【ポケモン】久々にやってるんだけどこのゲームBGM良すぎない?

ポケモン
1: 名無しさん25/08/24(日)01:11
うん
102: 名無しさん25/08/24(日)02:55
>>98
じゃあしょうがないかあ(ふっかつのタネ全消費死亡)
2: 名無しさん25/08/24(日)01:12
BGM再生機能がありがたい…
3: 名無しさん25/08/24(日)01:12そうだねx5
ボス戦のBGM好き
戦い入る前の演出も好き
4: 名無しさん25/08/24(日)01:14そうだねx2
未だに俺の心の深いとこに刺さってるゲーム
5: 名無しさん25/08/24(日)01:15
俺がキモリ系列好きな理由のおよそ4割方を占めるゲームきたな
6: 名無しさん25/08/24(日)01:15
このゲームやってる人の4割くらいはジュプトルやヨノワールさん好きだと思う
7: 名無しさん25/08/24(日)01:16
ヨノワールが株をガン落とししてからガン上げするゲーム
8: 名無しさん25/08/24(日)01:16
正体バレする前の敬語ヨノワールめっちゃかっこいいよね
9: 名無しさん25/08/24(日)01:18そうだねx1
直後のじげんのとうやけっせんディアルガが人気高いから埋もれがちだけどまぼろしのだいちが一番好きなんだ…
10: 名無しさん25/08/24(日)01:19そうだねx2
ダンジョンBGMだとシェイミが同行してくれるダンジョンのやつが好き
11: 名無しさん25/08/24(日)01:20そうだねx6
ジュプトルにはあなをほるだしヨノワールにはれいとうパンチだよな
12: 名無しさん25/08/24(日)01:22
ジュプトルはリーフブレードも印象強い
13: 名無しさん25/08/24(日)01:25
リーフブレードはサトシ個体の印象も強いしそもそも事実上のキモリ族の専売特許みたいなとこあるからなあ
とうぞくジュプトルならではの技といったらやっぱり穴堀りだと思う
14: 名無しさん25/08/24(日)01:27そうだねx2
でんこうせっかとかすいとる持ってたりポケダンでの強技詰め込んでていいよね盗賊ジュプトル
15: 名無しさん25/08/24(日)01:29
>>14
パブリックイメージ優先してタネマシンガンではなくリーフブレード入れてたのには一抹の理性を感じた
16: 名無しさん25/08/24(日)01:29
空の主人公とパートナーのメタルチャーム買って携帯につけてたな懐かしい
17: 名無しさん25/08/24(日)01:32
空はスペシャルエピソードでジュブトルとかが掘り下げられるのが良いよね
18: 名無しさん25/08/24(日)01:32
このゲームむずくない?
23: 名無しさん25/08/24(日)01:35そうだねx2
>>18
不思議のダンジョンとかに慣れてないとキツいかもしれない…
連結した技を当てると貰える経験値がだいぶ増えるからそれでレベル上げすると良いかも
19: 名無しさん25/08/24(日)01:32そうだねx4
空の1番の利点はあれこれのスペシャルエピソードにあると思うくらいすき
22: 名無しさん25/08/24(日)01:34
>>19
ビッパとププリンとジュプトルは抜擢されるのわかる
キマワリとチャームズはよく抜擢されたな?
20: 名無しさん25/08/24(日)01:33そうだねx2
ししょーすき
21: 名無しさん25/08/24(日)01:34そうだねx3
ラストでついつい泣いてしまう
24: 名無しさん25/08/24(日)01:37
この前スレ画のRTA見てたんだけどドクローズが記憶の数倍あくらつでダメだった
25: 名無しさん25/08/24(日)01:39そうだねx3
ボス戦前のバシッ!バシバシッ!シューーン!ってSE好き
26: 名無しさん25/08/24(日)01:40
RTAなんてあるんだと思って見たらサムネのロコンで笑ってしまって俺はもうダメだ
27: 名無しさん25/08/24(日)01:41
今更DSでやるのはきついからリメイク欲しくなってきたけどその余力あるなら新作作って欲しい気持ちもある
30: 名無しさん25/08/24(日)01:42
>>27
リメイクで新規層引き込んでからじゃないと新作作っても…
31: 名無しさん25/08/24(日)01:44
>>30
新規引き込む気だったらなおさらリメイクじゃなくて新作作るでしょ
28: 名無しさん25/08/24(日)01:41
ロコンは優秀だからな…
29: 名無しさん25/08/24(日)01:42
始めからやり直したいなあってなっても当時のデータを消すのが惜しまれて結局できないのがクソポイント
32: 名無しさん25/08/24(日)01:45
探検隊と救助隊は下手なりにやりまくってたからまじ無限に思い出あるわ…
33: 名無しさん25/08/24(日)01:48
パートナーがすごい可愛い
34: 名無しさん25/08/24(日)01:51
あさひのなかで
35: 名無しさん25/08/24(日)01:53
未だにディアルガ戦のBGMが流れると鳥肌立つくらい好きだ
39: 名無しさん25/08/24(日)01:55
>>35
テレテレレー
36: 名無しさん25/08/24(日)01:54
移植かDSVCを Switchでもできるようにしてくんねぇかな…
37: 名無しさん25/08/24(日)01:54
今だと中古でも定価超えてるんだよな…
38: 名無しさん25/08/24(日)01:55
ブックオフとかで中古見ると高騰してて驚く
40: 名無しさん25/08/24(日)01:56
>>38
本編シリーズもだけどもう気軽に中古ガチャとかできないなって
41: 名無しさん25/08/24(日)02:00
やり込もうと思えば長くやり込めるから手放す人も少ないだろうしな…
42: 名無しさん25/08/24(日)02:00
今はもうどのキャラもまともに見れなくなってきた
43: 名無しさん25/08/24(日)02:06
>>42
なんで…?
44: 名無しさん25/08/24(日)02:06そうだねx1
リメイクでも新作でもどっちでもいいから供給をくれよ
45: 名無しさん25/08/24(日)02:07
やろう救助隊DX
46: 名無しさん25/08/24(日)02:08そうだねx1
今もドーピング集めしてるけど倉庫の上限は少々しんどい
47: 名無しさん25/08/24(日)02:12
トレジャータウンのNPC好き
ガルーラおばちゃんとかネイティオとかいいよね
あとBGMも好き
48: 名無しさん25/08/24(日)02:15
未来編で救助隊アレンジあるの好き
49: 名無しさん25/08/24(日)02:16そうだねx1
>このゲームやってる人の4割くらいはジュプトル×色セレビィ好きだと思う
50: 名無しさん25/08/24(日)02:17そうだねx3
時闇の時点で名作だったのにスペシャルエピソードで完成してしまった
51: 名無しさん25/08/24(日)02:18
ツンデレセレビィいいよね
52: 名無しさん25/08/24(日)02:18そうだねx3
暗黒未来世界で初めて入るダンジョンが今までみたいな進んでて楽しさのあるダンジョンじゃなく似たような小部屋が等間隔で並んでるだけのクッッソつまらないダンジョンなのフレーバー効いてて好き
53: 名無しさん25/08/24(日)02:19そうだねx1
あまりこの話するの良くないけど例のアレで漏れたシンオウ神話の設定見るとこの作品の時間が止まった未来世界とかかなり設定練り込んで反映させてるんだなって感心する
93: 名無しさん25/08/24(日)02:51
>>53
ポケダン世界とポケモン本編なんか繋がってそうだよね
エピソードデルタの巨大隕石は異世界行ったけど赤青でもレックウザが巨大隕石なんとかしてくれてるし
54: 名無しさん25/08/24(日)02:19
高速移動がアホみたいに強かったけどやっぱり子どもはピカチュウ選ぶって見透かされてたのかな
55: 名無しさん25/08/24(日)02:21
放電も強かったしピカチュウ便利だよね
56: 名無しさん25/08/24(日)02:22
電光石火もあるからピカチュウはパートナーとして凄く頼りになった
57: 名無しさん25/08/24(日)02:23
昔から密かに思ってたんだけどツンデレビィと言うにはあいつ割と素直にデレビィだった気がする
64: 名無しさん25/08/24(日)02:31
>>57
てかデレビィ呼びでツンは元々付いてなかった気がするんだがどうだっけ?
