【ポケモン】原作の派生作品から要素集めまくって纏めてごった煮にする二次創作いいよね

ポケモン
1: 名無しさん25/09/15(月)13:24
博士怖い
31: 名無しさん25/09/15(月)13:33
>>1
こいつ人に化けたポケモンとかなんじゃねぇかな…
ハゲの博士の元にまた行ったら本物の後輩博士がいるみたいなオチの
2: 名無しさん25/09/15(月)13:25そうだねx47
テッカニンはツチニン時代につけたニックネームなのが芸コマ
41: 名無しさん25/09/15(月)13:34
>>2
確かにそうだわ…
106: 名無しさん25/09/15(月)13:46そうだねx2
>>2
右腕
113: 名無しさん25/09/15(月)13:47
>>35
ずつき
3: 名無しさん25/09/15(月)13:25そうだねx25
なぜ人間がポケモンと戦っているんですか…
7: 名無しさん25/09/15(月)13:26
>>3
集まりすぎて鳴き声が究極うるせえからだ
208: 名無しさん25/09/15(月)14:29そうだねx1
>>7
ガチウルセエ
究極騒音
211: 名無しさん25/09/15(月)14:31
>>208
イカンなどうも忍者が頭によぎる
…忍者ならあの数々の人外挙動も説明はつくな
4: 名無しさん25/09/15(月)13:26そうだねx5
さりげなくピグレットやってる?
5: 名無しさん25/09/15(月)13:26そうだねx52
なんで歯茎以外もあのやり方でテッカニンカモれてるんだよ
8: 名無しさん25/09/15(月)13:27そうだねx26
>>5
歯茎の友達だぞ?
6: 名無しさん25/09/15(月)13:26
チャンピオンズって例はあるけどダイマックスはガラルって土地でしかできないから出さないという謎のバランス感覚
9: 名無しさん25/09/15(月)13:27そうだねx41
自分の子じゃなくて相手の子のNN説明してるのキテル…
56: 名無しさん25/09/15(月)13:37
>>9
流れ的にヌケニャンの説明は不要だけど闇堕ちして
百合に脳を灼かれてるモードだから要らなくても被せてくるわけだ
10: 名無しさん25/09/15(月)13:27
リリナちゃんの目戻らなかったな
11: 名無しさん25/09/15(月)13:27
自分の手持ちじゃなくて相手のポケモンのニックネーム答えるのいいよね…
12: 名無しさん25/09/15(月)13:28そうだねx1
リリナちゃんがドエッチフォームになっちゃってたまらん
13: 名無しさん25/09/15(月)13:28
ボスみたいなのがいたなら説得に応じないわけだな
14: 名無しさん25/09/15(月)13:29
歯茎それどういう体勢だ
15: 名無しさん25/09/15(月)13:29そうだねx16
面白いからいいが長えなセミ話
20: 名無しさん25/09/15(月)13:30そうだねx4
>>15
それだけ強敵ということだ
28: 名無しさん25/09/15(月)13:32そうだねx12
>>20
自宅前で気軽にこんな危険な事件が起きるの怖すぎる…
29: 名無しさん25/09/15(月)13:32
>>20
あんなただのセミみたいなやつが!?
16: 名無しさん25/09/15(月)13:29そうだねx8
人のポケモンのことニックネームで呼ぶのポケモン愛に溢れた人だな博士
18: 名無しさん25/09/15(月)13:30そうだねx31
>>16
なんか怖い以外はちゃんと博士してるんだよな
なんか怖いが
17: 名無しさん25/09/15(月)13:29
目が赤く光ってるやつ多いな…
19: 名無しさん25/09/15(月)13:30そうだねx10
>原作の派生作品から要素集めまくって纏めてごった煮にする二次創作いいよね
じゃあゼクロムになって倒すか…
21: 名無しさん25/09/15(月)13:30
しばらくいい感じでやれてるのおかしいだろ
22: 名無しさん25/09/15(月)13:30
歯茎もポケモンなんじゃねーか?
