【ポケモン】どうして

ポケモン
8: 名無しさん25/09/13(土)09:10そうだねx31
>>2
煽りたいからってやってるフリしなくていいよ
19: 名無しさん25/09/13(土)09:19そうだねx2
>>2
んでどこがかなりの罠なの?
3: 名無しさん25/09/13(土)09:04
そもそもZAって出るポケモンかなり限定されてると思うよ
ゲーム内で捕まれられるのが全てになるでしょ
4: 名無しさん25/09/13(土)09:07
これからのシリーズはそうなるんじゃないの
7: 名無しさん25/09/13(土)09:10そうだねx23
>>4
そうなったらホームがほぼ無価値になる
5: 名無しさん25/09/13(土)09:09そうだねx8
互換性切って実現したいような特殊な要素があるとかかな
習得技が従来よりめちゃくちゃ自由とか…?
6: 名無しさん25/09/13(土)09:09そうだねx2
9.5世代だからしゃーない
9: 名無しさん25/09/13(土)09:11そうだねx16
いよいよこんなとこにしかケチ付けられなくなっちゃった…
10: 名無しさん25/09/13(土)09:11そうだねx13
うっかりZAで引き出したら二度と他のソフトに移せないってことか
クソ仕様すぎるしもっと大々的に告知しろよ
13: 名無しさん25/09/13(土)09:14そうだねx4
>>10
移せるけど…
これまでのソフトに移せないって書いてあるだけなのも読めないのか
11: 名無しさん25/09/13(土)09:12そうだねx2
実質的な第10世代1作品目なのかも
12: 名無しさん25/09/13(土)09:13
ZA限定の技とかあったらダメよじゃなく問答無用なんだな
14: 名無しさん25/09/13(土)09:15
「これまでの」か…「これからの」って訳ではないって事ね
15: 名無しさん25/09/13(土)09:15そうだねx2
zaで捕まえたポケモンを他に連れていけないってホーム繋ぐ意味なくない?
16: 名無しさん25/09/13(土)09:16
>>15
他に連れて行けないとかどこにも書いてないね…
17: 名無しさん25/09/13(土)09:17そうだねx18
過去作に移せなくなるから罠だ😡
とか言われてもどこが?としかならないですね
18: 名無しさん25/09/13(土)09:18そうだねx22
これがなんの説明も無ければクソが!だけど
発売前にちゃんと説明してるからむしろ丁寧じゃね?
スレ名無しさんはアホだから燃やしたいんだろうけど
20: 名無しさん25/09/13(土)09:19
アルセウスみたいに幻をホームに移すチャンスではないの!?って思ってたけど
そういうわけではなさそうなのか
21: 名無しさん25/09/13(土)09:20
ピカブイやGOから本家に送って戻れないは分かるけど本家同士でもアウトなのか
23: 名無しさん25/09/13(土)09:21
>>21
レジェンズだろ本家じゃないよ
29: 名無しさん25/09/13(土)09:24そうだねx4
>>23
レジェンズアルセウスは本家扱いだからZAも本家でしょ
24: 名無しさん25/09/13(土)09:21
本編の新世代移行とかでならともかく外伝だし
いっそスレ画には連れていけないとかでよかった気もする
25: 名無しさん25/09/13(土)09:22
昔手に入れたポケモンを使い回したいって人にはきついな
ZAがHOME対応する時期ではまだSV触ってる可能性あるし
26: 名無しさん25/09/13(土)09:23
まぁ本編新作には連れていけるだろうし
27: 名無しさん25/09/13(土)09:23そうだねx2
Switch2に移行しただけで過去のデータ使えなくなるとかどんな設計してんだよ
34: 名無しさん25/09/13(土)09:26
>>27
Switch版もあるので無関係だな
28: 名無しさん25/09/13(土)09:24
LAに過去世代からのポケモン送ったりするような遊び方したのか?って話
エアプにはわからないんでしょうね
30: 名無しさん25/09/13(土)09:24
一部の内部データは引き継ぎできないで済ませない問題があるんだろうか
31: 名無しさん25/09/13(土)09:25そうだねx4
いい年してなんで癇癪起こしてるの
32: 名無しさん25/09/13(土)09:26そうだねx10
新規のパラメータが追加されても二重管理くらい簡単だろ?