58: 名無しさん25/08/24(日)02:23
追加のロコンがめちゃくちゃ強かったな
パートナーだとねっぷう覚えられないのが残念だった
59: 名無しさん25/08/24(日)02:26
迂闊にモンスターハウス踏み込んじゃって放電がいい具合に決まるか俺が死ぬかの極限状態になった回数はわりと数え切れない
60: 名無しさん25/08/24(日)02:27
またやりてえな…
このゲーム他のシレン系より好き
四世代までのポケモンのドット確か全部あるし
全て仲間にして使えるし技マシンシステムもポケモンならではだし
技のPP尽きても通常攻撃や投石の手段あるし
あとストーリーのダンジョンなら死んだ時のペナルティも大分緩かった気がする
61: 名無しさん25/08/24(日)02:29
部屋技覚えると途端にモンスターハウスが大ボーナスに変わるよね
62: 名無しさん25/08/24(日)02:29
ヨノワールとのたたかいとその前に流れるあんこくのちからがいい感じに臨場感高めてくれて大好き
63: 名無しさん25/08/24(日)02:30
ほうでん頼みだとひらいしん持ちが面倒だよね
67: 名無しさん25/08/24(日)02:33
>>63
ダークライが連れてた気がする
68: 名無しさん25/08/24(日)02:33
>>63
フロアのどっかに1匹いるだけで電気技無効にされるのきつすぎる…
69: 名無しさん25/08/24(日)02:33
>>63
ラスボス戦にドサイドン居るのいいよね…
ビジュアル的にもぽいし
65: 名無しさん25/08/24(日)02:31そうだねx4
最後の最後に入る「私の命は…輝いていたか?」って問いかけが好きすぎるヨノワールさん
66: 名無しさん25/08/24(日)02:33
まさか闇のディアルガ仲間にできるようになるとは思わなかった
70: 名無しさん25/08/24(日)02:36
よびみず持ちもマジでダルい
71: 名無しさん25/08/24(日)02:37そうだねx5
ポリゴンZは こうそくいどうを くりだした!
ポリゴンZは ばいそくに なった!
ドータクンは ばいそくに なった!
ポリゴン2は ばいそくに なった!
ボーマンダは ばいそくに なった!
ポリゴンZは こうそくいどうを くりだした!
ポリゴンZは さんばいそくに なった!
ドータクンは さんばいそくに なった!
ポリゴン2は さんばいそくに なった!
ボーマンダは さんばいそくに なった!
ポリゴンZは ほうでんを くりだした!
73: 名無しさん25/08/24(日)02:37そうだねx3
>>71
シュイイイーーン
ブワ ブワ ブワ
72: 名無しさん25/08/24(日)02:37
ジュプトルの返しもまたカッコいいんだよな…
74: 名無しさん25/08/24(日)02:37
BGMもいいけどSEも好き
げんしのちからで全ステ上がる時のSE好き
75: 名無しさん25/08/24(日)02:39
本編であんま見ない技強かったりするのいいよね
77: 名無しさん25/08/24(日)02:40そうだねx1
>>75
ぎんいろのかぜマジいい加減にし
76: 名無しさん25/08/24(日)02:40
SEといえばほろびのうたのは恐ろしい
78: 名無しさん25/08/24(日)02:41
ひっかくのッチィ!って感じのSE好き
79: 名無しさん25/08/24(日)02:42
当たるとたまにステータスが全て上がるよ!
部屋全体技だよ!
追加効果判定はヒット数1回ごとにやるよ!
かるわざでもう一回やるよ!