23: 名無しさん25/09/15(月)13:31そうだねx4
ノココッチがずっとかわいい
24: 名無しさん25/09/15(月)13:31そうだねx5
現代にもオヤブン残ってるこの地方ヤバすぎない?
95: 名無しさん25/09/15(月)13:44
>>24
パルデアとかカロスにもいるから…
25: 名無しさん25/09/15(月)13:31
>>原作の派生作品から要素集めまくって纏めてごった煮にする二次創作いいよね
>じゃあゼクロムになって倒すか…
バースト化はあり得ないとも言い切れない
26: 名無しさん25/09/15(月)13:31
最後のコマで9割くらい重力無視してるだろもう
27: 名無しさん25/09/15(月)13:31そうだねx1
オヤブンの抜け殻もでっかいのかな
30: 名無しさん25/09/15(月)13:32
いい感じにやってたの?君らトレーナーだよね?
32: 名無しさん25/09/15(月)13:33
自分のじゃなくてお互いのポケモンの名前答えてるのが良い
33: 名無しさん25/09/15(月)13:33
冷静に考えると伝説と幻抜くとセミのポケモンが素早さぶっちぎり一位ってなんかおかしいな
42: 名無しさん25/09/15(月)13:34
>>33
なんならそいつらも素の素早さが上なだけで加速するともう伝説でも追いつけなくなる
34: 名無しさん25/09/15(月)13:33
ガチだ!!でセミ狩りまくれたんだ…
35: 名無しさん25/09/15(月)13:33そうだねx6
なんで右腕戦法ある程度は通用してんだよ!
48: 名無しさん25/09/15(月)13:35そうだねx5
>>35
オヤブンが統率して群れの中である程度手順化してたんだろう
速度しかないセミたちに主に右腕がメイン攻撃部位だからまず相手の攻撃手段を潰して嬲れっていう
バレて対処されだしたから出張ってきた
49: 名無しさん25/09/15(月)13:35
>>35
右腕狙ってくるって分かってるんだから首伸ばせば余裕だろ?
51: 名無しさん25/09/15(月)13:35
>>35
ポケモンを複数従えるトレーナーが弱い訳ないだろ!
36: 名無しさん25/09/15(月)13:33
GOの世界観かと思ってたら何でもありか
40: 名無しさん25/09/15(月)13:34
>>36
そもそもカイオーガ子供いて釣ったらカイオーガ夫妻に襲われる世界だぞここ
45: 名無しさん25/09/15(月)13:35そうだねx22
>>36
ドラゴンボールや仮面ライダー出てきた時点で気付け
37: 名無しさん25/09/15(月)13:33
最後のコマの一般トレ中でどんな体勢になってんだ
38: 名無しさん25/09/15(月)13:34
次回あたりで早業使ってきそうだ
39: 名無しさん25/09/15(月)13:34
主人公ズですらオヤブンか…!ってなるようなもんがなんで近所からいきなり湧いてくるのですか?
43: 名無しさん25/09/15(月)13:35
>>39
ヘラクロスが友達呼んだらおやぶんヘラクロスが気軽に来るような場所だぞ?
47: 名無しさん25/09/15(月)13:35
>>39
ヘラクロスが悪い
44: 名無しさん25/09/15(月)13:35
本来ただのご近所トラブルなのにな…
46: 名無しさん25/09/15(月)13:35
キモ子も身体張れよ
お前ん家だぞ
53: 名無しさん25/09/15(月)13:36
>>46
でも不満もってたの歯茎でキモ子は気にしてなかったみたいだし…
50: 名無しさん25/09/15(月)13:35
あのキズぐすりくれた人は…
52: 名無しさん25/09/15(月)13:35
ニャンって?