…と言えない程度にはHOME側の信頼度が低い
33: 名無しさん25/09/13(土)09:26そうだねx1
本家の新作が来たら多分移せるだろう(移せるとは限らない)
35: 名無しさん25/09/13(土)09:26
>いい年してなんで癇癪起こしてるの👈
36: 名無しさん25/09/13(土)09:27
LAは過去作から引っ張ってくるだろ
SVから色リングマとか
37: 名無しさん25/09/13(土)09:27そうだねx6
>>36
SVは最新作ですよエアプさん♪
42: 名無しさん25/09/13(土)09:30そうだねx12
>>37
例としての話だけどSVからLAに送ったらSVに戻せませんよって話だろスレ画については
44: 名無しさん25/09/13(土)09:31そうだねx5
>>42
何もわかってないのなお前
もう黙ってろよ口臭いから
47: 名無しさん25/09/13(土)09:31そうだねx1
>>42
LAから見て過去作へは戻せないってだけだから
SVに戻せないってことにはならない
48: 名無しさん25/09/13(土)09:31そうだねx6
>>42
なぜSVからLAに送る必要があるのか教えてくれ
50: 名無しさん25/09/13(土)09:32そうだねx1
>>48
LA限定のリボンや進化あるからだろ
55: 名無しさん25/09/13(土)09:34そうだねx3
>>50
LA限定の進化したらそもそも現行最新作になるLA以外にデータ入ってないんだからどんな仕様だろうが他作品には連れていけないだろ馬鹿が
リボンはそういう要素なんだから10世代待ってろよ
67: 名無しさん25/09/13(土)09:38そうだねx5
>>55
進化はともかくヒスイのリボン付きディアル等関してはそこから剣盾に送ったりBDSPで後からコンテストリボン付けられるからなぁ
というか10世代待てって時点で擁護する気もないだろお前
51: 名無しさん25/09/13(土)09:32
>>48
いやそれに関してはSVで捕まえたストライクをバサギリに進化させるとかヒスイの姿に進化させるとか意味はあるよ
スレ画はそれができなくなるってことではないってだけで
53: 名無しさん25/09/13(土)09:33そうだねx1
>>48
それはあるだろリングマとか
今回は単純に新要素あるからダメなんだろうが
57: 名無しさん25/09/13(土)09:34
>>48
スレ絵の話しとは関係ないけど
アイテム通信進化系を1人で出来るからソフト図鑑埋めには便利なんだぞ…
38: 名無しさん25/09/13(土)09:28
単純にリボンデータとかが失われるからなんだろうな
39: 名無しさん25/09/13(土)09:28そうだねx1
ZAのポケモンを過去作のリボンつける事が出来ないとか
3DSの互換がいつ切られるかわからない中Switchのソフトじゃ手に入らない野生ポケの色違い厳選とか(これはZAの色違い厳選がとうなってるかによるけど)
ニッチではあるけど困るっちゃ困る仕様はある
40: 名無しさん25/09/13(土)09:29
違法トリミアンが許されないんだ!
46: 名無しさん25/09/13(土)09:31そうだねx1
>>40
ZAでまた髪型が増えそうだし他所に連れて行くのは面倒そうなポケモンよねトリミアン
41: 名無しさん25/09/13(土)09:30
ZA以降の作品にはつれていけるだろうから
そこまで問題あるか?
43: 名無しさん25/09/13(土)09:30そうだねx1
LAはガチグマとかヒスイヌメルゴンいるからむしろ過去作から送って進化させるだろう
その場合過去作→LA→SVだと順当に新世代に行ってるだけではあるけど
45: 名無しさん25/09/13(土)09:31そうだねx11
ここ数作行き来できてただけでそれまで一方通行だったから気をつけるだけじゃん
49: 名無しさん25/09/13(土)09:32
全然意識してなかったけど今の仕様だと剣盾からSVに送ってまた剣盾に戻せてたのか
58: 名無しさん25/09/13(土)09:35
>>49
近作から剣盾に送るときは技とか消去されてたからそれだけでは済まない仕様があるって事なんだろう
52: 名無しさん25/09/13(土)09:33そうだねx13
ああなんだ過去作に連れていけないってだけか
そりゃまあそうだろ
どうせ来年出る次世代には連れていけるんだったら問題ない
63: 名無しさん25/09/13(土)09:36
>>52
SVにまでいけない要素いるかな…
54: 名無しさん25/09/13(土)09:33そうだねx4
今までも機種またぐと一方通行じゃなかった
56: 名無しさん25/09/13(土)09:34そうだねx5
エアプ煽りの人LA限定の要素知らないのか
自分がエアプじゃん
59: 名無しさん25/09/13(土)09:35
引き返せない要素要るかこれ?
