【ポケモン】キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ポケモン
1: 名無しさん25/08/24(日)19:22そうだねx63
喜ぶのはゲットしてからにしろ
2: 名無しさん25/08/24(日)19:22そうだねx9
ゲットさせろ
3: 名無しさん25/08/24(日)19:24
いしをなげる
4: 名無しさん25/08/24(日)19:24
いしをなげる
5: 名無しさん25/08/24(日)19:24そうだねx12
普通に戦わせてくれ…
6: 名無しさん25/08/24(日)19:24
ギャラドスとか御三家とかと並んでオーキドに使われるって何気に凄いやつ
7: 名無しさん25/08/24(日)19:27そうだねx10
こいつとストライクきらい
ぜんぜん捕まらない
8: 名無しさん25/08/24(日)19:28そうだねx2
さよなら俺の2時間
9: 名無しさん25/08/24(日)19:28
いしをなげる
10: 名無しさん25/08/24(日)19:29
しかしポケモンが必ず逃げ出すトレーナーはすごい存在なのでは
11: 名無しさん25/08/24(日)19:29
エサは無意味なんだっけ?
13: 名無しさん25/08/24(日)19:30そうだねx11
>>11
ぶっちゃけ石もエサも無意味
ひたすらボール投げてお祈りする方がいい
21: 名無しさん25/08/24(日)19:46
>>11
無意味というかケンタロスのステだと石やエサ使うより初手ボールが一番期待値高い
31: 名無しさん25/08/24(日)19:59そうだねx1
>>21
何投げてもそのターンに逃げるから初手ボールしかないんじゃなかった?
43: 名無しさん25/08/24(日)20:09
>>31
ケンタロスのすばやさだと実質石を投げると次のターンでほぼ確実に逃げるだけでエサ投げる場合はちゃんと逃走率は下がる
その代わりエサを1回投げるごとに捕獲度が半分になるからシンプルに初手でボール投げるのが最適解
12: 名無しさん25/08/24(日)19:29
ブルーベリー学園だとその辺にいるんだよな
14: 名無しさん25/08/24(日)19:31
むしろサファリゾーンでこいつらレアポケモンを漁るのが醍醐味で大好きだった派
15: 名無しさん25/08/24(日)19:31そうだねx9
アニメでサトシが大量にゲットしているのを観て羨ましくてたまらなかった
16: 名無しさん25/08/24(日)19:32そうだねx8
あまりにカス仕様なので即滅びて良かった
20: 名無しさん25/08/24(日)19:44そうだねx8
>>16
いや…滅びるまでに10数年は割とかかったな…
17: 名無しさん25/08/24(日)19:35
見た目まんま牛だしめんどくさいしで捕まえる気起こらないんだよね
18: 名無しさん25/08/24(日)19:35そうだねx5
ぎゅうた
19: 名無しさん25/08/24(日)19:37
リメイクでは色違いも出るしボールの区別もつくので是非サファリボールで厳選してくださいね!
22: 名無しさん25/08/24(日)19:48
石を投げつけられても襲ってこないからサファリのポケモンは温厚
23: 名無しさん25/08/24(日)19:49
野生よりもぎゅうたのほうが個体値いいよ
24: 名無しさん25/08/24(日)19:49
ゲームなんだし駆け引き的なことはしたいじゃん
25: 名無しさん25/08/24(日)19:50
いしをなげる
26: 名無しさん25/08/24(日)19:50
カサカサカサ…
27: 名無しさん25/08/24(日)19:53そうだねx1
よくこんなん捕まえたな俺…
ミニリュウとサファリパークで粘ったよ
28: 名無しさん25/08/24(日)19:55
めったに遭遇しないけど石や餌色々試してた思い出
許せねえ!
29: 名無しさん25/08/24(日)19:57
そういやサファリパークってあんな経営で利益出せてるのだろうか
30: 名無しさん25/08/24(日)19:59
>>29
採算度外視経営でポケモン捕まえようとするトレーナー見て愉悦する施設説
32: 名無しさん25/08/24(日)20:00
>>29
ロケット団のボスがお得意様だぞ
33: 名無しさん25/08/24(日)20:00
ボタン連打しろ
34: 名無しさん25/08/24(日)20:00
牛に興味ないからスルーしてたけどミニリュウ捕まえるぐらいならこっち捕まえとけばよかったな
35: 名無しさん25/08/24(日)20:01
ガルーラもしんどかったなあ
36: 名無しさん25/08/24(日)20:02
石も餌も捕獲率には無関係で良いんだっけ?
38: 名無しさん25/08/24(日)20:03
>>36
関係あるけど確率整理したら実質捕獲率下げるだけの行為
というか1ターン使う時点でめちゃくちゃ無駄
41: 名無しさん25/08/24(日)20:07
>>36