54: 名無しさん25/09/15(月)13:36
主人公も色付けてやれよ
55: 名無しさん25/09/15(月)13:36
座り込んで手を取ってキズぐすり掛けてるだけなのになんでこんなにエッチで重力感じるのか
57: 名無しさん25/09/15(月)13:37そうだねx32
でも俺も友人に「テッカニンの駆除手伝ってくれない?昼飯奢るからさ」って言われたら付き合うレベルだけどこんな大惨事になるとは思わないわ
60: 名無しさん25/09/15(月)13:37
>>57
(大怪我する)
58: 名無しさん25/09/15(月)13:37
ナンジャモとポケカが同時に存在する世界だしな
59: 名無しさん25/09/15(月)13:37
歯茎のずつき強くない?
61: 名無しさん25/09/15(月)13:37そうだねx7
進化前の種族名にちなんだ名前つけちゃうの世界内でもあるあるなんだ…
70: 名無しさん25/09/15(月)13:39
>>61
アゲハントになると思って名前つけたらドクケイルだったとかあったな
62: 名無しさん25/09/15(月)13:37そうだねx1
ツチニンの時のニックネームとヌケニンが生まれたから新しくできたニックネームって感じでいいですよね
63: 名無しさん25/09/15(月)13:37
ポケモン世界住みたくねぇ~
64: 名無しさん25/09/15(月)13:38
レイドボスじゃなくてオヤブンなんだ
65: 名無しさん25/09/15(月)13:38そうだねx2
右腕戦法でオヤブン来るまでいい感じに行くなよ…
66: 名無しさん25/09/15(月)13:38
ポケスペだって学名からちょっともじった名付け多いしな
67: 名無しさん25/09/15(月)13:38
シャドウリリナちゃんのシャドウ友情がゆいちゃんを襲う第二の事件が発生してしまう
68: 名無しさん25/09/15(月)13:39
さっさと虫取りから帰ってこいヘラクロス
ちゃんと自分のやらかしのケツ拭け
76: 名無しさん25/09/15(月)13:40
>>68
ヘラクロスにケツ拭かせていいのか?セミ排除のために友達呼ぶぞ
131: 名無しさん25/09/15(月)13:52
>>76
心に剣
69: 名無しさん25/09/15(月)13:39そうだねx4
シャドウ化ってダークポケモンのやつ?
116: 名無しさん25/09/15(月)13:48
>>69
GOのやつでもある
71: 名無しさん25/09/15(月)13:40
オヤブン群れバトルがアルセウスかアクションゲーム風で起こるみたいなのだと相当しんどい
しかも加速積まれたテッカニン
72: 名無しさん25/09/15(月)13:40
ポケモン世界はイシツブテ合戦とかするしテッカニンも採集する
73: 名無しさん25/09/15(月)13:40
ポケモンスタジアムか何かで◯◯ニャンって付けてるのなかったっけ
75: 名無しさん25/09/15(月)13:40
このテッカニン事件自体も大発生と群れバトルの合せ技みたいなもんだ
77: 名無しさん25/09/15(月)13:41そうだねx2
ヘラクロスはなんか寄って来たラランテスとカイロスにおうじゃのしるし与えてキングフォームにするからな…
78: 名無しさん25/09/15(月)13:41
超サイヤ人よりは遅いだろ
今寝てるけど
79: 名無しさん25/09/15(月)13:42
ノココッチとゴマゾウはどこ狙いのカウンター決めてたんだろう…
91: 名無しさん25/09/15(月)13:44そうだねx1
>>79
トレーナーの右腕に来るセミへ攻撃かもしれない
歯茎は首伸ばせるが
124: 名無しさん25/09/15(月)13:50そうだねx10
>>80
右腕戦法強いな…
127: 名無しさん25/09/15(月)13:52
>>124
右腕戦法(3アウト)がまるで通じていない図なのでは…?
81: 名無しさん25/09/15(月)13:43
1日1Pだから長く感じるけど月間なら1話分くらいだ
83: 名無しさん25/09/15(月)13:43
ヘラクロスが帰ってきてもキングテッカニンが増えるだけだろ…
84: 名無しさん25/09/15(月)13:43
メチャ子でバズったけど出さなくてもしっかり面白いのすごい
85: 名無しさん25/09/15(月)13:43
さらっとあれだけ苦戦してたセミを狩りまくる
89: 名無しさん25/09/15(月)13:43そうだねx1
ダークポケモン(コロシアム・XD)
シャドウポケモン(英語版でのダークポケモンの名称)
シャドウポケモン(GO)
で非常にややこしい
100: 名無しさん25/09/15(月)13:45そうだねx5
オヤブン来なかったら普通に三人で狩りきれてそうなのなんなんだよこいつら…
104: 名無しさん25/09/15(月)13:46そうだねx1
>>100
歯茎一派
102: 名無しさん25/09/15(月)13:45そうだねx2
シャドウポケモン鬼つえぇ!リトレーンはカス!
119: 名無しさん25/09/15(月)13:48そうだねx12
誰か甘いミツ塗ったな…
122: 名無しさん25/09/15(月)13:49
オヤブン個体までいるのか
125: 名無しさん25/09/15(月)13:51そうだねx8
右腕管理つええ!
126: 名無しさん25/09/15(月)13:51そうだねx6
ガチだ!
128: 名無しさん25/09/15(月)13:52そうだねx2
それだとスレ名無しが歯茎ってことになるだろそれは悪口だよ
129: 名無しさん25/09/15(月)13:52
ガチ
究極強ぇ…
130: 名無しさん25/09/15(月)13:52
それだとこの後おやぶん荒らしが出てくるだろ!
133: 名無しさん25/09/15(月)13:52そうだねx18
>>130
字面が最悪すぎる…
140: 名無しさん25/09/15(月)13:54
>>130
おやぶんに相当する海賊に心当たりがありすぎる…
144: 名無しさん25/09/15(月)13:56
>>140
あのダサい頭のあれが来んのか…あいつはいらねえ…
132: 名無しさん25/09/15(月)13:52
誰かスレに蜜塗った?
134: 名無しさん25/09/15(月)13:53
>>132
名無しラクロスが…
135: 名無しさん25/09/15(月)13:53
トレーナーにダイレクトアタックはもうポケスペの世界なんよ
145: 名無しさん25/09/15(月)13:56
>>135
主人公ズがトレーナー狙いは久しぶりって言ってたから恐らくそういう悪の組織も普通にある
147: 名無しさん25/09/15(月)13:57
>>135
原作通りだろ
148: 名無しさん25/09/15(月)13:57そうだねx8
>>147
カイリュー はかいこうせん
136: 名無しさん25/09/15(月)13:53
管理はしてるから荒らしの回線がどれだけ多いかってことだな
137: 名無しさん25/09/15(月)13:53
歯茎の友達ならみんな首伸ばして頭突きくらい余裕
138: 名無しさん25/09/15(月)13:54
もしかして右腕狙いって言うのが例の赤い奴ネタに反応して誘い込まれてるのか…?
139: 名無しさん25/09/15(月)13:54そうだねx1
>>138
テッカニンだからじゃない?
141: 名無しさん25/09/15(月)13:55
なんで急に重くなったの
所詮同じ学校に通ってたのに疎遠になる程度の関係性しかなかったのに
143: 名無しさん25/09/15(月)13:55そうだねx15
>>141
(ダークテッカニンに襲われる名無し)
146: 名無しさん25/09/15(月)13:57
>>141
お互い寝る時に相手を想う程度には最初から重かったぞ
162: 名無しさん25/09/15(月)14:01
>>141
離れてた期間が愛を育てたんだよ
142: 名無しさん25/09/15(月)13:55そうだねx4
地味にエイカちゃんがおっき~いって言うのがどことなくえっちで良いよね…
149: 名無しさん25/09/15(月)13:58そうだねx5
カイリュー はかいこうせん
150: 名無しさん25/09/15(月)13:58
アニメの主人公が平然と敵にダイレクトアタックしてるからな
156: 名無しさん25/09/15(月)13:59
>>150
アニメを基準にしたら博士の耐久力に説明が付いちゃうだろ!
