってた気がする
91: 名無しさん25/08/22(金)17:18そうだねx4
>>90
もはや仕事だよ
92: 名無しさん25/08/22(金)17:18
ウィ◯
🐝
ア◯テマ
あたりは見習ってくれ…
93: 名無しさん25/08/22(金)17:18
能力値の情報とか初日とかに出てるけどどうやってるの?
フラゲ?
97: 名無しさん25/08/22(金)17:19
>>93
普通に内部データ抜いてやってると思う
94: 名無しさん25/08/22(金)17:18
クソみたいな企業wikiは見る側ならもう拡張機能とかで検索結果から除外するしかないと思う
95: 名無しさん25/08/22(金)17:18
ポケポケのトレードで使う分には役立つよ企業wiki…
記事はうんち
96: 名無しさん25/08/22(金)17:19
ウマとか初期は企業Wikiのイベントチェッカー見ないとどうしようもなかった記憶
113: 名無しさん25/08/22(金)17:33
>>96
条件分岐系はなんやかんや未だに見に行くわ隠しイベントとか
有志でもいいっちゃいいが
98: 名無しさん25/08/22(金)17:19
小数点以下で盗めるって情報を紛れさせよう!
99: 名無しさん25/08/22(金)17:19
単純に自前で用意してるっていうのがまず凄いんだけど
そのクオリティが公式とみまごうレベルなのがヤバすぎる
というかずっと公式の素材かなんかだと思ってた
100: 名無しさん25/08/22(金)17:21
内部データぶっこ抜きはゲームによってはアレだけどポケモンに関してはそれ前提すぎるしな⋯
105: 名無しさん25/08/22(金)17:24そうだねx2
>>100
種族値なら一応計算式はあるから自力で調べることも出来なくはない
101: 名無しさん25/08/22(金)17:22
(ウツボットってメガシンカするんだ…)
112: 名無しさん25/08/22(金)17:30
>>101

こんな動画出すくらい推してるぞ!
102: 名無しさん25/08/22(金)17:22そうだねx1
そもそも種族値がゲーム内で確認できないのっておかしくない?
114: 名無しさん25/08/22(金)17:33
>>102
普通にプレイする分には分からなくても問題ないから…
103: 名無しさん25/08/22(金)17:23
🐝はプロスピAでたまにつかってるわ
104: 名無しさん25/08/22(金)17:23
Xとか匿名掲示板の専スレで情報聞いた方が正確だったりする
106: 名無しさん25/08/22(金)17:25そうだねx1
20年近くやってて炎上したことないのはマジで凄い
107: 名無しさん25/08/22(金)17:27そうだねx1
>>106
モモワロウをゲームで捕まえられるようになる前に情報出しちゃった時はちょっと炎上してた
109: 名無しさん25/08/22(金)17:28そうだねx4
>>107
難癖付けたいだけの奴が焚き付けて炎上にしようとしたけど失敗した奴じゃん
108: 名無しさん25/08/22(金)17:28
ドットのレベル高え
メガカイリュー可愛え
110: 名無しさん25/08/22(金)17:29そうだねx1
今目の前にいるって事か…
111: 名無しさん25/08/22(金)17:30
ヤックンが名前由来なのか全然違うのか知りたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました