【ポケモン】こいつおすぎ!

ポケモン
1: 名無しさん25/09/05(金)12:50
まあ俺も2組入れてるけど
2: 名無しさん25/09/05(金)12:51
ベンチで延々と手裏剣投げてくるクズ
3: 名無しさん25/09/05(金)12:51
色違いカードほしかった…出なかった
9: 名無しさん25/09/05(金)12:59
>>3
ポケポケの色違いあんま好きじゃないけどリザードンもゲッコウガのは欲しいと思った
4: 名無しさん25/09/05(金)12:53
ニンフィアを加速装置にしてジュナイパーと組ませたら楽しかった
でもスイクンの方が安定するのかな
6: 名無しさん25/09/05(金)12:53
>>4
ちなみにエネは?
7: 名無しさん25/09/05(金)12:54
>>6
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5537608.jpg

水のみ

12: 名無しさん25/09/05(金)13:04
>>4
ベンチ埋めて殴れるしシナジー的にもスイクンの方が良さそう
まあバトル場に出さなくちゃいけないし引けるとは限らんけど
5: 名無しさん25/09/05(金)12:53
敵のこいつだけ絶対に2ターン目に飴で進化する
11: 名無しさん25/09/05(金)13:03
>>5
セレビィ対策流行るみたいに言われてたけどあんま見ないね
8: 名無しさん25/09/05(金)12:56
ニンジャがスポッターみたいなもんか
あくらつすぎる…
10: 名無しさん25/09/05(金)13:01
スイクンダークライギラティナあたりと組んでる奴
13: 名無しさん25/09/05(金)13:05
20ダメは大きくない?
ナーフして10ダメにしない?
14: 名無しさん25/09/05(金)13:06
エネ置かなきゃ発動しないダークライを見習え
18: 名無しさん25/09/05(金)13:15そうだねx2
>>14
ダークライも大概うざいんですが…
15: 名無しさん25/09/05(金)13:09
弱点が一貫してないグレイシアと組ませるのも結構楽しかったけど火力が足りなかった
17: 名無しさん25/09/05(金)13:14そうだねx1
>>15
3エネで90しか出せないのが弱すぎる…
16: 名無しさん25/09/05(金)13:11
アカギとのコンボが強すぎる
19: 名無しさん25/09/05(金)13:20
3犬格差大きすぎない?
30: 名無しさん25/09/05(金)14:07
>>19
最初からスイクンだけ強いのは織り込み済みだから水のパックなんだろう
20: 名無しさん25/09/05(金)13:25
出にくいレアリティだけどなんかプロモ版もあるからみんな持ってる
21: 名無しさん25/09/05(金)13:26
>>20
後から始めた人は大変ね
22: 名無しさん25/09/05(金)13:30
ベンチからベンチ狙撃出来るのは実装早過ぎたな…
23: 名無しさん25/09/05(金)13:32そうだねx1
ポケポケで禁止出すならこいつだろうなって思ってる
次点でダークライ
39: 名無しさん25/09/05(金)14:22
>>23
いっても特性封じ持ちが実装されるだけで沈むでしょそいつら
43: 名無しさん25/09/05(金)14:26
>>39
そんな雑なカード出したら沈むのはゲーム本体だわ
44: 名無しさん25/09/05(金)14:28そうだねx4
>>43
ヒリを出したゲームでそれ言う?
24: 名無しさん25/09/05(金)13:34そうだねx2
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5537747.jpg
手札事故ってイーブイちゃんが全然出なくて結局たった1体でスイクン2体を撃破したうちのブーちゃん見て
26: 名無しさん25/09/05(金)14:01そうだねx1
>>24
相手もケツマロ引けなくて事故っとるな…
25: 名無しさん25/09/05(金)14:01
向こうも事故ってんな…
27: 名無しさん25/09/05(金)14:02
むしろいイーブイ引いてベンチ出してたら倒されてたから結果オーライだ
28: 名無しさん25/09/05(金)14:03
スイクン使ってて自ベンチ埋められないのは致命的だから相手のほうが事故ってるまである
29: 名無しさん25/09/05(金)14:05
俺の事故はマーズやレッカで余計ゴミになる
相手ばかり都合のいい札を生成してくるしマーズで手札1枚にしても必要札2枚をデッキトップ解決または生成して無理やりズルしてくる
ずるい
31: 名無しさん25/09/05(金)14:07
水なんてスレ画以外ゴミみたいな扱いだったし強化されてよかった
34: 名無しさん25/09/05(金)14:14そうだねx3
>>31
いや…
32: 名無しさん25/09/05(金)14:08
スイクンがしょんぼりしてるということは相手が事故ってる
33: 名無しさん25/09/05(金)14:10
並ばないと逆に毎ターン40とか60点とかでちまちま殴るデッキになるから向こうが事故るとこっちも困る不思議なデッキ
35: 名無しさん25/09/05(金)14:17
相手のスイクンデッキが初手でもたついてるときに
ここぞとばかりにベンチ全部埋めて生き急いでるときが楽しい
36: 名無しさん25/09/05(金)14:18
デッキ枚数が20枚しか無いからか定期的に派手な手札事故を起こす
37: 名無しさん25/09/05(金)14:20
3進化でHP120は特別多いわけでもないのに全然前に出てこないからやたら固い印象ある
38: 名無しさん25/09/05(金)14:21
不利属性とばかり当たる→デッキ変える→不利属性とばかり当たる
40: 名無しさん25/09/05(金)14:24
炎デッキ全然見かけないおかげでマッシブーンが快適に回せて助かる
41: 名無しさん25/09/05(金)14:26
エネルギーなしで最低限動けるのがヤバい
42: 名無しさん25/09/05(金)14:26
バクフーンがバトル場にしかダメージ飛ばせなくて逃げエネも2なの見るとやっぱこいつおかしい
45: 名無しさん25/09/05(金)14:29
〇〇封印系のカードは紙の最初の方でやらかしてずーっと慎重になってるからね
53: 名無しさん25/09/05(金)14:40
>>45
ゲンガーか
46: 名無しさん25/09/05(金)14:29
特性封じっていうと紙のディンルーみたいな奴になるかな
このままでもexは消えないけど
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5537888.jpg
47: 名無しさん25/09/05(金)14:30
この汚い忍者卑劣だからきらい
48: 名無しさん25/09/05(金)14:32
ダークライが封じられるということはベンチまで封印されるということだからな
実用レベルでそんなカード来たらダークライ以外も死ぬ
49: 名無しさん25/09/05(金)14:33
こんな初期からあるカードもう誰も使って…
50: 名無しさん25/09/05(金)14:34
>こんな初期からあるカードもう誰もが使って…
51: 名無しさん25/09/05(金)14:34
贅沢言わないから水版ダークライ欲しい
52: 名無しさん25/09/05(金)14:36
そういやメモリーライト使ってるデッキまだ当たってないや
54: 名無しさん25/09/05(金)14:42
こいつとスイクンとギラティナデッキ強すぎる
悔しさを通り越してもう諦めの境地に入った
55: 名無しさん25/09/05(金)14:46
こいつが多い環境つまんない
56: 名無しさん25/09/05(金)14:47
スイクン嫌いならアクジキング使おうぜ
57: 名無しさん25/09/05(金)14:49
特性発動条件に水エネ1つトラッシュをつけて
58: 名無しさん25/09/05(金)14:51
特性封じは紙にダストオキシン再録しなかったぐらいには慎重だしまあ
59: 名無しさん25/09/05(金)14:52
クソドリがささる

コメント

タイトルとURLをコピーしました