いや説明が付くならそれでいいのか…?
151: 名無しさん25/09/15(月)13:58そうだねx1
ダークポケモンvsオヤブン個体は夢の対決すぎる
152: 名無しさん25/09/15(月)13:58
カロスでも奇襲はするけどあくまでポケモン狙いでトレーナーじゃないからな…
153: 名無しさん25/09/15(月)13:58そうだねx2
禁断のはかいこうせん二度撃ち
157: 名無しさん25/09/15(月)13:59
>>153
反動はどうした
158: 名無しさん25/09/15(月)14:00そうだねx6
>>157
初代は倒しきれたら無反動…だったよな?
159: 名無しさん25/09/15(月)14:00
>>157
はかいこうせんで倒した
161: 名無しさん25/09/15(月)14:01
>>157
ポケモン倒し切ったらはんどうはないのをご存知ない?
154: 名無しさん25/09/15(月)13:59
博士イケメンすぎだろ
155: 名無しさん25/09/15(月)13:59
2度のはかいこうせんはミンチになってそう
160: 名無しさん25/09/15(月)14:00
まあちゃんぽんのカイリューなら敵倒したら反動踏み倒しくらい後年でやってきてもいいか…
163: 名無しさん25/09/15(月)14:01
リリアちゃんが怪我してたらダークゆいちゃんとダークヌケニンになってたんだろうか
164: 名無しさん25/09/15(月)14:01
初代仕様かよ
165: 名無しさん25/09/15(月)14:02そうだねx3
そもそもなんで疎遠になったのかが語られてないからまだ何もわからん
168: 名無しさん25/09/15(月)14:06そうだねx1
>>165
進学先が違ったら普通疎遠にならんか
170: 名無しさん25/09/15(月)14:07
>>168
同じ制服着て仲良しグループ3人組でつるんでるリリアちゃんとぼっちゆいちゃんの漫画あったはず
171: 名無しさん25/09/15(月)14:08
>>168
なんなら同じ学校でもクラス変わったら新しい環境に慣れてるうちに前の友達と話す機会なくなってそのまま引き摺るなんてことよくある
166: 名無しさん25/09/15(月)14:05
三コマ目と四コマ目の歯茎軍団かわいい
167: 名無しさん25/09/15(月)14:06
最近メタモン見てねぇなと思ったけど
ニンダイで忙しいのか…
173: 名無しさん25/09/15(月)14:08そうだねx5
>>167
勝手に課金するメタモンがニンダイに出れる訳ねぇだろ
169: 名無しさん25/09/15(月)14:06
対抗手段見つけたからってしれっとトレーナー達でテッカニン狩ってて笑う
174: 名無しさん25/09/15(月)14:08
>>169
ウパー連れずに頭突きしてたのが描写されてる歯茎はともかくそれ以外はちゃんとポケモン連れてるあたりちゃんとそっちで倒してるだろうし…
172: 名無しさん25/09/15(月)14:08そうだねx4
リリア友達多いから陰キャっぽいゆいが遠慮して距離置き始めたんじゃ
175: 名無しさん25/09/15(月)14:09
あの流れで本当に右腕戦法が刺さりまくってたの面白すぎる
176: 名無しさん25/09/15(月)14:09
ウパーの技構成妙にまともなのに飼い主はウパーを戦闘要員として見てない節がある
178: 名無しさん25/09/15(月)14:11そうだねx5
>>176
行けって言ったのに?浮かべてるウパーにも責任がある
182: 名無しさん25/09/15(月)14:12
>>176
こういう時に限っていないヘラクロスが悪い
177: 名無しさん25/09/15(月)14:10そうだねx2
お名前ありますか?とか
妙なとこ礼儀正しいなこいつ
179: 名無しさん25/09/15(月)14:11
親分をニャンニャンで倒したら終わりか
長かったな
180: 名無しさん25/09/15(月)14:11
ジバコイルならジバニャン?
181: 名無しさん25/09/15(月)14:12
どこ先に殴られたか分からないくらいボコボコにされてるのにピンピンしてる歯茎と博士は人間辞めてそう
185: 名無しさん25/09/15(月)14:14
>>181
博士は歯茎がビビるくらい人間離れしてるからな
183: 名無しさん25/09/15(月)14:13そうだねx3
レイかわいい
184: 名無しさん25/09/15(月)14:13
シャドウ化ってなに…?メガシンカやダイマックスとは違うの…?
192: 名無しさん25/09/15(月)14:18
>>184
ポケモンGOに出てくる
シャドウポケモンは通常より強いけど体力低かったりデメリットある
187: 名無しさん25/09/15(月)14:14
さりげなくお互いの手持ちの方の名前言ってるんだな
…長いこと疎遠だったんですよね?
189: 名無しさん25/09/15(月)14:15
>>187
そりゃあ進化して物理的に分裂するまでは一緒にいたわけだし
188: 名無しさん25/09/15(月)14:14
さすがに歯茎だけで勝てる相手にはしなかったか
190: 名無しさん25/09/15(月)14:16
吹き出し背景も赤いまま進行しててダメだった
禍々しい
191: 名無しさん25/09/15(月)14:18
ジムリーダーの妹だしシャドウ化ブーストもあってかなり強そうだなリリアちゃん
193: 名無しさん25/09/15(月)14:19
博士はシナリオに必要なNPC枠だから体力が無限に設定されてるのかな
194: 名無しさん25/09/15(月)14:20
シャドウはGOのロケット団が無理やりポケモンをパワーアップさせた姿で対戦すると使ってくる
勝つと捕獲できてシャドウ化を解除するかどうか選べるようになる
シャドウの方が強いのでそのまま戦わされる
195: 名無しさん25/09/15(月)14:21
トレーナーがシャドウ化するのは流石にGOでもやってなさそうだな
196: 名無しさん25/09/15(月)14:23
あなたと私は友達だけどあなたの他の友達と私は別に…
なんてことは普通に起こるし陰な子だとズルズルと接触が減るのだ
197: 名無しさん25/09/15(月)14:24
ハネッコの子もペラップの子も優しそうだったから
勇気出したら普通に受け入れてくれたと思われる
199: 名無しさん25/09/15(月)14:24そうだねx1
>>197
ヘラクロスが頭突きしても許してくれたからな…
201: 名無しさん25/09/15(月)14:26
>>199
本当に許してくれた?
もう一回謝っといた方がよくない?
204: 名無しさん25/09/15(月)14:28そうだねx6
>>201
三Y💥
202: 名無しさん25/09/15(月)14:27
>>197
カブトムシにエラい目にあわされたハネッコの子…
溶けかけたメチャ子を助けようとして目潰しされたペラップの子…
207: 名無しさん25/09/15(月)14:29
>>202
歯茎はリリゆい含めてハッピーセットでも奢るべき
209: 名無しさん25/09/15(月)14:30
>>202
こうしてみると歯茎達がゆいちゃん達にとって疫病神すぎる…
198: 名無しさん25/09/15(月)14:24
友達の友達と仲良くなれるかは難易度が高いのだ
200: 名無しさん25/09/15(月)14:26
>>198
共通の友達が席を離れてる時の気まずさ
203: 名無しさん25/09/15(月)14:27
地味にどうやって逆さまで窓から顔出してんだこいつ
206: 名無しさん25/09/15(月)14:29
>>203
垂直の角度の木を登れてたし窓の上に張り付くぐらい頑張ればできるだろ
205: 名無しさん25/09/15(月)14:28
そういやヌケニンのニックネームヌケニャンなの知ってるってことは進化して別れた頃まではまだ友達だったんだな
216: 名無しさん25/09/15(月)14:34
>>205
合流してからしばらく話し込んでたから不透明ではある
210: 名無しさん25/09/15(月)14:31
すっかりセーフハウスになってるツンデツンデ
220: 名無しさん25/09/15(月)14:36
>>210
今のとこ大丈夫そうだけど投石される度にイツンイツン言ってるから終わったらしっかり労ってあげてほしい
223: 名無しさん25/09/15(月)14:38
>>220
終わったら歯茎が美味いもん食わせてくれるだろうきっと…
ツンデって何食べるんた?
