1: 名無しさん25/08/23(土)19:44そうだねx6
旅ならなみのり
バトルはドロポン
バトルはドロポン
2: 名無しさん25/08/23(土)19:44
ハインプだろ
6: 名無しさん25/08/23(土)19:46そうだねx12
>>2
そっちも議論になるが今回のお題はまた別だから…
そっちも議論になるが今回のお題はまた別だから…
3: 名無しさん25/08/23(土)19:44そうだねx7
ドロポン当てなきゃいけないタイミングは絶対あるし…
4: 名無しさん25/08/23(土)19:46
なだれエッジ問題は昔からの議論されやすいの
22: 名無しさん25/08/23(土)19:55
>>4
なだれはその威力なら命中100であれよ…
なだれはその威力なら命中100であれよ…
5: 名無しさん25/08/23(土)19:46
俺なら絶対当たるからドロンプ一択
7: 名無しさん25/08/23(土)19:46
熱湯が来るまでは俺もずっと悩んでた
8: 名無しさん25/08/23(土)19:48
命中率ってポケモン世界内ではどういう理屈づけされてんの
14: 名無しさん25/08/23(土)19:52
>>8
レジェンズアルセウス理論でいうと力込めると狙いを定めにくくなる
レジェンズアルセウス理論でいうと力込めると狙いを定めにくくなる
9: 名無しさん25/08/23(土)19:50
あらゴングね
10: 名無しさん25/08/23(土)19:50
もうそろそろ命中安定物理岩技来た?
11: 名無しさん25/08/23(土)19:51
>>10
ぽにおしか使えないけどいい?
ぽにおしか使えないけどいい?
15: 名無しさん25/08/23(土)19:52
>>10
うちおとす知らないとかモグリか?
うちおとす知らないとかモグリか?
12: 名無しさん25/08/23(土)19:51そうだねx1
放射文字問題はあんまり話題にならない気がする
16: 名無しさん25/08/23(土)19:52
>>12
そっちはオバヒが上にあるからな
そっちはオバヒが上にあるからな
17: 名無しさん25/08/23(土)19:53
>>16
じゃあ水にもそれ互換が来れば解決するか…
じゃあ水にもそれ互換が来れば解決するか…
13: 名無しさん25/08/23(土)19:51
70%以上なら必然力で必中じゃん
18: 名無しさん25/08/23(土)19:53
役割破壊考えたらオバヒ最強だからな…
19: 名無しさん25/08/23(土)19:54
オバヒ互換とかどのクラスも欲しいわ!
20: 名無しさん25/08/23(土)19:54
オバヒインファイトは色んな技を殺してるところがある
21: 名無しさん25/08/23(土)19:54
贅沢言わないから岩版とゴースト版のインファイトください
23: 名無しさん25/08/23(土)19:56そうだねx3
なだれはでも無限の勝ち筋があるから…
24: 名無しさん25/08/23(土)19:56
かみなりでんじほう問題はなぜかあまり議論されないの
26: 名無しさん25/08/23(土)19:57
>>24
カミナリは必中になるから
カミナリは必中になるから
27: 名無しさん25/08/23(土)19:57そうだねx11
>>24
命中50%は役割論理ですら必然力の適用範囲外だから
命中50%は役割論理ですら必然力の適用範囲外だから
29: 名無しさん25/08/23(土)19:57
>>24
でんじほうとか使わないからですかね
でんじほうとか使わないからですかね
25: 名無しさん25/08/23(土)19:57
ドロポンドロンプ問題は昔から議論されやすいの
28: 名無しさん25/08/23(土)19:57
インファ跳び膝も割と意見分かれそう
30: 名無しさん25/08/23(土)19:58
まず雷で超火力が必要な相手が出たらボルチェンで退くのよ?
31: 名無しさん25/08/23(土)19:58
確定麻痺自体は強いんだが如何せん命中がな
36: 名無しさん25/08/23(土)20:01
>>31
確定麻痺(5割)
確定麻痺(5割)
32: 名無しさん25/08/23(土)19:58
エッジツタこんぼう問題
33: 名無しさん25/08/23(土)19:58そうだねx2
命中90はカス!
35: 名無しさん25/08/23(土)19:59
>>33
今バリアーラッシュの悪口言った?
今バリアーラッシュの悪口言った?
34: 名無しさん25/08/23(土)19:58そうだねx4
ツツミが使いにくいのが全てを物語ってる
37: 名無しさん25/08/23(土)20:02
改めて考えると地震の性能がおかしいの
41: 名無しさん25/08/23(土)20:15そうだねx5
>>37
威力100命中100はいくらなんでもやりすぎ
威力100命中100はいくらなんでもやりすぎ
39: 名無しさん25/08/23(土)20:11
なみのりだくりゅう問題じゃないのか
40: 名無しさん25/08/23(土)20:11
んん…一択ですぞ…
57: 名無しさん25/08/23(土)20:27
>>40
もっと元気出せ
もっと元気出せ
42: 名無しさん25/08/23(土)20:17
冷ビふぶき問題
43: 名無しさん25/08/23(土)20:17
俺なんてカイオーガにこうかくレンズ持たせて根源の波動撃ってるよ
ねえここまでやってなんで外すん?
ねえここまでやってなんで外すん?
44: 名無しさん25/08/23(土)20:19
ドロポン派ハイポン派にとって青天の霹靂であったスレ画
45: 名無しさん25/08/23(土)20:19
PP5の攻撃技はストーリーでは絶対使わない
それなら威力60でPP10の技を選ぶ
それなら威力60でPP10の技を選ぶ
46: 名無しさん25/08/23(土)20:19
地震レベルの技はどのタイプにも欲しいよね
ダブルで全体攻撃になるデメリット背負っても構わないから
ダブルで全体攻撃になるデメリット背負っても構わないから
47: 名無しさん25/08/23(土)20:20
岩はなんで今でもわざがこんな酷いの?
50: 名無しさん25/08/23(土)20:22
>>47
でも明確になだれエッジより優先されるような技は強すぎるから見たくないぜ
特殊はうん
でも明確になだれエッジより優先されるような技は強すぎるから見たくないぜ
特殊はうん
48: 名無しさん25/08/23(土)20:20
電磁砲は空振り保険持ったクワガノンぐらいしか活かせる奴を知らない
49: 名無しさん25/08/23(土)20:21
ツツミが波乗り覚えたら何か変わってたかな
51: 名無しさん25/08/23(土)20:22
>>49
土壇場でのだるさは間違いなく上がってただろうな…
あと知らんけどダブルで暴れそう
土壇場でのだるさは間違いなく上がってただろうな…
あと知らんけどダブルで暴れそう
52: 名無しさん25/08/23(土)20:23
パワージェムは岩タイプ以外に配られてるイメージがある
53: 名無しさん25/08/23(土)20:24そうだねx4
技の性能低くても岩は使われるんだからバランス取れてるだろ
見ろよタイプ一致でも敬遠される虫技を
見ろよタイプ一致でも敬遠される虫技を
54: 名無しさん25/08/23(土)20:25
ときどき虫の通りの悪さ確認すると冗談?ってなる
55: 名無しさん25/08/23(土)20:26そうだねx1
特性でフィールド撒けて素で攻撃高い奴が覚えるグラススライダーが最強なの
56: 名無しさん25/08/23(土)20:26
旅でダイケンキ使ってた時メガホーン覚えるのに気付いて覚えさせたけど
あんまりにも通りが悪かったのはよく覚えてる
あんまりにも通りが悪かったのはよく覚えてる
58: 名無しさん25/08/23(土)20:28そうだねx4
虫はフェアリーに抜群でよくない?ってずっと思ってる
なんでついでみたいに半減されるの
なんでついでみたいに半減されるの
60: 名無しさん25/08/23(土)20:29
>>58
前作でハッサムとウルガモスが暴れすぎたので何となく半減に…
前作でハッサムとウルガモスが暴れすぎたので何となく半減に…
62: 名無しさん25/08/23(土)20:30そうだねx2
>>60
そいつらもう片方のタイプがフェアリーに強いから関係無いじゃねえか
そいつらもう片方のタイプがフェアリーに強いから関係無いじゃねえか
59: 名無しさん25/08/23(土)20:28
重力でんじほうれんごく大好き
使えるやつ少なすぎ
使えるやつ少なすぎ
61: 名無しさん25/08/23(土)20:29
飛んでくる技受けるのに虫テラスが噛み合うみたいなやつはそこそこいるけど噛み合う以上の何も無い…
63: 名無しさん25/08/23(土)20:30そうだねx2
関係ないはずなんだけどね
なんでって言われるとそれととんぼがえりしか思い当たらないんだよね
ひどくない?