60: 名無しさん25/09/13(土)09:35そうだねx1
これからはソフト間で移送出来なくなるんだな
そこまで制限されたらもうホーム繋ぐ意味ないだろ
61: 名無しさん25/09/13(土)09:36そうだねx3
LAとか言う外伝でマウント取っててくっさ…
62: 名無しさん25/09/13(土)09:36そうだねx3
これで叩くの無理だから諦めな
64: 名無しさん25/09/13(土)09:36そうだねx4
罠も何もAZから第10世代だから切りますっていつものパターンでしょ
76: 名無しさん25/09/13(土)09:41
>>64
ZAですよエアプさん
65: 名無しさん25/09/13(土)09:38そうだねx1
ZAはSwitch2のソフト扱いでハード跨いでるからじゃないの?
66: 名無しさん25/09/13(土)09:38そうだねx14
GBA→DSとかDS→switchはまあ仕方ないかなって思ったけどHOMEで管理してるなら普通に行き来させて欲しいけどな
68: 名無しさん25/09/13(土)09:38
外伝の話でマウント取られたと感じるならカラスが鳴いてもマウントになるだろうよ
69: 名無しさん25/09/13(土)09:39そうだねx13
というかこういうところの垣根をなくすためのホームなんじゃ無いの?
70: 名無しさん25/09/13(土)09:40そうだねx2
そもそもLet`sGoと剣盾とLAとSVが一方通行じゃなかったことが驚きだったからなんだいつものかとしか思わなかった
71: 名無しさん25/09/13(土)09:40
リボンとか証的なやつ追加するんだろうか
72: 名無しさん25/09/13(土)09:40そうだねx3
正直互換切り自体は仕方ないと思うところはあるけど結局互換切りになるならHOMEもうちょい安くしろ
73: 名無しさん25/09/13(土)09:40そうだねx1
チャンピオンズで努力値上限とかステータスの?様微妙に変わってっぽいって見たし
ZA時点からもう大きく弄りだしたりするのかな
74: 名無しさん25/09/13(土)09:40そうだねx3
互換すらまともに維持出来なくなったか
77: 名無しさん25/09/13(土)09:41そうだねx1
仕方ないのはわかるけどサービスにお金払ってる人いるからなHOME…
78: 名無しさん25/09/13(土)09:42
switch2のソフトがDS3で遊べないのは互換切りの欠陥品
79: 名無しさん25/09/13(土)09:43
>>78
DS4じゃなくて?
80: 名無しさん25/09/13(土)09:43
というか今HOMEで技がリセットされるみたいな仕様あったよね?
互換持たせるための仕様じゃねえの?何の意味があったの
82: 名無しさん25/09/13(土)09:45
>>80
あれはダイパリメイクのバグ対策
技だけなら剣盾みたいに使用不可のまま残せばいいだけだし
81: 名無しさん25/09/13(土)09:44
ホームに対応したら双方向で移動できるのかな
83: 名無しさん25/09/13(土)09:45そうだねx1
今フルでポケモンHOME活用すると1匹のポケモンに
・剣盾の技データ
・BDSPの技データ
・LAの技データ
・SVの技データ
この4種覚えさせて容量無駄に膨らませる事出来るからな…
84: 名無しさん25/09/13(土)09:45
今作から新ステータスの幸運が追加されますとかそういうレベルの改変するんじゃないの
85: 名無しさん25/09/13(土)09:47
正直新要素に関わるデータの整合性失ってもいいから戻せるようにしてほしいわ
86: 名無しさん25/09/13(土)09:47そうだねx1
技マシンの使用フラグとかも個別に管理してるからな
87: 名無しさん25/09/13(土)09:47そうだねx1
新しい要素が増えるたびに後方互換はそりゃなくなるだろう数値設定の仕様上
そうしないと過去に行ってまた帰ってくるたびに新しい要素の数値が生まれ変わることになる
88: 名無しさん25/09/13(土)09:48
1ポケモンに対してのデータ数が大幅増加して対応してない旧世代に持ち込めないってことなのか
だとするとZA以降は対応されるか
89: 名無しさん25/09/13(土)09:49そうだねx2
20年以上互換維持してきたのに今更ダメになるとかあるんだ…
95: 名無しさん25/09/13(土)09:51そうだねx3
>>89
HOME2020年からだから多めに見積もっても5年だぞ
出た当初のピカブイとか互換切りされてたからもっと短いぞ
90: 名無しさん25/09/13(土)09:49そうだねx1
分けて管理すればいいだけだけど
HOMEのBOX数増やしてくれ
93: 名無しさん25/09/13(土)09:51
>>90
それはマジでやってほしい
今はまだいいけどこれから3DS互換切りしますってなったら多分足りなくなる
いちいちデータ分けるのもめどいし
91: 名無しさん25/09/13(土)09:50そうだねx4
単純にHOMEの便利さが一つ消えるのでただの改悪なんだが
92: 名無しさん25/09/13(土)09:50そうだねx2
じゃあやらなきゃいいよね
94: 名無しさん25/09/13(土)09:51
古臭いとか言われ放題だから新要素入れようと頑張ってるのに…
96: 名無しさん25/09/13(土)09:51
リボンの扱いだけ難しいけど努力値とか技とか個体値のデータは切り捨ててまっさらになるけどNNと出会った場所だけ記録して戻せるとかが一番望ましいんだろうけどな
イルカの技術力でそれ求めるのは酷か
97: 名無しさん25/09/13(土)09:52
しかし何で今なんだろう
ZAは第10世代扱いなのか
98: 名無しさん25/09/13(土)09:53
チャンピオンズに移せるかどうかじゃないか?
これからの対戦シーンはあれがメインになると思うし
99: 名無しさん25/09/13(土)09:53そうだねx2
HOME立ち上げ時は俺…全シリーズのハブになってみせますよ!!くらいの気迫はあった
100: 名無しさん25/09/13(土)09:55そうだねx9
互換切りはずっとやってたプレイヤーほど問題があるよね
何故かエアプが擁護してるけど
107: 名無しさん25/09/13(土)09:59そうだねx9
>>100
ずっとやってたらFRLG→HGSS→XY・ORAS→SM→HOMEとかGO→ピカブイ→HOME→剣盾とか経験してるから
騒いでる奴の方がエアプか昔を知らない若者
101: 名無しさん25/09/13(土)09:56
SVあたりまでは相互行き来別に保証すりゃいいのにSVですら切られるのか
102: 名無しさん25/09/13(土)09:56そうだねx2
今までも牧場とかバンクとかの預かりソフトは何世代もあったけど
戻せなくなる時って原則バンク系ソフトが移行する時だったのよね
同じバンク系ソフトなのに特定タイトルに引き出したら出身ROMに戻せなくなるのはややこしい
108: 名無しさん25/09/13(土)09:59そうだねx1
>>102
同じバンク連携でも7世代で引き出すと6世代に戻せなくなる仕様はあったよ
104: 名無しさん25/09/13(土)09:58そうだねx1
今後も互換切りあるかは分からんけど前例作っちゃったのは怖いわね
105: 名無しさん25/09/13(土)09:58そうだねx4
叩  き  は  m  a  y  で
106: 名無しさん25/09/13(土)09:58そうだねx2
実際割合で見ると困る層は全体の数%だろうけどこのゲームのプレイヤーの数%ってとんでもない人口だし熱意もヤバイやつらばっかだからな
109: 名無しさん25/09/13(土)09:59
SV自体もそろそろ次世代移り変わりの時期だし今からわざわざ互換持たせるのもなあってくらいの変更があるとかそんな感じなのかな
110: 名無しさん25/09/13(土)09:59
まあLAのダークライシェイミみたいに6世代幻通常入手出来るだろうからその時点でコレクションガチ勢は普通に買うよ
だからこそ不便なのは困るねって話で
111: 名無しさん25/09/13(土)10:00そうだねx2
よく分からんが今後はZAでゲットしたポケモンはもう以降発売されるシリーズにしか送れないってこと?
113: 名無しさん25/09/13(土)10:01
>>111
ホームには送れるけど他で引き出せないはず
後は新作次第かな
112: 名無しさん25/09/13(土)10:01
これまでずっと使ってきたポケモン送るべきか迷うよね
114: 名無しさん25/09/13(土)10:01そうだねx1
ZAに引き出すと二度とそこから移動出来ずに幽閉されることになるよ
122: 名無しさん25/09/13(土)10:03
>>114
HOMEには戻せるぞ
115: 名無しさん25/09/13(土)10:01
そもそもHOMEが連れていくソフトで技とかステ変わる要素入れたのにいないやつだけじゃなくて全部は何でって言われるだろう
117: 名無しさん25/09/13(土)10:02
送ったとて新作で出演が確約されてないと戻せないからな
118: 名無しさん25/09/13(土)10:02
ZAのリージョンフォームかるから相互互換切ったとしか思んな
119: 名無しさん25/09/13(土)10:02そうだねx2
ピカブイの互換切り経験してないのはもはや若者というより幼児では
120: 名無しさん25/09/13(土)10:02
新ハードだし新世代に移ったってことなんだけど
HOMEがそのままなのでそんな感じが全くしないのが良くない
あれも名前変えるとかすればいいのに
121: 名無しさん25/09/13(土)10:02
SVから剣盾には送れたけどこれからでる10世代からSVには送れないって明言されたようなもんか
123: 名無しさん25/09/13(土)10:03
もっと他に怒る所あっただろ
特別な技持ってた配布ポケモンが引き出し先でその技失くすとか
129: 名無しさん25/09/13(土)10:05
>>123
ゲームバランスとか改造問題的に仕方ないかなって
124: 名無しさん25/09/13(土)10:03
これ多分次の本編も同じ仕様になる気がする
125: 名無しさん25/09/13(土)10:03そうだねx3
HOMEに幽閉はこれまでもあったしな
126: 名無しさん25/09/13(土)10:03
SVがカロス図鑑のポケモンほぼ網羅してるからどうしても金銀からずっと連れてたメガニウムだったり色ジガルデ連れてきたいとかじゃないならそんな困らなそうなんだよな
127: 名無しさん25/09/13(土)10:04
昔は新作に全員連れていけるのが保証されてたけど
ZAの次の作品でもその次の作品でも入国できない可能性はあるから
ある程度の覚悟はいるな
(ピカ様とかブイズとかの毎作入国確定みたいなキャラはともかく)
128: 名無しさん25/09/13(土)10:04そうだねx3
DSの時ですら古いソフトと通信出来てたのになんで今更劣化してんだ
136: 名無しさん25/09/13(土)10:06そうだねx9
>>128
パルパークとかポケシフターで一方通行で切られてただろ
140: 名無しさん25/09/13(土)10:07そうだねx4
>>128
DS間でさえも一方通行だぞ
130: 名無しさん25/09/13(土)10:05
ソフト別の技記録とか無駄な容量消したいだろうしな…
特性のないZA経由したらきずなへんげとか無駄な特性もしれっと消せるだろうし
131: 名無しさん25/09/13(土)10:05そうだねx2
ピカブイは独自要素多いから互換切りというより互換合わせしたら帰れないだし全然違うでしょ
132: 名無しさん25/09/13(土)10:05
今ってポケモン一匹分のデータ容量ってどんなもんなんだろう
133: 名無しさん25/09/13(土)10:05
そもそも今のハードなら全ポケモン収録できそう
134: 名無しさん25/09/13(土)10:06そうだねx1
ZAに出られても次でダメでその次もダメなら7年くらい監禁か
なかなかエグい
135: 名無しさん25/09/13(土)10:06そうだねx1
アルセウスと同じシリーズならリージョン以外はソフト単体で全て捕まえられるだろうし送る必要はなさそう
137: 名無しさん25/09/13(土)10:07
ZAに送ると内部的に10世代用にデータ改造されちゃうのかな
138: 名無しさん25/09/13(土)10:07そうだねx1
てかポケモンだからって許されてること多すぎるだろ
142: 名無しさん25/09/13(土)10:08そうだねx10
>>138
そもそもほとんどのゲームは過去作のデータを新作に送れないんだわ
156: 名無しさん25/09/13(土)10:09
>>142
妖怪ウォッチとかメダルすら読み込めなくなってたからな…
146: 名無しさん25/09/13(土)10:08そうだねx8
>>138
ある程度の互換性は保ちながら30年続いてるゲームタイトルなんてそりゃないからな
147: 名無しさん25/09/13(土)10:08そうだねx8
>>138
ポケモンだから10年前のデータも送れてるのでは
151: 名無しさん25/09/13(土)10:09そうだねx3
>>138
まぁ2バージョン商法とかDLCがバージョン毎に別々に発売とか他だと絶対許されないからな
139: 名無しさん25/09/13(土)10:07そうだねx2
トリミアンとか猿とかミネズミとか既に軟禁状態のやつなら気にせず送れるわけだ
141: 名無しさん25/09/13(土)10:08そうだねx3
ずっとやってたら何回か経験ある事なのに文句言ってんの浅すぎだろもっと調べて文句言え
143: 名無しさん25/09/13(土)10:08
そもそもZAに育てたポケモン連れ込む状況があんまりなさそう
153: 名無しさん25/09/13(土)10:09そうだねx1
>>143
いやーそれはどこからずっと引っ張ってくるか次第じゃ無い?
SVからZAはまあともかく対応してて赤から持ってきましたずっと相棒ですとかだとなかなか勇気いるぞ
172: 名無しさん25/09/13(土)10:12そうだねx3
>>153
VC版からならそこまでプレイ歴ないな…
179: 名無しさん25/09/13(土)10:13
>>153
金銀クリスタルからルビサファで完全に互換切られてるぞ
VC版なら最近過ぎるな
144: 名無しさん25/09/13(土)10:08
追放系
145: 名無しさん25/09/13(土)10:08そうだねx1
そもそも最新作に移したら過去作に戻せなくなるって今までもそうじゃなかった?
155: 名無しさん25/09/13(土)10:09
>>145
剣盾とSVくらいで世代が上がったりハードが変わると戻せない
157: 名無しさん25/09/13(土)10:09そうだねx1
>>145
SV→剣盾とかできるよ
それが出来なくなってるのが問題
161: 名無しさん25/09/13(土)10:10そうだねx4
>>145
剣盾で孵化して努力値とレベル上げはSVで上げて剣盾に戻すとか出来るよ
148: 名無しさん25/09/13(土)10:08
GBAからDSに送ったらGBAに戻せない!クソ!って喚いてるのがスレ名無し?
149: 名無しさん25/09/13(土)10:09そうだねx5
せめてまともに文章読んで内容理解してから文句たれてくれ
150: 名無しさん25/09/13(土)10:09
ポケモンだから(過去作のキャラを最新作に送れるというゲーム的には不要な機能の実装を)許されてる
152: 名無しさん25/09/13(土)10:09そうだねx5
この程度で監禁とか
監禁ってのはギザみみピチューとかおきがえピカチュウとかBDSPパッチールみたいな奴のことを言うんだ
167: 名無しさん25/09/13(土)10:11
>>152
これマジでどうにかしてくれないかな
俺の色パチちゃん…
154: 名無しさん25/09/13(土)10:09そうだねx1
予後不良
158: 名無しさん25/09/13(土)10:10そうだねx1
ホームが無料ならいいけどガチで使ってる人はお金払ってるだろうからなぁ
174: 名無しさん25/09/13(土)10:12そうだねx4
>>158
ガチで使ってる人は経験あるから慣れてると思うよ
180: 名無しさん25/09/13(土)10:13
>>158
ガチで使ってるタイプは溜め込むか世代ごとに育てなおしてるだろ
159: 名無しさん25/09/13(土)10:10そうだねx3
HOMEが無料なら別にいいけどあれ有料だからな
165: 名無しさん25/09/13(土)10:10そうだねx3
>>159
HOMEの前身であるバンクをご存じない…?
186: 名無しさん25/09/13(土)10:14
>>165
買い切りにさせてとか当時ボロクソ言われてた気がするぞ
160: 名無しさん25/09/13(土)10:10
新規のパラメータ増やすんじゃなくて
パラメータ無くすんじゃねえの
個体値とか
168: 名無しさん25/09/13(土)10:11
>>160
なんか先行プレイであったな
特性が無いんだったかな
162: 名無しさん25/09/13(土)10:10
カロス禁伝は直近の作品から持って来る想定でも剣盾だし当時の図鑑準拠だと準伝も3鳥しかいないんだよね
163: 名無しさん25/09/13(土)10:10
つまりZAは一応Switchでも遊べるけど内部的には新ハードのポケモンということか
164: 名無しさん25/09/13(土)10:10そうだねx2
まあホームで金取っといてどうなるかわからん新作込みでまたにゃいかんというのは不誠実ではある
171: 名無しさん25/09/13(土)10:11
>>164
ちなみにどのポケモン連れてくるつもりでこれ言ってるの?
166: 名無しさん25/09/13(土)10:11
旧世代→新世代のみが基本で
旧世代⇔新世代は極々一部しかない
169: 名無しさん25/09/13(土)10:11そうだねx1
基本的にハードの世代が変わると一方通行になるイメージある
170: 名無しさん25/09/13(土)10:11そうだねx2
他にする事ないん?
173: 名無しさん25/09/13(土)10:12
SVより剣盾でやった方が楽な要素とかあったからそういうのが今後の新作だとやれなくなるのはめどいな
175: 名無しさん25/09/13(土)10:12そうだねx1
午前中に行けよ
176: 名無しさん25/09/13(土)10:12
ZAだけじゃなくてちゃんと本編新作発表あれば良かったかもね
177: 名無しさん25/09/13(土)10:13そうだねx6
ZAのポケモンがHOMEに入らないのはいいけど
ZAに連れてったら2度と帰って来れないのは流石にやば過ぎ
181: 名無しさん25/09/13(土)10:14そうだねx4
>>177
HOMEには入るって書いてあるだろ
文章ちゃんと読め
194: 名無しさん25/09/13(土)10:15そうだねx5
>>181
別にZAのポケモンがHOMEに入ろうが入るまいがどっちでもいいんだよ
ZAに連れてった時点で他の本編に2度と行けないのが罠だって言ってるんだよ
文章の趣旨を理解しろ
199: 名無しさん25/09/13(土)10:16そうだねx2
>>194
文章ちゃんと読め
211: 名無しさん25/09/13(土)10:19そうだねx3
>>181
言い返せてないじゃん
183: 名無しさん25/09/13(土)10:14
>>177
何いってんの?