投げると捕まえやすくなるけど逃げやすくなる


投げると逃げにくくなるけどすばやさが高いポケモンは逃げない判定まで下がりきらない

37: 名無しさん25/08/24(日)20:02そうだねx1
でも子供心にわくわくしたな
結局捕まえられなかったけど
39: 名無しさん25/08/24(日)20:05
初代サファリのレアポケモンは動かずに釣りで粘れるミニリュウしか捕まえたことなかったな…
ケンタロスとか出現場所まで移動しただけで残り歩数的に1回も出てこないとか普通だったと思うけど捕まえた人はどんだけリセマラしたんだろうか
42: 名無しさん25/08/24(日)20:08
>>39
先頭のレベル調整してスプレー使えば出やすくなるよ
40: 名無しさん25/08/24(日)20:06
方向変えるだけでエンカウントするから歩数は気にしないが出現しないのと捕まらないので永遠に終わらないのだ…
46: 名無しさん25/08/24(日)20:10
>>40
この頃移動せずに方向変えれたっけ?
51: 名無しさん25/08/24(日)20:16
>>46
できない
54: 名無しさん25/08/24(日)20:18
>>46
出来たり出来なかったりするというか…
歩数節約で細かく十字キーポチポチやってた記憶しか無い
44: 名無しさん25/08/24(日)20:09そうだねx9
(なんで進化の時の曲が流れてるんだ…?)
45: 名無しさん25/08/24(日)20:10
その場で振り向き続けると目が死んでくのを実感する
レベル調整スプレーとかで最大限調整しても出づらいもんは出づらい
47: 名無しさん25/08/24(日)20:10
一番奥のケンタロス出現率が高いマップより
それより手前のマップでレベルが低いケンタロスを粘った方がトータルで捕獲率高いって
RTAしつつ手持ちで通信対戦もするって謎のルールで遊んでる人が言ってた
http://blog.livedoor.jp/aqwsderft/archives/47153471.html
48: 名無しさん25/08/24(日)20:10そうだねx1
どの道逃げるという可能性が高すぎるくそシステム
49: 名無しさん25/08/24(日)20:11
サファリがあるのはカントーとホウエンとシンオウとHGSS限定のジョウトと…
カロスのフレンドサファリは最早サファリと言えるのか…?
50: 名無しさん25/08/24(日)20:14そうだねx1
サファリボール自体があたらなすぎる印象あるんだけどあの当たらなかったって捕獲失敗の演出の一つでしかないの?
53: 名無しさん25/08/24(日)20:17そうだねx2
>>50
ラッキーなんかは捕獲できない時は絶対当たらない
逆に言うと当たったら確定演出
52: 名無しさん25/08/24(日)20:16そうだねx1
ホウエンのサファリは存在感無さすぎる
55: 名無しさん25/08/24(日)20:18そうだねx2
いやできただろ
56: 名無しさん25/08/24(日)20:18
野生の猛牛にボールぶつけられるレッドさんマジ大谷翔平
57: 名無しさん25/08/24(日)20:19
十字キー一瞬動かすと方向転換できはする
58: 名無しさん25/08/24(日)20:19
方向転換は初代でもできるらしいけど俺は金銀になるまでできるって知らなかったから初代は判定厳しいんだと思う
59: 名無しさん25/08/24(日)20:19
壁や水際に身体押し付けて振り向きしてたような
60: 名無しさん25/08/24(日)20:19
体感的に初手ボールでやってたな
攻略情報なんてなかった
61: 名無しさん25/08/24(日)20:19
人要素も馬要素もないのになんでこんな名前になったんだろうなこの闘神
64: 名無しさん25/08/24(日)20:22
>>61
ケンタウロスには「牡牛を駆け集める者」という意味がある説があるらしい
62: 名無しさん25/08/24(日)20:21
石投げないとボールが当たらないけど石投げると逃げてく
63: 名無しさん25/08/24(日)20:21そうだねx1
俺は好きだったよサファリパーク
65: 名無しさん25/08/24(日)20:22
肉も石も効果はあるけどボール2回投げた方が確率高いのでサファリボール節約以外の意味はないみたいな
66: 名無しさん25/08/24(日)20:22
方向転換できるよ
それで粘ってた思い出ある
67: 名無しさん25/08/24(日)20:23
長年の研究でいしは思ったより有用な効果があり(ただしボール投げた方が早い場合が多い)餌は当時からゴミだゴミだと言われてた以上にゴミだと分かった
68: 名無しさん25/08/24(日)20:23
逃げるな!
逃げるな卑怯者ォォォ!!!!
69: 名無しさん25/08/24(日)20:24
隠しアイテムで方向転換しないと拾えないやつあった気がする
70: 名無しさん25/08/24(日)20:24
石投げると逃げるからボール投げてチャンスを得た方がいい
71: 名無しさん25/08/24(日)20:25
野生で普通に出てくるラッキーを見習え
72: 名無しさん25/08/24(日)20:26
>>71
分かりました
青版で交換できるようにします

コメント

タイトルとURLをコピーしました