【ポケモン】キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ポケモン
1: 名無しさん25/09/05(金)12:45そうだねx44
晴らせよ
2: 名無しさん25/09/05(金)12:46
室内でなんで濡れてんだよ
4: 名無しさん25/09/05(金)12:47そうだねx26
>>2
カイオーガと戦って帰宅した直後なんだろう
27: 名無しさん25/09/05(金)13:32
>>4
負けたんか…
41: 名無しさん25/09/05(金)14:00
>>4
負けたんだな…
24: 名無しさん25/09/05(金)13:24
>>2
湿度高くて汗が乾かない…
3: 名無しさん25/09/05(金)12:46そうだねx20
俺の人生みてえな雨だな
5: 名無しさん25/09/05(金)12:48
雨か…
6: 名無しさん25/09/05(金)12:52そうだねx11
最近会ってないけど元気かな…
7: 名無しさん25/09/05(金)12:54そうだねx8
雨の日は君を思い出す
8: 名無しさん25/09/05(金)12:54
ひでりはどうした
9: 名無しさん25/09/05(金)12:57そうだねx10
>>8
農作物への影響を考えると…
10: 名無しさん25/09/05(金)12:58
こいつが入る家でかすぎだろ
13: 名無しさん25/09/05(金)13:08そうだねx5
>>10
こいつ3.5mだからちょっとデカ目の一軒家なんだろう…
19: 名無しさん25/09/05(金)13:20そうだねx4
>>13
ポケモンにありがちなんだけど思ったよりはデカくないからな…
22: 名無しさん25/09/05(金)13:23そうだねx2
>>19
3.5mが入る家はデカすぎだろう
11: 名無しさん25/09/05(金)12:59
ダムの貯水量少ないしな…
12: 名無しさん25/09/05(金)13:05そうだねx1
おめーのせいでユナイトが大変なことになってんだけど
23: 名無しさん25/09/05(金)13:23
>>12
冤罪!冤罪です!レジドラゴの奴が!
25: 名無しさん25/09/05(金)13:27
>>23
バフが奪われるせいでドラゴ取ってレベル先行して2分間キルゲームすることになっとったんじゃい!
14: 名無しさん25/09/05(金)13:09
天気の子
15: 名無しさん25/09/05(金)13:09
本州住み?
16: 名無しさん25/09/05(金)13:11
多分相手がゲンシオーガで大雨の状態だからひでりが機能しないんだろう…
17: 名無しさん25/09/05(金)13:12
何負けてんだ
18: 名無しさん25/09/05(金)13:19
グラードンも生き物だから生存には水が必要なんだ
雨くらい降らせてやろう
20: 名無しさん25/09/05(金)13:21
グラードン見てからカイオーガ後投げされただけだろ
21: 名無しさん25/09/05(金)13:21
カイオーガとは殺しあった仲で悪さしあった仲で一緒に怒られた仲だからな
大雨の日は何か思うところもあるんだろう
26: 名無しさん25/09/05(金)13:30
あまごい打たれた
カイオーガに先行したから雨になった
そもそもニョロトノ
そもそもペリッパー
どれだ
28: 名無しさん25/09/05(金)13:38
晴れたら晴れたでクソ暑いからやめてくれ
29: 名無しさん25/09/05(金)13:47
こいつ今年出過ぎてて雨不足なんだけど
30: 名無しさん25/09/05(金)13:47
多分別の日はカイオーガが「最近雨降らねえなぁ…」って窓から眺めてる
31: 名無しさん25/09/05(金)13:49
コライドンならなぁ
32: 名無しさん25/09/05(金)13:52
晴れ要員をコライドンに取られて久しいよね
33: 名無しさん25/09/05(金)13:54
コライドンなら負けなかったのにな…
34: 名無しさん25/09/05(金)13:54
外出たら晴れちゃうから家で大人しくしてる
35: 名無しさん25/09/05(金)13:56
なぜかポケホモの香りがする
36: 名無しさん25/09/05(金)13:56
自然保護のために屋内にこもってる優しいグラードン
37: 名無しさん25/09/05(金)13:56
晴れ男
38: 名無しさん25/09/05(金)13:57
カイオーガのやつ
どっかで濡れてないだろうな…
39: 名無しさん25/09/05(金)13:58
おもむろに自分の人生について考え始めた時の顔
40: 名無しさん25/09/05(金)13:59そうだねx5
グラードンのデカいイメージは大体ジラーチの映画が悪い
ゲンシでもあんなではない
44: 名無しさん25/09/05(金)14:01
>>40
フーパでも結構デカかった覚えがある
50: 名無しさん25/09/05(金)14:15
>>40
メタグラードンはグラードンの10倍以上ある設定だからな…
42: 名無しさん25/09/05(金)14:00そうだねx3
怪獣体型のポケモンなんてナンボデカくても良いですからね
43: 名無しさん25/09/05(金)14:00
ひでりで晴れないから(やばくね?)って冷や汗かいてる
47: 名無しさん25/09/05(金)14:11
>>43
まじかよ最低だなメガレックウザ
45: 名無しさん25/09/05(金)14:05
ゴルダックさん来てくれ
46: 名無しさん25/09/05(金)14:06
早さで勝って天気で負ける
48: 名無しさん25/09/05(金)14:13
たぶんべにいろのたまを自宅に忘れたから取りに戻ったところなんだろ
49: 名無しさん25/09/05(金)14:13
窓から空を見上げると
自然と君の事を思い出す
51: 名無しさん25/09/05(金)14:15
ジラーチのは触手出すしグラードンですらない何かっぽいのに
52: 名無しさん25/09/05(金)14:16
8月はかなり頑張ってたからな
53: 名無しさん25/09/05(金)14:17
俺の人生みたいだな
54: 名無しさん25/09/05(金)14:18
そういえば室内でも普通に特性とか技で天気変えられるのよく考えたらだいぶ嫌だな
55: 名無しさん25/09/05(金)14:21
こいつとて生き物である以上水分を摂る必要があるんじゃないか
56: 名無しさん25/09/05(金)14:22
俺が外に出ても雨ふってんな…
57: 名無しさん25/09/05(金)14:23
(アイツ…ゲンシカイキしてるな)って顔
58: 名無しさん25/09/05(金)14:30
>>57
(フフ…俺が今ゲンシカイキしたらあいつどんな顔するかな…?)

コメント

タイトルとURLをコピーしました