185: 名無しさん25/09/13(土)10:14
>>177
HOMEから過去作に送れないだけでHOMEには送れますね
188: 名無しさん25/09/13(土)10:14そうだねx4
>>177
これにそうだね入れてる人も文字読めない感じ?
190: 名無しさん25/09/13(土)10:14そうだねx1
>>177
これにそうだねついてんの怖すぎ
自演であってほしい
178: 名無しさん25/09/13(土)10:13そうだねx4
こいつポケモンやったことすらないんじゃないの?
182: 名無しさん25/09/13(土)10:14そうだねx1
SVからBDSPに移して取れるリボン取ってからSVにまた戻すってのも出来たけどそれができなくなるから好きな個体のリボン証集めきっちりやりきってからじゃないと移せないのが面倒なんだよな
184: 名無しさん25/09/13(土)10:14
今んとこ本編新作が出るのは確定してるにしてもその作品出るかどうか分からんからどうなるかね
187: 名無しさん25/09/13(土)10:14そうだねx3
な?エアプだろ?
↓以降この話題禁止な↓
189: 名無しさん25/09/13(土)10:14
病人の真似をする病人の真似してんの?
191: 名無しさん25/09/13(土)10:15
貴重なやつは将来的にまた連れて行けるようになるかもしれないからホーム入れっぱなしだわ
192: 名無しさん25/09/13(土)10:15そうだねx4
いまだにポケモンの過去作やってるやつなんて軽く障害入ってるやつだけだから合わせる必要がない
201: 名無しさん25/09/13(土)10:17そうだねx2
>>192
結局これだよね
誰も過去作なんてもう遊ばねぇんだから問題ないんだよ
206: 名無しさん25/09/13(土)10:18そうだねx8
>>201
総ツッコミ食らったからって変なキャラ演じ始めなくても素で頭悪いから意味ないでしょ
205: 名無しさん25/09/13(土)10:17
>>192
やめたれぇ!
193: 名無しさん25/09/13(土)10:15そうだねx13
どっち側でも無いけど擁護側がだいぶ過激だな…
195: 名無しさん25/09/13(土)10:16そうだねx2
>>193
わざとやってんのかってぐらい過激な言葉使ってて浮いてる
198: 名無しさん25/09/13(土)10:16そうだねx8
>>193
否定側がエアプ全開だから総ツッコミされてるだけよ
265: 名無しさん25/09/13(土)10:27そうだねx1
>>193
うに
叩きたいだけのエアプが酷い目に遭うのは自業自得でしょ
196: 名無しさん25/09/13(土)10:16
擁護ごっこしてもいいけどさあ
197: 名無しさん25/09/13(土)10:16
ZAのリボン次第かな
タワーリボン取れるなら他の付けてさっさと送る
200: 名無しさん25/09/13(土)10:17
10世代発表前だから過去作には連れてけないけど次の世代に連れて行けるよ!なんて言えねえしな…
ってこと頭があればすぐわかることなんだけど
202: 名無しさん25/09/13(土)10:17そうだねx3
ポケモンエアプどころか日本語もエアプなのかよ
203: 名無しさん25/09/13(土)10:17そうだねx1
言うてホームには戻せるって言ってもZA持ってったらSVとかには戻せる訳では無いんでしょ?
それってなんか凄い意味あるのか?
この辺危惧してるの現時点での最新作に戻せないことを危険視してるように見えるし
204: 名無しさん25/09/13(土)10:17
後方互換は出来てもきっといたほうがめんどうなことにならんから
むしろSVのときにも前の世代ときっといたほうが良かったんでは
207: 名無しさん25/09/13(土)10:18そうだねx1
>>204
ハードの同世代間で持っていけなかったらそれこそ文句すごく無い?
213: 名無しさん25/09/13(土)10:19そうだねx2
>>207
DSのDPとDSのBW…
3DSのXYと3DSのSM…
223: 名無しさん25/09/13(土)10:21そうだねx1
>>207
だからこそ戻せなくなる今回が色々言われてるのにね
技術的には戻せそうなもんなのに
208: 名無しさん25/09/13(土)10:18
トリミアンてHOMEから引き出せないの何年続いてるんだっけ
209: 名無しさん25/09/13(土)10:18
>障壁入ってるやつだけだから
210: 名無しさん25/09/13(土)10:18
過去作に置いておきたいポケモンは連れていかなければ良いだけではと思わなくもない
どうせアルセウスと同じならゲーム内で全ポケモン揃うわけだし
222: 名無しさん25/09/13(土)10:21
>>210
取り返しの付かない要素なんて入れない方がいい
最初からZAに既存のは連れてけない様にしておく方が間違える人がいなくて安全
212: 名無しさん25/09/13(土)10:19そうだねx3
つかSVなんてもう誰もやってないだろ…
エアプだから本編ってだけで持て囃してるのは分かるが
218: 名無しさん25/09/13(土)10:20そうだねx2
>>212
後方互換云々は別として
SV誰もやってないはそれこそきつい
225: 名無しさん25/09/13(土)10:21そうだねx1
>>218
設計が古すぎてきついわな
レイドとかもクソだったしメニュー開の遅すぎるのが本当にきつい
226: 名無しさん25/09/13(土)10:21
>>218
わざわざ逆張りアンチくんにレスするなんて優しいやつだな…
214: 名無しさん25/09/13(土)10:19そうだねx2
別にポケモンに限んないけど掲示板で作品が叩かれてるときに雑に擁護するのって何が面白いのか分かんない
掲示板でも作品叩くなはまあ分からんでもないけど擁護のやり方が下手
224: 名無しさん25/09/13(土)10:21そうだねx2
>>214
お前の負け
230: 名無しさん25/09/13(土)10:22そうだねx4
>>214
大好きな作品が叩かれてると自分が叩かれてるように感じるのかな…
スレ画のことは叩いてるわけじゃなく不便だよね…ぐらいの感じで話してる人の方が多いだろうけど
231: 名無しさん25/09/13(土)10:22そうだねx4
>>214
叩いてるやつが無理あり過ぎて突っ込まれてるだけだろ…
235: 名無しさん25/09/13(土)10:23そうだねx4
>>231
これが下手な擁護の例
237: 名無しさん25/09/13(土)10:23
>>214
わざわざツッコミ待ちのレスしてんのかと思ったら真正かよ
擁護も何も真顔でツッコミ入れられてるだけだろ
215: 名無しさん25/09/13(土)10:20
伸びてきたせいか雑すぎるのが出てきたな…
216: 名無しさん25/09/13(土)10:20
次のポケモンには移せてそのポケモンからホームに戻せるようになるよ多分
217: 名無しさん25/09/13(土)10:20
新作ごとに互換切っていたらそれこそホームの価値微妙にならないか
219: 名無しさん25/09/13(土)10:20
次からはHOME2的なの出して納得させるしかないな
220: 名無しさん25/09/13(土)10:20そうだねx2
ZAに持ってった後にSVに戻せないとどういう理由で困るのか教えて欲しい
228: 名無しさん25/09/13(土)10:22
>>220
連れ回せなくなる
証が取れない
リボンが集められない
234: 名無しさん25/09/13(土)10:22
>>220
一緒にサンドイッチ食べてる仲間のメガシンカしてる姿も撮影したい
ある程度満足したらまたサンドイッチ食べたい
236: 名無しさん25/09/13(土)10:23
>>220
リボンの付け忘れとか複アカでひかおま入手のための図鑑埋め用とかがちょっと困るかな
既にピカブイ用と他で図鑑埋め用分けてBOX圧迫されてるから更に分けると困る
配布がメルタンだったから最悪ピカブイ用は消してもいいけど
238: 名無しさん25/09/13(土)10:23
>>220
LAで出るかもしれないヒノアラシがヒスイバクフーンならないかもしれない
配布幻や伝説送ったらピクニックやカレーで遊べない
リボンや証
221: 名無しさん25/09/13(土)10:20そうだねx1
もはや剣盾とSVが行き来できてたのが奇跡だな…
227: 名無しさん25/09/13(土)10:21そうだねx4
さすがに擁護しきれんわ
せっかくバンクから新時代のホームになったのに結局バンクと一緒じゃないか
新規はしょうがないけどいるやつはホイホイ入れ替えれるようにして欲しかったわ
229: 名無しさん25/09/13(土)10:22そうだねx2
過去作に戻さないと!ってシチュエーションってどんな時だ
長年ポケモンやっててそんなこと一度もないから分からん
251: 名無しさん25/09/13(土)10:26
>>229
リージョンポケモンを作る時くらい
232: 名無しさん25/09/13(土)10:22
バンクでも世代ごとに移動に制限あったしそんなもんくらいにしか思わんな
リボンコンプするとかじゃなければそんなに困らないだろうし

コメント

タイトルとURLをコピーしました