なんでって言われるとそれととんぼがえりしか思い当たらないんだよね
ひどくない?
64: 名無しさん25/08/23(土)20:30
炎飛行虫に抜群は通りやすいよね岩技
65: 名無しさん25/08/23(土)20:31
んん…
66: 名無しさん25/08/23(土)20:31
他のタイプにステロがあったとして多分ステロより強いの殆どないしね
70: 名無しさん25/08/23(土)20:33
>>66
全部撒きしてみたいから以外の理由は特にないけどてつびし通常技として実装して欲しかった
全部撒きしてみたいから以外の理由は特にないけどてつびし通常技として実装して欲しかった
67: 名無しさん25/08/23(土)20:32
外せばゼロなんだ理論でなみのりだけど不思議と炎技はだいもんじうっちゃう
昔はガブとかがサブで持ってたから…
昔はガブとかがサブで持ってたから…
68: 名無しさん25/08/23(土)20:32
ステルスアイス実装してカイリューを終わらせてほしい
69: 名無しさん25/08/23(土)20:33
とんぼは虫タイプ以外から没収しても許す
71: 名無しさん25/08/23(土)20:33
テラスタルとカイリューの相性は本当に地獄だったから新作になくてせいせいするわい
74: 名無しさん25/08/23(土)20:35
>>71
あの…チャンピオンズにテラスタル来るの確定してるんすけどいいんすかこれ
あの…チャンピオンズにテラスタル来るの確定してるんすけどいいんすかこれ
72: 名無しさん25/08/23(土)20:34
とんぼがえりの英名がUターンなので没収はないと思う
向こうの人からしたらなんで虫タイプ…?なんだろうな
向こうの人からしたらなんで虫タイプ…?なんだろうな
73: 名無しさん25/08/23(土)20:34
(メガシンカをもらうカイリュー)
75: 名無しさん25/08/23(土)20:37
ミストフィールドにフェアリー版ステロの効果つけっか
76: 名無しさん25/08/23(土)20:38
正直メガカイリュー自体は大して強くないオチになる気しかしない
81: 名無しさん25/08/23(土)20:40そうだねx2
>>76
どれだけひどくてもマルスケでほぼ無償で竜舞積んだ後確実にスペック上がるメガになって殴る戦法は確立されてる時点で強くねーか
どれだけひどくてもマルスケでほぼ無償で竜舞積んだ後確実にスペック上がるメガになって殴る戦法は確立されてる時点で強くねーか
77: 名無しさん25/08/23(土)20:39
カイリューを抑止するようなポケモンが今後多分出ると思うあるいはマルスケ弱体化
ルギアには悪いが犠牲になってもらう
ルギアには悪いが犠牲になってもらう
78: 名無しさん25/08/23(土)20:39
そうはいうが当たっても殺しきれないで反対に殺されるなら勝てる確率は0だけど当てたら殺しきれるみたいなパターンだと高威力技持つべきだし…
79: 名無しさん25/08/23(土)20:39そうだねx1
そもそもメガシンカ自体がダイマとかテラスに比べるとあんまり強くないよ
80: 名無しさん25/08/23(土)20:39
チャンピオンズはメガシンカとダイマックスとテラスタルを同じパーティで同時に使えないだろうから
どれ選ぶかで戦略性も出てくるんじゃないか
どれ選ぶかで戦略性も出てくるんじゃないか
82: 名無しさん25/08/23(土)20:40
コライドンがつばめがえしできるからダイジェットできるんだっけ
ナックルとジェットで手のつけられない強さになれそう
ナックルとジェットで手のつけられない強さになれそう
84: 名無しさん25/08/23(土)20:41
>>82
こういうこと言ってるとしれっと消してきそうなんだよなこのゲーム…
こういうこと言ってるとしれっと消してきそうなんだよなこのゲーム…
88: 名無しさん25/08/23(土)20:42
>>84
そもそも入国してない世代のシステムは使えないようにしてる気はするんだよなあ
そもそも入国してない世代のシステムは使えないようにしてる気はするんだよなあ
83: 名無しさん25/08/23(土)20:40そうだねx1
タイム先生ってわりとガチ寄りだよね
85: 名無しさん25/08/23(土)20:41
メガカイリューがCしかほぼ上がらないとか極端すぎる配分でも使う人はいると思う
それくらい元から強い…
それくらい元から強い…
86: 名無しさん25/08/23(土)20:42
ダイジェットの方を弱体化するんじゃねえかな
87: 名無しさん25/08/23(土)20:42
じしんと同性能の技全タイプに配れ
98: 名無しさん25/08/23(土)20:49
>>87
しかし地震よりヤバい現象はそうそうないのだから…
しかし地震よりヤバい現象はそうそうないのだから…
89: 名無しさん25/08/23(土)20:43
S下げてC上げてA微減してD微増みたいなわけのわからないことになって初めて弱いんじゃないかメガカイリュー
95: 名無しさん25/08/23(土)20:47
>>89
技は特殊も優秀だし物理受け投げたらメガられるのメガリザで体験したクソだからそれでも割と強そう…
技は特殊も優秀だし物理受け投げたらメガられるのメガリザで体験したクソだからそれでも割と強そう…
90: 名無しさん25/08/23(土)20:45
仮にシステム選択式の場合ほぼ全員ダイマ使うだけだと思うんだけど…
92: 名無しさん25/08/23(土)20:45
>>90
ダイマの仕様ちょっとつよすぎる
なんだ必中って
ダイマの仕様ちょっとつよすぎる
なんだ必中って
91: 名無しさん25/08/23(土)20:45
チャンピオンズで急に知らないキョダイマックスぶち込んでくるの期待してる
ウェニをキョダイマックスで強くしてやってくれ…
ウェニをキョダイマックスで強くしてやってくれ…
93: 名無しさん25/08/23(土)20:46
システム選択式だったらテラスタルじゃんけんがテラスメガダイマゼットじゃんけんになるだけだから無駄に複雑化して絶対つまらん
94: 名無しさん25/08/23(土)20:46
必中かつなっているだけで怯まないと反則みたいな性能してるからなダイマックス
96: 名無しさん25/08/23(土)20:47
でんじほうは威力150くらいあってもいい
97: 名無しさん25/08/23(土)20:47
シーズンごとにルール変えるんだから全部アリの無法地帯もそのうちあるだろ
99: 名無しさん25/08/23(土)20:50
じしんかみなりかじおやじと言うし後は火事と親父だけか…
104: 名無しさん25/08/23(土)20:51
>>99
やきつくす
やきつくす
100: 名無しさん25/08/23(土)20:50
コメパンとか特殊95技とか弱体化してきたのに地震だけずっと変えないのマジなんなんだよ
103: 名無しさん25/08/23(土)20:51
>>100
日本で地震が強い技なのはもうしょうがないんだ
日本で地震が強い技なのはもうしょうがないんだ
101: 名無しさん25/08/23(土)20:51
メガガブにあった素早さダウンとかいう嫌がらせみたいなのもなさそうだしメガカイリュー
102: 名無しさん25/08/23(土)20:51
オーバーヒートとリーフストームあるのに水はないんだ…?
インファイトはなんなんだよ
インファイトはなんなんだよ
コメント