【ポケモン】色違い配布だって!!

ポケモン
1: 名無しさん25/09/12(金)14:03そうだねx17
キツイ!
>全国のゲーム取り扱い店(コンビニエンスストアや、一部店舗を除く)で、『ポケットモンスター スカーレット』には色違いのミライドンを、『ポケットモンスター バイオレット』には色違いのコライドンがもらえるシリアルコードをプレゼント。
2: 名無しさん25/09/12(金)14:05そうだねx17
こういうときはポケセンに行くのが一番丸いんだ
273: 名無しさん25/09/12(金)15:54
>>2
ねーよ!!
292: 名無しさん25/09/12(金)16:08
>>2
ポケセンないど田舎地方は大変ねぇ
293: 名無しさん25/09/12(金)16:09そうだねx1
>>292
あってもめちゃくちゃ混みそうだからあんまり行きたくねぇ…
3: 名無しさん25/09/12(金)14:10そうだねx2
ミライドンの色違いあんまり変化ないな
4: 名無しさん25/09/12(金)14:10そうだねx20
剣盾の頃剣でザシアンもらえなかったからよくわからない海外サイトからコード配布してもらうのが流行ったのになんの学習もせず片方だけ配布を!?
9: 名無しさん25/09/12(金)14:13そうだねx2
>>4
ソフト2本あれば両方で使えるらしい
5: 名無しさん25/09/12(金)14:11そうだねx2
※無くなり次第終了
6: 名無しさん25/09/12(金)14:12
毎回海外のショップがシリアルコード配布やってるよね
7: 名無しさん25/09/12(金)14:12そうだねx33
学習しないなこの会社
8: 名無しさん25/09/12(金)14:12
それじゃあ俺は色違いといじめっ子ドンと一緒に次世代行くからアギャスはSVでお留守番よろしくね…
10: 名無しさん25/09/12(金)14:15
スカーレットで色コライドンもらうみたいなのはできないのか
11: 名無しさん25/09/12(金)14:15
剣盾の時のあれか
Switch2持っていかないとダメなのかな
12: 名無しさん25/09/12(金)14:16
剣盾の頃モチベなくて色ザシアンと色ムゲンダイナ貰いそこねたけど今になって欲しくなってるので今回は貰うようにしよう
13: 名無しさん25/09/12(金)14:16そうだねx6
Switch持っていって店員に画面見せるやつ?
14: 名無しさん25/09/12(金)14:16そうだねx1
1枚でSV各対応なのはいいな
15: 名無しさん25/09/12(金)14:17そうだねx7
うわ…めんどくさ
16: 名無しさん25/09/12(金)14:17
その辺のゲオとかで貰えるのか…?
17: 名無しさん25/09/12(金)14:17
switchにバーチャルゲームカード移して持ってくだけでいいだろう
18: 名無しさん25/09/12(金)14:17
プロコンがあればコードもらうついでに買いたいな
なければ冷やかしになるぜ
19: 名無しさん25/09/12(金)14:18
コードの期限短いな
20: 名無しさん25/09/12(金)14:18そうだねx1
剣盾のときやけにネット上で文句言われてたけどぶっちゃけ店員にSwitch見せるぐらい恥ずかしくないよね
23: 名無しさん25/09/12(金)14:19そうだねx22
>>20
恥ずかしくは無いんだけど
手間取らせるのがなんか申し訳ないなぁって思ってしまう
あっちからすると気にしてないんだろうけど
21: 名無しさん25/09/12(金)14:18
ぱっと見ミライドンの色違いがわからんかった
22: 名無しさん25/09/12(金)14:18
Switch2まだ自慢できるかな
24: 名無しさん25/09/12(金)14:19
Switch2を外に持って行きたくないからデータSwitchに戻さないといけないのちょっとだけめんどくさい…
26: 名無しさん25/09/12(金)14:20
>>24
ソフトのアイコンを見せるだけでいいんじゃないの?
29: 名無しさん25/09/12(金)14:20
>>26
あーSwitch持っていくだけでいいのかなら良かった
25: 名無しさん25/09/12(金)14:19
ケースとか用意してないから2持ち運びたくないな
27: 名無しさん25/09/12(金)14:20
どこ情報だ!?
28: 名無しさん25/09/12(金)14:20
ホーム画面からタイトル画面を見せないといけないところとかあるんじゃない
30: 名無しさん25/09/12(金)14:21
>>28
HOME画面のアイコンを見せろとしか書いてないが
34: 名無しさん25/09/12(金)14:22
>>30
前俺が貰ったところがなんかおかしかっただけか
えっタイトルも!?ってなった
なんかトラブルとかあったのかもしれん
266: 名無しさん25/09/12(金)15:49
>>258
ありがとう
31: 名無しさん25/09/12(金)14:22
色違いミライドンは他のミライ組と同じで銀色だから揃えたい
なんでヴァイオレットで手に入らない…
32: 名無しさん25/09/12(金)14:22そうだねx15
なんでさ オンライン受け取りにしないの
39: 名無しさん25/09/12(金)14:24
>>32
ポケモンセンターとかに対する忖度じゃないの
足運ぶ動機になるし…タブンネ
33: 名無しさん25/09/12(金)14:22
未来パラドックスのお約束みたいなもんだけど無塗装の銀色はミライドンだとかなり分かりづらいな
50: 名無しさん25/09/12(金)14:26
>>33
いやめちゃくちゃ分かりやすくない?
元が紫色だし
35: 名無しさん25/09/12(金)14:23そうだねx5
またコミュ障自慢が始まるのか
36: 名無しさん25/09/12(金)14:23
最強レイドにして1000万匹倒して配布にでもしてやるか
38: 名無しさん25/09/12(金)14:24
未来パラドックスのメタルカラーはやっぱあんまり遊び心がないね…
40: 名無しさん25/09/12(金)14:25
ザシアンザマゼンタの時より期間大分短い気がする
41: 名無しさん25/09/12(金)14:25
Switchならいいんだけど
2持ち歩くの怖くない?
45: 名無しさん25/09/12(金)14:26
>>41
背後に気をつけながら歩くんだぞ
46: 名無しさん25/09/12(金)14:26
>>41
もうガチで欲しい人にはだいぶ行き渡ったんじゃないの
まだ厳しい感じ?
42: 名無しさん25/09/12(金)14:25
両方見せても1枚ってどっちかしか受け取れないって事…?
44: 名無しさん25/09/12(金)14:26そうだねx1
>>42
各バージョン毎で使えるシリアルが二つ載ってるパターンでしょう
47: 名無しさん25/09/12(金)14:26そうだねx1
>>42
何でそこまで見てもうちょっと理解しようとしないの
48: 名無しさん25/09/12(金)14:26
>>42
1枚にスカバイそれぞれで使えるシリアルコードが1個ずつ乗ってるから両方のソフトでミラコラ貰えるよ
43: 名無しさん25/09/12(金)14:25
イラストはかっこいいけど3Dのミライドン地味だな…
49: 名無しさん25/09/12(金)14:26
買うか…バイオレット
51: 名無しさん25/09/12(金)14:26
ちょいちょい街中でSwitch2で遊んでる子ども見るようになってきたね
大丈夫なんかな…?
52: 名無しさん25/09/12(金)14:27
SVの未解禁色違いはテラパゴスオーガポンモモワロウともっこパラド3犬3闘か?
意外とまだ結構残ってるな
69: 名無しさん25/09/12(金)14:31そうだねx1
>>52
バドレックスたちがまだ未解禁なあたりDLC追加組もしばらく来なさそう
パラドックスくらいは早めに来てほしいけど
53: 名無しさん25/09/12(金)14:27そうだねx7
コード配布でなくなり次第終了って転売屋に目付けられたら終わりじゃない…?
何で普通にデータ配布じゃないんだ
55: 名無しさん25/09/12(金)14:28そうだねx4
>>53
ザシアンザマゼンタもムゲンダイナも駄々余りレベルで配ってたから余計な心配だよ
66: 名無しさん25/09/12(金)14:30そうだねx12
>>55
ただ余りならなおさら普通に配信しろとしかならんな
76: 名無しさん25/09/12(金)14:32
>>55
店の開店時間とか調べてたが激しいバトルじゃないならよかった
58: 名無しさん25/09/12(金)14:29そうだねx4
>>53
馬鹿だからこれでみんな大喜びで大盛り上がりだなぁって思ってるし学習しない
そうとしか考えられない
54: 名無しさん25/09/12(金)14:28
貰いに行く服がない
59: 名無しさん25/09/12(金)14:29
>>54
スーツでも着て子供のために貰いに来た感出しとけ
64: 名無しさん25/09/12(金)14:30
>>54
全身黄色く塗って5円玉振り子持てば「なんだスリーパーか…」ってスルーしてもらえるよ
56: 名無しさん25/09/12(金)14:28
通勤途中にポケセンあってよかった~
57: 名無しさん25/09/12(金)14:29
こういうのってどれくらいの数用意してるんだろ
ポケセンなら期間ギリギリまで残ってたりする?
60: 名無しさん25/09/12(金)14:29
パッケージ色伝説解禁ってそろそろ次の世代情報出すのかな
61: 名無しさん25/09/12(金)14:29
まだ旧Switch売ってないならそっち使えばいいんじゃない?
たしかホーム画面にポケモン入ってるの見せたらいいだけだよ
62: 名無しさん25/09/12(金)14:29
switch2持ち運びの怖いよね
俺ケース持ってないし…
63: 名無しさん25/09/12(金)14:30
5万もする携帯機と考えると外に持ち運ぶのは躊躇われるのは仕方ないよねって話はある
俺は初期Switchだから別にいいけど…
関係ないけどたった今灰色のマグマッグ引いた
67: 名無しさん25/09/12(金)14:30
サブROM用のSwitch Liteがこういうとき便利なんですよ
68: 名無しさん25/09/12(金)14:31そうだねx1
剣盾の頃と比べてポケモン界隈の転売の勢いが尋常じゃないからちと不安だな
77: 名無しさん25/09/12(金)14:32
>>68
カードじゃなくてもそんなあるんだ
70: 名無しさん25/09/12(金)14:31そうだねx1
コミュ障おじさんが張り切り出してきたな
71: 名無しさん25/09/12(金)14:31そうだねx2
ポケモンセンターはスタッフが大人含めたポケモン好き相手にすること前提だからメンタル的なハードルは低くてすむぞ
82: 名無しさん25/09/12(金)14:33
>>71
通勤経路にポケセンが無い…!GEOとかに行くしかねえ
72: 名無しさん25/09/12(金)14:32
一応ZA販促のお題目だけど今時店頭にゲーム予約しに行くのってあるんだろうか…
79: 名無しさん25/09/12(金)14:32そうだねx3
>>72
特典あるしまあそれなりには
281: 名無しさん25/09/12(金)16:02
>>72
大抵通販だしたまにGEOの実店舗でゲーム買う時も大抵アプリから予約しちゃうな…
73: 名無しさん25/09/12(金)14:32
あっ両方見せても片方しか貰えないんだ?
91: 名無しさん25/09/12(金)14:34
>>73
1つの紙に両方書いてあるからSV両方持ってたら1枚につき1匹ずつもらえるよ
74: 名無しさん25/09/12(金)14:32
Switch2狩りに遭遇したら怖いし…
90: 名無しさん25/09/12(金)14:34
>>74
昭和じゃあるまいし…
75: 名無しさん25/09/12(金)14:32
こういう時は恥ずかしいって無駄なプライド拗らせるんだな
78: 名無しさん25/09/12(金)14:32
ポケセンなら確実にイベント知ってるからな…
は?って顔されない
80: 名無しさん25/09/12(金)14:32
そんなら久しぶりに名古屋のポケセンにでも行くか
ただ最近のポケセンそれ自体の混雑話も色々聞こえるし…
81: 名無しさん25/09/12(金)14:33
まあポケセンなら大人がSwitch持ってっても許されるだろって感じはある
他の店舗じゃちょっとキツい
84: 名無しさん25/09/12(金)14:33
>>81
名無しくらいの歳なら子供の代わりにお父さんが貰いに来たんだなってなるよ
ましてやハゲだし
94: 名無しさん25/09/12(金)14:35
>>84
普通に子供と行くけど
83: 名無しさん25/09/12(金)14:33
大人がコンビニでSwitch見せつけることに抵抗がある心理を利用してる感はあるな
85: 名無しさん25/09/12(金)14:34そうだねx1
なんだよもおおおおおおおおおまたかよおおおおおおおおおおおお
87: 名無しさん25/09/12(金)14:34
ここでもう切ってくるか10世代直前だと思ってたよ
直前は多分おにさまと桃配布かな…
88: 名無しさん25/09/12(金)14:34
映画館の近くにポケセンあるから映画見たついでに行くかあ
89: 名無しさん25/09/12(金)14:34
ミライドンの色違いぱっと見わかんねえな
92: 名無しさん25/09/12(金)14:34
ドラクエ狩りって本当にあったの…?そんな治安悪かったの昔
93: 名無しさん25/09/12(金)14:35
そう考えるとポケセンってのもよく出来た商売やな…
95: 名無しさん25/09/12(金)14:35
ゲオとかヤマダ電機とかでも貰えるんだろうか
96: 名無しさん25/09/12(金)14:35
紙シリアル配布っていつまで続けるんだろ
97: 名無しさん25/09/12(金)14:35
家電量販店で行けるだろ
99: 名無しさん25/09/12(金)14:36
>>97
電池買いに行くついでに貰ってくるか
98: 名無しさん25/09/12(金)14:36
これはポケモン狩りじゃなくてポケモンの解放だから
100: 名無しさん25/09/12(金)14:36
片方だけ持ってたらもう一方のコードが余るしここに来てSV両方買ってほしいみたいな意図もあるのかな
101: 名無しさん25/09/12(金)14:37そうだねx5
大人も当然のようにゲームしててそれを売る店の店員がどうこう思うって事は無さそうだし自意識過剰なのでは
102: 名無しさん25/09/12(金)14:37
上でも言われてるようにポケセンとその他でちょっと心理的ハードルの差があるな
103: 名無しさん25/09/12(金)14:37
恥ずかしいならリーゼントのヅラに学生服着ればいいんじゃね?
106: 名無しさん25/09/12(金)14:38そうだねx4
>>103
校長先生!?
107: 名無しさん25/09/12(金)14:38そうだねx1
>>103
ハーフパンツにハイソックスか…
104: 名無しさん25/09/12(金)14:37
ふしぎなおくりものじゃダメなの?
108: 名無しさん25/09/12(金)14:38
>>104
リセットして何回でも貰えるからダメなんじゃない?
118: 名無しさん25/09/12(金)14:42そうだねx1
>>108
ゲーム屋ハシゴすれば何回でも貰えるのはいいの?
105: 名無しさん25/09/12(金)14:37
ハゲは関係ないだろハゲは!!!!!
109: 名無しさん25/09/12(金)14:38
ポケセンだと確実にスムーズに進むだろうが他だとは?ってなる可能性がワンチャン
110: 名無しさん25/09/12(金)14:39
まさにおくりものだった黒いレックウザは乱獲されてたね
111: 名無しさん25/09/12(金)14:39そうだねx1
大のオトナがポケモンか!?
112: 名無しさん25/09/12(金)14:39そうだねx5
>>111
さすがにもう通信ケーブルは持ってないよ♡
113: 名無しさん25/09/12(金)14:40
>>111
時の流れはふしぎだね
122: 名無しさん25/09/12(金)14:43
>>113
ねえクラスで一緒だったタカハシくん覚えてる?
この前子供産まれてて家買ったらしいよ
114: 名無しさん25/09/12(金)14:40そうだねx1
ポケセンは日本人外国人問わずいい歳したおっさんおばさんがポケモンのグッズ買いに来るし
スタッフも○○○ちゃん連れて行ってあげてくださいね!っていう接客する
121: 名無しさん25/09/12(金)14:43
>>114
ぬいぐるみ買うとレジの人が物じゃなくポケモンとして扱ってくれるのなんか好き
130: 名無しさん25/09/12(金)14:44
>>114
食玩のニャオハでも言ってくれて驚いた
115: 名無しさん25/09/12(金)14:40そうだねx2
今の30代40代なんてポケモンで育ったようなもんだろ
116: 名無しさん25/09/12(金)14:41
名無しみたいなしょぼくれたチー牛顔のハゲデブでも胸を張ってゲームの画面見せれば良いんだよ別に犯罪でもないし
120: 名無しさん25/09/12(金)14:42そうだねx1
>>116
ありがとうチー牛顔のハゲデブにそう言ってもらえると励みになる
135: 名無しさん25/09/12(金)14:45
>>120
喧嘩すんなよ
ハンサムが台無しだぜ?
271: 名無しさん25/09/12(金)15:53
>>120
シリアルはアカウント毎に1回だからね
店で貰えるシリアルはタイトル見せて1枚、剣盾の時は複数回行けば複数回貰えたはず、自分は1枚ずつしか貰わなかったから知らんけど
117: 名無しさん25/09/12(金)14:42
イケメンだろうが美女だろうが気にすることはない
いやすっごいイケメンがやったらちょっとだけ面白いか
119: 名無しさん25/09/12(金)14:42
ふしぎなおくりものってバージョン違いに対応出来るんだっけ?
123: 名無しさん25/09/12(金)14:43
>>119
そういうコードもあるけど多分2種類書いてる
124: 名無しさん25/09/12(金)14:43そうだねx1
むしろこれ目当てに客が店に足を運んでくれますよっていう店側へのキャンペーンでもあるから
132: 名無しさん25/09/12(金)14:44そうだねx2
>>124
こういうキャンペーンで金落としたことないな
申し訳なくなってきた
142: 名無しさん25/09/12(金)14:47
>>132
流石にちょろっとしたモンすら買わないのは…なんというか…うん…
143: 名無しさん25/09/12(金)14:47そうだねx4
>>142
倹約家だね
146: 名無しさん25/09/12(金)14:48そうだねx2
>>143
衝動買いに走らず自分を制御できてえらい!
145: 名無しさん25/09/12(金)14:48そうだねx2
>>142
土日はポケセンのレジがあまりにも長蛇の列すぎてちょっとしたものだと流石に買いたくない
そもそも整理券入場とか言う地獄よ
161: 名無しさん25/09/12(金)14:59
>>132
何か買うものがあれば良いんだけど大体ただ貰いに行くだけだからねぇ…
125: 名無しさん25/09/12(金)14:43
パケ伝の色違いの配布が来るとそろそろ新作なんだなあって実感する
126: 名無しさん25/09/12(金)14:43
厄災ポケモン配布期間中に買ってないバージョン買ってね!という意思を感じる
はい名無しそうします…
127: 名無しさん25/09/12(金)14:44
離島だからむしろ転売ヤーがいないと困るんだわ
128: 名無しさん25/09/12(金)14:44
言わないだけで名無しが子供とポケモンやってるとは思わないのか…
129: 名無しさん25/09/12(金)14:44そうだねx3
ウーラオスとかバドレックスの色違いまだ?
136: 名無しさん25/09/12(金)14:45そうだねx4
>>129
見せるだけ見せて没収される色ウーラオスレイドは悲しかった
131: 名無しさん25/09/12(金)14:44
別にポッチャマすき!とか言う必要あるわけじゃないし普通にしてればいけるでしょ
133: 名無しさん25/09/12(金)14:45
前回のザシザマ時離れてたから知らないんだけど
対応店舗ってどんなとこ?ゲオとかヨドバシ?
138: 名無しさん25/09/12(金)14:45
>>133
前回は近所のスーパーのゲームコーナーで貰ったわ
139: 名無しさん25/09/12(金)14:46
>>133
ビックカメラヨドバシはやってた
134: 名無しさん25/09/12(金)14:45
ポケセンで買うとレジが空いてる時は「このポケモン好きなんですか?」と聞かれることがある
アッハイ…としかいえないおれはゴミだよ
137: 名無しさん25/09/12(金)14:45
サワロ先生の気持ちが分かるだろう?
140: 名無しさん25/09/12(金)14:46
バイオレットしか持ってないから交換してもらわないとミライドン手に入らない…
141: 名無しさん25/09/12(金)14:46
その辺の家電量販店でもOKだった前は
今回はどうなんだろうな…
144: 名無しさん25/09/12(金)14:47
ポケセンならマグカップとかあたり買っとくといいぞ
147: 名無しさん25/09/12(金)14:48
逆バージョンの貰える方がありがたいはずなんだけど色コライ欲しいなあ…
148: 名無しさん25/09/12(金)14:48
徒歩数分の距離に対象店舗あるけど近すぎて逆にここに持ち込みたくねえな…
149: 名無しさん25/09/12(金)14:48
休みの日のポケセンに関してばかりはさすがに今や…って話だからなあ
152: 名無しさん25/09/12(金)14:51
>>149
メガトウキョーはレジ待ちの行列で1時間ぐらい待たされそうだった
150: 名無しさん25/09/12(金)14:50
ここで入手できなかった人も1年後くらいにGOで解禁されるぞ!GOマーク気にしないならだけど
151: 名無しさん25/09/12(金)14:50
コライドンの中国語名が翼大王だから何か中国語で欲しくなる気もする
153: 名無しさん25/09/12(金)14:52
コード有効期限1ヶ月ねえのか
短くねえか
155: 名無しさん25/09/12(金)14:53
>>153
そんな溜め込むようなもんでもないだろという判断
154: 名無しさん25/09/12(金)14:52
劇場でのポケモン配布だったり時代に則してねーんだよ
156: 名無しさん25/09/12(金)14:54
ザシザマのペースと比べるとピッタリ一年ぐらい遅れたな色コラミラ
157: 名無しさん25/09/12(金)14:56
黒いアギャッスかっこいいな
スカーレットだからもらえなくて残念だ
158: 名無しさん25/09/12(金)14:57
>>157
コードのついでにバイオレット買えば効率的!
159: 名無しさん25/09/12(金)14:59
この機会に違うバージョン買って色違い災厄増やすかな
160: 名無しさん25/09/12(金)14:59
色ミライドンイラストに比べてゲーム画面だとなんか金属感エフェクトのせいか分かりづらいな…紹介画像が悪いだけか?
175: 名無しさん25/09/12(金)15:04
>>160
Xで動いてるのが見られるよ
162: 名無しさん25/09/12(金)14:59
コライドンが好きだからスカーレット買ったのに…
164: 名無しさん25/09/12(金)15:01そうだねx3
>>162
色違いは交換して貰えばいいけどコライドンに乗れるのはスカーレットだけだぞ
163: 名無しさん25/09/12(金)15:01そうだねx6
数量限定も現地渡しも止めてよ面倒な
165: 名無しさん25/09/12(金)15:02
色違いミラコラ交換したい名無し同士で結婚すればいい
171: 名無しさん25/09/12(金)15:04
>>165
結婚!?
173: 名無しさん25/09/12(金)15:04
>>165
売上数の差問題で今度は色コライが駄々余るんだよ!
166: 名無しさん25/09/12(金)15:03
スカバイ両方買えばコード一つ貰うだけで色ミラコラゲットできるってことでいいのね?
167: 名無しさん25/09/12(金)15:03そうだねx2
何言ってんだ?って思ったらスカバイそれぞれの逆を配布なの!?
何考えてんの!?
169: 名無しさん25/09/12(金)15:04
>>167
逆を配布自体は剣盾でもうやってはいる
172: 名無しさん25/09/12(金)15:04そうだねx1
>>167
割とよくある
174: 名無しさん25/09/12(金)15:04そうだねx3
>>167
それ自体はいいだろ
ゲーム一つしか買えない子供でも逆のパケ伝ゲットできるし
176: 名無しさん25/09/12(金)15:05
>>167
数量限定だから当日に適当な量販店巡れよな
転売で狩られるぞ
197: 名無しさん25/09/12(金)15:12
>>176
下手したら午前中で無くなるとこあるしな
198: 名無しさん25/09/12(金)15:12
>>197
クソすぎる…
211: 名無しさん25/09/12(金)15:18そうだねx1
>>167
ゼクロム欲しくてホワイト選んだからそのままホワイト2を買って絶望した頃から変わらない味
168: 名無しさん25/09/12(金)15:04そうだねx2
ザシザマ見たいに海外だとコード配布なんだろうな…
181: 名無しさん25/09/12(金)15:06
>>168
これってリージョンコードかなんかでネット配布の海外コードは使えなくされてる?
183: 名無しさん25/09/12(金)15:07そうだねx1
>>181
ザシザマの時は使えた
185: 名無しさん25/09/12(金)15:08
>>183
マジかよ
念のため貰いに行くけど舐めてんな
264: 名無しさん25/09/12(金)15:48
>>183
これ信じてサボるわ
272: 名無しさん25/09/12(金)15:53
>>264
ただその後来たムゲンダイナの海外コードはメールで配られてないんだよね…
1個は貰いに行っとけ
170: 名無しさん25/09/12(金)15:04
Switch持ってゲーム屋行くだけなのに
177: 名無しさん25/09/12(金)15:05
まあ色を図鑑登録くらいは名無しとできそうかな
178: 名無しさん25/09/12(金)15:05そうだねx5
なんで不思議な贈り物配布にしないんだか
192: 名無しさん25/09/12(金)15:11そうだねx2
>>178
店舗に来てもらうためなんじゃない?
店員の手間かけてるだけだとおもうけど
203: 名無しさん25/09/12(金)15:14そうだねx1
>>192
俺はコード貰いに行くだけだから店舗の生産性下げるんでよろしく
179: 名無しさん25/09/12(金)15:05
剣盾の時は大量にコード取得して配ってる名無しいたよね
184: 名無しさん25/09/12(金)15:08
>>179
あれは海外のメールで配ってた奴
180: 名無しさん25/09/12(金)15:05
俺は剣盾で中国語データ作って色違いの蒼響と藏瑪然特受け取ったよ
182: 名無しさん25/09/12(金)15:07
色ザシザマも配ってくれねえかな
当時やってなかったから持ってねえ
186: 名無しさん25/09/12(金)15:08
>>182
今はGOで量産できるしわざわざ配布しないと思う
187: 名無しさん25/09/12(金)15:08
>>182
直近でGOで花びら大開放してたからレイドの確率だけど色取れた
俺は合計4匹光った
188: 名無しさん25/09/12(金)15:08
同じ本体なら同一コードでも何体でも受け取れるってことかこれ
189: 名無しさん25/09/12(金)15:09そうだねx2
>>196
だから違うんじゃない
196: 名無しさん25/09/12(金)15:11
>>189
>> シリアルコードは、1回に限り使用することができます。
ザシザマの時は家族のアカウント分受け取れたはず
190: 名無しさん25/09/12(金)15:10
GOはプレミアボール固定だからなぁ…
193: 名無しさん25/09/12(金)15:11
>>190
課金すればマスボに入れられますよ!
285: 名無しさん25/09/12(金)16:04そうだねx1
>>193
最近全然売らないじゃん!
191: 名無しさん25/09/12(金)15:11
sv両方持ちでも1コードでどっちかしか無理?
194: 名無しさん25/09/12(金)15:11
>>191
剣盾と同じならミラコラ1匹ずつ取れたはず…
195: 名無しさん25/09/12(金)15:11
ウーラオスとバドレックスの色違いはいつ解禁されるんだろう
199: 名無しさん25/09/12(金)15:12
コライドンかっこよすぎるでしょ
200: 名無しさん25/09/12(金)15:14
初日が平日だし社会人は転売以外の選択肢ないじゃん
201: 名無しさん25/09/12(金)15:14
スカーレットしか買ってないんだよなあ
バイオレット今更買うのもなあ
205: 名無しさん25/09/12(金)15:15
>>201
酢昆布で交換すれば?AZでるし
202: 名無しさん25/09/12(金)15:14
また黒い色違いにハズレなしの法則が証明されてしまった
敗北を知りたい
204: 名無しさん25/09/12(金)15:15そうだねx1
色コライドンかっこいいなぁ…
欲しいけどバイオレットなんだよな
206: 名無しさん25/09/12(金)15:16そうだねx1
>>204
対象では?
207: 名無しさん25/09/12(金)15:16
>>204
良かったじゃん
208: 名無しさん25/09/12(金)15:16
今バイオレットって幾らぐらい?
209: 名無しさん25/09/12(金)15:17
>>208
中古なら普通にまだ4000そこらあるぞ
210: 名無しさん25/09/12(金)15:17そうだねx5
欲しいけど(配布されるのは)バイオレットなんだよな
でしょ?そんなわかりづらい文章かなこれ
212: 名無しさん25/09/12(金)15:18
今までの色違い伝説配布シリアルは無くなるなんて事全く無かったし
転売目論んでる奴は諦めろ
214: 名無しさん25/09/12(金)15:20そうだねx4
>>212
たぶん騒ぎたいだけで転売したいわけでも欲しいわけでもないと思うよ
215: 名無しさん25/09/12(金)15:20
>>212
それは場所によるとしか
213: 名無しさん25/09/12(金)15:18そうだねx4
四災と同じで不思議な贈り物のが良かったんだけどな
転売とかありそうだし
219: 名無しさん25/09/12(金)15:21
>>213
贈り物ってスカーレットにはミライ、ヴァイオレットにはコライみたいな振り分け出来るんだっけ?
216: 名無しさん25/09/12(金)15:21そうだねx5
なんでもいいけど転売した瞬間に心停止してくれればいいと思う
217: 名無しさん25/09/12(金)15:21
海外では普通に配布だったりするのかな?
218: 名無しさん25/09/12(金)15:21
SVボックス埋まってたけど久々に起動しようかな
220: 名無しさん25/09/12(金)15:23
休み作って貰いに行くのが面倒だしゲーム機外に持って行く恥ずかしいことしたくないんだ分かれ
221: 名無しさん25/09/12(金)15:25
海外だとメールでシリアルコード配布するとかないのかな
ザシアンザマゼンタの色違いの時は日本からでもそれで貰えたんだけど
222: 名無しさん25/09/12(金)15:25
衣装をバージョン毎で別の寄越したりしてるんだから当然出来る
223: 名無しさん25/09/12(金)15:25
剣盾の頃もう既に転売横行してたけどシリアルコード販売はメルカリとかできないからあまり影響なかった気がする
あとヨドみたいなところは早々に配布終了してたけどポケセンは期間最後まで配布してたし欲しい人ははポケセン行けばいいと思う
225: 名無しさん25/09/12(金)15:27
>>223
県内にポケセンないよぉ…
228: 名無しさん25/09/12(金)15:28
>>225
ポケGOついでにポケセンのある県に旅行だ!
231: 名無しさん25/09/12(金)15:30
>>225
イオンみたいなスーパーとか家電量販店とかゲーム扱ってるとこでもいいんだぞ
224: 名無しさん25/09/12(金)15:27
甥っ子連れて行こう
こういう時のためにポケモンハマらせたんじゃ
236: 名無しさん25/09/12(金)15:34そうだねx3
>>224
なんて恥ずかしい叔父さんだ
226: 名無しさん25/09/12(金)15:27そうだねx1
まぁシンプルにめんどくさい
ついでに何か買うわけでもないし
227: 名無しさん25/09/12(金)15:28
色違いコライドン貰えるとかバイオレット優遇かよ
230: 名無しさん25/09/12(金)15:29
>>227
剣盾の頃よりはいいだろう
ソードで色違いザマゼンダもらっても使いづらかったあの頃…
229: 名無しさん25/09/12(金)15:28
同時期にクッパ狩りキャンペーン始めたら商売上手なのにもったいない

コメント

タイトルとURLをコピーしました