80: 名無しさん25/08/24(日)02:44そうだねx5
>>79
くたばれ
フワライドくたばれ
81: 名無しさん25/08/24(日)02:45
ポケダンのほろびのうたって部屋全体どころかフロア全体に波及するクソ技だった気がするけどどうだったっけ
84: 名無しさん25/08/24(日)02:46
>>81
確かそう
86: 名無しさん25/08/24(日)02:47
>>81
仕様的にはそうだけど相手が使う場合には部屋とか通路で鉢合わせないと使ってこないから実質部屋技になってる
最もこっちが使うことないけどなこんな技!
82: 名無しさん25/08/24(日)02:45
頼むから進化後も睡眠グラを使ってくれちゃんとあるんだから
ロコンとかイーブイを選ぶやつはどう考えてもスケベなんだから何も考えず進化させるのにそこに罠を仕掛けるな
83: 名無しさん25/08/24(日)02:46
シナリオじゃアホの子として描かれてるパルキアを実際に運用するとアホみたいに強いのいいよね
91: 名無しさん25/08/24(日)02:49そうだねx1
>>83
うおおおお!!!11壁破壊!!!111!!1敵か!!??!!あくうせつだん!!!11!死ね!!!!11!
85: 名無しさん25/08/24(日)02:47
ほろびのうたはマジでカス技すぎる
これのせいで常にいやしのタネ持ち歩かないといけない
87: 名無しさん25/08/24(日)02:47そうだねx1
エンディング後のストーリー厚すぎてビビる
89: 名無しさん25/08/24(日)02:49
>>87
ダークライさんが悪役とか正気か?このゲーム
88: 名無しさん25/08/24(日)02:48
時闇と分かれてるが闇はどっちかっていうとクリア後のタイトルだよね
90: 名無しさん25/08/24(日)02:49
フワライドは壊れてるけどバタフリーが地味にやばい複眼全体だからほぼ避けられない
92: 名無しさん25/08/24(日)02:50
モルフォン…パラセクト…あなたたちはクソだ
94: 名無しさん25/08/24(日)02:52
あくうせつだんの方が強いけど
ボスだとときのほうこうの方が急所当たったら1キルになるので怖い
97: 名無しさん25/08/24(日)02:53
>>94
なんというか表シナリオのラスボスって感じの技構成でいいよねディアルガ
95: 名無しさん25/08/24(日)02:52そうだねx1
アホの子ではあるけどパルキアかっこいいよね
まさか一人称オレ系とは…
100: 名無しさん25/08/24(日)02:54
>>95
空間担当なのに事態把握してないのがお馬鹿さんではあるけど
最後の最後でサプライズ登場して時空ホール破壊でダークライ脱出阻止って最高の見せ場あるからヨシ!
96: 名無しさん25/08/24(日)02:52
あくうせつだんだいちのちからみずのはどうはどうだんと強い技揃ってるのもいい
98: 名無しさん25/08/24(日)02:54そうだねx1
ずっと思ってたんだけどなんでポケダンのこうそくいどうって自分だけでなく部屋内全員に波及するの?
そんなに束になって俺をリンチしたいの?
99: 名無しさん25/08/24(日)02:54
>>98
うん
101: 名無しさん25/08/24(日)02:54
虫タイプ悪い技構成と特性持ち多すぎ!
103: 名無しさん25/08/24(日)02:55
ついばむ禁止しろ
104: 名無しさん25/08/24(日)02:55そうだねx1
>>103
分かりましたむしくいします
105: 名無しさん25/08/24(日)02:56
悪意を感じるレベルでステータス弱いポケモンとか今じゃできないんだろうな…
108: 名無しさん25/08/24(日)02:57そうだねx1
>>105
本家が平然とステ低いポケモン叩き付けてくるからそうでもないんじゃねえかな…
106: 名無しさん25/08/24(日)02:57
ユレイドル運命の塔の動画見たけど酷すぎて笑った
107: 名無しさん25/08/24(日)02:57
パッチールでめちゃくちゃドーピングしてるから部屋技とかまるで怖くないレベルだったのに闇の火口は苦戦した
109: 名無しさん25/08/24(日)02:58
ラストバトルに直線投げで種当たらない位置におまじない持ちのムウマージいるの邪悪すぎる
この配置考えたの絶対ダークライだろ
110: 名無しさん25/08/24(日)02:59
ポケダンのせいでクレセリアのことしばらく弱いと思ってました
111: 名無しさん25/08/24(日)02:59
クレセリアさん弱すぎる
112: 名無しさん25/08/24(日)03:00
ふっかつの種を無駄遣いする為だけについてきてるみたいなクレセリア
113: 名無しさん25/08/24(日)03:00
キノコのほうしという殺戮
114: 名無しさん25/08/24(日)03:02
エネコが強い珍しいポケモンシリーズ
120: 名無しさん25/08/24(日)03:03
>>114
メロメロボディというインチキに加えて真っ当に強い往復ビンタ持っていやがる
125: 名無しさん25/08/24(日)03:06
>>120
ダメージ倍率がタイプ一致>効果抜群だからノーマルスキンも強いんだよね
126: 名無しさん25/08/24(日)03:07
>>120
>ダメージ倍率がタイプ一致>効果抜群だからノーマルスキンも強いんだよね
そっかノーマルスキンもこの頃からあったんだっけ
メロメロボディの印象が強すぎて普通に忘れてたよ
157: 名無しさん25/08/24(日)03:32
>>114
当時ガキだった自分はエネコの強さを理解できませんでした…
改めてやり直すと強いなこいつ…
115: 名無しさん25/08/24(日)03:02
なんかポケダンの虫と腐って妙に悪事働いてくる奴が多い気がするんだよな
許さんぞジュプトル
122: 名無しさん25/08/24(日)03:04そうだねx3
>>115
草への恨みが強すぎる
123: 名無しさん25/08/24(日)03:05そうだねx5
>>122
パラセクトが俺にしてきたこと考えてみろよ
116: 名無しさん25/08/24(日)03:02
なしのつぶてとかいう神アイテム
117: 名無しさん25/08/24(日)03:03
マグナゲート以降は本家の種族値を参考にステータスが作られるようになったけどこの時はどうやって配分を決めてたのか気になる
こうげきよりとくこうが高いラムパルドみたいなのがザラに居たわけだし
118: 名無しさん25/08/24(日)03:03
味方になるとHPどころか状態異常とPP含めて全回復するみかづきのまい使えるし
専用道具が自分のかげぶんしんとか守るがメンバー全体にいくとかいうチートなんですよクレセリアさん
119: 名無しさん25/08/24(日)03:03
砂漠のBGM好きだった
121: 名無しさん25/08/24(日)03:04
本編だとゴミクソのノーマルスキンが活躍する
124: 名無しさん25/08/24(日)03:05
僕キノコ!
127: 名無しさん25/08/24(日)03:08
全部タイプ一致になって強いうえに
なぜか通常攻撃とかにも乗るのでめちゃくちゃ強いノーマルスキン
128: 名無しさん25/08/24(日)03:09
ヒスイのパラセクトはやたらと攻撃的というか殺意が隠せてないのでたぶんポケダン出身
129: 名無しさん25/08/24(日)03:09
ガブリアスとかバンギラスとか当時トップメタのポケモンがこっちだと凄い微妙な存在になってる
一方むしタイプだったハッサムはシナリオの醜態が何だったのかってなるぐらい変わらず暴れ回っていた
130: 名無しさん25/08/24(日)03:10
慣れて来たらうんめいのとう攻略しよう
ユレイドルで
138: 名無しさん25/08/24(日)03:16そうだねx4
>>130
加莫
131: 名無しさん25/08/24(日)03:10
じしんやオーバーヒートよりもたいあたりが優先される異常な世界だ
132: 名無しさん25/08/24(日)03:11
やっぱこの世界の虫って害悪の象徴なんじゃないか?
133: 名無しさん25/08/24(日)03:11
個人的に1番殺意湧いたのはキマワリ永遠にハメられた
134: 名無しさん25/08/24(日)03:13
最近買おうとしたらすっごく高くてびっくりした
135: 名無しさん25/08/24(日)03:13
>>134
参考までに今いくらくらいなの
136: 名無しさん25/08/24(日)03:14
空で最強ヌケニン作ろうとかしたけど
けっこう大変なんだよねHP上げるの…
140: 名無しさん25/08/24(日)03:18
>>136
こうげきとかは255だけどHPだけ上限999だからね
だいちのめぐみあるからカテキンとかと比べて他の子のHPも一緒に上げられるけども
137: 名無しさん25/08/24(日)03:15
なんか特に説明もなくオリジンフォルムになってるギラティナ
141: 名無しさん25/08/24(日)03:19
>>137
空で追加されたダンジョンでしかオリジンになれないんだっけ
145: 名無しさん25/08/24(日)03:22
>>141
しかもバグっててアナザーギラティナが悲惨なことになってる
139: 名無しさん25/08/24(日)03:16
パスワードを悪用することで闇のディアルガやピンクセレビィを仲間にできるようになったとか
142: 名無しさん25/08/24(日)03:20
大地の力と銀色の風と怪しい風が嫌いになるゲーム
143: 名無しさん25/08/24(日)03:21そうだねx1
部屋全体系の技全て嫌いだけど…
144: 名無しさん25/08/24(日)03:22
エピソードデルタの隕石どっか行ってなくないか?砕いたら中からデオキシス出てこなかった?
146: 名無しさん25/08/24(日)03:22
ほうでん嫌い
自分が使うほうでん大好き
149: 名無しさん25/08/24(日)03:25
>>146
miss
147: 名無しさん25/08/24(日)03:23
>ぎんいろのかぜ嫌い
>自分は使わない
148: 名無しさん25/08/24(日)03:24
使い手少ないからあんまり話題にならないけど
ふういんは敵味方どっちが使っても凶悪すぎる
150: 名無しさん25/08/24(日)03:26
主人公勢だとピカエネコロコン辺りが強くてゴマゾウが弱いんだっけ
151: 名無しさん25/08/24(日)03:27そうだねx1
>>150
ドレイン系とこうそくいどうとみきりとタネガン使えるキモリも強いぞ
152: 名無しさん25/08/24(日)03:28そうだねx1
>>150
まともなタイプ一致の地面技がじしんくらいしかない
そのせいでシナリオ中の「ジュプトルはあなをほるが使えるのか…」が悲壮感すごい
154: 名無しさん25/08/24(日)03:29そうだねx4
>>152
おう
ダメだった
153: 名無しさん25/08/24(日)03:29
そらのいただきが色々やるのに都合よすぎてふもとで暮らしたい
155: 名無しさん25/08/24(日)03:30
ロコン最強は揺るがないけど避雷針持ちに苦戦しがちなピカとゴーストに弱いエネコは一段落ちるイメージ
156: 名無しさん25/08/24(日)03:31
なんで主人公にゴマゾウをチョイスしたのか謎すぎる
158: 名無しさん25/08/24(日)03:32
>>156
かわいいし…
166: 名無しさん25/08/24(日)03:45
>>156
御三家じゃないそういうやつも主人公に出来るのが良かったと思う
なんでニャースとかパートナー限定にしたの…
159: 名無しさん25/08/24(日)03:32
アーマルド師匠いいよね
162: 名無しさん25/08/24(日)03:36
>>159
ジュプトルにアーマルドにと配役が上手いよねポケダン
160: 名無しさん25/08/24(日)03:33
いいよね主人公ゴマゾウにパートナーイーブイ
161: 名無しさん25/08/24(日)03:34
序盤にすいへいぎり拾えると嬉しい
163: 名無しさん25/08/24(日)03:37そうだねx1
敵の部屋全体技が道中でもボス戦でもかなりキツい
パルキアとか空腹耐性あったらヤバかったと思う
164: 名無しさん25/08/24(日)03:37そうだねx1
ジュプトルは見た目もかっこいいし花形起用は割と堅いと思うけどアーマルドを親方の師匠ポジに置くのはなかなか渋いね
165: 名無しさん25/08/24(日)03:42
スペシャルエピソードみんな凄いいい話なんだけど1個おかしいの混じってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました