【ポケモン】カロスポケモンがメガシンカ貰いまくってるのやっぱ嬉しい

ポケモン
1: 名無しさん25/09/16(火)20:33そうだねx17
当時メガディアンシーのみはやはりおかしかった
2: 名無しさん25/09/16(火)20:36
カロスポケのくらいはストーリー中に使わせてくれよ…
3: 名無しさん25/09/16(火)20:37
マイフレンドに早く会いたい
4: 名無しさん25/09/16(火)20:37
最新ポケモンは配分で強くできるんだし既存のポケモン強化したいんだなぁとしか思ってなかったから別におかしいと感じたことない
まぁカロスポケにそんなに強い配分いなかったんだけど
23: 名無しさん25/09/16(火)20:54
>>4
実際メガ抜きでもメガ勢と渡り合えるやつは多かったはず
5: 名無しさん25/09/16(火)20:38そうだねx3
イッシュがタブンネしかいないのもよくわからない
なんでタブンネが選ばれたのかもよくわからない
7: 名無しさん25/09/16(火)20:38
>>5
キョダイもダストダスだけ抜擢が尚更わからない
13: 名無しさん25/09/16(火)20:41
>>7
ゴジラモスラガメラへドラみたいな選択だろう
14: 名無しさん25/09/16(火)20:43
>>13
キングギドラも出せや!
6: 名無しさん25/09/16(火)20:38そうだねx2
イッシュももう少しくれ
8: 名無しさん25/09/16(火)20:38
メガサザンドラとかいかがでしょうか…
11: 名無しさん25/09/16(火)20:41
>>8
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5590788.jpg

これの④がそれっぽい配色

26: 名無しさん25/09/16(火)20:55
>>11
④は残念ですがAZフラエッテと配色が完全に一致してるので今のうちに諦めておけ
9: 名無しさん25/09/16(火)20:40
カロスでのみ確認される事象って設定でディアンシーだけはな…
10: 名無しさん25/09/16(火)20:40
今のところタイプ変わるメガシンカが全然いないのが寂しい
メガデンリュウみたいな枠はいないものか
12: 名無しさん25/09/16(火)20:41
メガゴロンダでクソ長リーゼント学ランとか
15: 名無しさん25/09/16(火)20:43
アニメもサトシの手持ち全員カロスポケでメガシンカ使えないから代わりに最強メガシンカやってたよね確か
16: 名無しさん25/09/16(火)20:43
しかしメガシンカ増えると1戦1回ってのが寂しいな
Z-Aでは1戦2回とか3回にならんかな
17: 名無しさん25/09/16(火)20:44
何ならM次元ラッシュ込みで6世代全種にメガ追加されてもおかしくないと思ってる
18: 名無しさん25/09/16(火)20:47
メガサザンドラは当初構想されてた戦車みたいになってほしい
19: 名無しさん25/09/16(火)20:48
5世代以降は通常特性が既に強いパターン多いからメガで個性付けるの大変そう
24: 名無しさん25/09/16(火)20:54
>>19
スレ画だけでもカラマネロとゲッコウガはどういう性能にしてくるのか気になってはいる
まあそもそもZAの段階だと特性なさそうだけど
20: 名無しさん25/09/16(火)20:49
メガブリガロンも好きか?
21: 名無しさん25/09/16(火)20:49そうだねx17
>>20
割とマジで好きだから困る
25: 名無しさん25/09/16(火)20:54
>>21
というか普通に評判良さげ
あんまりフォルム変わってないのにな
22: 名無しさん25/09/16(火)20:52
メガデデンネは割と有力候補だと思ってる
人気あるし
27: 名無しさん25/09/16(火)20:55
その世代初出のポケモンにメガシンカさせるとそれありきみたいになっちゃうのを危惧したんじゃない?
と思ったがキョダイマックスとかは普通に剣盾初出ポケモンメインだったから多分関係ない
29: 名無しさん25/09/16(火)20:58
>>27
それは普通に反省しただけなんじゃ…
28: 名無しさん25/09/16(火)20:58
元々強いポケモンにメガ与えても贔屓みたいになるから
これくらいの位置のポケモンに配ってるのは本当に賢いと思うメガシンカ
31: 名無しさん25/09/16(火)20:58
>>28
そうだね×1
30: 名無しさん25/09/16(火)20:58
アローラポケモンが専用Z技もらえないと変だしディアンシーのみが異例になってしまった
32: 名無しさん25/09/16(火)20:59
SVで最強ヌメルゴン開催後にメガヌメルゴン公開かと思ってたが別にそんなことはなかった
33: 名無しさん25/09/16(火)21:02
⑥はエンブオー?
34: 名無しさん25/09/16(火)21:03
未判明のメガシンカこんなにいるのか…
35: 名無しさん25/09/16(火)21:04
ディアンシーは幻だから持ってても使う機会ないのがね…
36: 名無しさん25/09/16(火)21:05
①フライゴン
③シャンデラ
④黒いフラエッテ
⑤ウツボット
⑥ズルズキン
⑧ハピナスorピクシー
⑨カラマネロ
あたりを予想するぜ!
41: 名無しさん25/09/16(火)21:09
>>36
DLCだし全部まだ未発表の新規なんじゃない?
45: 名無しさん25/09/16(火)21:13
>>36
カラマネロとウツボットのメガ石がDLC追加は考えにくいしもし予想が当たってるならそもそもこのメガ石たちはDLC追加前の石たちなんじゃないか?
37: 名無しさん25/09/16(火)21:05
開発自体がかなりギリギリっぽかったし
当時も出せるなら出したかったのかな
42: 名無しさん25/09/16(火)21:12
>>37
やっぱりZが出なかったのが悪いよな…
38: 名無しさん25/09/16(火)21:05
マフォクシーのデザイン無理だわ
なんで髭生やしたんだよ
39: 名無しさん25/09/16(火)21:06
メガガメノデスが仮に来たらどうなるかちょっと楽しみにしてる
メガグロスみたいになんのかな
40: 名無しさん25/09/16(火)21:08
やっぱカラマネロのデザインが秀逸すぎる…
43: 名無しさん25/09/16(火)21:12
この中だと1番変化あるのはマイフレンドだな…
46: 名無しさん25/09/16(火)21:14
ほぼ確定みたいなスターミーとズルズキン
49: 名無しさん25/09/16(火)21:16
>>46
あの二匹は当確越えてる
本編に出なくてもDLCでも担当トレーナー出るの決まってるからまず間違いなくメガシンカする
47: 名無しさん25/09/16(火)21:14
どうせ新規はランクマとDLC限定なんでしょ
48: 名無しさん25/09/16(火)21:15そうだねx1
PV用の存在しない配色の石かもしれない
けどメガ石映ってるだけなのにそんな詐欺めいたことするとも思えん
50: 名無しさん25/09/16(火)21:16
各世代大体同じ数新規メガシンカ来るんだろうか?
52: 名無しさん25/09/16(火)21:17
>>50
ホウエンはそんなたくさん増えなくていいんじゃね?ってちょっと思う
53: 名無しさん25/09/16(火)21:18
>>50
それは絶対ないと思っていい
51: 名無しさん25/09/16(火)21:17
どういう基準で選ばれてるんだろう
54: 名無しさん25/09/16(火)21:19
リーク見ちゃったけどDLCのお陰でまだ期待できるのが良い
55: 名無しさん25/09/16(火)21:19そうだねx1
チャンピオンズのこともあるしZAの展開が終わった後も定期的に増やしてほしい
56: 名無しさん25/09/16(火)21:19
どうせなら御三家全部メガシンカしちゃおうぜ
57: 名無しさん25/09/16(火)21:20
メガジガルデ来い
58: 名無しさん25/09/16(火)21:20
ぜひメガマホイップを…
59: 名無しさん25/09/16(火)21:21
まずメガメガニウムがちゃんとシナリオに耐えられるかどうかだ
60: 名無しさん25/09/16(火)21:21そうだねx2
ゲッコウガやっぱかっけぇな…
61: 名無しさん25/09/16(火)21:21
メガオンバーンも来るよね
あらゆるキービジュアルで主張してるし
62: 名無しさん25/09/16(火)21:22
特性はチャンピオンズまでお預けだから発売してもしばらくは妄想できる
63: 名無しさん25/09/16(火)21:23
メガイーブイ来い
66: 名無しさん25/09/16(火)21:24
>>63
ざんねんメガニンフィアXとメガニンフィアYでした
64: 名無しさん25/09/16(火)21:23
地域の顔でもある序盤鳥だしメガファイアロー来ないかな
特性は全盛期はやてのつばさで
65: 名無しさん25/09/16(火)21:24
メガオーロットきて
67: 名無しさん25/09/16(火)21:24そうだねx4
メガシンカはもっと軽率に増やしていいと思うんだよね
70: 名無しさん25/09/16(火)21:25
>>67
全ポケモンに配ってもいい
68: 名無しさん25/09/16(火)21:24
アニポケはレギュラーの大半がパルデアポケモンだけど
全員は流石に無いとしても誰かメガシンカしたりするのかな
72: 名無しさん25/09/16(火)21:25
>>68
やはりメガヌチャンか…
80: 名無しさん25/09/16(火)21:27
>>72
絶対形態変わるの武器だけだわこれ
76: 名無しさん25/09/16(火)21:26
>>68
今のレギュラーはわからんがXYの手持ちは全員メガシンカ貰えそうな気がする
69: 名無しさん25/09/16(火)21:24
メガドラパルトかメガギルガルドを…
71: 名無しさん25/09/16(火)21:25
ブイズのメガはないと思う
78: 名無しさん25/09/16(火)21:26
>>71
俺は謙虚だから追加進化でいいよ
73: 名無しさん25/09/16(火)21:25
テラスタルみたいな統一デザインでいいのなら…
74: 名無しさん25/09/16(火)21:26
メガイッカネズミか
75: 名無しさん25/09/16(火)21:26
ギルガルドってレジェンズだとFCの仕様どうなるんだ
79: 名無しさん25/09/16(火)21:27
>>75
チェリムみたいに特性なしでのFC再現は出来るよ
77: 名無しさん25/09/16(火)21:26
PV的にネオフレア団のメンバーはみんなメガ使うんだよね
92: 名無しさん25/09/16(火)21:31
>>77
そんな奴いた?
クェーサー社がフレア団と関わってる可能性ありそうだがそのこと?
81: 名無しさん25/09/16(火)21:28
Zがあればカロポケはメガシンカしてたろうな
色々スケジュールがぐちゃぐちゃになった弊害だし仕方ない
82: 名無しさん25/09/16(火)21:28
逆にメガシンカしなさそうなのは元から姿違いまみれのビビヨンとかトリミアン辺りかな
83: 名無しさん25/09/16(火)21:28
じゃあゲンシカイキコライドンで…
87: 名無しさん25/09/16(火)21:29そうだねx1
>>83
おわりのだいち+ひひいろのこどうが欲しいだけ
84: 名無しさん25/09/16(火)21:28
メガミルホッグで俺を爆笑させてほしい
85: 名無しさん25/09/16(火)21:28
ゲッコウガなんか変わった?
88: 名無しさん25/09/16(火)21:29そうだねx1
>>85
忍ばなくなった
86: 名無しさん25/09/16(火)21:29
メガシンカの頃のポケモンを知らないせいでよくわかってないんだけど◯◯ナイトってアイテムはそんなに希少な物なの?
ネタバレを知りたくないから情報を仕入れにくくてその辺の感覚がわからない
91: 名無しさん25/09/16(火)21:31
>>86
1ソフトにつき1個しか手に入らないしXとYで手に入るメガ石の種類も違った
ついでに大半のメガ石はクリア後解禁だったはず
102: 名無しさん25/09/16(火)21:34
>>91
思ったより貴重なアイテムじゃん!
なんかダイマックスやテラスタルみたいに気軽にメガシンカできると思ってたわ…
93: 名無しさん25/09/16(火)21:31
>>86
ストーリー中一回だけ手に入る
物によっては大会の参加賞で配られるだけの奴もあった
89: 名無しさん25/09/16(火)21:30
シトロンとユリーカは出てくるだろ
そしてメガデデンネも
90: 名無しさん25/09/16(火)21:30
マスカットもメガシンカさせてくるけど頭の飾りのことは考慮していいのだろうか
ゴロンダとミミロルだがメガミミロップはいるな
94: 名無しさん25/09/16(火)21:32
メガデデンネ来るだろ
95: 名無しさん25/09/16(火)21:32そうだねx2
なんで目玉の新システムをそんな出し惜しみしたの……?
96: 名無しさん25/09/16(火)21:33
>>95
出し惜しみしてないからですね
97: 名無しさん25/09/16(火)21:33
>>95
どうして…どうしてですかね…
98: 名無しさん25/09/16(火)21:33
>>95
マイチェンのZを出す布石だったんだろう
それにしても渋りすぎだけど
101: 名無しさん25/09/16(火)21:34
>>95
初めて見る奴らに最初からメガシンカあるのも変だろ?って理屈もわからなくはない
別にポケモン世界を外側から見てる俺たちにとって初めて見るってだけでその世界の住民からすれば関係ないんだけども
99: 名無しさん25/09/16(火)21:34
一個だけ手に入りゃ十分だからな
100: 名無しさん25/09/16(火)21:34
Z技とかダイマックスはメガの反省が窺える
103: 名無しさん25/09/16(火)21:34
石を大会参加賞にしたせいで初手降参が相次いだ悲しき過去
106: 名無しさん25/09/16(火)21:35
>>103
ただで勝ち星くれるんだからありがたいわ
111: 名無しさん25/09/16(火)21:36
>>103
安心しろ
Z-Aではある程度勝たないとあげないぞ!
113: 名無しさん25/09/16(火)21:36
>>111
またデマ撒く~
117: 名無しさん25/09/16(火)21:37
>>113
ランクアップ報酬ってそういうことじゃないの?
121: 名無しさん25/09/16(火)21:38
>>117
勝たないとランクアップできないとは書いてないぞ
127: 名無しさん25/09/16(火)21:39
>>121
あぁスプラ式って可能性もあるのか…
104: 名無しさん25/09/16(火)21:35
殿堂前に入手できるメガストーンはカントー御三家、ルカリオ、ゲンガー、プテラ、デンリュウ、ユキノオー
早期購入特典でバシャーモも追加
108: 名無しさん25/09/16(火)21:36
>>104
…誰だよ1個しか手に入らないとか言ったの
115: 名無しさん25/09/16(火)21:37そうだねx1
>>108
各一個って意味じゃないの?
123: 名無しさん25/09/16(火)21:38そうだねx2
>>115
…1個あれば充分では?
124: 名無しさん25/09/16(火)21:38
>>123
というか同じ種類の石複数持つ意味ないからな
105: 名無しさん25/09/16(火)21:35そうだねx1
メガはそういう対戦中強化の初めての試みだったから作ってる方も試行錯誤だったのはある
107: 名無しさん25/09/16(火)21:36
カロス原産ポケの影が薄くなったの一番の功罪だと思うメガシンカ
109: 名無しさん25/09/16(火)21:36
序盤でメガシンカ用のポケモン2種類くらい配置して選ばせてくれて中盤でメガシンカできたら気分的にも盛り上がったろうに
114: 名無しさん25/09/16(火)21:36
>>109
初代御三家とルカリオ押し付けられただろ
110: 名無しさん25/09/16(火)21:36
XYはメガシンカ初めて!みたいな感じだったのに伝承者が居るわホウエンでは昔から確認されてるわで足並み揃ってない印象ある
119: 名無しさん25/09/16(火)21:37
>>110
ORASは並行世界じゃなかったっけ
112: 名無しさん25/09/16(火)21:36
早期購入だか予約だかでサーナイトナイト持ちのラルトス貰えるけどゲーム中でも手に入ると書いてあるな
多分XY同様カルネからなんだろうけど
116: 名無しさん25/09/16(火)21:37
ルカリオとカントー御三家の石はストーリーで確定入手だからな
118: 名無しさん25/09/16(火)21:37
何ならライバルとフラダリとカルネくらいしか相手がメガシンカ使ってこなかった気がする
モブが使うのはSMのバトルツリーだけ
122: 名無しさん25/09/16(火)21:38
>>118
XYの設定だとメガ使える人自体が限られてるからなぁ
120: 名無しさん25/09/16(火)21:38
メガカロス御三家はランク報酬だからある程度勝つ必要はあるんじゃないの
ZランクからXやYランクでって程度で済むかもしれんし
125: 名無しさん25/09/16(火)21:38
今のアニポケは
リコ マスカーニャ・テブリム・カルボウ・テラパゴス
ロイ アチゲータ・タイカイデン・ルカリオ
ドット ウェルカモ・デカヌチャン・コレクレー
アメジオ ソウブレイズ・アーマーガア・ジガルデ(10%)
だな味方サイドだけ挙げると
126: 名無しさん25/09/16(火)21:39
SVと同じならモンボ級→スパボ級へのランクアップはほんの数戦こなせばすぐ手に入るな
128: 名無しさん25/09/16(火)21:39
ZAはメガシンカ持ちのキャラ多いな
カラスバ等のジムリーダー的な立ち位置は全員やってくるんかなと
129: 名無しさん25/09/16(火)21:39
今回の対戦は4人でのバトロワだから上位2位に入ればいいのかね
130: 名無しさん25/09/16(火)21:40
Z-Aはネームドほぼ皆メガストーン持ってるな
131: 名無しさん25/09/16(火)21:41そうだねx1
グレンアルマとソウブレイズはメガシンカ欲しい
132: 名無しさん25/09/16(火)21:41
メガサーフゴーありそうだなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました