1: 名無しさん25/08/26(火)12:23そうだねx20
かっこいいよねジンガ
2: 名無しさん25/08/26(火)12:24そうだねx5
新宝島
3: 名無しさん25/08/26(火)12:27そうだねx3
君なんかドットと違わない?
4: 名無しさん25/08/26(火)12:28
丁寧 丁寧 丁寧に 描くと
5: 名無しさん25/08/26(火)12:29そうだねx14
カポエイラのステップでしょ
6: 名無しさん25/08/26(火)12:29そうだねx1
ジンガだね
7: 名無しさん25/08/26(火)12:30
あの崩したら負けなやつ?
8: 名無しさん25/08/26(火)12:33そうだねx1
それはジェンガ
9: 名無しさん25/08/26(火)12:34
ライオンキングの主人公だよね
10: 名無しさん25/08/26(火)12:35
ジンガー ジンガー アストロジンガー
11: 名無しさん25/08/26(火)12:36
ドンキーコングに出てくる…
12: 名無しさん25/08/26(火)12:40そうだねx1
カポエイラにより忠実になった(というかカポエイラは逆立ちして蹴る事は少ない)3Dモデル化と言える
18: 名無しさん25/08/26(火)12:50そうだねx1
>>12
えっじゃあこのツノなんなの?
えっじゃあこのツノなんなの?
19: 名無しさん25/08/26(火)12:52そうだねx1
>>18
空手バカ一代が「カポエラは逆立ちして竜巻みたいに回転キックし続ける格闘技」っていうトンデモ解釈を広めた弊害
空手バカ一代が「カポエラは逆立ちして竜巻みたいに回転キックし続ける格闘技」っていうトンデモ解釈を広めた弊害
13: 名無しさん25/08/26(火)12:44そうだねx1
テラスタルのせいで逆立ちしなくなったのかわうそ…
17: 名無しさん25/08/26(火)12:49そうだねx2
>>13
逆立ちのままテラスタルしてたら股間から風船や斧が…
逆立ちのままテラスタルしてたら股間から風船や斧が…
14: 名無しさん25/08/26(火)12:45そうだねx2
メイアルーアジコンパッソのイメージで一時期ベイゴマになってたりもしたが
結果的にカポエィラになったのは良かった…のか?
結果的にカポエィラになったのは良かった…のか?
15: 名無しさん25/08/26(火)12:47
逆立ちがトレードマークみたいなキャラなのにひどいことをする
16: 名無しさん25/08/26(火)12:48そうだねx1
空手バカ一代が悪いよ
20: 名無しさん25/08/26(火)12:52そうだねx2
カポエイラはそうだとしてもカポエラーは違うだろうがよ
21: 名無しさん25/08/26(火)12:53
なぜか直立になると尻尾が消える
22: 名無しさん25/08/26(火)12:54そうだねx6
ずっと動きのひとつとして逆立ち回転蹴りは残ってたから正しい改善
テラスタルが悪い
テラスタルが悪い
23: 名無しさん25/08/26(火)12:54そうだねx2
いやでもジンガやってるし…
そういやこいつなんでジンガ知ってるんだ…?
そういやこいつなんでジンガ知ってるんだ…?
31: 名無しさん25/08/26(火)13:05
>>23
バルキーが戦いの中で自分のスタイルを見つける生態だから格闘家の人間か他のカポエラー辺りから学んだんじゃないか
バルキーが戦いの中で自分のスタイルを見つける生態だから格闘家の人間か他のカポエラー辺りから学んだんじゃないか
35: 名無しさん25/08/26(火)13:12そうだねx1
>>23
ジンガ自体は意味もなく踊ってるんじゃなくて始動のステップだから自然に辿り着いても別におかしくはない
ジンガ自体は意味もなく踊ってるんじゃなくて始動のステップだから自然に辿り着いても別におかしくはない
24: 名無しさん25/08/26(火)12:54そうだねx4
バトゥーキでこれかーってなった
25: 名無しさん25/08/26(火)12:55そうだねx1
元武術に忠実なのはいいけど逆立ちもしてほしいいいい!
26: 名無しさん25/08/26(火)12:55そうだねx2
テラスタルの都合だろうがやっぱあれ嫌いだなダイマックスがいい
27: 名無しさん25/08/26(火)12:58そうだねx4
人間から見てカポエイラっぽいモンスターってだけだったのに急にカポエイラに忠実に寄られてもとは思う
36: 名無しさん25/08/26(火)13:14そうだねx2
>>27
逆立ち回転キックは果たして人間から見てカポエイラっぽいでしょうか
逆立ち回転キックは果たして人間から見てカポエイラっぽいでしょうか
28: 名無しさん25/08/26(火)13:00
ねこだましとかしてくるやつだから立ってる方が自然だろう
29: 名無しさん25/08/26(火)13:00
流石に人型でずっと逆立ちは辛そう
30: 名無しさん25/08/26(火)13:05
ゴデーミ!
32: 名無しさん25/08/26(火)13:09
おでこにかけて眉毛みたいになってるねズルい
33: 名無しさん25/08/26(火)13:10そうだねx3
攻撃と防御が同じ進化する→攻撃と防御が釣り合っている→山田うどん→駒ってことなのかな
34: 名無しさん25/08/26(火)13:11
エビワラーがボクシングに忠実になるのはともかく
サワムラーがフットワークしても仕方無くないか
サワムラーがフットワークしても仕方無くないか
37: 名無しさん25/08/26(火)13:26そうだねx1
ポケスタでベーゴマみたいにぶつかり合いしてたのはもう黒歴史なのか…
39: 名無しさん25/08/26(火)13:37そうだねx1
>>37
あれ楽しかったよね
あれ楽しかったよね
38: 名無しさん25/08/26(火)13:34
鉄拳やってたら知ってるステップ
40: 名無しさん25/08/26(火)13:37
公式なのかコレ
41: 名無しさん25/08/26(火)13:38
そういうステップなんですって言われても別にこいつにカポエラしてほしいと思ったことない
42: 名無しさん25/08/26(火)13:40
スピードスケートの動きだこれ
43: 名無しさん25/08/26(火)13:40そうだねx6
ブラジルの人もやってるんだからあんまり荒唐無稽なままにしとくのは良くないよ
逆立ちキックも技の一つってのは良い落としどころだった
逆立ちキックも技の一つってのは良い落としどころだった
44: 名無しさん25/08/26(火)13:42
そんな…ベーゴマみたいに回転して三つの足でトリプルキックしてたのに…
46: 名無しさん25/08/26(火)13:43そうだねx5
カポエイラに寄せろとも別に思わないけどあーあ台無しだよとか前のに戻せよとか言うほど逆立ち回転キックへの未練も新宝島ステップへの恨みも別に無い
47: 名無しさん25/08/26(火)13:44そうだねx5
テラスタルが悪いって言うけど3DS時代から普通に立ってなかったか…?
51: 名無しさん25/08/26(火)13:48そうだねx1
>>47
テラスタルで頭に何か生えるおかげで蹴りのモーションが空中回転に変わった
立ってたの3DS時代からなのはそう
テラスタルで頭に何か生えるおかげで蹴りのモーションが空中回転に変わった
立ってたの3DS時代からなのはそう
58: 名無しさん25/08/26(火)13:54そうだねx2
>>47
やっぱりそうだよね
俺がおかしいのかと思った
やっぱりそうだよね
俺がおかしいのかと思った
48: 名無しさん25/08/26(火)13:45そうだねx2
64のベーゴマのミニゲームでも普通に立ってただろ…
49: 名無しさん25/08/26(火)13:45
金銀のドットのイメージのままアップデートされていないと考えられる
50: 名無しさん25/08/26(火)13:48
むしろドット絵以外で戦闘中逆立ちしてた時あったっけ
52: 名無しさん25/08/26(火)13:48
カポエラー使ってないけどテラスがあるから逆立ちしなくなったって本当なのか?
別にセグレイブは頭に被ってようと地面にめり込ませたまま巨剣突撃してるが
別にセグレイブは頭に被ってようと地面にめり込ませたまま巨剣突撃してるが
53: 名無しさん25/08/26(火)13:49
ダブルの申し子なイメージあるけど今はどうなの
55: 名無しさん25/08/26(火)13:49
>>53
そこはもうガオガエンにとられてないか
そこはもうガオガエンにとられてないか
57: 名無しさん25/08/26(火)13:54
>>53
大体ガオガエンでいいんだけどワイガやフェイントで差別化は一応できる
大体ガオガエンでいいんだけどワイガやフェイントで差別化は一応できる
56: 名無しさん25/08/26(火)13:50そうだねx2
待機中やリフレでもずっと逆立ちで回ってたらそれはそれで異様になる
59: 名無しさん25/08/26(火)13:54
連れ歩いたりする都合上いつか立たなければならなかったのかもしれない
さかだちポケモンだけど
さかだちポケモンだけど
61: 名無しさん25/08/26(火)13:57
>>59
ただHGSSの頃は普通に立ってて剣盾BDSPで逆立ちスピン移動しとんのよなこいつ…
ただHGSSの頃は普通に立ってて剣盾BDSPで逆立ちスピン移動しとんのよなこいつ…
60: 名無しさん25/08/26(火)13:55
ベーゴマが見たければポケスタ金銀やポケモンコロシアムで…
63: 名無しさん25/08/26(火)13:59
バトレボのカポエラー本当好き
64: 名無しさん25/08/26(火)14:00
22レベルがいちばん強いんだっけ?
65: 名無しさん25/08/26(火)14:00
どこがカポエイラなんだよって思ってたから3D以降のカポエラーまじで好き
66: 名無しさん25/08/26(火)14:05
キテレツ大百科のEDでコロ助がこんな動きしてた気がする
67: 名無しさん25/08/26(火)14:12
こいつレオタード履いてるようにしか見えない
68: 名無しさん25/08/26(火)14:15
自信満々にテラスタルのせいで立ったとか言われるとそうだったっけ?って思ってしまったから困る
平然と嘘を突き通すな
平然と嘘を突き通すな
コメント