212: 名無しさん25/09/15(月)14:31そうだねx4
でも歯茎たちのおかげでリリゆいがまたくっついたから…
213: 名無しさん25/09/15(月)14:31
もはや歯茎は何でもあり…元からそうだったわ
214: 名無しさん25/09/15(月)14:33
テッカニンNGリストに入れたわ
めっちゃレス消えて満足
218: 名無しさん25/09/15(月)14:35
>>214
テカッ!?
231: 名無しさん25/09/15(月)14:47そうだねx5
>>214
テカッチーン
215: 名無しさん25/09/15(月)14:34
ジバコイルならジバニャンか
219: 名無しさん25/09/15(月)14:35そうだねx1
>>215
コイニャンだろ
217: 名無しさん25/09/15(月)14:34
この世界の外ヒスイ時代レベルの無法地帯か…
やっぱ怖いスね…ポケモンは…
221: 名無しさん25/09/15(月)14:36
歯茎の本名って何?
225: 名無しさん25/09/15(月)14:39
>>221
不明
強いて言えば一般トレーナー
222: 名無しさん25/09/15(月)14:36
ゆい :腕の目立つトコにデカい傷
リリナ:↑をみて精神が不安定化
ハネ子:ヘラに殴打
ペラ子:メチャの怪光線で目潰し
歯茎一家はガールズになんの恨みが…
224: 名無しさん25/09/15(月)14:38
GOだとシャドウポケモン出てるの知らなかった
226: 名無しさん25/09/15(月)14:39そうだねx1
歯茎だけ頑なに着色されてないのなんかじわじわくる
227: 名無しさん25/09/15(月)14:40そうだねx1
博士とかガッサトレーナーはこの話が一区切りつけば設定画と一緒に名前明かされそう
228: 名無しさん25/09/15(月)14:43
歯茎の本名が明かされるとしたら完結後だろうなあ
229: 名無しさん25/09/15(月)14:44そうだねx1
完結って概念あんのかなこのオムニバス…
230: 名無しさん25/09/15(月)14:46そうだねx1
ツンデツンデなんか可愛いあとボールで捕まえてないけどめっちゃ懐いてる
232: 名無しさん25/09/15(月)14:47
カイオーガとかツンデとかメタグロスとかの無機質なポケモンを妙に可愛くかけるよね
233: 名無しさん25/09/15(月)14:47そうだねx1
作者が飽きた時が終わりでしょ
個人の趣味漫画だろうし
234: 名無しさん25/09/15(月)14:48そうだねx4
テカッチーンかわいくて好き
235: 名無しさん25/09/15(月)14:52
夏が終わらない限りセミ話も終わらないと思われる
236: 名無しさん25/09/15(月)14:53
リリナちゃん目ぇコワ…
237: 名無しさん25/09/15(月)14:54
歯茎がポケモンたらしすぎる
ツンデツンデを即レイって呼んでるのとか
238: 名無しさん25/09/15(月)14:56
リリナちゃんはベッドの上でもこの目になるのかな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました